2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:28:46.15 ID:IM6za8WH.net
前スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382560157/

正規代理店 グローブライド
http://corratec.globeride.co.jp/
本国サイト(英語)
http://www.corratec.com/en/index.html

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:37:58.13 ID:msN70zL7.net
>>243
っ「ミノウラ BH-100- ボトルケージホルダ」

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:44:43.61 ID:UUGFl0Mr.net
>>243
なら、当たらないよね?

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:53:02.90 ID:AfGD3VfE.net
>>245
うん
直付のメリットはスペーサーがいらない
ってこと

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:08:38.09 ID:UUGFl0Mr.net
>>246
え?w

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:35:55.23 ID:9GcIjrTw.net
初ロードがドロミテのティアグラなのはいいんだが、グリップが105なのでギアが何速に入っているのかわからない。
自分の脚力がどのレベルかわからないのが初心者の俺はちょっと不満かな。まあそのうち慣れるだろうけど。
グリップが不満なわけだけど。触覚ないからスッキリしてるけど、なぜグリップだけ105なのかね?

みなさんはどの色乗ってるの?
俺は「MATT INDIGO/GRAY」が欲しかったけど店に在庫なかったから「BLACK/YELLOW」にした。
ロゴが派手でコラテックらしくないけど、まあこれはこれで気に入ってる。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:05:24.08 ID:X66+LW9e.net
その触覚をなくしたいから105のシフターにしていると思われ。
今期からはティアグラも触覚なしになったからまぜまぜにはならない。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:16:32.12 ID:vTBY5FR0.net
あんなの見てるやつなんかいるのか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 06:37:08.64 ID:CbLzLQ03.net
こいだ重さで変速しろよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 06:45:30.51 ID:A/lgryqO.net
インジケータ見てるやついるのか

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 07:07:04.81 ID:eDk/En+Y.net
Tiagra車持ってるけど目視確認してるよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 07:19:02.83 ID:KJK22L7/.net
SORA3400で組んだ自転車はインジケーター見てない

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:34:11.48 ID:R52qHtgX.net
インジゲーターすごく便利でいいと思う

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 12:11:07.69 ID:6YHyUSEH.net
自分の足がインジケーターです

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:07:37.86 ID:A7fKMCCk.net
インジケーター見なきゃいけない状況が思いつかない。
脚にかかる負荷が大きければシフトダウンして、軽すぎたら上げるだけだろ?
1番上や下ならシフト出来ないだけだし。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:47:40.90 ID:MoVKYYbI.net
インジケーターがあったほうがいいのは、自分の脚力が今どのギアで使われてるのを知りたいからだろ。
前はここで5速できつかったけど、今は6速でも平気でこげるとか。
初心者で慣れないうちはギア目視確認はできないだろうし。

ドヤ顔で見る必要がないとか、自分の脚に合わせてギアチェンジとか、わかりきったそういう低次元の話じゃない。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:05:30.84 ID:R52qHtgX.net
>>258
そうそう
その通り
このギアをついに1分だけどまわせるようになったとか
成長がわかってうれしい

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:31:45.01 ID:A7fKMCCk.net
>>258
自分でインジケーター見るのは初心者で後ろを振り向いて目視も出来ず、脚に合わせてシフトという当たり前のことすら出来てない人だって書いてる自覚あるの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:43:25.51 ID:6YHyUSEH.net
なるほど
楽しく乗れればそれでいいと考えるオレには無い発想だ
オレなんてクロスにもインジケーター付いてないしw

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:45:17.22 ID:HWuyEOv+.net
ママチャリにもインジケーターないわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:54:18.60 ID:mKcKLJjG.net
Di2だけどインジケーター付き

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:04:02.95 ID:MoVKYYbI.net
>>259
さっきネットで調べたら、同じような理由でインジケーターが欲しいって人が結構いたよ。
後、信号待ちの時にどこまでギア落としていいのかわからないとか、ていう人もいたな。
インジケーターは単品で売ってるなんて知らなかったわ。

