2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part1

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 03:08:53.62 ID:ABKP5sn8.net
防犯意識の欠如を棚に上げ、探してくれ、返せと喚く哀れな子
自身の存在が犯罪を助長させている事にすら気づかない

そんな奴らを嘲笑うスレです

防犯意識が高く、グッズを探している方は以下のスレッドへどうぞ

【行政】自転車盗難撲滅を目指すスレ【訴え】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409829254/

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert136 [転載禁止]?2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420204439/

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:34:23.42 ID:KB5INd9E.net
>>196
長時間停めて盗られてんだから自業自得だよな。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:45:42.16 ID:Z/kcjLc2.net
何乗ろうがママチャリ気分抜けてないんじゃ盗まれるわな
窃盗犯からしたら機材積みまくってザルセキュリティのハイエースより美味しいだろうなぁ

199 :名無し:2015/02/02(月) 21:28:12.10 ID:yRVKdIL5R
何だかんだで上代140万、間抜け面のゆとり、
この画像だけで飯三杯。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 21:31:14.46 ID:9oYvgPMx.net
馬鹿はロード乗るな窃盗犯が蔓延って迷惑

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 22:24:08.77 ID:KB5INd9E.net
まだ購入してから二週間も経ってないじゃん。
合掌。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 22:36:13.33 ID:PAv0J9hx.net
http://bgm-bikes.com/news.html
ウィリエールの公式にも載っている模様()

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 22:50:35.34 ID:VKED+5bT.net
ウィリエール(どうせ見つかりっこない。ここは良いとこ見せといてまた買ってもらお♪)

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:00:10.31 ID:zx5GY+Zl.net
馬鹿な客だなーショボイロックで路上に放置ってw
が本音

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:24:07.37 ID:E4weLNXL.net
俺は盗まれてもショックがないような安物クロモリシングルスピードにのって
通勤してるが公園前の駐輪場に停めてて夜勤明けに駐輪場にきたら
自転車は無事でワイヤー錠だけ盗まれてたぞ
やっぱり小汚いシングルスピード自転車より鍵のほうが盗んだ奴にとっては
価値があったんだなw

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:30:00.87 ID:E4weLNXL.net
>>196
こういうものを買えるってことは結構な高収入だし金も持ってるんだから
また買えばいいじゃん

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:49:31.03 ID:YnEIt7jB.net
被害者はフレンチの料理人か。
週末は仕事だろうから、イベントとかも出なさそうだな。
休日に走り込む程度か。
まぁそれはいいとして、2台目をポンと買える余裕はないんじゃないの。
ローン払いかもしれないし。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:34:40.34 ID:E4weLNXL.net
>>188
特徴が濃過ぎて警察の方にもおいしい話のようです。なんとか返してください。

ワロタ

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:11:31.96 ID:rgYOq3xj.net
顔がハッキリ映ってようが別件で逮捕でもされない限りチャリ盗だけで捕まる事はないね
被害者の調書書いて終わり

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:16:26.04 ID:ErUB8cYJ.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4785/Default.aspx

今度は顔晒してないな
鍵が亡くなったんなら仕方ないw

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:42:21.07 ID:pxpuL0N4.net
・店の前に駐輪
・長時間
・人通りが少ない
(おそらく毎日のように駐輪)

そら盗られるだろ・・・

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:42:51.83 ID:HgNlnDhd.net
コーダリーっていうお店なのかな。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 13:45:27.48 ID:0cjgIScz.net
見せびらかすからだよバーカ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:01:49.64 ID:2nGMyfIA.net
>>212
そこなのかな?でもここだとすると地球ロック出来なさげだが
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13036146/

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:17:55.18 ID:YnEIt7jB.net
あぁコーダリーって店だね。

にしてもだよ
こんな高級チャリを通勤で
ましてや路駐って浅はかすぎませんかね。

普通は店のバックヤードに停めるとか
それが無理なら通勤で使わないよな?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:24:01.90 ID:czmo2vOl.net
毎回のことだが
バカだよなー

