2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 9往復目

1 :sageteoff:2015/01/11(日) 23:24:51.92 ID:lpbIVYfQ.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:14:05.29 ID:aBbQss2R.net
京王閣どの店もモツ煮ばっかりじゃないか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:19:56.29 ID:2/PCWr1A.net
>>161
羽村堰まで行ってきたけど、風もないし冬場にしちゃ暖かかったね。
まぁそのせいか歩行者、とくに子供も多かった。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:44:47.59 ID:j8P0p5UX.net
>>149
400mバンクの最高上がりタイム
10秒7 1995/10/13 山田裕仁(岐阜)

バケモンだな。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:22:21.18 ID:iyUFCf/k.net
俺のそそり立つチンコ見てもそう言えるか?ああん?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:26:24.79 ID:YgVnrxFr.net
自分の愛車を安ロードとか言うなよ、そのロードを愛しているんだろ?

高いロードでも平地で時速40km超えられないじじいなんて
大勢いるんだぞ。

高いロードでレーパンはいて速く走るだけがロードの楽しみ方じゃないだろ?

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:34:37.64 ID:iyUFCf/k.net
俺のはしなびたチンコ見てもそう言えるか?ああん?

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:09:37.18 ID:s0W+dfUu.net
つまり超高額ロードで単独40km/h以上で平地を走れるガチローディーがカースト最上級なのか

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:29:18.79 ID:0ierEAmc.net
>>133
その曲を深夜に歌いながら羽田まで走ったがイヤフォン外した時にどんだけ爆音で歌ってたかがわかって恥ずかしくなった
外した状態では歌えない。しかも下手w

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:40:30.85 ID:0ierEAmc.net
>>177
辞めろよっTARMACとかが欲しくなるじゃないかっ!

とは言っても、TARMACであのガタガタを走る気には成れんけどね

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:07:53.04 ID:ZlcEF86a.net
今日はアホみたいにジオス乗りが多かった30台くらい見た

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:12:05.65 ID:6TqsnR9g.net
僅か7分5秒足らずで30台?それは異常事態だ!警官隊!出動っ!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:13:00.58 ID:0df08Bzb.net
>>179
そこでroubaixですよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:37:07.37 ID:6TqsnR9g.net
立川の パリールーべ 区間が一気に捗りそうだな

ああ、カーボンMTBにしようかなTARMACにしようかな。仕事中の独り言が増えた

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:41:47.26 ID:ZlcEF86a.net
>>183
ファットバイクも良いぞ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:57:37.74 ID:6TqsnR9g.net
ファットってカッコイイけど、100km走るとか考えたらどうなんだろう
タイヤパターンのチョイス&ハブチューンで割りと走る気もする

多摩サイ往復5時間ぐらいの速度が出ればいっちょ買ってみなくもない
MTB 4:13 ― 『ココのポジに入ってくれば』― 電動withゲロ 5:06 ― ママチャリ 5:20

タイヤを細くしたらそれこそ何の意味もないし、スリック?なんて無いよね?
あの太さで"無地"のスリックとかもなかなかカッコよさそう

立川のパリールーべ区間って4月ぐらいまでなんだっけ?ブラインドコーナー以外はあれはあれで楽しい

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 03:40:39.69 ID:T44cO6Ef.net
日付変わったけど目つぶし馬鹿ライトに遭遇しないだけでラッキーデイって思った、自分的にに一年で一回あるかどうか

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 08:11:18.99 ID:m+WQpUkJ.net
多摩サイ往復4時間13分って暴走ってレベルじゃないぞ

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 10:45:25.29 ID:xtGN4Js6.net
たまリバーでタイムトライアルやるな馬鹿

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:36:09.16 ID:IXyVByIf.net
>>185
予定では2月末までだからあと1ヶ月じゃなかったっけ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:11.90 ID:pQGmjcbB.net
馬鹿は死ななきゃ治らない

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:07:03.28 ID:cN2tx+oX.net
100円の馬券が的中して17万程になった。
念願のアクションカメラでも買って多摩サイツーリング動画でもヨウツベに公開するかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:07:07.84 ID:UxaQ9/5J.net
パリ−ルーベ
そういう楽しみ方もあったか!
気づきベルがうるさいから磁石つけとくかな

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:27:23.53 ID:xpy9lPdW.net
多摩サイ走破ならドマーネが最強

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:14:42.04 ID:E4UBU4My.net
いやシナプス

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:17:10.59 ID:Qz57f+rI.net
いやフルサスMTBでしょ〜

