2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part106

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 09:10:13.64 ID:yq7Ab7aw.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地域等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part105 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415885916/

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:50:59.41 ID:8i5rNsxk.net
>>483
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86517.jpg
↑シェファードアイアンには最初からフラットバーハンドル+トリガーシフターのアイアンF (>>60)という車種がある
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=78034009
変速レバーがフレーム下部にあるアイアンBは変速の度にハンドルから手を離すので使い勝手は落ちる
純粋な使い勝手はやはりトリガーシフターの方が便利

ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86519.jpg
↑長時間走行では拳を縦向きに出来るのは拳横向きに比べ手首の負担が少なくて大きなメリットがある
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86518.jpg
↑本来のブルホーンは写真左の様な前に突き出した角(ホーン)末端にブレーキレバーがあり
ホーン部分を握って拳を縦向きにできるのがメリット
しかし現行シェファードアイアンBは写真右のようにハンドル中央にブレーキレバーがある
これではブレーキレバーにいつでも手を伸ばせる安全な状態にするにはフラット部を握るしかない
つまりフラットバーハンドルにバーエンドバーを付けたのと機能上は大差ない状態で
しかも変速レバーはフレーム下部にあるので単純に使い勝手が悪いだけのなんちゃってブルホーンになってる

アイアンFを薦めないでアイアンBを買って後から平ハンドルにもできますよ…ってことは
そのお店の在庫の都合でアイアンBはあるけどアイアンFはないってことかもしれないので
もしそういう在庫処分的な意味でアイアンBがお薦めされたのであれば、アイアンFを置いてる店を探してもいい

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 18:52:09.61 ID:8i5rNsxk.net
>>483
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86520.gif
他の候補としては

・ブリヂストン クエロ 650C (8段変速)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=72415977
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/00/33/item100000023300.html
ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/chero/650c.html
スピードは出ないが乗り心地はそこそこ良いタイプでクラシックな外見が売り
ホリゾンタルフレームなのでハンドル位置が低くそれなりに前傾姿勢を取る

・ジェイミス コーダスポーツ (>>8
クエロ以上に快適性重視してスローピングフレームのクロモリクロスバイク
これも重量が重く速度はあまり出ないが乗り心地が良いので乗り易い

・アートサイクル F570(通販専用)
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000361/
装備が良くて重量も軽いが通販専用モデルなので自力メンテできない人には不向き
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>61
・FUIJ パレット (>>7
軽量で外見もシンプルかつシャープだが、パーツ類はあまり良くない

総レス数 766
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200