2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:28:46.15 ID:IM6za8WH.net
前スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382560157/

正規代理店 グローブライド
http://corratec.globeride.co.jp/
本国サイト(英語)
http://www.corratec.com/en/index.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:32:43.43 ID:F3GAIdmB.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3qで根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:21:45.59 ID:WjPaymhs.net
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|  
          |λ|{       ヽ      |
           |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
   ∧__∧   `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
   (  ・ω・)     ヽト     ""     /
   /ヽ○==○    |\         ,.!
  /  ||_ |   ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、   ガラガラガラ
(( し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:22:43.28 ID:WjPaymhs.net
間違った


  よくやった 君の任務は終わりだ

   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫   :||||
||||||||:         / >>1\           :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 15:22:11.49 ID:ofBV6veG.net
>>前スレ997
7000系合金なので硬め。
CAAD10と乗り比べてもよくわかる。

6 : ◆cqxclbaQk/hG :2015/01/19(月) 15:22:59.62 ID:OLnsDb9A.net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:21:47.57 ID:EwBApCwZ.net
>>1
http://goo.gl/maps/QxrFt

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:15:39.62 ID:ova0oUir.net
前スレ997 フレームの硬さなんか気にすんな。フレーム設計主任が「自転車の最重要パーツはホイール!」って断言してたから。ドロミテ買う基準は値段しかないだろ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:12:56.45 ID:EcUf4qV+.net
硬めなのかおk

ドロミテ買おうかと思ってるのはカラーが良かったから
ブラックイエローに惚れた

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:45:08.88 ID:IBW50tEl.net
>>9
画像だけか?実物見たか?
跨った時は灰色のトップチューブしか見えんからな。友人が取り寄せ後に、こんな感じだとは思わなかったとガッカリしてたから気をつけろよ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:48:23.56 ID:P0baevPz.net
クロス→ロード乗り換えで迷っているんだが(用途は通勤・ポタリングが主)
CORRATEC 12’CORONES 4650 TIAGRAは比較的頑丈で、ロングライド向けと思っておk?10万で置いていて、非常に心惹かれる

して、その隣にFUJI 14’BARRACUDAが12万であるんだが、これはコスパ的に気になる
見た目でビビッときたのはコラテックなんだが・・・どっち買ったら幸せになれるんだろうか
購入スレで聞けと言わずにアドバイスくれると助かる

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:01:05.05 ID:twNT5CAi.net
12年式Tiagraで10って高くないか?
コロネス5600系フル105で10.5だったぞ聖地は

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:02:10.64 ID:twNT5CAi.net
もとい 5700系

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:05:18.33 ID:XzB4ogJd.net
>>11
2012のコロネスtiagra乗ってるけど
軽いし丈夫だし吊るしで乗っても不満がないし
いい選択だと思いますよ
いまのとこ変えたのはブレーキシューくらいかな
あとワイヤーが錆びてきたので交換予定

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:24:14.49 ID:P0baevPz.net
>>12
高いのか・・・田舎なせいかこれでも他に比べて相対的に「安っす!」
と思ってしまう料金設定だったりします、てかその型でその値段なら即決だなぁ・・・

>>14
少々の段差ぐらい(一般的な歩道と車道程度の差)は気をつけて減速すれば
全然おkな感じですか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:28:49.28 ID:XzB4ogJd.net
>>15
それくらいの段差なら自分の場合ちゃんと減速すれば問題ないですね

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:21:17.83 ID:P0baevPz.net
>>16
参考になります、ありがとう!
もちろん現物のみなので、またがってみて決めたいと思います

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:22:12.50 ID:bmLr8JMR.net
>>15
処分品とかだともっと安いこともあるだろうけど
tiagraでも普通13〜15万位したはずだし特に高くないと思うぞ

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 10:14:23.21 ID:JDrqfxqh.net
ドロミティ納車された。
溶接痕はやや気になるが、グラフィックデザインは自分好み。
クロスバイクからの乗り換えだけど、ガツガツくる感じが最高。
早速、彩湖まわってきたけど、コラテック乗りは誰もいなかったぜ!

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:22:36.36 ID:taV2EPrH.net
コロネスSL乗ってる方います?