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:29:06.35 ID:5Uu5+QLf.net
多摩サイでタイムアタックする奴いるんだな・・・・。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:38:16.91 ID:PMq3cE0Y.net
>>196
狛江ダートから教習所裏までをな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:53:11.18 ID:uvZ4ZF/R.net
>>191
すげーな
多摩サイのアクションカメラなんてつまらないから、ドローン買って上空から多摩サイ撮影してみて。
https://www.youtube.com/watch?v=PvCg5GXkJnQ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:39:30.02 ID:a15qyOOp.net
拝島橋の島忠の中にあるOKストアーで弁当、パンが凄く安くて美味いぞ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:14:40.78 ID:F74cOdjc.net
>>199
OKストアのパンは俺の知る限り最強だ。
安くて美味しい、ピザはさらに魅力的。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:40:19.08 ID:30+/RlSI.net
肛門がヒリヒリ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:00:40.36 ID:0df08Bzb.net
ビンボー人向け安スーパーのスカスカパンを最強とか断言しちゃうとか
どういう食生活なんだか

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:21:15.98 ID:e+/XoqhQ.net
パンで金持ちアピールカクイイ!

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:36:46.43 ID:bGJvgEaE.net
198円の弁当なんて安すぎて逆に怖いわw

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:41:35.29 ID:NKKY/sG3.net
エヘヘ
金持ちの俺は「まるじゅう」パン買うで
どや!
軽トラで売りに来るんや
向こうから来るんやで
どや!

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:49:59.51 ID:jwSRdDUd.net
狛江ダートでパンク。
二度と走らん、迂回に限る。
クロスでもダメなもんはダメですな。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:13:02.58 ID:YfjBn9pW.net
抜かされるとつい追いかけたくなる
でも速くて追い付けない
自分に言い訳して敗けを認めない
いつも一人で勝手に闘ってる

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:17:00.84 ID:HFX1GpOP.net
抜かれて追い付けない場合は
電話掛かってきたふりするよね?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:22:03.55 ID:RBm5c1Cg.net
狛江ダートって舗装工事中?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:24:09.02 ID:PPe1/gqX.net
最近抜いてくるのが少なくなったから、たまに遭遇すると萌える。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:29:40.18 ID:ZlcEF86a.net
MTBで抜かすと必死で抜き返してくるアホが多くて困る
相変わらず対向車来てるのに反対車線にはみ出してくるアホも多すぎ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:03:59.61 ID:T44cO6Ef.net
>>211
優しくなろうよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:07:19.69 ID:ZlcEF86a.net
>>212
優しさで事故は防げない 死人も出てる

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:44:27.27 ID:zGRdN4BC.net
TTバイクにエアロポジションで走ってくるのは怖いわ
ブレーキかけない、ハンドル操作は大雑把、すり抜け上等

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 00:22:37.63 ID:OeJRMh2X.net
>>214
多摩サイの道幅でエアロポジションは止めて欲しいよね
多摩サイで40巡航とかアホ過ぎる
もっと道幅有るCR行けやと思う

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 02:23:51.13 ID:0xgiEJtT.net
>>215
ハゲド
尾根幹線でも行ってこいって思うわ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 06:46:46.16 ID:m+Bqsr/Z.net
さて
出かけるかな

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 06:48:31.86 ID:+BIxfp3K.net
雨じゃん

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 06:53:49.29 ID:LHAI5lwA.net
>>211
お前がアホじゃないなら避けろよ
アホと接触事故起こしても過失0じゃないんだし
必死で抜き返してくるとか
相手の感情煽るような抜き方してんじゃね

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:17:26.27 ID:JCEdan64.net
いやいや、居るんだよイノシシみたいなのが
>>211じゃないけど先日もランナー抜くのに右寄ったら10cm横にローディが・・・
少しは抜くタイミング考えるとか接触しそうな時は声出すとかしろよと思う
もしよろけてランナーと当たったらこっちが悪いことになるだろ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:24:31.81 ID:fdZFqr34.net
ランナー抜く時に右後方確認しないの?

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:32:35.27 ID:Thg9eLo3.net
危ない走りをしてるのは漫画の影響で始めたにわかか年寄り

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:39:58.79 ID:q0PdfuH3.net
だろう運転してるからだな
後方から音もなくギリギリかすめて抜いてくる奴がいるかもしれない
ランナー追い抜く際にランナーが突然大きな動きをするかもしれない
かもしれない運転してればヒヤリを避けられる場面も多い
CRは細心の注意で走るところ

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:44:11.66 ID:taOrGLMa.net
>>197
2時間超えた…

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:13:04.94 ID:+BIxfp3K.net
この情況で
┃   │■馬鹿┃
┃   │↓  ┃
┃   │■馬鹿┃
┃   │↓  ┃
┃   │歩 歩┃
┃   │○ ○┃
┃↑  │↓ ↓┃
┃○  │   ┃
┃歩 ↑│   ┃
┃  ●│   ┃
┃  俺│   ┃

