2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗ってると恥ずかしいメーカー5社目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:43:38.46 ID:AEjWtWnk.net
ジャイアント、ルイガノ、ビアンキ、トレック、アンカー、フェルト、etc


前スレ
乗ってると恥ずかしいメーカー★Part4 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417329769/

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:11:38.61 ID:IwuRumBh.net
>>170
消えてください

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:15:26.81 ID:SjPu+0vS.net
>>163
本物を選べる見識...ww

久々に腹かかえたわw

別に、いいモノは誰にでもわかるんだよ、昨日今日乗り始めたビギナーでもな

その中から自分の使用用途に合ったカテゴリの中から、ベストの1台をチョイスするんだよw

オマエみたいに、台湾は恥ずかしい、ドコソコのメーカーはこうだから恥ずかしい、とかw

所詮、他人の評価に乗っかって、且、他人を見下す道具として自転車を利用しているクソ俗物に本物を選べる見識なんて一生涯備わらないんだよw

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:16:12.89 ID:vyPWFrQo.net
R3は品質悪いクロスじゃないと思うけどさー
目視せずに車道飛び出し、信号無視、一時停止無視
その他もろもろ交通法規違反する奴が大体R3で、俺様のイライラがマッハで印象最悪なんだよなぁ。
母数が多いから仕方ないってのは分かるけどどうしても印象は悪くなるよね。
車で言えばプリウスみたいなもんだ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:21:09.88 ID:vLgPGYWy.net
ふと思ったけど、品質の良し悪しで困るのってショップ側なんじゃね?
粗悪品買っちゃったのはお察しだけど、それをそのまま売ってるショップが問題な気が。。。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:26:37.86 ID:geyXLHUf.net
ドーピングしたチャンピオンが乗ってたメーカーが一番恥ずかしいんだよ!!!

トレック→アームストロング
ジャイアント→ウルリッヒ
ビアンキ→パンターニ

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:38:19.15 ID:2bMJtA3A.net
>>172
ビギナーに良いものは分からないと思うよ。
ビギナーは色がかっこいい、とか値段が安いとかで評価するよ。
君も同じなのだろうけれど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:42:39.01 ID:dgpfQa1P.net
>>167
「確かな目をもった」小生さんは、どんな理由で今乗ってるメーカーを選んだの?

他人をイチャモンで否定してるだけの天邪鬼なオタじゃん

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:49:23.53 ID:ALh0zuH0.net
>>177
ランドローバーの自転車に乗ってますが?

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:50:35.35 ID:U0ef8jeu.net
>>175
コンタさんも思い出してあげてください

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:51:15.13 ID:SjPu+0vS.net
>>176
オマエみたいなバカ、どんな世界にもいるわw
料理と一緒、美味いモノは誰が食っても美味い
自転車も乗れば、いいモノは誰にでもわかる
色で決めてるだと?コラ
語るに落ちたなオマエw

それが、即ち、オマエが実際に自転車に触らず、カタログスペックとメーカー名と値段で自転車選んでいる証拠だよw消えろクズ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 18:58:56.56 ID:gkkS7ZSI.net
すぐ上で「カタログスペックに騙される奴がエスケープなんか買う」と詳しく解説されてんのに…
やっぱりジャイカスはアホ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:02:08.43 ID:CqSze+WS.net
ID:SjPu+0vSは色で決めてるからジオスなんですねわかります

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:04:09.23 ID:pZVlpxWi.net
屁理屈いいからR3を選んだ理由が安いからじゃないなら、いったい何?
まずそれを述べろよ。クソ野郎。

カタログ数値(ジオメトリー)から選ぶのは正しい選び方だから。ポジション出しにすは大事。クソ野郎はMTBルックママチャリしか乗らんから知らんのか?
ブランドで選ぶのは別に悪いことじゃないだろ。長く乗ってきて信頼できるブランドは人それぞれある。価格も人それぞれ予算内で選んでるのだからなにが悪い?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:05:00.22 ID:pZVlpxWi.net
↑ポジション出しに数値は大事

