2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.21

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 00:18:03.25 ID:g3YTmEyd.net
RIDLEY
http://www.ridley-bikes.com/
RIDLEY JAPAN
http://www.ridley-japan.com/

■過去スレ
01 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136840265/
02 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158840173/
03 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204291207/
04 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216326758/
05 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228371289/
06 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243429800/
07 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158840173/
08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266771803/
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290670023/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305902733/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314624049/
12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320759548/
13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336907473/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351098055/
15http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361451027/
RIDLEY リドレー 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376137431/
RIDLEY リドレー 17
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388475351/
RIDLEY リドレー 18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396964787/
RIDLEY リドレー 19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408659370/
RIDLEY リドレー20
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413957170/

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:50:52.76 ID:S0MxFrpq.net
あんな漫画がベルギーまで影響するかよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:02:42.72 ID:0eCQBcOE.net
DAMOCLES時代ってなんだ?EXCALIBURもNOAHもHELIUMも存在してたのに?そもそも歴史の浅いシクロクロスから始まったブランドのロードに乗ってたら全てがニワカだな

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:03:02.52 ID:8HhqlPQy.net
買えないやつの僻みさ、気にするな

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:22:01.91 ID:7JPVj1o8.net
ダモクレスと言っておけば玄人になると思ってる自虐弱ペダファンなんだろ
上の方にも同じような書き込みあるけど
決まってそういう奴はダモクレスを上げるよな
東堂のダモクレスしかしらなくて欲しいと思ったら生産してなくて結局フェニックスに留まるパターン
そしてフェニックスすらも買えない奴なんじゃないかな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:51:02.50 ID:dk9dmDKc.net
弱ペが始まる前に既に会長はノアに乗り換えて緑も取ってた
って事もしらないんだろうさ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:11:33.79 ID:2LSVHmdP.net
今年はカタログローディーから卒業できるといいなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:28:48.28 ID:2qe2Ccp6.net
現行のDEAN FASTってBBはPF30?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 01:42:01.00 ID:BPdUDQzv.net
>>223
こういうカラーはクロモリでないとダサい典型

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 05:16:52.31 ID:fO4ONnYg.net
未だにそんなこと言う奴がいるのか

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:33:39.35 ID:TDtFm0AY.net
>>242
たぶん そう 

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:31:46.89 ID:Mrr8QBIj.net
小野田ファンだと大変だな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:46:02.18 ID:z8OYo33J.net
巻島と真波のファンも大変だろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:18:35.52 ID:I9Wr/VMe.net
筋君も2サイズぐらい小さいの買ってコスプレにしかつかえないようなきっついポジションで組まなきゃあかんよ

249 :231:2015/02/15(日) 08:31:57.75 ID:yf3wFA2S.net
受け取って来ました。
パーツがまだ揃わないので重さを測ったりしてニヤニヤしてます。
XSだけどフレームはカタログより少し重いです。シートクランプとネジを外して906g。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:53:59.22 ID:nWq3yYSL.net
リドレー アルミってフレーム本体のどこかにシール等でサイズの記載あります?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:36:39.92 ID:7xhgPEcb.net
BB下にシールはってない?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:10:30.00 ID:nWq3yYSL.net
ありがとう そうなんですか
同じ展示車を見た別々の店員さんに異なるサイズを言われて
2人目の店員さんがフレーム見てましたが分からず、メジャーで測ってくれたのですが
計測の仕方が微妙だったので

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:12:14.12 ID:/dMLct3E.net
>>252
商品の把握すらしてないショップでは買わない方がいいと思うのだが

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:51:13.52 ID:nWq3yYSL.net
在庫は2サイズあるらしく迷ったみたい
展示車のサイズがすぐ分からないのは確かに問題かもしれないけど、
その店にしか在庫が無いもので

ちなみに180cm 股下84cmでSサイズは小さいですか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:00:05.34 ID:wVJpc7cr.net
小さい。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:15:50.38 ID:z+pOGPF7.net
腕の長さにもよるけどSでもMでもいける範囲だな
落差をつけるならS、ゆったり乗りたいならM

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:38:22.43 ID:L/vAzAG+.net
>>255
>>256
ありがとう
ゆったり目で乗りたいのでやはり少し小さいようですね
他の店ではsサイズだと股下計算でシートポストからサドル上部まで
23cm程度出ることになるといわれたので
見た目にちょっとシートポスト出すぎでかっこ悪いのかなとも思ってます

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:14:45.59 ID:A2ymAIyH.net
>>257
23cmぐらいなら大丈夫だとは思うけどな
後ろにセットバックしたシートポストに変えれば、多少は出さずに済むし