ママチャリやクロスみたいにギアがわかるのを乗ってたら最初は不安にはなるわな。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:42:38.29 ID:R52qHtgX.net
トレーニングの時に
ギアが何枚目にはいってるかを確認したりしないんですか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:06:18.59 ID:2eJLZEzt.net
見たい時はすぷろけっと

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:07:17.04 ID:2eJLZEzt.net
途中でw
スプロケ直で見てるわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:26:33.56 ID:p6qVd3lZ.net
パワメーターとケイデンスで判断してる

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:53:48.56 ID:IH015kWy.net
ドロミテって28c入る?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:07:58.06 ID:Yi01QX2e.net
ホイールによる

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:22:47.14 ID:xvzgkKCo.net
>>269
うちのコロネスは25cが限界そう

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 16:31:58.63 ID:/3nQCIdJ.net
わたしのコロネスも25が限界っぽそう

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 18:36:40.47 ID:3xKFlEvm.net
コロネスに標準装備のDT Swiss R1900に
タイヤはコンチ UltraSport2 28cつけて
使えてるよ
左のチェーンスティとの間隔は狭いので
サイコンのセンサー留めてるタイラップ
がかすりそうだったから位置ずらしたけど

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 20:00:03.75 ID:t0W3cTaR.net
オレのコロネスの標準はRacing7だったが

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 22:58:10.49 ID:uAbTeRfQ.net
ドロミテの純正サドルって使ってる?
評判どうなの?
お店の人には交換をすすめられたけど、とりあえず純正のまま乗ってる。
長距離乗るなら厳しいサドルとは言ってたな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:58:45.47 ID:AK6o94YD.net
コロネスのアルミモデルってもうないんだね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:01:24.86 ID:7a7QWXCR.net
アルミしかないぞ

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:36:00.82 ID:D67NFSLD.net
ブラスモデル
カッパーモデル
タングステンモデル

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:55:39.18 ID:TdYeSnpK.net
>>275
ついてきたまま乗ってるが違和感ないよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:45:20.75 ID:cg2K/RUV.net
レーパン履いてれば問題ない

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:06:55.70 ID:AK6o94YD.net
コラテック乗りを
今まで一度もみたことがない

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:42:06.67 ID:EhH8L9YE.net
クロス乗りなら何人か見かけるな。勿論キャノンディールのクロスほどじゃないけど。
ロードは・・・

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:29:26.64 ID:I8Ff5MBe.net
THE OPIATE 650Bの現車を見てみたいけど、どこも展示しとらん

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:05:34.97 ID:HADph0jp.net
デポに売ってるくらいなのになぜか見かけないよな、コラテック…

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:06:46.95 ID:WY0K5Itu.net
初心者が10万程度ならとドロミテ乗って1年足らずで乗らなくなってるんだよね。で、1年以上続くと他社に乗り換える。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:56:04.26 ID:tIe7OAX8.net
コロネスの予算で他ならカーボン車が買えるからなー

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 06:45:07.45 ID:KOPwakuj.net
やはり知名度の低さがな

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:58:10.84 ID:M/gzKh9e.net
DEPOには結構あるのにな
そういう人はやっぱジャイの方にいっちゃうのかな

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:01:08.68 ID:Ln+8vZh7.net
三大高級アルミフレーム
CAAD 10
TCR SLR
CORONES

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:15:48.14 ID:Y2X9w1wz.net
結局安さに惹かれて買っても長続きしない、と。
デザイン気に入ってコラテック選ぶ人って少ないんだろうな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:44:17.67 ID:8FlYc+vl.net
コラテックの銀色のグロッシーな感じ最高だからコラテックから離れないぜ
マット系もすごいいいけどあれは汚れるからなあ、マットのネイビーとか最高の色合いなんだけど