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:17:25.58 ID:SjPu+0vS.net
>>183
クソ野郎だ?あ、コラ

人それぞれに選ぶのが正しいなら、テメーらが他人の自転車を笑う必然性はそもそもない

ジオメトリーで選んでいるだと?この嘘つきヤロー
カタログで、アレカッケー、コレスゲーで選んでいるくせしやがってエラソーなご託並べてんじゃねーよクズが

大体、テメーらに文句言ってるヤツはルッククロスに乗ってなきゃいけねーのか?俗物クソ野郎が

レースで使用するならともかく、テメーらみたいなデブのゴミに微妙なジオメトリーの差なんかカンケーねーよクズw

R3を選んだワケだ?エラソーにこのキモデブが
じゃ、ビギナーの街乗りメインで、あのクラスのクロスでR3よりベストチョイスの自転車挙げてみろ
もちろん価格も選択肢の一つとしてだクズヤロー

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:20:59.42 ID:F1oDfFK4.net
>>185
自転車選びの要素として価格を重要視してはいけませんな。
思考が貧乏臭くなっちゃうからね。
まずどんなモデルが欲いのか、それが第一です。
予算はモデルを決めた後に捻出してください。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:24:02.28 ID:LCJxtV21.net
争いは同じレベルのモノ同士でしか発生しない(AA略

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:25:51.85 ID:SjPu+0vS.net
>>186
ナニ言ってんだ?マジでバカなの?

ほとんどの人が自分の予算と照らし合わせてバイク選んでんだよ!

あんまり世間ずれしていると病気になるぞ
たまには外に出ろ
自慢のチャリも部屋で眺めているだけじゃ泣いてるぜーw

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:26:53.21 ID:dgpfQa1P.net
>>186
ビギナーにどのモデルってもよく分からんでしょ、初心者で動機はなんであっても。
予算は考えない訳ないでしょう、ショップでも出せる予算からオススメするモデルを出してくるんだし。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:28:30.61 ID:SjPu+0vS.net
>>187
ウルセー、ハゲ
黙ってろや

大体、こんなクソスレ、喧嘩なって当たり前だろーが
スッこんでろヴォケ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:28:36.59 ID:pZVlpxWi.net
>>185
知らねーよ屁理屈クソ野郎
低価格帯のクロスなんかどれもパーツもフレームも悪くて興味ねえよ
GIANTならRX
GIOSならAMPIO
COLNAGOならビスコッティ
これらなら悪くないだろう。
どうしてもR3と同じ価格帯で自転車買うならママチャリ買うから

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:29:06.03 ID:C1UoJ988.net
予算は後から決めてください

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:32:51.47 ID:2eQj9VpI.net
ID真っ赤にしてまで必死過ぎやろ
お薬の時間とっくに過ぎてるで

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:34:24.57 ID:vLgPGYWy.net
嫁も子もいて小遣制の俺としては、後で予算を決めるのは困難

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:37:47.33 ID:SAAwGfO1.net
ロード初心者スレで荒らしてる2人に比べるとだいぶレベル低いねw

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:39:19.04 ID:O74QG72I.net
火病起こしてるジャイ糞海苔が暴れてますが流石です


嫉妬は結構ですので頑張ってお金を貯めましょう

そしてジオメトリ(つってもSML
ぐらいしか無い)だけで無くコンポーネントで選べる様になりましょう

ジオメトリに拘るならそれこそフルオーダーのチタンフレームなんか最高ですから是非宝くじでも買って夢見てください

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:41:04.76 ID:O74QG72I.net
絶対王者の貫禄を見せつけたな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:42:13.22 ID:SjPu+0vS.net
>>191
それがオマエの限界だよw
別にRXもアンピオも、RF7も悪くはないが、最初のスポーツバイクの1台としてR3を選ぶのは全然悪くない
アリなんだよ

大体オマエ、散々バカにしていた台湾ジャイのRX挙げてるじゃねーかww

負け犬が(ペッ)消えろクズ w

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:46:07.78 ID:rkPPKZ7g.net
RX3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>R3

