2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part106

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:40:31.63 ID:rL5WHR8J.net
>>87
少し変則的な手法としては、同価格帯のフラバロードより高性能なロードをフラバ化して使うのも手

・ガノー ジェネレーション  460mm(155〜170cm)
ttp://kanzakibike.com/garneau.html
2014年モデルのフルカーボンフレームで8.8kgのロードが定価21万円→12万円に値下げしてるので
もし身長が合えば元が20万円だけに10〜12万円クラスの候補より1枚も2枚も上手の性能が手に入る
ガノーはルイガノのスポーツ部門で、TRIGON製のフルカーボンフレームで乗り心地が良くて且つ軽い

・カラミータ DUE+  490mm(158〜170cm)
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=138
ttps://www.actionsports.co.jp/calamita_p_3.php
細身クロモリフレームに湾曲したシートステーとカーボンフォークで乗り心地の良さが売り
初期装備のサドルさえ交換すれば疲れ難いのでツーリング向け

総レス数 766
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200