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:55:47.76 ID:czxHXBcp.net
>>258
ありがとう
Sサイズ相当のフレームで20cm以上シートポスト出たロードを見たことがないのでイメージ
沸きませんでしたが、セットバック使えば大丈夫そうですね
デザインが凄く気に入ったので、多少サイズが合っていなくても購入するか難しいところです
レース等には出ないのでジャストサイズであまり気に入ってないバイクよりいい気はするんですが

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 07:37:48.95 ID:FfqoFfAr.net
>>259
大事なのが自分が見た目気に入るかどうかだし、後悔も少ないと思う

多少小さくてもパーツで調整は可能だしね
後は実際のってみて、ステム長さを110〜130mmの品に変えれば良いんじゃないかな

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 08:35:34.32 ID:GNDcvKQ8.net
自分は172cmでxsかsにするかで悩んだけどxsにした
完成車そのままだと窮屈だったが、
シートポストをセットバックにしてステムを110mにしたら良い案配なった

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 08:48:10.58 ID:V10BBwSs.net
自分は174cmでSにした。
在庫がSだけだったのと股下測って問題ないって言われたので、跨ることなく買った(今思えば…)。
実際納車後、乗ってみてぴったりな感じで丁度いいなって思ってたんだけど、
シートポストが10cmも出てない…。
他人の見てシートポストはある程度出てたほうがいいなって思った。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 10:22:56.88 ID:sIUooJWw.net
>>259
サドル上部までで23cmなら普通くらいじゃない?
いま自分のみたらシートポスト16cmくらい出ててサドル上面までで22cmくらいだったよ
サイズはSで自分は股下83だからだいたい同じ位じゃないかな?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 13:30:18.02 ID:HA52ZfiC.net
>>261
小さすぎ
1台目ならしょうがないが

265 :222:2015/02/17(火) 16:26:54.53 ID:ac4cAPuX.net
>>232
この状態でだいたい7.2ぐらい
Sサイズだけどフレームだけで940gあった。塗装が結構重そうだね

>>254
身長173で違うけどSサイズ股下84だと一緒だから222の写真のサドル位置になるよ。
測ったら丁度23cmだった

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:23:14.38 ID:KqaTkudZ.net
http://images.cyclingtips.com.au/content/uploads/2015/01/2N4A8777.jpg
アダムハンセンだってサドルこんな前出してんだしなんでもええやん

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:27:59.19 ID:xRUeMpM3.net
選手の事はよく知らないがTTでもしてるかのようなセッティングだなw

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:34:28.07 ID:W4Sk4XV6.net
>>266
これシートポスト何pだしてんだろw

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 18:53:11.72 ID:mqGHpoLo.net
サドル先端←→BBが50mm無いだろ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:14:35.46 ID:KqaTkudZ.net
http://blog.livedoor.jp/infla/archives/52150632.html
アダムハンセンについてはここがわかりやすい
が、サドル位置クリート位置ともに常人には理解できない

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:15:56.99 ID:W4Sk4XV6.net
>>269
いやこんだけポスト出してればサドル前に出してても5pはあるだろ。
というかハンセンくらいの長身選手だと無いと車検通らんし。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:33:53.58 ID:nU3J2a6I.net
それでも183しかないのか…

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:03:01.52 ID:HA52ZfiC.net
バランスは取れている
土踏まずじゃなくて踵にクリート着けたら完璧

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:01:26.39 ID:owjtrdwj.net
シートチューブにどのくらい、シートポストが入ってるか知りたい。
3センチ?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:20:31.78 ID:i1SLjtX/.net
Noah SL調べてたら相棒のフェニックス叩かれてて悲しいわ…安い割にすごい良いフレームだと思うけどな。ちなみに俺もSサイズでBB〜サドルトップ730mmだから、クランプからサドル上面までは220mm出てることになる。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:25:41.57 ID:F29UP7cE.net
叩いてるの例のカタログ君だけやで

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:59:01.23 ID:1NS6BSrT.net
フェニックスはある程度脚力ないと乗っててつまらんと思うよ
なのに値段の安さから買うのは素人ばっかだから評価されないんだよなぁ
あと完成車についてるようなホイールだといまいちかもしれん

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:05:16.74 ID:aoJjO2no.net
レーシングスーパーフォアだっけ?

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:35:04.20 ID:g5v6op3S.net
>>277
批判してる奴って乗ったこともないやつなんだよなぁ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:51:56.75 ID:9cUJa/og.net
ここで言うフェニックスはカーボンなのかALなのか
紛らわしいからALはフェニックスて名前にしなければ良かったのに

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:31:15.03 ID:PUQcMM4B.net
>>265
やはり軽いなあ
聞いた所によるとフェニックスカーボン完成車の重量が9.2キロ前後という事なんで
2キロの差となるが、フレーム以外でドコに差があるのかな

フレームで350g、ホイールが500g、コンポで200gの差があるとして残り約1キロ
シートポストとかハンドル回りはカーボン?