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:48:19.25 ID:SjPu+0vS.net
>>196
バーカw
テメーが並べるご託なんて、少なくとも自転車板に出入りするヤツなら誰でも知ってんだよクズが

ここ三年で自転車に掛けた金は三桁以上だが、オマエみたいな俗物でモノ知らないアホにはならなくて幸いだよw

せーぜー真面目に働いて高いチャリ買ってオナニしてろやキモデブw

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:50:31.12 ID:4TNM+vCj.net
ピナレロが世界一ダサい

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:52:32.08 ID:SAAwGfO1.net
ジャイ叩き
ルイガノ叩き
ビアンキ叩き
ジオス(エンゾ)叩き
その他(中華台湾製造メーカー)
再びジャイ叩き←←今ココ!

何回ループしてるんだかw次はまたルイガノか?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 19:54:29.35 ID:mz0LzjIk.net
その三桁の金額のうち半分は
エスケープニワカ特有の、改造と称する意味ない部品交換費です

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:07:24.18 ID:pZVlpxWi.net
>>198
おれがいつGIANTをバカにした?
低価格帯のR3の事しか言ってねーだろ?
薬飲んで寝てろキチガイクソ金髪ブタ野郎

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:09:16.44 ID:VFJ1H/Pc.net
ちょっとエスケープ君痛すぎw

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:12:05.67 ID:OcDuE3ON.net
ロード初心者の時に買ったトレック1500の2004年モデルUSPSチームカラー
フルアルテグラ組みで19万
フレームだけ残ってたけど恥ずかしいから年末に粗大ごみに出したw

糞ドーピング野朗がデカい面してたチームと同じカラーが恥ずかしいから
そのうち色塗り替えようかなと思ってたんだけど
ヘッドパーツが換えの効かない糞規格だったりとかモチベーションが無くなったから
棄 て た っ た w w w

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:16:45.74 ID:FycY8SR1.net
多分最初に買ったクロスだろうから愛着がわくのが当たり前でしょ。それを乗ったことない奴からだせーだせーと言われれば反論したくなる気持ちもわかるな。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:17:40.56 ID:cSuFdqFJ.net
>>206
もったいねーな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:24:12.19 ID:pZVlpxWi.net
ここ2chだしスレタイがこんなだからね。
嫌ならmixiのコミュで馴れ合えばよろしいかと。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:37:04.86 ID:KhCzPVcS.net
最初に買った高いロードを愛着沸かずに捨てたクズもいるみたいだけどな

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:40:50.84 ID:ixQOslCU.net
80万のロードを通学に使って盗まれた馬鹿もな

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 20:44:41.31 ID:sygFxtpE.net
LOOK乗りの道交法違反率は異常

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 21:24:02.94 ID:AXOaTMNU.net
キャノンデール15分伝説

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:01:00.85 ID:dgpfQa1P.net
棄てたったってそんなに強調して言う事か?

初ロードも2台目も友人や家族にくれてやって、いまだ現役でやってる。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:14:26.13 ID:lnNYJi8O.net
アデ ランス自体のトレックは捨ててもいいよな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:42:01.95 ID:pdSSe6ys.net
トレックユーザーはとても多いんだろうけど
その中でキムチ国家が好きな奴も多いよね、きっと。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:46:24.14 ID:bk25uPtJ.net
トレックは
http://www.trekbikes.com/worldwide/

言語選択で日本や中国をチョンより下にしてる時点で
どんな所か分かるでしょ

ジャイなんて自国の台湾一番下にしてるので好感持てるわ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:46:25.80 ID:ixQOslCU.net
ジャイ叩き
ルイガノ叩き
ビアンキ叩き
ジオス(エンゾ)叩き
その他(中華台湾製造メーカー)
再びジャイ叩き
トレック叩き←←今ココ!

