2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド7

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 10:03:48.88 ID:DF3jVkl+.net
高くて良いのは当たり前!
ココは実売価格50,000円以内で軽量!高剛性!品質も良い!
そんな夢のようなMTBを探しまくるスレッドです!

( ´∀`)<悪路走行不可のルック車の話題はルック総合スレで


5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291525627/
5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320586124/
5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389316917/

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:12:01.37 ID:EPwDuVlV.net
>>326
ジタンのは8spではPROMAXの油圧にサスはXCMでアリビオ8sで4万切ってたからなぁ
10spだと駆動系がデオーレにサスがXCRに油圧もシマノのM446と豪華な仕様で5万代か5万を切るプライスと円安になる最後の祭りだったなぁ
ちなみにどちらもグレードは違うけどシマノハブを使った機械組ホイールを採用してた

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:18:00.41 ID:EPwDuVlV.net
追記
フランスのメーカーと言ってもサイクルヨーロッパのブランドの一つなのでお察し
ビアンキと違ってプジョーと同じくサイクルヨーロッパと一体化しているし
(ビアンキはビアンキ事業部として一応独立してはいるがやはり影響力は非常に高い、ジタンやプジョーはジタン課とプジョー課みたいなもん(もしかしたらプジョージタン課かもしれない))

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:28:59.81 ID:Av5Ga/e0.net
>>328
まぁ五万円で買えるなら御の字でしたよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 06:49:02.74 ID:RWULWR86.net
>>329
まあ付いてるもんは中々でフレームもきちんとしてたからはじめての山遊びには持ってこいなのは変わらないね

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:11:59.14 ID:3ZMscK5S.net
>>330
ハイ、10SPですがこいつで山デビューしました。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:30:40.40 ID:RWULWR86.net
効きとかはPROMAXやHayesにavidのElixir1とかの最安油圧でも実用性ならシマノの最安油圧とそう差があるわけではない(シマノは初期制動が強く海外のはコントロール性重視)
一番の問題は換えの部品が代理店による正規入手が大体無理な点
Elixir1でさえも現在のダートフリークが取扱してない為、オイル漏れなどが発生したら全交換するしかないという……
まあAmazonや楽天とかで完成車用の油圧ブレーキ一式セットがあるからそれ買えば済む話なんだけど
早い話が今は2〜3万出さなくても保証は無いが油圧ブレーキが買える話
>>331
おお良い買い物してるね〜

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:52:54.17 ID:MGym9RAu.net
テクトロの安い油圧使ってるんだけど
一握り目と二握り目以降で
握り代が変わる(二回目は握りが固くなる)のはエア噛んでるのかな?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 05:59:41.69 ID:vD7Q71I+.net
>>333
普通はふにゃふにゃになるのがエア噛みなんだけどなぁ
まあフルードが膨張しちゃってるパターンに近いけど

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 06:34:44.38 ID:WDwRv31l.net
>>334
ふにゃふにゃでもないんだよね
ちゃんと効くんだけど
握り代が少し変わる感じ
自転車屋で見てもらってくるわ
ありがとね

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 08:06:37.95 ID:vD7Q71I+.net
>>335
ここでグダグダ聞くよりは自転車屋さんで聞いた方が早いのは間違いない
(シマノの油圧に勧めてくる可能性があるけど)

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:08:29.57 ID:Y+sLUP0+.net
>>336
うんまぁ
シマノに替えても良いかなと思ったりもしてる(笑)

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 20:30:13.43 ID:vD7Q71I+.net
>>337
整備性とか保守性とか考えると悲しいけどシマノ一強だから困る


ちなみに328で書いた通り、完成車用なら安く買える
これは型番からALTUSクラス
http://item.rakuten.co.jp/auc-velo/64-16br-bl-m355/

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 20:37:49.85 ID:Y+sLUP0+.net
>>338
これはまた安いね(笑)
きょう自転車屋で聞いたら
>>335
は程度の差はあれど自分のタッチの程度なら油圧の特性だと言われた
シマノ勧められたら買ってもいいかと思ったけど
とりあえずこのまましばらく頑張ることにします

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 22:12:00.09 ID:eGS8dDh1.net
>>338
それ左前右後だろ
CRCのクリアランスセールで送料あわせて約6K円だよ
もちろん左後右前の英日仕様w

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 05:43:13.04 ID:5BCMi2Ex.net
ディスクブレーキって輪行で頻繁にタイヤ取り外したりする用途には合わないの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:00:02.05 ID:+xjkUVwy.net
>>341
そんなことないよ?
なんでそう思ったの?