282 :249:2015/02/19(木) 02:38:03.96 ID:6aSlJNRI.net
皆さんシートポストまで測っていただき詳しいアドバイスありがとうございます

クロスバイクには10年くらい乗っていて、ロードはほぼ初心者です
落差少ないMがジャストサイズかもしれませんが、Sでもポスト出過ぎない
ようなので問題ないですね

ちなみにフェニックスアルミ ベルギーカラーのMサイズ、東京−福岡間くらいでどこか
在庫ある所ご存知の方いますか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 03:29:18.65 ID:AfF5o29p.net
>>282
ここで聞くより 片っ端から問い合わせたほうが早いよ
http://www.jpsg.co.jp/ridley/dealers.html

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 04:30:03.22 ID:bm5pO44W.net
>>277
完成車のホイールなんていまいちどころの話じゃねえだろw
メーカーもこの板にくるロード乗りも(そして所有者も)あえて言わないだけでみんな分かってることだろうに

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:40:07.53 ID:pGzWYbZ6.net
Mサイズのほうがシートステーの角度がカコイイと思うのは俺だけか

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:57:34.30 ID:cyevXfLT.net
>>265
脚なげーな…

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:16:47.92 ID:e76pP2si.net
173cmで股下84cmかぁ…
身長一緒だけど股下1.5cmも長い。
羨ましい。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:49:28.79 ID:Zd1p33IB.net
股下84cmって身長181〜2位の身長の人の平均だよ
黒人並みの足の長さだな
82cmでもかなり長い

身長高くなくても足が長いとかっこいいよね

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:29:22.25 ID:1jYJWMgn.net
平均くらいの足の長さあれば高身長のほうがいいだろうけど
180の78とかのド短足とかなら173の84のが断然いいな

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:46:29.57 ID:Xpjcb6w+.net
やっぱそんなもんすか

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 08:36:31.08 ID:fdSrwi0q.net
みんなが言ってる股下は自分で測ってるの?
Y'sのバイオレーサーで測ってもらったのと自分で測ったのとで2cmくらい違うんだけど
Y'sのは棒みたいので思いっきり股の下押し上げてあのこれめっちゃ痛いんですけどって店員に言うくらい痛い思いして測る

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:16:54.46 ID:mR/o8Bgh.net
自転車の股下は一般的な股下測定とちょっと違う
サドルに跨がる形だから、測定もそれに添うように股に押し付けて計る

だいたい一般的のに比べて2、3センチ長くなるはず

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:34:20.98 ID:SC9zkZ7T.net
>>291
俺も自分で計ったけど、一応押しつけるのだけは知ってたからそうしたが
さすがに痛くてしょうがないほど自身を処刑する気は無かったな、軽くくいっとやるくらい
ショップでそうするならそれが正しいんだろうなぁ、いっぺん計ってもらおうかな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:48:18.50 ID:vjaxOFMP.net
>>293
この間彼女の自転車買うのにY'sで股下計ってもらったけど機械で結構きつめにあげてたよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:49:38.15 ID:vjaxOFMP.net
>>293
男だと結構痛いってその店員が言ってた

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 15:41:44.99 ID:NzXPWK+T.net
本挟んでグイグイ上げてるけど自分でやるには限度があるよね
店でやってもらって昇天してしまったらどうしよう

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:11:19.12 ID:Xpjcb6w+.net
てゆーか、サドルの高さをかかとが地面に付くまで下げてその高さを測ればよくね?

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:32:16.93 ID:y8Z/dasu.net
>>297
彼女が計ってるの見てたけど少し踵浮かして計ってた
店とかによって基準が違うだろうからそれが正解なのかはわからないけどね

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 09:21:10.32 ID:waiPy/Uu.net
R社のFとHを足して2で割ったような激ヤバ!バイクが・・・
あー言いたいけどまだ言えない(´Д` )

と某ショップの人が。
もう情報って出てるの?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 10:12:20.39 ID:P5RWFe2r.net
R社のFとHを足して2で割ったような激ヤバ!バイクがGIANTから出るんですね

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 12:53:25.78 ID:C6xEynC0.net
新型TCRか

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 13:06:05.65 ID:mSvI0zMV.net
足して2で割ったら中途半端って叩くくせに

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 16:19:32.95 ID:WWAVbGLx.net
納車記念http://i.imgur.com/I5yQfRs.jpg

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 18:29:22.95 ID:Pcy1433p.net
>>303
かっこいいね
このカラーって結構古いモデルじゃなかった?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 18:32:05.58 ID:yLGOiK7t.net
>>303
あらためて見るとゴツいな

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 19:50:38.93 ID:1QmMqfi/.net
>>303
なにこのホイール??

