2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:28:46.15 ID:IM6za8WH.net
前スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382560157/

正規代理店 グローブライド
http://corratec.globeride.co.jp/
本国サイト(英語)
http://www.corratec.com/en/index.html

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 21:41:11.85 ID:0kAYbfis.net
ちょうど165だけど、46にしたわ。
48も試乗したが、やっぱりキツイ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:32:24.61 ID:qYGktG0q.net
同じサイズでもメーカーによってフレームの測り方が違うからねえ。
実際に跨ったほうが確実。
通販は怖くて購入無理だわ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:35:46.90 ID:wtqaOyjf.net
>>469
デカくねえ〜w
普通に乗れるわ
っていうか、乗ってるわwww

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 03:36:25.46 ID:jw60bX+m.net
タイヤ代けちれるならよくね?チューブレスタイヤ使うとけちっても安くない

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 06:45:33.07 ID:njdYN9II.net
4〜5000円くらいのタイヤは最低つけないと
ザフィーロじゃあホイール台無し

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:21:01.64 ID:MCpxUbcg.net
167cmだったら
top+ステムで595mmくらいがいい

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 15:35:49.45 ID:630D5A+8.net
>>430
2015年
35%OFF 44,226円(税込)
http://jiggyarea.blogspot.jp

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 17:07:49.68 ID:wGZPcGXC.net
デフォタイヤがまだ使えるから使ってるだけ
2000キロくらい乗ったらpro4にするつもりだ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:24:37.32 ID:MCpxUbcg.net
つけ変えてそして感動するがいい

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:57:40.27 ID:ESU3SV3a.net
pro3でも十分感動できるぞ
そろそろチューブレスタイヤ交換したいけど気に入ってる銘柄のTL仕様高過ぎる

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:32:11.52 ID:el9JdXQW.net
>>475
根拠が無い
人それぞれ腕の長さ、柔軟性が違うのに

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:51:51.54 ID:XIb3UdL6.net
足の長さとか手の長さとかでワンサイズは変わるからな

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 05:17:27.21 ID:zmJyG0BF.net
腕すげぇ長い

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:10:30.72 ID:Qa9HWOPK.net
>>479
CRCでpro3安かったから、さっそくポチッたわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:17:16.97 ID:TEUuqvlx.net
pro3でもpro4でももう少し耐久性あればなぁ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:39:39.24 ID:KCNqzOtZ.net
ドロミテってコンフォートなの?
お店の人にはレースよりのフレームとか言われたけど。
ネットだとコンフォート系って書いてあるし。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 22:22:20.07 ID:p7m/R9FE.net
>>484
っ「エクステンザ」

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:04:02.65 ID:BFisbt7G.net
>>485
レースに出るような軽くて反応良く進むバイクじゃ無い>コンフォート。
ロングライドでどこまでも快適に乗れるバイクじゃない>レーシー。
要するにどちらでも無い。
自分は100q程度のポタリングしかしないから目的通りのバイク。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:04:48.31 ID:qvAUZ0uF.net
>>485
レース寄りの訳が無い
ヘッドパイプの長さ、シートチューブの角度、ホイールベースから
完全なるコンフォートですよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:44:54.12 ID:oMmjTPFK.net
レーシーとかコンフォートとか考えずに安いからって買ったけど
コンフォート寄りのフレームだったのか
結果的に自分の乗り方に合ってて良かったわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 22:21:46.09 ID:AFXYC7C9.net
初ロードをドロミテデビューしたけどあの姿勢でコンフォート系なのか。
100kmくらいのポタ目的だし、結果正解だった。
人と被らないし、2台目もコラテック買いそうだわ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 23:10:06.26 ID:xffxWp2Z.net
2台目もコラテックなオレは3台目はマウロしかないと思ってる

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:26:20.64 ID:LfIldJ3V.net
ロード1代目はコラテックなオレは2代目はリドレーしかないと思ってる

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:52:05.15 ID:qcaL7AH/.net
ロード一台目は物損事故の処理の関係でトレック、二台目は安かったからコラテックな俺
三台目もホイールからフレーム生えるので何になるかわからない

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 19:57:38.58 ID:zYWTKUX5.net
わいは1台目のSCOTTが事故でお亡くなり、2台目がForcia
そんで近々パナモリ買おうかなと

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:13:24.38 ID:oDl494WC.net
次はバッソかメリダだな。
カーボンかクロモリで。アルミはもういい。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 00:59:49.62 ID:be78c7sX.net
バッソとかイミフ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:01:54.10 ID:rpOUbGDF.net
http://www.ysroad.co.jp/2015/akisale/kl_bike.html
だだ余りだな

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:17:21.36 ID:EWicJS3s.net
ここも
http://jiggyarea.blogspot.jp/
だだ余りだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:26:58.51 ID:BGvuVCZK.net
新型コンポで30%offはええやん

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:28:53.26 ID:oJQ+H5Ln.net
問屋在庫が放出された雰囲気だな