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 11:30:34.61 ID:Qd9aM8E3.net
DEPOでジャイアント買うような人は、周りとかぶるのも何とも思わないし、コンポのグレードも気にしないし、ママチャリ感覚でノーヘル歩道走行して使い倒してる。
DEPOでコラテック選ぶ人と真逆。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:31:50.46 ID:Dtq/QXnA.net
16年モデルのオレンジもかなりイケてるぜ
まぁオレの12年モデルブラックコロネスには劣るが

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:06:54.13 ID:KJfrvpzr.net
サイズとデザイン考えたらコラテックが一番だった

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:19:43.55 ID:eIHpBhJZ.net
>>293
水色の線がはいってるモデルですか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:15:35.12 ID:JHLQla7G.net
ドロミテって乗り心地とかライバル機に比べてどーなの?
CAAD8とスピードスターと迷ったんだよねえ。
初めてのロードバイクだからわからん。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 15:36:54.71 ID:LuLsXCSo.net
全部いっしょ
タイヤが乗り心地をきめる

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:06:27.67 ID:UD+uCsTI.net
自転車の乗り心地を決めるのはタイヤだけ!って凄い理論だな。
じゃあ乗り心地最高のタイヤ教えてやれよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:09:04.66 ID:+q27x2Tn.net
ホイールはなんでもいいのか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:44:58.83 ID:Ui0t+ljU.net
乗り心地はレース用の高いタイヤだな
耐久性考えてないからゴムが薄くてしなやか
グリップもいいし、軽い
トレーニング用や一般用とはやはり違う

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 18:38:08.89 ID:mZ0wZo32.net
ドロミテとコロネスの違いって溶接くらい?
2015ドロミテカラーは溶接跡が目立たないカラーリングだね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 20:47:33.66 ID:lpkHO5SJ.net
フレームが放つオーラが違う

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:02:49.86 ID:UVST6FOB.net
コロネスですら完成車とフレームセットでは走りが違う

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:35:12.10 ID:vA/+8xh84
ドロミテティアグラ、シルバー注文しました。
センチュリオンハイドラ2000と迷ったけど楽しみでーす?
ちなみに初ロードバイクです?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:19:48.70 ID:R2gxNRuO.net
>>302
だよなw
醸し出してるロード特有のナマポ臭キモヲタ臭のレベルが違う

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:53:14.62 ID:FSx7ti76.net
ナマポくんはどのスレにもいるね。はい。(´・ω・`) なみだよ。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 00:01:18.66 ID:43RPvDGy.net
どこのスレにもいるっていうか、ロード乗り達底辺在日共が隠してた都合の悪い事実が
ネットの普及で露呈、拡散してみんなに周知されただけだな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 00:03:20.13 ID:4A57j2gA.net
溶接の違いだけらしいよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 07:33:38.26 ID:sK5frkzS.net
2015モデルはフレーム材質が微妙に違うよ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:33:53.17 ID:paopFM+j.net
この数年ジオメトリーも全く変わってないしやる気ねーよな

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:59:24.60 ID:4A57j2gA.net
変わっても見た目がかわるだけだからいいんじゃないの
ハイドロなんとかとか、
エアロ形状とか
見た目の問題でしょ
速さには関係ないでしょ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:50:24.73 ID:AbPvgS30.net
日本じゃロードは生活保護の見栄の為のアクセサリーでしかないから
速さというファクター自体が関係ないしね

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:41:46.68 ID:jGJRlHDV.net
溶接って気にする人は気にするけど、大半の人は全く見ない人が多くね?
俺は全く気にならない派。
まあ自己満足の領域だとは思うけど、結構値段差あるよね。

カラーリングはコロネスの方がいいな。2015のドロミテひどすぎ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:12:54.92 ID:IHArJmWp.net
久々にJiggyが聖地として本気出したな(≧∇≦)
ヤフオクで1円スタートをまとめて出した。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:03:45.46 ID:mranBSfp.net
泥Tiaばっかり
イラネ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 09:26:22.30 ID:V65h8bGv.net
コラテックって悪くはないけど、これといっていいかっていうと・・・
「特徴がないのが特徴」的なガンダムでいうとジムにあたるから人気ないのか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:07:30.94 ID:0xZTKEEk.net
バーザム感はある