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:49:59.48 ID:pdSSe6ys.net
トレックが嫌いなんじゃない、
俺はチョンが嫌いなだけなんだ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:07:53.90 ID:bhLkf3ja.net
トレックはランスのイメージ強すぎて乗りたくないな
あと最近はキムチ臭いし

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:15:04.89 ID:crVyHDP8.net
ランスとか言ってるけどお前らアデランス引退後に入ってきたようなニワカじゃん?
フジテレビのツール・ド・フランスも見たことねーだろ?

俺サマは前にも書いたけどパンターニ好きでビアンキ
そんではじめてのロードにヌーボ105を買った世代だからね

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:24:30.66 ID:cId7RV6o.net
うるせえハゲ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:29:35.33 ID:GFahLgiE.net
目糞鼻糞だよニワカども。

ライトウェイプロダクツの中の人が伊那でやってたショップとか知らないだろ?
古い人ならみんな知ってるけどな。
そんでそこで作った街乗り自転車とか見たことないだろ?
3Tのノースロードバーにリオターのペダルのさ。
今じゃ絶対あの値段であの内容の街乗り車は作れんよ

クロスバイク(笑) コスパ(笑)

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:40:09.86 ID:RfYLI8Ez.net
アオリ屋はアオリ返されて半狂乱になった時点で負けw

恥ずかしカッコ悪い

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:45:39.48 ID:Oy++YfZt.net
ID:SjPu+0vSみたいな基地外って、一見giant信者を装って、その実giant叩きなんじゃないかと勘ぐってしまふ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 00:13:07.98 ID:SozfBL1H.net
今薬飲んでおとなしくなってるから蒸し返すなよ。あれは加藤予備軍に間違いない。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 05:23:07.02 ID:r093Fh/A.net
>>223
今活かせない情報を自慢げに出されても老害乙なんで昔話スレに行け

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 05:25:29.50 ID:r093Fh/A.net
ジャイ糞海苔を含めたランキングに該当するユーザーは気持ち悪いからレスするなとテンプレにあるのに
どーしてしつこくレスするの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 07:03:24.33 ID:iGjpApGS.net
>>2
ここに載っていない自転車で自転車乗りを自称している奴が一番恥ずかしいんじゃないか?

カレラ乗りのオレが言うのもおかしいけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 07:11:15.68 ID:iGjpApGS.net
>>200
どうでもいいけど
3桁未満(100円未満)の自転車パーツってなんだ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:34:40.81 ID:giaBMgsU.net
フェルト乗りのオレ知名度高くてフェルト大好きになった

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:41:31.53 ID:d3rgSFhB.net
BMCとRIDLEYに乗ると他人を見下せて最高の悦に浸れるってわけだな

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:51:26.81 ID:NAyE2uj3.net
イオンバイク

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:20:20.72 ID:ZkQUjfVS.net
ティアグラでレースは出たくないけど、街乗りはティアグラで十分だと思う。
シクロ車についてきたティアグラグレードは全部交換したけど。ジオスヴィンテージはそのまま乗ってる。(スタンドも付けたw)

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:25:12.42 ID:jU26AMY0.net
>>234
完成車買った癖にパーツ換えまくる奴は知障
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407575552/

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:46:18.28 ID:ZkQUjfVS.net
>>235
回転・駆動系は変えるとガラッと違うけどね。総額抑える為に明らかに低グレードパーツついてるのあるじゃんw
具体的にはこいつ、105と思わせつつ、
クランクチェーンスプロケがティアグラグレードだったんでそれらはアルテに交換。ついでにペダリングモニターも導入。
ホイールはチューブレスのアイアンクロスにしてなんとか戦えるスペックになたよ。
http://ysroad-yokohama.com/itemblog/2014/04/ridleyx-fire.html

http://i.imgur.com/xeCKvUl.jpg

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 10:02:22.67 ID:Gk21D8RR.net
これならWiggleでボードマンのDi2で油圧DISCで30万の奴買うかな

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:36:22.36 ID:KIu8k89I.net
完成車のは「この値段だからこんな部品しかついてないよ?それでもいの?」って商品なのだから
パーツ構成に納得いかずに後から換えまくるのは情弱といわざるおえない