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:27:49.62 ID:HgNlnDhd.net
ストビューで見ると、隣のマンションの柵のところに多関節ロックっぽいのがぶら下がってるな。
ストビューは去年6月の画像だけど、ここに停めていたのかも。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:52:57.94 ID:hw9Z3bTT.net
>>215
そんな所に止めたら自慢できないじゃーん

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:17:24.13 ID:j2hG7t59.net
チャリなんて買うものじゃないだろ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:19:34.43 ID:XA9wN3Xt.net
おい、ひろゆきチャリ盗まれたってよ

http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4792/Default.aspx

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:26:01.76 ID:6nuJEJnM.net
マジでCSIはバカの見本市だな…
10件中1件くらいはご愁傷様なのあるけど大多数はバカ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:34:35.25 ID:rgYOq3xj.net
オサレな俺はチャリもオサレ!見た目命!100万円しますよコレどーすか!!
イタリアントリコカラー!!!スラムレッド!!鯔ウルトラメーン!!!!





















('A`)ナクナッタ…
人nn

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:40:44.89 ID:E5J9CJGc.net
痛車w

http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4669/Default.aspx

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:45:33.18 ID:n3MD0JpO.net
>>185
そういや駅で盗まれた自転車が駅前に路駐状態で駐めてあった事があったな

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:22:16.84 ID:5X24zOZZ.net
>>223
メーカー希望小売価格
税込み 565,000円

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:57:01.35 ID:ceZT2ofA.net
秋葉原界隈は自転車窃盗団でもいるのかいな?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:04:38.95 ID:XA9wN3Xt.net
うん

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:33:31.20 ID:lscsroxG.net
FELT80くんまた盗まれてるw

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:10:56.68 ID:DhmN1wHW.net
ショップ店員がインテリアも兼ねてロード停めてることはたまにあるよな
近所の美容室の前にデローザのMERAKがいつも停めてある
たまにキャニオンのも停めてあってモデルは知らないがBORAULTRA履いてる
小さい店だから盗まれにくいかもしれんが

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:26:44.15 ID:BKBxrdVE.net
>>226
高架下とUDX駐輪場はホットスポット
あとアキバにロード乗り付けるのは痛車乗り(オタク)が多くてそいつらは大体Twitterもやってるわけよ
そんでTwitterに「アキバに痛車で来た、これから買い物と食事」とか窃盗犯にどうぞ盗んで下さいとメッセージを書いちゃうの

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:36:13.23 ID:9dorHxvV.net
>>230
秋葉の高架下やばいよな
この前もビアンキのロードがワイヤーロックも何もせずに停めてあったわ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:00:30.54 ID:lscsroxG.net
盗まれないであろう所はヨドバシだけど高いな

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 02:51:26.92 ID:mlzu52yc.net
>>225
糞オタがこんなに高いの乗ってるのかよ
ムカついてきた
同情の余地なし

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 03:46:58.90 ID:llgunrJA.net
その糞オタ以下の安い自転車しか買えないお前はゴミ以下だけどなw

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 03:51:58.39 ID:mlzu52yc.net
と、糞オタが申しております

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 06:52:51.78 ID:83DzJ9pC.net
嫉妬ほど見苦しい物はない

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 08:39:44.24 ID:NY4j79Rf.net
>>233を嘲笑するスレはここですか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:02:30.00 ID:56zSE1eR.net
盗まれた奴を嘲笑するスレだろ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:41:20.45 ID:9OQCBbVO.net
sworks vengeじゃなかっただけまし

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:38:25.51 ID:a8byKMph.net
もっとワイヤーが流行って欲しいわ
俺のが狙われ難くなるからw

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:48:20.64 ID:bY6eWSGM.net
狙われたって自転車から離れなきゃ盗られない。
中途半端な鍵かけてコンビニでも寄ったらアウト。
窃盗団は迅速に処理する。

海外だと強奪されるから、日本は安全だ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:31:39.74 ID:uKWG7w14.net
>>241だよな
フランスとかスペインの大都市だと支払いで出した財布を強奪とかよくあるしな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 13:48:42.71 ID:qVc3GcCH.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4798/Default.aspx

馬鹿過ぎてワロエナイ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 14:44:55.88 ID:bY6eWSGM.net
貸自転車みたいに、どこかの駐輪場を巡ってたら微笑ましい。
バカじゃなきゃ、それくらいの覚悟はしてたんだろうね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 15:28:14.03 ID:W8WNRA6i.net
>>243
これってネタじゃないの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 21:52:43.82 ID:gwpCRIhp.net
鍵をかけずに停めておいたところ盗まれてしまいました。

っておい!