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:56:54.13 ID:nb5INULA.net
五万で買ったmtb・・・色々と不具合が出て。
タイヤを交換、フォークを交換、ブレーキを交換で1台帰る値段になりました。
(;´д`)トホホ…

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:11:13.06 ID:ghyt75NW.net
>>343
ちなみに何買ったの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:26:58.32 ID:q1IIIjql.net
俺も四万のMTB買って気がついたらフレームしか元の部品残ってなかった

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:50:22.66 ID:wsKj3yL4.net
>>343
ぶっちゃけ5万のバイクならエアサスフォークだけで3台くらい買えるじゃんw

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 14:41:34.82 ID:/5ElGAXp.net
>>343
オマエが不具合と思ってるだけで一般的には不具合でも何でも無い
もっと走る事を楽しめ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 16:24:46.79 ID:P1o9jCJE.net
>>347
すまんな。
ヤッスイバネフォークが壊れてしまい・・・中見たら水とか入っていて錆びていてね。
交換したしだいです。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:22:57.70 ID:/5ElGAXp.net
>>348
安かろうが何だろうが趣味の物は野ざらしにするな
もっと大事に扱え

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:51:36.70 ID:uFDrbAoM.net
>>349
すまんな。
野ざらしではないんだよね。
まぁ結果ばらしたら水入って錆びてたからね大事にするよ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:16:55.29 ID:wsKj3yL4.net
>>350
フォークはなんだったの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:24:04.77 ID:SqvG83O/.net
サンツアーのXCTは半年で錆が浮き始めたな
マンションで雨が吹き込まない室内駐輪場なんだけど

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:28:14.27 ID:qITqGLll.net
>>352
ロック付きのサンツアーXCT-V4はもう4年になるけど全然錆びてないよ
なかは錆びてんのかな
いっぺん開けてみるかw

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:49:01.17 ID:uFDrbAoM.net
>>352
346です。同じ状況の方がいて安心しました。
雨の日も乗ってたのが仇になったみたいですね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:10:11.01 ID:eRInT/m7.net
安物でも愛着わくまで乗ってやれ
俺の友達なんか、ドッペルをこまめにパーツ変えてフルディオーレに仕上げてるぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:22:14.64 ID:v4kFyfAh.net
>>353
くせえのなんの

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:50:41.61 ID:fj3swLOu.net
deoreのドッペルとGT辺りのALUTUSならどっち選ぶ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:53:59.81 ID:kH76LV/b.net
両方買え

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 12:06:06.02 ID:eFhry1ZQ.net
>>357
フレームの安心感でGT

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 12:22:46.02 ID:ei4ETQF4.net
コストコのマングースtyax買った人いる??
近所のコストコに在庫あったから入門用に気になってるんだけど
組み立てって難しいのかな

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 12:50:33.37 ID:s1zSDHlA.net
>>360
バラバラからの組み立ては難しい
ハンドル、ペダル、シート、車輪程度なら簡単

ただ、左がリアブレーキの仕様かもよ
それがイヤで左右入れ換えとなると油圧だからホースの長さ変えてオイル入れ直したりは素人にはちと大変かも

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 13:45:38.71 ID:NM19XODs.net
>>361
左リアならいいんじゃね?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 14:02:05.17 ID:s1zSDHlA.net
>>362
ごめんまつがった

左がフロントになってる仕様かもしれん

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 15:25:16.15 ID:ei4ETQF4.net
>>361
ありがとう
てかよく考えたら完成車の展示品があったからコストコの人が組んだんだろうな
それなら大丈夫そう
ブレーキは全然気にしてなかったわ
また見に行ってみる
あれで5万だったらいいよね

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 17:33:22.72 ID:r9i0MA9F.net
>>364
コストコの人がどの位整備できるかわからんけど、買った後にちゃんとした整備できるお店に持って行った方がいいよ!

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 18:06:41.78 ID:s1zSDHlA.net
>>364
コスパは間違いなく良いね
おれも買ったばかりじゃなかったらほしかったわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 18:22:18.90 ID:GZl5LVxn.net
>>319
ってか、これ本当なの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 20:27:09.22 ID:ei4ETQF4.net
>>365
ありがとう
でも俺バイクの整備士だから整備は多分大丈夫なんだ
一から組むのはちょっと不安だったけどコストコ店員に出来るレベルなら大丈夫かなと

>>366
いいよね
MTBは初めてだしまだこだわりとかわからんからちょうどいい気がする

>>367
値札の商品名はこれだったけど
車両はちゃんと見てないし詳しくないからわからん…
本国のHPには載ってないカラーだったから型落ちか違うものか…
もう一回行って見てみる

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:13:18.27 ID:s1zSDHlA.net
>>368
よく見たら「スポーツ」だったりして

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:39:23.82 ID:lawrAgN5.net
あっごめん
本国のHPとか言いながら日本向けのHP見てたわ
http://www.mongoose.com/usa/tyax-expert-20213
カラーリングはまさにこれだったわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:54:00.00 ID:B2vn8sUA.net
>>370
あら゚+(艸゚Д°)シュテキッ★

