2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 55【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 18:13:22.51 ID:xcxqw7E2.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/  (リンク切れ)
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 54【OPERA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410517714/

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:19:42.61 ID:Tpc3CmO3.net
ラザ売れるなぁ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:11:03.16 ID:042EokTC.net
明日の結果次第では

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:14:56.08 ID:sWJ94pJ0.net
ありがとうございます
とりあえず完成車の状態で乗って、後々マーベルとの差額分くらいでホイールとか変えていきます
エントリー機ですけど自分には十二分なんでこれから楽しんでいきたいと思います

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:26:49.37 ID:p6F6vWsv.net
>>769
パリ〜ルーべだな

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:33:22.73 ID:ilNDSr44.net
プリンス納車した
ペダル買う金ねーから、とりあえず手持ちのSPDペダルつけた
受け取る時に6月からベルをつけた方が良いって言われたけど、見た目合わなそうだ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:18:56.57 ID:lZQaQyfB.net
>>765
今月俺も買った

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:32:34.69 ID:GAfOPbyh.net
おめw
今年のプリンスはベストな選択だな
かっこいいしそこそこ軽いしそこそこ堅いしで欠点が無い
ベルはつけないといけないから↓が目立たない位置に設置できて場所も取らずおすすめ
http://www.cateye.com/jp/products/detail/OH-2400/

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 01:48:16.83 ID:vyCkZfcy.net
>>765
俺も3日前買ったwww

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:38:31.95 ID:D24y9JC3.net
なぜ6月からベル必要なの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 09:29:41.53 ID:GAfOPbyh.net
住んでるとこの条例で六月から厳格になるんじゃね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 13:03:45.35 ID:WlBflyhk.net
改正道路交通法が施行されるから取り締まりが厳しくなるとか

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 15:08:02.09 ID:hOVm2BTU.net
プリンスってフレーム重量ってどれくらいなん?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:31:40.18 ID:/+ocZ55s.net
このバーテープって市販されてないん?
探しても全然見つからん

http://i.imgur.com/3SmOXyB.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:24:26.99 ID:/IBB3nIl.net
プリンスアルテ完成車とボトルケージで8kgだったよ。フレームはわからん。
ハンドルステムあるみ、ホイールウィグで役1900

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:40:04.74 ID:D24y9JC3.net
やはり重いな

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:36:27.21 ID:Egn3zNDa.net
>>780
普通に尼で売ってる
パチモンかもしれんが

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:53:30.50 ID:k5l44Lla.net
何がなんでも軽きゃいいってもんでは無いのでは・・・・・・・?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:32:36.21 ID:BbVuRg38.net
K8 結果どうよ?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:01:37.62 ID:ZQ7nykVI.net
自転車レースの番組って何チャンネルでやってるの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:00:12.97 ID:zGyem4Ot.net
>>781
俺のFT1にバレットウルトラ履かせたのと同じ重さだ
アルミのハンドル&ステム+フレームセット2330gでディープリムアルミCLの重量級なんだが...

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:06:56.22 ID:4c+G3NV7.net
>>786
Jsports4

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:33:54.04 ID:LV0dqpoq.net
まあなんだ、ウィギンスお疲れってことで

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:31:14.79 ID:hDDdJBcP.net
新型の評価はできんな。
パリ〜ルーべの結果では失敗作として黒歴史に名を残すことになる。
石畳がある今年のツールまで評価を待つしかない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:49:02.80 ID:HDquJHcH.net
フランドル、ルーベ勝つにはサスペンションは要らないです。
誰が買うんだよ。あんな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 04:04:37.87 ID:L8iGi0H0.net
ツールの石畳ステージでSKYの選手が勝つことはまずないだろ
K8-Sを買うのは金持ったデブくらいじゃないかな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 06:46:06.90 ID:Z+hg9wL0d
このスレ的にはプリンスとラザ押しかよ
マーベルのデザインが気に入って
初ロードだが予約しちまった
失敗かよ・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:31:58.82 ID:3oZ6eRRz.net
まだツールの石畳ステージで使えるもん

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:34:36.78 ID:wFSs5xyT.net
そしてフルームが落車ですねわかります

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:09:39.83 ID:6ROdAwWf.net
斬新な新技術が無いと、旧態依然の技術を引っ張り出してきて商売するんよねぇ。
んで引っ掛かる金持ちブタがどや顔で自慢してくんの。キメー

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:23:08.12 ID:Wsyv0VLH.net
ウィギンス、トーマスがあれで石畳走っても速いとか全く無かったし
集団でついていくだけならサスペンションなんて不要と証明されましたあ。
普通にドグマKでいいんだよw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 10:59:10.35 ID:NsYKljTB.net
1年前くらいにTREKが何か新技術開発したでしょ。あれに対抗してるだけじゃないかな?