こうなる
┃   │   ┃
┃  馬│   ┃
┃  鹿│   ┃
┃  ■│   ┃
┃  ■│   ┃
┃↑ ↓│歩 歩┃
┃○ ↑│○ ○┃
┃歩 ●│↓ ↓┃
┃  俺│   ┃
┃   │   ┃
┃   │   ┃

一日に何度もある 頭おかしいロード乗り多すぎ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:15:53.55 ID:S3IVwuw1.net
>>225
ホントこういう馬鹿多すぎだよな

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:18:52.46 ID:Thg9eLo3.net
そういうのがよく事故ってるよ。
歩行者とチャリじゃなくて、チャリとチャリの事故増えてるし

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:38:17.21 ID:PDUESKDY.net
>>211
MTBは河川敷ダート走れよ。
そっちのが楽しいぞ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:51:56.10 ID:+BIxfp3K.net
>>228
青梅や奥多摩の山へ行く経路に使ってるの
土手のダートなんか走っても詰まらん

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:53:52.49 ID:WQehyngy.net
言い訳だけする人生

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:28:09.76 ID:g6r4+5LQ.net
>>225
お前も他人の事は言えない
歩行者がすれ違う間を抜けようとするところがすでに間違ってるだろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:29:43.64 ID:4P4Dv3Wn.net
言い訳だけする人生
ほんと申し訳ない

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:38:24.67 ID:9SqDMfD1.net
てかロードに譲れよw
マウンテンごときが調子のんな
黙って歩行者の後ろで待機してろ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:38:42.34 ID:+BIxfp3K.net
>>231
間違ってねーから 馬鹿は発言すんな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/dad72e120ee6e577e410f828e405d2d5.jpg

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:55:05.06 ID:q0PdfuH3.net
何だ結局基地外か

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:58:52.53 ID:AXHuCd4a.net
逆走を知らない?

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:05:22.21 ID:g6r4+5LQ.net
>>234
こんなもんに従ってたら歩行者抜く時に
常にギリギリをすり抜けるリスクを負うことになるだろ
それで歩行者と接触事故起こして
道路に書いてあった通りに従っただけだ が通ると思うのか?
もっと自己防衛しろよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:06:41.99 ID:6q68Zxov.net
>>229
そもそも多摩サイでTTやるような馬鹿は自転車乗るな
どんなMTBか知らんがさっさと捨てろ
ついでにここに2度と書き込むな

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:11:37.93 ID:+BIxfp3K.net
>>237
俺がそんな危険な走行するわけねーだろアホ
歩行者の近くでは徐行したり子供が見えたら停車してますから

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:15:15.61 ID:q0PdfuH3.net
>>239
だったら
今回も対向の歩行者、自転車をやり過ごしてから
前方の歩行者と距離を離して抜けばよろしい
それだけのことだ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:17:58.17 ID:+BIxfp3K.net
>>240
だからそうしてるって 鈍い奴だな

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:18:20.28 ID:1NOiGw80.net
>>225
多分なめられてるんだよそれ
「あいつ明らかに格下だから俺に道譲るべきだろ」ってね
実際、見た目で相当判断されるからねーローディ業界は
ちょっとでもガチっぽいウェアで走ると結構違うと思うヨ(笑)

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:20:11.83 ID:1NOiGw80.net
つーか歩行者がいなくなれば全て解決なんだよな
マジであいつらレースゲームの一般車両的な障害物の役割だわw

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:24:12.47 ID:q0PdfuH3.net
>>241
ならそれで良いだろ
道路の写真など貼る必要があったか?
例えベタ譲りしてでも安全を第一に行動するのが最も賢いやり方
他の、事故を起こしたらどうなるかという想像力がない馬鹿どものことはサッパリ忘れること

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:27:23.32 ID:+BIxfp3K.net
>>242
いや俺ピチパンだしw
逆走で突っ込んでくる馬鹿に限ってリュック背負ったニワカっぽい安物ロードばっかだ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:28:47.63 ID:Thg9eLo3.net
チャリ同士で事故ると規制されるから、チャリ降りて河原で殴り合えよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:58:56.59 ID:jy80eXXb.net
スルースキルない奴多すぎ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 14:16:17.38 ID:7XM6zUVA.net
MTBに抜かれた貧脚ローディ発狂w

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:33:09.34 ID:OAQDTEJw.net
たとえば、
30km/hで走行中10m先のランナーを抜こうとしたら30m先から対向車が来ていました
あなたはどうしますか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:37:31.07 ID:WoGI+Dj+.net
ピチパンでMTB乗って多摩サイTTやってるけど、歩行者や自転車はちゃんとやりすごしてますwwwwwww