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 15:41:24.03 ID:u5HMYii6.net
おっさん共イライラでワロタ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 15:57:18.06 ID:iSbQuiu5.net
ロードなんておっさん向けの高級健康器具みたいなもん

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:43:23.85 ID:SozfBL1H.net
みんな>>236と同じくらいのオッサンなのかな?そうだとしたらこのスレこえーなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:44:41.16 ID:3uJqaeti.net
低学歴のほうが怖いな

お前らもどうせ高卒とか糞大卒なんだろ?w

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:48:46.53 ID:3uJqaeti.net
乗ってるメーカーより乗ってるお前らのほうが恥ずかしいな

低学歴って生きてて恥ずかしくないの?

なんで全員に平等に与えられてきた勉強する機会を放棄したの?wwwwww

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:54:32.29 ID:RMk+1LvL.net
>>243
誘導しますね。
思う存分暴れてきてください。

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420357727/

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:26:05.87 ID:OJPJXkHQ.net
やっぱりドッペルが多いな。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:57:08.72 ID:2nvz9Q+2.net
さすが他人を見下してオナニする基地外スレw
243とか現実は無職なんだろうなw

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:22:00.52 ID:eRg1E3Vi.net
巣鴨で初詣して秋葉まで行ってきたがジオスばっか見たわ

ロードで上下に揺れながら思いっきり駆動力スポイルさせてるカッコだけ本格的な奴が一番笑えたメーカーは見忘れたが多分ランキング入ってんだろ

リドレー乗りがおったがマトモだったからやはりそう言う事なんてしょうね

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:33:04.12 ID:slyUIR+N.net
ジオスにはなんの文句もないんだがあのオッサンを知ってしまうと選ぶ気にはなれない

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:02:06.36 ID:RMk+1LvL.net
すごいポジション
http://i.imgur.com/dND3HLb.jpg

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:12:35.13 ID:+rgkwAU7.net
今更ながらスレタイに偽りありありだな。このド初心者スレ。
このスレで語られる殆どがメーカーですらないのだから「ブランド」と呼称を改めるべきだろう。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:23:41.40 ID:0G9/eALk.net
ジオスヴィンテージ、歩道(自転車通行帯有り)を含む市街地走行は妙にしっとりと快適です。加速は鈍いけど最高速は伸びます。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:33:38.39 ID:NLLzUtCw.net
>>249
サドル後ろに引きすぎで後ろから蹴るように踏むからかかとが下がる
上死点下死点で詰まるから無理矢理引き上げる必要がある
回転が上がらないし力も無駄に使う最悪の乗り方
そもそも自転車のサイズが合ってなくね?

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:39:52.99 ID:u2lA7581.net
>>247
上下って尻がポンポン跳ねてるってこと?

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:43:24.48 ID:slyUIR+N.net
>>252
是非直接アドバイスしてやってください

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 19:58:25.99 ID:rtWMYz0N.net
単純にサイズ合ってないだけな気が…。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:02:10.04 ID:08bsAFy8.net
kuotaのデザインが好きでkryon買おうとしてますが、
30万くらいのクラスとしては、kuotaってどんなイメージですかね?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:07:47.49 ID:UXFOR5iu.net
ジオスも日本の問屋企画台湾製のクロスバイクや安ロード、ミニベロみたいなゴミを
本家イタリアが正式に扱いだしたので完全に終わったな。

ジオスは元々は高級メーカー。

エンゾ早川氏もそんなジオスの不甲斐なさに失望して乗るのをやめてしまった。

一方、同じく不甲斐なさに失望したジオス社内の誇りある一派が立ち上げた
メイドインイタリーの伝統に拘る本物のジオスが
ジオストリノ。

こちらは日本には正式輸入されていない。

ジオスのブランドが好きで乗るならこちらにすべき。

ジョブインターナショナルのジオスはブランドの威光を借りたなんちゃってでしかない。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:16:26.02 ID:djmb3erv.net
>>230
バルブキャップとか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:19:54.44 ID:iSbQuiu5.net
>>256
無知なゴミ初心者