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 19:48:05.46 ID:9t6zEVvL.net
まぁ ただ金あるけどドグマだとケツ痛い層にはいいんじゃない?
ロングでも乗れるし見た目もF8と何ら変わらんし

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:30:26.02 ID:aS9Q9KoW.net
日本じゃKのサスペンションの使いどころって、よほど舗装の悪い(アスファルトがボロボロな)道路くらいだろうね。
そういう所が多いロングライドをメインにしてるライダーなら恩恵は受けるだろうけど。
そんな林道みたいなところばかりを好む人は少ないだろうね。

少なくともそういう場所ではレースが無いし。日本では。

なんか無茶苦茶ニッチな市場にくいこんだ製品に見えるんだけど。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:25:06.25 ID:yYz1unYA.net
日本市場を見て作ってるわけじゃないんだから当然

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 01:09:25.19 ID:rbmNDHhh.net
そんなこと無いと思う、多分楽だと思うよ
そんなら 硬いドグマとか乗るなよとか言われそうだけど・・・ロングはしんどい

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 01:53:30.01 ID:HMjZ3ETa.net
これからロードのサス付きはほとんど出ないだろうなぁ
普通のロードレースならそこそこ舗装されてるしもがいた時に力が逃げそうだわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 04:11:51.34 ID:LpkkdhWm.net
-S がついてない K8 がでたりして

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 13:04:10.66 ID:jixIsjz+.net
昔のルーヴェの時のフロントサスペンション付きの時代みたいに、すぐ消えそうね。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 13:15:23.29 ID:N76/d9k+.net
Dogna(65.1)って固いの??

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 14:33:22.37 ID:V7XZC1Wb.net
ドグナは偽物

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:46:48.72 ID:0U+iuODj.net
逆にdogna以上硬いフレームなんてあるのかよ;;;?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:53:45.26 ID:x3Kx8x5i.net
俺のDogna最高だぜ?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:22:37.41 ID:Gds9HZgB.net
ピナレロ1代目が半年くらい前に亡くなってたなんて

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:05:41.49 ID:xA6/0We8.net
今更恥ずかしくてアレですが、オペラって何の意図があって存在しているブランドなんでしょうか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:20:56.23 ID:bqgdpJCu.net
>>811
カーボンフレームや恩田フォークとかちょっと過激な構造を実験的に採用するために作った別ブランド
今は普通にピナレロブランドでカーボン出してるので
あんまり存在する意味がなくなった

まあ、サスとか最初はこっちで実験すりゃいいのにと思うけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:51:01.31 ID:b75pzxjM.net
<<779
そんな経緯があったんですね。
はじめて知りました。ありがとうございます。
そんな部署ならば、ほんとサスはそっちですね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:54:20.70 ID:b75pzxjM.net
すまんです。こっちでしたw
>>

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 13:01:50.42 ID:Xu/KDCaF.net
つまりOpera乗りは実験体

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:55:50.93 ID:PVOK4nFd.net
適当に乗り回してみたいと思ったからPRIMA買う事にした

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 17:57:23.79 ID:h0X3u3VG.net
アルミのプリマ買うならジャイアントの方がいいんじゃないかね

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 18:54:45.23 ID:E2iQdbPZ.net
例のサス付きフレームが石畳のレースの代表格、パリルーベで散々な結果で終わってワロタ
旧式のフレーム投入したGIANTに完敗しとるやんけ
....あーはいはい、ロードバイクはエンジンしだいだったなそういや w

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 19:08:41.63 ID:0flKRvc7.net
パリ〜ルーベで勝ったら、記念に購入してみよっかって考えたけど、金策の必要はなくなったなw
F8 はマイナーチェンジしてくるんかな?disk ブレーキ版とか。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:01:41.73 ID:l81UHO+j.net
あれっ フルームってレースでてる?今年スカイの選手なの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:33:49.50 ID:/pevkZkK.net
出てますけど
ttp://www.cyclowired.jp/taxonomy/term/9010

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:55:42.33 ID:l81UHO+j.net
ああ ほんとだリーダージャージかな?またみんなと違うジャージだけど・・・
フルーム頑張ってほしいな
サインもくれたしいい人みたいだし

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 07:32:42.69 ID:udgxHrFL.net
>>817
この価格帯ならどれも変わらないだろうしデザイン重視したんだけど…ジャイアントのほうがいいかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:05:46.24 ID:KUfS3Z2Y.net
>>823
好きなデザインのやつ買った方がいいよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:16:33.09 ID:udgxHrFL.net
>>824
だよね、ありがとう

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 00:10:48.51 ID:5mCA9DeQ.net
あいや↑は同じ価格ならジャイの方が良いパーツ付いている確率がたかいから
コスパいいんじゃないか?って言っているんじゃない?
どうしてもPINARELLOがほしいならそれはそれで仲間入りで別にいいけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 06:22:23.81 ID:3SjAe17G.net
2月初旬に注文したラザ、4月末にメーカーに入ってくるとのこと。ショップに来るのはGW明けですかねぇ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:20:38.84 ID:pc04dp8x.net
俺2週間かからなかったから店によるんだなやっぱ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:37:02.67 ID:A3CTPNYP.net
>>828
サイズが大きかったので受注発注だったのです。待ちましたぁ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:42:52.91 ID:hGvffIPS.net
巨人キタw