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:53:46.31 ID:dwtgE3/U.net
>>249
徐行
両足ともビンディングは外さないと思う

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:11:26.14 ID:m7HXokQK.net
元々自転車専用だったんだろ
自転車専用っての消したあとあるし

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:20:37.63 ID:5kfqwx2H.net
"抜こうとしたら"の表現が曖昧、ランナーの速度の情報、対向自転車の情報がないが
ランナーの横に並んだ時点で対向自転車が50m以上先方なら
後方を確認後、先にランナーをかわす
それ以下になりそうならランナーの後方で待つ

つまり、"30m先"という情報だけの状況では
ランナーの後方で待ち、先に対向自転車をやり過ごす

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:30:35.78 ID:dGFJjyJ7.net
対面ですれ違うときギリギリまで端に寄らなかったが気に食わなかったのか、
かなりのスピードで突っ込んできながらオッサンに『バカヤロー!』と罵声浴びせられたことあるわ

車線が引いてあるわけじゃなし、まずスピード落とせよと

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:33:20.27 ID:kMmOaqz5.net
オーバーテイク予定のランナーが10m地点に来る前に
ローディー確認できてない時点でお疲れモードかな

何も無くてもマイ・レーダーは常にアップデートしておくべき

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:44:17.17 ID:kMmOaqz5.net
1kmぐらいの距離の段階である程度速いのが何台か来るなーとかの当たりを付ける

200mぐらいですれ違いのタイミング調整に入る

100m切ったら歩行者込みで算定&ブレーキング考えて後ろ振り返る

不確定要素が大きければ徐行に移行。ハイドレーションでも飲んで一服後
最大加速だいたいこの繰り返しかな。今までは安全に来れてる

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:05:37.73 ID:rcJePD4P.net
普通の感覚なら、歩行者を抜く前に前方を確認して対向者・車が居ないか確認しつつ、だいたい追いぬく速度を計算する

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:07:45.19 ID:Dzw43BtT.net
ローディ規制待ったなしだな

多摩川周辺の自治体には危険な自転車を規制して欲しいという声が多数届いている

もはやビストバイク同様の危険指定寸前と心得よ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:11:38.43 ID:kMmOaqz5.net
そういう雑音を聞き流すのが大人の対応

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:11:52.43 ID:jEuhfbBt.net
おい、オフやれって!

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:11:57.74 ID:rcJePD4P.net
書いてる途中で投稿しちゃった
>>225の例の時は、対向者(自転車はともかく人)がいるから、自分は先行歩行者の後ろについて徐行して
対向者を殺り過ごしたあとに追い抜くかな
ある程度の広さがあったとしても無理しない

バカ二人みたいな奴はかなり論外だけど、やっぱ多いよね
手信号やってるオレカッコE みたいなの

>>244がいうことは正しくもあるんだけど噛み付きすぎだと思う

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:19:45.97 ID:AUsxpGjR.net
ロードの規制って、ドロップハンドル禁止とかにするのかな?
セミドロップはおkとか。昔の中学みたいだなおい

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:22:16.16 ID:rcJePD4P.net
>>262
バカの相手するだけ時間の無駄よ?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:23:18.99 ID:kMmOaqz5.net
規制ばかりすると今のドブみたいな経済のままだよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:28:57.47 ID:fNYrXXAu.net
金曜日 曇り時々雪 80%

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:30:25.07 ID:kMmOaqz5.net
雪か、ファットバイクが捗るな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:52:31.49 ID:1NOiGw80.net
>>249
は?普通にランナー抜くわ
それでぶつかりそうになるって明らかに対向車がキチガイだよw

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:54:21.34 ID:RqtmeZ3/.net
オフはやらないよ
勇気出して開催しても誰も来ないし、行っても釣り師による偽オフだから

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:24:30.91 ID:kmdr3xow.net
>>225
4人分描いてるけど、二人で十分じゃない?

┃ │馬┃
┃ │鹿┃
┃ │■┃
┃ │↓┃
┃ │ ┃
┃ │歩┃
┃ │○┃
┃ │↓┃
┃ │ ┃
┃↑│ ┃
┃●│ ┃
┃俺│ ┃

こうなる
┃ │ ┃
┃馬│ ┃
┃鹿│ ┃
┃■│ ┃
┃↓│歩┃
┃↑│○┃
┃●│↓┃
┃俺│ ┃
┃ │ ┃
┃ │ ┃

実際、こういう人少なくないね。
大抵は速度を落としたくないタイムトライアラー

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:26:19.39 ID:1NOiGw80.net
速度落としたくないなら車道走ればいいんだよ
脇に車道がない?じゃあよそ走れ!

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 19:27:28.89 ID:AUsxpGjR.net
トレーニング中だからちょっと先行かせて、かな?

総レス数 1011
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200