鍵を掛けていた。だがしかし盗まれてしまった。というのが普通だろ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:18:06.23 ID:pdEpWAZz.net
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=288467
 和歌山県警田辺署は、昨年中の管内の犯罪情勢をまとめた。刑法犯の認知件数は、前年比
16・9%増の907件だった。
 自転車盗149件中、無施錠で盗まれたのは131件で88%を占める。県平均は76%で、
田辺署管内では自転車に鍵を掛けず被害に遭う割合が高い。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:41:52.84 ID:+RkeJbG6.net
あれ、鍵をかけてない自転車盗むのって犯罪だったっけ?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:59:35.52 ID:Gi81zuDb.net
死ね

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 03:21:14.71 ID:639DXNgv.net
チャリ泥棒スレだなww

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 08:53:23.58 ID:OSl37k73.net
>>247
田舎と都市部を一緒にするなよ。
田舎は家にも鍵を掛けないところがあるんだぞ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:53:01.92 ID:AWxyMzwG.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4799/Default.aspx

これはかなり悲惨

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:04:15.55 ID:BMayIMyG.net
室内に保管できないなら高い自転車乗るなってハナシですよ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:18:34.23 ID:dfhPKlPw.net
それでも乗りたいんですよ〜
ロード買う→パクられ→ロード買うために働く→買う *ループ

貧乏って罪だね

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:13:26.28 ID:dTl406GA.net
>>254
その流れで何故貧乏が罪になるのかこれがわからない

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:38:22.59 ID:IAJOyY1w.net
いいお客さんだなぁ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:33:49.85 ID:pwMhaWPZ.net
実際、壊れた鍵をお試しに破壊するってのを過去何回かやってるけど
専用の工具で壊せなかった鍵が1個もないからな

分厚いU字ロックですら一分〜二分でギコギコと切断できちゃったし
正直、本気で盗みにくるやつに対して有効な鍵なんてこの世にないでしょ

人目があるから1分〜2分かかると躊躇するって精神的な話しになっちゃうけど
持ち主だけど鍵なくしちゃったから壊すしかないんですよー風を装ってやれば
別にわざわざ見知らぬ人を咎める人なんていないしな

専用の工具でも1時間ぐらいかかる鍵なんてのがこの世に誕生でもしない限り
深夜の駐輪場に止めるなんて愚の骨頂だね

あと何十万、何百万の自転車ともなれば1分〜2分のリスクを負うだけで
大もうけになるんだから、大喜びでトライする人が多そう
15分ぐらいのリスクでもリターンが多いからやりそう

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:38:34.52 ID:/U3FmTZz.net
室内保管もしくは自宅敷地内保管でシャッター付き
公共駐輪場や路上や店舗前に長時間放置しない
これが守れないならほぼ盗まれると思わなきゃダメ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:51:39.24 ID:yR2l1gT9.net
これ使えば良いんですよ()
http://akataco.blog136.fc2.com/blog-entry-309.html

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:57:25.85 ID:4BJO/6QG.net
いつも思うけどこれバイク用だろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:44:58.40 ID:XxZzvZvk.net
>>257
窃盗団が作業着で施錠破壊してても、怪しむ人はいないだろうな。
見張り役もいれば、盗るのは簡単だと思うよ。

なので自転車から離れるな。
一瞬だからと半端な鍵を過信して、泣きを見るのは自分かもしれない。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:42:55.09 ID:pwMhaWPZ.net
ちなみに海外で購入したブランド不明のクイックリリースのシャフトに鍵がかかるのを前輪と後輪に使ってるよ
鍵あけないとクイックリリースできなくなるだけだから鍵かかったまま走行できるからお手軽