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 18:52:21.74 ID:A3CTPNYP.net
>>830
巨人では無い(179cm)んですが。ショップの兄ちゃんが身体サイズを計測し、自信を持って57.5を薦められました(以前に書き込みした者です)。もうじき判決が下されます。。。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:28:16.38 ID:ph5OVL/o.net
俺182だけど515だぞ?
股下は87

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:41:15.53 ID:hGvffIPS.net
あぁ、前に書いてた人か。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:42:29.95 ID:8MKUcKRe.net
>>832
在庫押し付けられたんだろw
どう考えても小さすぎ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:43:42.71 ID:pqo7mQkT.net
>>832
それさんざんやったからもう要らない

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:48:15.45 ID:r0EcEXqb.net
それなら50でよかったんじゃ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:54:32.12 ID:ph5OVL/o.net
>>834
展示してあったのが530と515だったから両方跨いで決めたんだけど?
意外と数字のフレームサイズよりデカいよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:55:12.45 ID:O/0iWlvF.net
またこの話?もういいわ 好きなの乗れよ
575なんかフルームと全く同じ体型の俺でもドグマならデカイけど

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:56:54.29 ID:ph5OVL/o.net
ちなみにマーベルです。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:07:08.65 ID:IFp+j0eu.net
本人が納得して乗ってるならそれでいいです

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:46:59.41 ID:kqzBMibG.net
ああなんだ、前に来てたエヴァ体型のひとか。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:50:59.15 ID:hGvffIPS.net
177の股下87でドグマ53買ったけど54でも良かったかなと思うわ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:58:54.16 ID:SL+5ik7Z.net
今日久しぶりにドグマ出動してみた
踏める踏める 調子に乗ってるとすぐ終わるが・・・

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 00:38:05.54 ID:mTjVxIK5.net
忘れてしまドグマ羨ましいけど、そんなに堅いんかぁ〜。
貧脚のオレにはパリで充分だな。今度の休みは久しぶりに乗るか。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 01:08:48.44 ID:Qu4yKNlc.net
逆にドグマより堅いのって何が有るの?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 03:21:06.11 ID:YNRR1pyG.net
おれのチンコ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 09:20:43.75 ID:8IcYsUmG.net
エヴァ体型(笑)
本件は前に色々話して貰いましたので。
納車したら写真UPします。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 11:28:44.11 ID:gEefDJuP.net
むしろお前の体を見せろ
足長過ぎるのも蜘蛛みたいで気持ち悪いなって負け惜しみ言ってやるから

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 14:04:23.10 ID:9rzWaTaW.net
ここはホモスレか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:13:58.94 ID:lhLOh4AW.net
粘着系がいるな。同じピナ乗りなんだから、めんどくさいこと言うなよ。
この話題は彼のが届いてからでいいだろ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:20:22.99 ID:xMRVPG8w.net
ピナレロに似合うホイールってどんなんがおすすめ?国内5万から15万位のハイト高くないやつ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:57:06.18 ID:r8CcYX86.net
ゾンダ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:00:49.53 ID:I2jPMjd2.net
鯔鯔

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:56:43.57 ID:ywy1iVkz.net
>>851
規格だから700cならなんでも合うだろ
デザインならお前の感性なんか知らん

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:39:50.37 ID:LoR/IYbO.net
ボーラウルトラ35ですけど

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:26:02.26 ID:NJr7UZqQ.net
C50ですけど。普段履きはゾンダだな。
なんだかんだでゾンダ使えばそつなくいいんじゃないか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 09:49:48.98 ID:ORGHAaKi.net
なんだかんだぞんだって なんかいいな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 16:17:56.99 ID:VA79emVl.net
>>851
キシリウムSLE
16万5千円

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:28:12.80 ID:YQ3VG+7T.net
予算オーバーしてるじゃないかw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:04:09.80 ID:BhZOo7oR.net
…いいかい、学生さん。ZONDAをな、ZONDAを何時でも買えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏過ぎもしない、丁度いいくらいってとこなんだ…

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:34:02.55 ID:jPJ0wOx2.net
>>860
いいこといった! スポーツ用自転車乗りとして、最低限のグレードはあるよな。これを選べばまちがいないぞってヤツ。
今夜は良い酒飲めるわ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:15:48.29 ID:e3DaRQSF.net
それ美味しんぼのセリフの改変だけどな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 10:14:44.34 ID:G+hCt5/2.net
そうなんや!ためになるな、ピナ板は(笑)

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:12:16.42 ID:wrs9nn5s.net
自転車板のピナスレですけどね

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 14:11:19.30 ID:75JVdc8i.net
がんばってBORA35買っとけ
前作でも名作だから。。

もうこれ一本でおけ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:29:07.94 ID:jL2Ptyiz.net
KHSで見たようなショック吸収機構がついてんなあ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:38:32.22 ID:Cr6aj9ft.net
163cmくらいのチビだけど股下図ってもらってラザの500で大丈夫っていわれたんだけど
これで本当にあってるの? 初めてのロードだから合ってるのか不安なのだが・・・

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:47:41.95 ID:lWlEtWlF.net
平均的な話で言えばキツいだろうけどわざわざ計って貰ったんなら ってとこじゃない?
信用できるならだけどなー、ちなみに股下いくつだったの?

総レス数 1036
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200