デザインと美しさに魅せられて購入を真剣に考えてるんだけどスカンジウム合金になって剛性が上がったとかなんとか聞いたのだけどロングライドには不向き?レースに出る気は無いので…
乗っているひとの感想が聞きたい

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:32:54.96 ID:BO1qxx3u.net
自転車ではないが溶接関係を生業としてる俺から言わせると、あれ凄いちゃんとやってる証なんだぜ…
跡消すのって勿論ちゃんとやってその上から綺麗に処理してる事も多いけど、適当な溶接を慣らしや塗りで誤魔化す業者も多いんだよ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:19:33.05 ID:cA6duNUK.net
手溶接とマシン溶接比べられてもねぇ

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:34:30.40 ID:lPutafrx.net
デポで2014DOLOMITI Tiagra を\97800で発見。 うーん、買おうか悩む…。
誰か背中を押して欲しい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:37:24.80 ID:hK7bYV2O.net
(σ・∀・)σ プッシュウウウウウウ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:00:29.49 ID:UwrXAKW7.net
俺がそれ欲しいわ!w
というか買おうとしてたのに売れちまったのよね
俺見た時は11万ちょいだったはずだからお買い得だぞ。

26 :23:2015/02/08(日) 19:39:41.81 ID:yZo7rCXD.net
>>24
おい押すな!押すなよ!

>>25
ダサイと言われようと、サブブレーキつけた状態での見積もりもらって、とりあえずの一週間取り置きしてもらった。
買ったら12万で売ってあげるよw

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 15:18:25.11 ID:aV+YQDYP.net
サブレバーなー
結局STI側の引きが鈍くなるから取っちゃうんだよな
まあ最初のうちは確かに安心だけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 17:35:57.93 ID:mP5jxzwx.net
ロードタイプにサブブレーキとかスタンドが付いてると女の子がホームセンターで騙されて買ったんだなーとしか思えない。

29 :23:2015/02/10(火) 19:36:56.57 ID:4KWdYhlz.net
>>28
じ、実はサイドスタンド付けてもらうようにもしてる…。
ダサくていいんだ、家でも立てかける場所がなくて、仕方なくなんだ
その女子だって、騙されて買ったんじゃないんだ、仕方なくサイドスタンド付けてるんだよ!

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:21:04.89 ID:g7MeSWKn.net
メンテできるスタンド買いなよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 02:14:20.76 ID:xogBZ37s.net
初のクロスバイク、店員に言われるままにシェイプアーバン買ってしまいましたよ
よろしくおながいします

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:14:15.06 ID:qwJ0SZTg.net
お、おう・・・

33 :23:2015/02/19(木) 20:52:02.09 ID:ONZFlbC3.net
DOROMITI2014 Tiagra、買いました。
ケツが恐ろしいくらいに弱いので、コンフォート用のサドルつけ直して早速90km程走ってみたけど、カーボンフォークだけあってか振動吸収いいっすなあ。
後、踏めば踏む程グイグイ進む感覚。

とりあえず、高知の無限大ライドにこれで参加して来ます。

http://i.imgur.com/zg8PEDS.jpg
http://i.imgur.com/KP6M1em.jpg

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:58:20.50 ID:9+0OwtdJ.net
>>33
おめおめ、かっこいいな
デュアコンは5700なのか
ハーフクリップにしたのはなんで?

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:29:58.27 ID:Hnze8+n3.net
おめ!かっこええな

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:41:44.09 ID:RRmvvSPQ.net
ドロミテは2014のほうがかっこいいなー
いいなー
2015カラーリングがイヤなので、コロネスも検討してるけど高いっす(´Д` )

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:58:27.11 ID:NBvdvpWg.net
コロネスいいよーー
といっても2012のコロネスだけどねーー
まじ素敵
デザインがイタリアで作ってるのがドイツだっけな

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:27:58.89 ID:1R9xdnyB.net
リヤブレーキワイヤーでフレーム傷つくに1万ポイント

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 02:00:05.65 ID:DlUWTpt9.net
サドルが随分前下がりだな

40 :23:2015/02/20(金) 23:38:09.20 ID:H1wke5mu.net
>>34
ハーブクリップは元々クロスに付けてた物なんで流用。
気のせいかもしれないけど、これでも引き足っぽい感じはあるので...。

>>36
ネットの記事で見たら、DOROMITI2014のマットブラックグリーンって差し色が緑と白色なのにこれは差し色が緑と青色。
色味が気にいってる所はあるけど、何かあるのかね。

>>38
こけて傷が入るのは嫌だけど、ワイヤーで傷が入るのはそんなに気にならない事ないっすか?
むしろ、それが自分の持ち物としての味になるというか。

>>39
クロスの時からこんな感じで。
全然気にならないレヴェル。

41 :38:2015/02/20(金) 23:42:21.21 ID:1R9xdnyB.net
>>40
言わんとしてることは分かるが
ブレーキの引きが悪くなる、フレームに傷がつく事を
やる意味が分からない

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 21:19:11.49 ID:QQQXEsBH.net
CORONES_SL_105
今日店に行ってサイズ測ってもらって
納期確認をお願いしてきました
サイズ合わなければ売らない主義だって言われたけれど
ちゃんと適合してたようで良かった