これだと駐輪の際にはフレームと柱で地球ロックかけるだけでホイール盗難の恐れもないし
鍵は1種類だけでいいってのもメリットだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:30:11.29 ID:PAIqGaNz.net
何個鍵が付いているかよりも何個鍵が付いてるように見えるかが大事なのよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:16:25.98 ID:1Ps2GwrA.net
>>257
いや、俺は自転車のロック破壊中を目撃したら絶対に声かけて身分証提示、写メ撮影する事にしている。
必要に応じて110番もする。

皆がこの意識を持って宣言するだけで自転車窃盗団を牽制出来る。
じゃ安全な駐輪場の夜間狙いにしておこうかと思ってもらえる。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:33:03.24 ID:BFrR7EaJ.net
>>264
オマエは何様だ?何の権限が有って
他人の個人情報を提示させる権利を振りかざす?
一々チャリ泥棒の可能性が有る?って
思い込みだけの為に警察管の手を煩わせて
その間に凶悪事件が発生したらどうするよ?
例え交番勤務の巡査でも居ると居ないでは大違いだぞ

恥ずかしいから世間知らずのバカは黙ってろや。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:53:04.11 ID:vrUWjcQY.net
俺のバイク盗もうとしてる現場に出くわしたら問答無用で金属バットフルスインしてやる
必ず殺してやるからな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:03:14.47 ID:2up21diC.net
果たしてキチガイが多いのは自転車乗りの方か泥棒の方か。
答えはみなさんが想像してる通りですwww

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:05:02.95 ID:1Ps2GwrA.net
ほらほら、そんな事されたら困る人達もここ見てるでしょ?
この自転車があなたのだったら、盗難防止の為に協力して下さいって言うよ。
今、あなたのしてる事を見た通行人で声かけてきた人はいましたか?
明日、ここに停めたあなたの自転車をロック破壊されて盗まれない為に声をかけてくれる人がいるように協力しましょうよ。って言う。
本当のオーナーだったら、協力してくれるはず。
文句だけ言って聞く耳持たないのは怪しい。
少なくとも、ちょっとした騒ぎにはなるかな。
こっちの狙いはそれだけどね。
人だかり出来ちゃったりしたら窃盗犯はさぞかし嫌だろうねぇ264さん。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:30:52.09 ID:pwMhaWPZ.net
[街乗りの最低限の盗難対策]

1 街乗り用ならクイックリリースは即刻辞めること
  レバーの上げ下げだけでホイール持ってかれてしまうため即刻やめましょう
  ホイール盗られなくても悪戯でシャフトだけ抜かれて代わりのシャフト容易するため
  自転車を置き去りにするはめになることもあり、その間に残った部分を盗られる可能性も高い
  最低でもレンチでくるくるしないと外せないシャフトにはしておけ
  同様の理論でサドルやヘッドセットの留め具もロック機構のあるものに替えとけ

2 180cm以上のワイヤーロックを用意しろ
  180cmあれば前輪、フレーム、サドル、後輪、建造物を全部ひとつでくくれるし
  まとめておけばサドルバッグにも入るから携帯性抜群
 
3 U字ロックを用意しろ
  フレームと後輪と建造物の柱をくくれ

4 人気のない場所(ゆっくり鍵の破壊作業に取り組める環境)には駐輪するな
  それを踏まえた上でも盗難多発地帯には自転車でお出かけするな
  保管は屋内限定にすること

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:38:30.73 ID:BFrR7EaJ.net
>>268

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:44:26.93 ID:BFrR7EaJ.net
>>268
思った通りのレスだな。

自転車原理主義的キチガイ丸出しな
オマエの思想は世間を騒がせてるISILと一緒だわw
もう納得したし、どうせ相手してもつまらんから
これで終わりにする。

そんなに大事な自転車なら大事にしまっとけや・・・な。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:46:03.00 ID:2up21diC.net
まあいくら綺麗事言ってもこのスレにいる時点で同罪ですよねw

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:46:46.15 ID:XxZzvZvk.net
読みにくいから
もう少し落ち着いてくれ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:17:50.87 ID:MkJ9JBWd.net
>>257
本格的なでかい油圧プライヤーだと分どころか秒単位でどんな鍵もぶっ壊せるらしい

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:22:03.96 ID:l4EcBgi0.net
>>259の鍵も?