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:03:57.27 ID:kH76LV/b.net
>>370
左前ブレーキだね

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:17:30.97 ID:lawrAgN5.net
>>372
ほんとだね
左前だと違和感あるもんかな
昔BMXやってた時もずっと左前で使ってた気がするけど
まぁ人それぞれだよね
乗って気持ち悪かったら変えたらいいか

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:17:38.92 ID:s1zSDHlA.net
>>370
これは本国組み立てだから左前だけど日本のコストコで完全組み立てならもしかしたら右前かもって淡い期待はたぶん裏切られる
でもバイクの整備士なら左右入れ換え余裕でしょ!

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:21:07.90 ID:lawrAgN5.net
>>374
まぁ部品さえ手に入れば余裕だと思うw
やばい待ちきれん
次の土日まで残ってるかな・・・

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:29:15.41 ID:x0gRWeW/.net
買ったら報告たのむ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:30:19.56 ID:ScDCeAUT.net
今時MTBなんぞそうは売れないから(笑)
ロードでこの値引率なら瞬殺だろうけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:42:52.07 ID:qodwOI6b.net
これが5万ならめっけもんだな

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:48:57.78 ID:lawrAgN5.net
無事買えたら報告するわ!

>>377
そうだよなぁ
俺も本当は流行りに乗ってロード買うつもりだったけど
たまたまコストコ行ったらこんなの見つけちゃって・・・
昔からXGAMEとかずっと見てて憧れててさ
バイクの整備士になったのもその影響だし
やっぱり好きなのはこっちなんだわ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 23:34:48.64 ID:x0gRWeW/.net
だね
俺も長年リッターバイクに乗って
最近自転車にも乗ってるが
オートバイの整備に比べたら
自転車は一度ばらしただけで構造がわかる程簡単
これでショップの整備が云々とか
どんだけ不器用なんだって思う

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 00:38:40.18 ID:ziElnrEH.net
http://www.merida.jp/archive/merida_2014/lineup/mtb/bs_40-md.html
これでトレイル走って楽しめますか?
上に出てた同価格帯のkonaと比べると走りにどうゆう違いがあるんでしょうか

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 01:18:50.23 ID:ylDVNx/L.net
1台限り
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirosesyoukai/2014moab-s.html

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 06:37:34.89 ID:I9eXirlq.net
>>381
楽しめるよ
konaと大した差はない

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 13:27:26.93 ID:gJC/KsV8.net
>>381
ブレーキがかなり劣る
あとはいける

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:16:26.00 ID:J2m09MDl.net
377です ありがとです!

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:30:52.06 ID:0QNvO3T7.net
>>370
ジオメトリが分かればな
オレのクソスマホでは分からない
てかいうオレはKona BLAST乗りだけどこれはソソルわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:13:19.53 ID:o4OlyvYK.net
>>370のページじゃパソコンでも見にくいわ
日本向けのページならわかる
http://www.mongoose.com/jpn/tyax-27-5-expert-20255

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:21:51.53 ID:o4OlyvYK.net
てか本国で919ドルのが日本で5万で売ってるんか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:50:00.83 ID:0QNvO3T7.net
マングースって死んだのかと思ってたけど、ちゃっかり生きててなんか嬉しいわ
ところでVoodooはどうしてる?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:54:52.47 ID:hbY9QeLK.net
>>389
マングースもvoodooもハローもモトクロスインターナショナルがサボって日本で力入れてないんでしょ?

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:57:30.57 ID:hbY9QeLK.net
>>389
voodooはモトクロスインターナショナルじゃなかったごめん

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 19:59:55.55 ID:/X4UKn6z.net
>>379
白々しいぞ。
欲しくてたまらなくて、
もう買ってしまっているんだろ(笑)

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 23:42:17.03 ID:ta2Vvc3x.net
>>379
明日見に行くのかな
行ったら写真よろね

394 :375:2016/03/27(日) 13:00:30.51 ID:7IWcHTuX.net
さっき買ってきた!!
開梱!!
http://i.imgur.com/Ta9D14q.jpg?1

尼崎のコストコは残り1台だよー

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 13:09:49.83 ID:cytIZ/Rg.net
>>394
おめ!
ブレーキ右前だった?

396 :375:2016/03/27(日) 13:26:17.04 ID:7IWcHTuX.net
>>395
右前だわ!
今組み立て中〜

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:13:28.90 ID:cytIZ/Rg.net
>>396
おお!最高じゃないか!!

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 15:18:11.79 ID:Z4BIdo9x.net
>>394
尼崎の話題性はどうでもいい

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:28:06.36 ID:rlEJ/zQM.net
>>394
これいくら万円?