43 :23:2015/03/01(日) 18:32:31.58 ID:OIGoQLzP.net
高知四万十足摺無限大ライド一日目に参加して来ました。
走る前に入念に?チェックしてみたけど、コラテックは自分一人だけという、なんかもうね…。

やっぱりと言うか、多いメーカーはトレック、キャノンデール、スペシャライズド、ジャイアント。
次点でジオスだった。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 20:16:41.14 ID:c6kpLEp/.net
かぶる奴いなくて(゚ν゚)イイジャン

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:01:35.61 ID:3+y15vuU.net
このスレの勢いが物語っているな

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 07:44:47.67 ID:I9LwTzex.net
クロスバイク使てる

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 09:37:02.34 ID:INNUZCLV.net
てすと

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 10:02:18.25 ID:aIL8vd4D.net
>>44
俺は近所で年式と色まで同じcoronesを見かけた
まあ,近くに取扱店があるから比較的corattecを見かけるとはいえ
coronesで色までかぶることがあるとは思ってなかった

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 10:20:09.30 ID:piztVj1M.net
最近のコロネスは色がいいね

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:51:20.17 ID:2xRhWZCU.net
42とは別人ですが
CORONES SL 105買いました

http://imgur.com/akz6DKq.jpg

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:55:03.18 ID:2c8gVR57.net
おめ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:56:19.29 ID:2xRhWZCU.net
途中で送信してしまった


やっぱりフレームがなめらかで綺麗だしデザインもすっきりしてて超好み
クロスから乗り換えだけど踏めば踏んだぶんだけ進むってこんな感じなんだなーと実感した
すごく楽しい、いろんなところへ行きたくなる

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:56:42.89 ID:2xRhWZCU.net
>>51
ありがとう!

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:58:55.07 ID:/+jx4TYb.net
おめ!清涼感ある色だね

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:00:46.45 ID:uNMMYPae.net
素晴らしい

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:02:18.14 ID:uNMMYPae.net
>>50
もっと見たいです

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:04:43.98 ID:vO10/vta.net
おめおめ
海のある光景にはとても似合うね

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:05:01.02 ID:uNMMYPae.net
>>33
すばらしい写真ですね。
ほかにもないですか。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:06:48.47 ID:zT2ZVwrn.net
かっこいい
私もシェイプアーバン欲しいです

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 12:29:25.40 ID:UNgmC+xU.net
>>50
白いいなぁ
自分も白欲しかったけど、白はもうないって言われて黒にしました。
今週納車予定です。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 13:39:09.65 ID:qowxAz+R.net
>>50
美しい…

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 16:46:29.06 ID:6Jhc5hlf.net
今日初めてここのsuqerbow見たけど格好いいね

63 :50:2015/03/04(水) 20:45:46.25 ID:mj90T72W.net
みなさまありがとうございます
白のコロちゃんはさわやかカラーなので本当に海が似合いますね

>>60
そうなんですか、自分はちょうどサイズが残ってて運がよかったです
でも黒はまた違う雰囲気でいけてると思うので
納車された暁にはぜひうpをww

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 19:38:19.30 ID:sBWFylZA.net
>>63
期待してます

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:11:21.29 ID:b2dEzW8G.net
シェイプアーバン晒し
http://i.imgur.com/rj3sPBW.jpg

半径5キロ内の牛丼屋巡回に活用中

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:33:12.00 ID:bdhIo/P3.net
ええやないのシェイプアーバン
ワシ今センチュリオンと迷ってるとこよ

お気楽クロスええわ〜

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:35:42.98 ID:z81jmng1.net
5年くらい乗ってたシェイプウェイブが盗まれた
すげーガタきてたんだけどさあ

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:37:58.16 ID:bdhIo/P3.net
>>67
ロードorシェイプアーry

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:40:59.47 ID:NiiFnXmG.net
横浜は牛丼屋多いのか…

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:01:50.17 ID:3sIsNLCC.net
少々難有品てどんな難やで?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:02:57.06 ID:7wJP3dhd.net
いいなあ浅草までいけたら投げ売りかよとおもったらサイズが
ヤフオクのね

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 22:18:09.99 ID:DYZQSv38.net
浅ジギの対面商売はたまに掘り出し物あるべ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:21:52.57 ID:hvOPUHh3.net
久しぶりにグローブライドのHP見に行ったらCT系が載ってなくってショボリン・・・