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:46:47.86 ID:pMinonAQ.net
コラテックは乗り手を選ぶ
ジムにもなればユニコーンにもなる

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 11:00:43.75 ID:mUM19Q08.net
日本ではナマポを使いこなせるデキる在チョンだけが選ばれた

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:39:20.09 ID:OYa8g1CP.net
よくてもヅダだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:09:29.54 ID:/gkGGLmd.net
ユニコーンになれるんですか?

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:16:55.97 ID:h8pdypeI.net
MAXでパワードジムだろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:43:01.82 ID:zj2qa4BZ.net
エンジンがおまえらという欠陥抱えてる限りはヅダ止まりだ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:04:39.83 ID:x9fMe282.net
いいじゃないか。エンジンが俺達なら爆発しないで済むのだから。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:56:52.88 ID:/gkGGLmd.net
νガンダムになりたいです
どうやったらなれますか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:05:57.80 ID:z1rRHZmI.net
>>325
転生にチャレンジしてチョンの体を捨てて来世に期待してください
今生での達成は諦めてください

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:27:46.18 ID:CDj6ELnp.net
インテンスに似たのがあった

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:36:04.22 ID:yVZrlbaN.net
自転車選手をガンダムで例えたら
新城はゲルググですか?

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:36:49.37 ID:+8SfNjGg.net
限定モデル、白は見かけるけど黒は店頭でも見ない
存在すんの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:40:25.47 ID:yzHMs5iI.net
>>328
試作ガンダム3号機

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 09:25:27.28 ID:6yeU8NNk.net
Jiggyの1スタ泥が全く上がらないが皆んな息潜めているの?
それとも泥は俺の一ヶ月の小遣いで買えるほど人気ないの?(;^_^A

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 09:57:35.53 ID:kvho8W4l.net
コンタドールをガンダムで例えたら何になりますか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:36:38.71 ID:2QNIcsveT
誰か↓ここで買った猛者いますかね?
http://dsgeetar.com/rm3p8gx/kxj-nnn-xjwd31.html

あまりにも安すぎるから怪しいんだが…

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:49:45.00 ID:3qlbsQcb.net
誰かここ↓で買った猛者いますかね?
http://dsgeetar.com/rm3p8gx/kxj-nnn-xjwd31.html

あまりにも安すぎるから怪しいんだが…

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:13:02.14 ID:ECBdVFkK.net
自分で調べろ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 15:13:33.11 ID:kaW/FWDV.net
今日もコロネスで爆走してきました。
日曜の朝がこんなにも空いてて走りやすいってこと知りませんでした。
もちろん皇居周回路はチラ見でパスですw

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 15:13:39.02 ID:gebuheiY.net
支払は振り込みだけの詐欺サイトの宣伝いい加減にしろや

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:03:05.70 ID:eRARYMnw.net
>>334
ttp://uso8000000.blogspot.jp/2015/09/httpwwwatnextpresscom.html

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:01:18.69 ID:Ha62KRtq.net
詐欺?やだこわい

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 02:41:59.15 ID:qPbspi4U.net
>>334
ありがとうございます。

forciaが欲しくていろいろ探してたんですがたまたまあったので聞いてしまいました。

もうどこにもないんですかねぇ…

341 :330:2015/09/07(月) 13:29:55.15 ID:HA4gfSym.net
すみません
よく見たら安価ミスでした
>>334←×
>>338←○

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 17:56:48.11 ID:LxvNDRPY.net
コロネスをガンダムで例えたら何になりますか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:35:40.93 ID:pfvp4YVF.net
>>342
もうイイだろw

総レス数 891
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200