2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉チームオフ Part5

530 :ヤマノススメ ◆Or61FtOAn3Jg :2015/04/15(水) 00:48:03.91 ID:YyiyYJ2E.net
>>528
う〜ん半々くらいか、いや砂利が多いかな
極端なぬかるみとかガレガレなとこはそんなないと思う。

>>529
白谷沢は通りません
本当はあおい達が辿ったルートで沢に落ちてみたりしたいけど
そこを自転車で行くのは技術的にもマナー的にも厳しいし
担いで行くのも厳しいので岩葺石下の登山道との交差点までは林道で行きます。



一応大雑把なスケジュールは
8時に飯能出発し、夢彩菓すずきと飯能河原と吾妻峡をチラ見して
10時までに湯基(林道入り口)着。で、アタック開始。
登山道で岩葺石までのコースタイムが1.5〜2時間くらいなんで、12時をデッドラインとし
それまでに登山道との交差点に着けない人はそこでUターンとします。

登山道に入るとこで自転車を置いていくか担いでいくかは各自の選択になります。
そこから山頂までが30〜40分。山頂で昼食をとり13時すぎに下山開始。
下りは自転車の強みで湯基着は14時半。
戻る途中にCazuと白い象を見て16時に飯能着、という具合です。

総レス数 1007
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200