絶版になっちゃったのか・・・残念

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 08:10:38.05 ID:et/eadMf.net
ショップにメンテナンスに出したのはいいんだけど
なかなか完了の報告がなくて全然乗れない・・・
はよ帰ってこーいワシのドロミチ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 08:18:52.39 ID:WbpJ0+1C.net
>>73
自分も1月に勇んでCT-0.2買いに行ってカタログ落ち知った
2014モデル?そんなんとっくに無ーよ!w

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 03:02:08.77 ID:NHkNO0n0.net
ヤフオクで去年のモデルのドロミチで丁度いいサイズあったから入札してみた

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:20:55.81 ID:mpaPJE75.net
トイレに寄ったら白いフラバが置いてあったので
「どこのメーカーかな…C…あーCannondaleか、売れてるなー」
「Corra…うおっCorratecだ!」
自分以外で初めてコラ乗り見たんで嬉しくなっちゃった

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 16:21:45.59 ID:UEOBFsa7.net
トイレに寄ったら(意味深)

79 :60:2015/04/20(月) 15:36:55.01 ID:BJqdgVnH.net
どうも60です。
3月頭に納車予定だったのが伸びに伸びて
先日お店から入荷連絡をいただいたので取ってきました。
日陰で写り悪くなっちゃったんですが、とりあえずうpります。
GW前に納車できて良かったです。
http://i.imgur.com/O6EpnSb.jpg

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:38:22.64 ID:KRI2+qCn.net
おめ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:40:14.68 ID:KroZuAz3.net
>>79
オメ !

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:52:37.23 ID:GVAXX8FA.net
おめっとさんです

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:19:02.14 ID:Up9LgJ9Q.net
>>80-82
ありがとうございます。
初ロードバイクなので、もう毎日乗り回したくて仕方がないです。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 09:36:51.50 ID:oZ6ik9dK.net
ドロミテのティアグラが安くなっていたのとまたルックスがいいなと思ったのですが、実際に乗られてる方いましたら乗り心地や得意ジャンル(?)などを教えてくれませんか?
クロスには乗っていますが、ロード経験は無しです。休日用のポタリングや遠出に考えています。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:21:56.81 ID:dS91ZaVF.net
ポタるならクロスでいいよ
ロードはアスリートが速く走るための物

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:43:52.10 ID:WYOHY0mV.net
日本ではロードはナマポが見栄をはるためのものだよ
ロードはアスリートが速く走るための物なのは海外での話

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:54:53.45 ID:0JYMFhkW.net
>>84
特段際立った特徴が無いのが特徴。目的用途には合っているよ。
で、候補コンポのティアグラだが新型4700が発表されたのは知ってるのかな?
多分もっと激しく現行は値落ちするはずなので待てるなら待つ。ただし売り切れる可能性もあるし早く乗りたいなら買い。
かっこよく高い新型か、安くて気に入ってる現行型か悩んでくれ給え。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:12:04.03 ID:2ZONZouV.net
>>84
アルミクロスから乗り換えたが
乗り心地は悪くない
タイヤ替えたらむしろ少し良くなったかも
得意ジャンルは………
特にないと思うw
特徴がないいたってフツーのエントリーアルミロードだと思うよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:59:10.88 ID:YVeNc2X7.net
デポでコラテック シェイプとセンチュリオン 30リジットの型落ちが4万弱だったけどどっちがオススメ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:51:47.20 ID:6I32wUYP.net
おまえなんかにコラテックなんざ乗らせねーよw

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:59:44.33 ID:oZ6ik9dK.net
>>87
>>88
ありがとうございます。
逆に大きなマイナス点は無いってことですかね。
コンポ新型出てるの知らなかったです。
もうちょい待ってみようかな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:42:46.79 ID:ZNDxgiB1.net
もう浅草じゃコラテック売ってないの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:49:58.98 ID:xUY8TaNg.net
聖地(笑)

94 :23:2015/04/22(水) 23:43:39.93 ID:S7NEPf6s.net
桜並木はこんなにも綺麗なのに、サイドスタンドをつけた我がDOLOMITIのこのダサさよ

http://i.imgur.com/Lgyw3mm.jpg

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:54:56.04 ID:dyMrxMwI.net
素直に格好いいと思うんだが俺も扇子がズレてるのかねw

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:16:25.14 ID:yrseE1FO.net
写真撮るのうまいよね

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:09:40.90 ID:vFfhCB+E.net
スタンドよりペダルが気になる

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 02:11:16.12 ID:hje/6G/A.net
スタンドよりスポークリフレクターが気になる

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 04:03:43.85 ID:rF5pmmdK.net
トゥークリップ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:48:13.62 ID:ETxZ8qiN.net
1台目でSHARP COMP買おうと思ってるんだが、ロングライドにはあんま向いてない?

総レス数 891
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200