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:30:38.91 ID:2nvz9Q+2.net
>>257
そんな自転車海苔なら誰でも知っていることを得意気に語られてもなw
企業としてよくあることだ、としか言いようがない
理想を頑固に追い求め、商売考えない職人さんのグループと営業主体の考えで製品をリリースしようとするグループの対立と分裂
でも、営業側の送り出す自転車がクズってことはない
メチャクチャな粗悪品を売り出せば結局、会社がダメになることが本当の営業人ならわかっている
ジオスのブランドイメージを基に、より万人が楽しむことが出来る、自転車を世に問う...
立派な姿勢だと思う

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:37:32.58 ID:XOCMz8bE.net
>>256 年式にもよるけどNEWモデル=若葉的イメージ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:40:44.17 ID:Jj++mGNx.net
>>260
アホかお前
ブリヂストンやビアンキ、トレックみたいな大衆車から高級車まで扱う総合ブランドならともかく
コルナゴやデ・ローザ、ピナレロみたいな生粋のレース屋が大衆に擦り寄る必要なんかねーんだよボケ
ジオスだって糞問屋が扱う前はそれなりにブランド価値があったんだ
そんなに安いお手軽自転車がいいと思うなら、東商会のMASI(笑)に乗ってろや

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:43:23.14 ID:2Omry6Xd.net
言葉は汚いけど正論
ロールスロイスのファミリーカーなんて無意味だしな

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:45:42.97 ID:A5+JBblO.net
コルナゴ、デローザ、ピナレロも今や大衆に擦り寄りまくってかつての面影ないけどなw

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:56:18.04 ID:NLLzUtCw.net
コエルナゴ デブローザ ピザレロ 腹出たおっさん専用

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:58:23.47 ID:4OWr7IHR.net
MASIの何がダメなの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:02:57.69 ID:NLLzUtCw.net
>>266
問屋企画品だからじゃね 
ロゴ使用権買って支那フレームに適当に色塗ってステッカー貼っただけ
ルイガノみたいなもん

268 :256:2015/01/04(日) 21:05:48.90 ID:08bsAFy8.net
>>259
どの辺が無知というか、玄人的には受け付けないのでしょうか?
無知なのでkuota買おうとしてましたが、ゴミ的なブランドは買いたくはないので。
コスパは高く、フレームもエアロ的で、かつ、そこそこ軽量っぽいので良さげに見えたのですが・・・
ご教示いただければ嬉しいです

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:11:04.15 ID:ZQPS5SWn.net
>>268
お前みたいな他人の目が気になって仕方がない糞生ゴミが選ぼうとするようなメーカーだから

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:14:00.39 ID:6SsEm2UV.net
489 ツール・ド・名無しさん 2014/12/18(木) 08:45:17.87 ID:cUNLTV4w
>>481
まず、MASIにはアメリカと本家イタリアがある。

前者は商標だけ使った企画物。
日本では代理店がわけのわからんピストバイクやミニベロなんか出してて
自転車のこと知らんおまえら向けのシティバイクブランド化してる。
ようするにジオスやビアンキと同じ。

※アメリカMASIは最初は正式な暖簾分けだったのだが例によって
今は別会社に商標を買い取られて現在の惨状に至る。

一方イタリアの本家MASIは日本の代理店(当然アメリカMASIの代理店とは別)
を通してフレームオーダーするような代物
なので、このスレでとぐろ巻いてるようなおまえらごとき底辺には雲上の存在。
本国ではコルナゴやデ・ローザよりもランクが上だし、コッピやメルクスが
使ったことで有名。

イタリアMASIは日本ではアートスポーツが扱ってたが、今は知らん。
アートスポーツ以前は福岡の南米商会のみでオーダー出来た。
福岡でユニバーシアードが開催された時、イタリアの役員がMASIを見て
なんでこんなアジアの片田舎にMASIがあるんだ?!
とびっくりしたらしい。
それくらいに由緒正しく格調高い銘柄なのだ。

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200