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 20:09:30.75 ID:ajN1r0Xs.net
12年モデル、
ホイールはカッティングシート自作。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 22:05:01.94 ID:thjy/hZ6.net
バレットワロタ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 02:00:35.98 ID:UTr4mOc8.net
>>297
天才あらわる

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 03:08:46.12 ID:AGqN7vgA.net
>>299
ここに書いているということは、R社はリドレーだな。
Hはたぶんヘリウムだ。だが、Fがわからない。
ノアじゃないし、フェニックスでもない。リズとかXなんとかでもない。
なんだろう。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 03:35:40.15 ID:AFriT2AH.net
FENIX

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 06:47:33.41 ID:Sq+Z+BEP.net
ダモクレスとエクスカリバーを足して2で割ったフェニックスにヘリウムを足して2で割ると

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 07:42:28.51 ID:0jVrQpzH.net
>>310

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 07:50:40.64 ID:xmKHnfSG.net
フェニックスはPHOENIXじゃなくてFENIXなんだよな

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 08:51:47.61 ID:wqY+DYnw.net
今頃知ったのかよ、
何年リドラーやってるの

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:27:54.51 ID:aTe9pRCg.net
>>303
これ ステムは何処? エミネンザ? ジップ??

317 :231:2015/02/22(日) 09:35:13.24 ID:aY2d8Ne3.net
コラムカットしようと思ってるんだけど調整前はなんセンチくらい残しとけば問題ないかな。コラムスペーサー付属してないのでなんセンチ分買おうかと。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:38:43.79 ID:aTe9pRCg.net
最低2センチ残し 3センチでも有り。 1年で1センチ落としていけるよ。
自分に体が柔らかくは、なっていくのか。なじむのかは判らないが。
3年前のが、前3センチで今1センチにしてる。

319 :231:2015/02/22(日) 09:45:44.80 ID:aY2d8Ne3.net
>>318
ありがとう。とりあえず余裕を考えて3センチにしてみます。
スギノの赤いBB届いたのでゆっくり組み立て始めます。

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 10:01:55.83 ID:IvEyL/q3.net
ステム届かなくてノアRSちゃん組み上げられないお…

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 12:30:56.19 ID:9vopJf3D.net
>>316
TIME

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:51:44.44 ID:IdqKrVGS.net
>>283
遅レスですがありがとう
行ける範囲で電話してみます

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 10:08:32.00 ID:NqBy2Jro.net
リドレー乗り定番のコラムスペーサー国旗やりたいと思ったらもうスペーサー入れる余裕ない…最低でも10mmは残しておくべきだった。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 12:11:33.61 ID:XeN9H++9.net
>>323
俺は2mmスペーサー3つでやってるよ
まあ10mm上げられるように残してはいるけど…

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 14:51:19.27 ID:ffDJ/99x.net
>>322
ベストサイズなフレーム見つかるといいね

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 19:35:03.51 ID:zIuNl8EJ.net
http://www.ridley-mobile.com/jp/en/news/id/528/stolen-bikes-cult-energy
日本には関係無いだろうけど。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:51:06.49 ID:7ZjrJIAr.net
>>324
2mm3枚か。1,1,1mmの組み合わせならギリいけるか。目立たなそうだけど。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:57:51.79 ID:7ZjrJIAr.net
>>326
シリアルナンバーって、BB下のNDSの番号なのね。どっちなんだろうと思っていたが。盗難に備えてメモっておかないと。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 02:02:30.23 ID:VAbhYeed.net
>>328
保証書にも普通は店がシリアルナンバー記載してくれてるよ

330 :231:2015/02/24(火) 07:48:05.85 ID:44TGHzMx.net
>>328
杞憂。盗られたら返ってこない。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 08:58:51.43 ID:MJq7MAMh.net
やっぱそんなもんすか

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 10:00:15.21 ID:6OWfd5ZS.net
戻ってきた例もあるからやるにこしたこたないよ、盗られたら諦めるって割り切ってるならソレでいいが
個人的には盗られたら地の果てまで追いかけて撲滅に貢献して欲しいとこだ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 13:25:04.43 ID:qsOQkpTs.net
盗まれた場所の近くで犯人が乗り回してるのを後日発見、取り押さえ、逮捕。ってのもあるみたいだしね。もし、そんな場面に出くわしたら警察に引き渡す前に犯人ボコボコにするわ。

334 :231:2015/02/24(火) 13:37:03.86 ID:7a6uvAEf.net
>>333
まぁ、偶然見つかったとき自分のってのを証明するのには役立つかもね。でも警察が見つけてくれるはファンタジー。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 14:56:25.40 ID:zWRhTbdG.net
>>323
ワイヤーをNokonにするとか、バーテープで再現するとか、まぁなんだ道はあるさ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 18:27:48.53 ID:7dMTq4Og.net
>>325
10軒くらい電話しましたがやはりMサイズはないですね

総レス数 1009
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200