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:27:06.07 ID:MkJ9JBWd.net
>>275
知らんけど大型バイクでもこれ使う奴存在しないネタ商品だろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:50:08.83 ID:XxZzvZvk.net
油圧カッターは金属は切れるけど、
綱引きロープみたいな素材は切れにくそう。
100均の鍵でも30個くらい付ければ、
それなりに効果あるよw

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:57:28.30 ID:qyr1B6lC.net
手錠・足錠使えばいいんじゃね?
プレス鋼鈑使ってるからボルクリ持ってこなけりゃ切れない。
鎖を狙って切っても、ワッパが切れないから移動で目立つ。

ま、人通りのある出先でしか役に立たないけど、>>269の2よりマシ
難点は重い事 1kgくらいある。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:10:34.65 ID:BTuIWvIl.net
アキバ行くなら万世橋警察に適当な用事作って停めさせてもらうわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:12:59.03 ID:EPwGNnyW.net
電車でいいだろうに…

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:02:22.57 ID:nYgplh+d.net
>>278
車で運ばれたら移動がどうのこうのの問題ではないなw

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:13:19.01 ID:BRVYTXo5.net
アキバに執着するんならヨドバシにとめろよ
有人管理だし盗まれんだろ
ケチるから余計に取られるんだよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:43:55.10 ID:S4pi0oxh.net
>>282
確かに400円程度けちるなだな
まぁ、時間が9:00から22:00までだけど

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:50:52.06 ID:BRVYTXo5.net
お仲間の終電とか考えると遅くまでいるわけでもないし、10時で十分だろうけどな
毎日とめるわけでもないし400円程度ケチるよかウン十万守るほうがいいよね

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 04:39:42.40 ID:4510qVID.net
>>215
店の前にスポーツバイク置いてドヤァしてる店って少なくないと思うが
それじゃないの

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 06:50:12.99 ID:+KafUZ06.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4811/Default.aspx

はい ケチっちゃいました

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 07:14:08.23 ID:+KafUZ06.net
>>286
これ50万越えてんのな

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 07:24:10.04 ID:KGB2GHgU.net
鍵3つでも狙われたらおしまいという例

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 07:44:01.85 ID:DCcqWE4D.net
どーせ細いワイヤー3つとかなんだろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:05:56.30 ID:7rKYPxOy.net
アキバの駐輪場はロード狙いの窃盗犯が常に見張ってるようなレベル
恐らく鍵を壊すための機材も本格的なものを使ってるからちょっと頑丈な位じゃすぐ壊されると思う

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:07:00.84 ID:hH/uLcRN.net
どうせワイヤーやらチェーンを三個だろw

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:11:07.25 ID:S4pi0oxh.net
今日明日週末だし秋葉混みそうだな
高いロードで行くやつは淀橋に停めろよ
俺も秋葉まで一度行ってみたい気もするが40キロくらいあるからなぁ
着くころには汗だくで食事したくても汗臭くて店の中に入れんわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:12:55.65 ID:7rKYPxOy.net
電車で行けよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:15:03.24 ID:KGB2GHgU.net
秋葉に用事がある時は普通に電車使うわ…

いいバイクを見せびらかしたいという下心が残念な結果に結びつくんやで

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:21:20.13 ID:S4pi0oxh.net
いいバイクもなにも5万で買ったロードですけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:36:47.51 ID:0yNBjO6i.net
だいたいまともな自転車乗りなら高級チャリで秋葉原に来たりしないんだから
見てもアホかとしか思わんなw
信号だらけの都内を高級チャリで走って何が楽しいのかと

総レス数 1004
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200