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:28:28.38 ID:SmZMiqvR.net
>>394
尼崎にあるのか!
迷うな…

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:48:41.61 ID:cytIZ/Rg.net
>>399
五万弱

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:08:15.02 ID:S51ayTLU.net
いいじゃない

403 :375:2016/03/27(日) 19:50:58.61 ID:7IWcHTuX.net
街中ブラブラしてきた
太ももパンパンだわ
でも楽しいしカッコいいしすごく気に入ってる

組み立ては形を作るのはすぐできたけど
ディレイラーが初期状態じゃめちゃくちゃで俺もわからんから自転車屋で調整だけしてもらった
あとブレーキキャリパの取り付けがいまいちでずっとディスクとパッドが擦れてる
フロントはネジ緩めてキャリパーをずらしたら直ったけどリアはシム入れて調整しないと無理だわ。
防犯登録はあさひでコストコのレシート見せたらいけた

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:08:00.47 ID:SmZMiqvR.net
おめでとう!

405 :375:2016/03/27(日) 20:39:56.77 ID:7IWcHTuX.net
ありがとう!
ちなみに尼のコストコにあるのはSサイズだったよ
166cmの俺にはいい感じだったかな
初めてだし他のに乗ったことないから参考にならんけど

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:07:56.27 ID:BrSb2QtH.net
>>403
キャリパーはネジ緩めてブレーキかけて
その常態でしっかり閉めこむんだよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:26:20.53 ID:UjwEtcg8.net
>>405
おめっとさん!

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:26:55.07 ID:cytIZ/Rg.net
>>403
サドルの高さが合ってないと膝の直ぐ上あたりがパンパンになるよ
ツベでサドル位置のあわせかた動画あるから見て合わせるのがいいよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:14:46.98 ID:UVnFGZot.net
2016年モデルってもう売ってないのあるけど、MTBの販売パターンってどんな感じ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:40:22.73 ID:3wo9w/rI.net
>>409
秋に発売じゃない?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:33:54.38 ID:K5qpnvDx.net
konaのblast、2017モデルはオレンジじゃないように願う

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:37:18.84 ID:0KABcMj8.net
ブラストか死んだコーンで好きな方の色を選べ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 16:43:47.68 ID:hWBpLphB.net
>>410
秋に発売して売り切れたらもう入ってこない?
もう2017年モデルを待ったほうがいいのかな

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:24:24.68 ID:7JpSyDQ1.net
>>413
モノによるとしか言えないけど
在庫があれば入ってくるんじゃない?
追加生産はしないと思うよ

415 :315:2016/04/12(火) 11:56:56.16 ID:nnucFG3L.net
>>367
インディアンウソツカナイ(大嘘)
写真載せなかったのは正直スマンカッタ

416 :315:2016/04/12(火) 12:03:53.37 ID:nnucFG3L.net
>>388
317で書いた通り、最初は74,800円だったんですよ
それが売れ残って49,800円になったようです。
自転車の状態は工場出荷時のままなので各部調整はいりますよ、展示品の組み立て済はクソガキとか触って倒したりしてる可能性があるので注意してください。
(最後の1台だと展示品のみの場合があるので)

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:26:07.29 ID:Bq9GcTTG.net
初心者が例のコストコ5万MTB買って組み立てたんだが一つわからん部品がでてしまった。。。
スタンドみたいな形なんだがこれがなんなのかどなたか教えてください。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:43:37.83 ID:UcIm4CYC.net
スタンドじゃないの
とりあえず撮ってうp

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:05:01.74 ID:txZAE4Gp.net
これではれてるかな?
http://imgur.com/W8cPv4b.jpg
http://imgur.com/8XmZrHi.jpg

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:15:14.81 ID:fcrkPGIg.net
無いね

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:24:17.25 ID:txZAE4Gp.net
ごめん。位置情報消し忘れて一回消した。
これです!
http://imgur.com/Yn5O79T.jpg

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:37:18.48 ID:D+u5QHaw.net
>>421
ステアリングダンパーに見える

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:40:36.82 ID:D+u5QHaw.net
>>421
その手で持ってるところになにか文字があるよね
そこみたい

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 15:05:41.07 ID:txZAE4Gp.net
>>423
一枚でうまく撮れないから打ち込む
high pressure
Do not open, Do not heat
OBSERVE DISPOSAL instructions

6253ZJ 170/13 A
ECONORISE 172IN, 47#
U.S.A.
って書いてある。
小文字使ってる場所あるけど全部大文字表記

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 15:22:29.36 ID:XGfjlACd.net
注意書きから、ガス封入ダンパーみたいだな

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:31:36.79 ID:txZAE4Gp.net
>>425
調べたらそれっぽい形なんだけどどこにどう取り付けるものなの?

総レス数 550
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200