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 21:58:25.56 ID:0mL2fIm0.net
>>497 >>498
業者うざいわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 06:54:28.93 ID:tCwlO/zD.net
新型は確かに安いな。
105も他ブランドと比べると結構安い。
フルシマノなのでその値段は誠実🎵
だから2台目もコラテック(*^o^*)
なんで人気ないのかな〜w
人とかぶらないよね〜
www

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:02:22.06 ID:UKcZy78P.net
人とかぶらなくてもコリアテックとスコッチョンはな

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:23:13.67 ID:hCDKNa/f.net
な、ageるとこうなるだろ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:38:47.21 ID:h6Oe1N8N.net
>>503
スコットは滅茶苦茶被るだろ。バカか?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:37:20.55 ID:8l/2jrnq.net
ドロミテのティアグラ装備のフラットとFCR0で迷っているがクランクもシマノ製のドロミテが無難かねぇ?モデルは2015なんだが

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:49:57.05 ID:E7N5Ci9Z.net
>>506
ジャイアントがおすすめ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:17:10.29 ID:bDbKnIza.net
>>506
コラテックなんか誰も乗ってないあやしいメーカーなんてやめときなさい。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:39:18.71 ID:E5w6hxKV.net
フルチンライダー零でよくね?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:53:36.39 ID:H0OhfU1V.net
ドロミテのフラット買ったぜーお前らよろしくな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:00:48.79 ID:usOx0+M1.net
コラテックのロードはまじで見ねえ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:06:19.03 ID:Ld+/MXWU.net
近所の強豪自転車競技部はコラテックとカレラのドイツブランドが何故かまあまあいたな

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:20:38.95 ID:hynnVjsy.net
>>511
それでもこのスレでさえ話題にならないMTBよりは多いだろう

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:48:59.70 ID:PMsFSexa.net
生活保護人口増えて続けてるからそれに伴ってロード人口も増えるしねぇ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:54:45.33 ID:bDbKnIza.net
コラテックはMTBの方が有名というか評価高いと思ったんだが、高いからなあ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:02:49.73 ID:V4NU1KHb.net
http://corratecet.noscospuan.com/

これってマジか・・・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:21:13.25 ID:cMrpZwLG.net
値段付けがおかしい
詐欺くせえ

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:55:44.99 ID:SKYCM3N6.net
>>516
安い!買っとけ!絶対だぞ!!!
http://uso8000000.blogspot.jp/2015/08/httptiresgarmsgearcom.html?m=1

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:59:25.41 ID:SKYCM3N6.net
自転車だけじゃなくランドセルもあるよ!
http://schoolbags.moccasine.com/about_us.html
死ねばいいのに

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 23:05:08.19 ID:3mTdIfaK.net
>>516
完全に詐欺サイトじゃねーかw

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:37:35.85 ID:/s1wfuqh.net
会社概要に書いてある住所
「東京都世田谷区駒沢2-11-3 第二集花園ビル2F」
で検索すると・・・

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:54:41.78 ID:Qz+rsiSH.net
>>516
グローブライドに問い合わせしたらそんな会社と取引ないし、
そもそもその会社知らないってさ!
関係ありません!だってさ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:05:31.32 ID:6uQBP8Lq.net
営業妨害とかで訴えたりせんのか?

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 10:14:19.98 ID:+EnAmX4A.net
>>523
中国系のは訴えたからってすぐ逃げちゃうから手間暇コスト考えたら無視が一番って
判断でしょ。

浅Jが神に見えてくるわw

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:25:28.72 ID:0m3ALr8i.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/13(火) 10:18:12.98 ID:+EnAmX4A
>>832

新型TIAGRA4700でフルシマノ
http://jiggyarea.blogspot.jp/

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:29:14.89 ID:Wk7oaIKT.net
>>525
通販ヤロー、もうわかったから出てくるな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:55:45.50 ID:J8m2NhZE.net
>>525
もうそのサイトわかったから一人で見てろよ。
まじでうざいよ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:03:09.59 ID:Bo9SLiK0.net
コロネスたん絶賛されてます
http://takada-f.jugem.jp/?eid=2298

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:15:34.79 ID:5suujc2E.net
>>528を要約すると「溶接がきれい」「安い」
コラテック乗りのハードル低いな、泥が比較対象だからか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:25:37.71 ID:zBNKFbpd.net
ユーザーが総じて生ポだからだと思う

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:14:53.79 ID:Cj+v4/D/.net
>>528
溶接がキレイってことしか賞賛されとらんではないか。

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:24:44.30 ID:kSzvwdIt.net
確かに画像で見る限りはかなりキレイだ。
EMONDA ALRとかよりいいかもしれん。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:10:50.71 ID:yV1sHsJN.net
http://i.imgur.com/hkWklM4.jpg
初ロードで買いました。みなさんよろしくお願いします

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:36:01.45 ID:YNRAeBXX.net
>>533
>>535
こいつは生ポくせえッー!www
ゲロ以下の生ポのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!wwwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 17:08:54.00 ID:Cj+v4/D/.net
>>533
おめっとさん。
俺のとカラーやコンポすらも全く一緒だわ。
違いは地獄サドルとビンディングペダルくらいしか違わない。
まだ、ペダルしかつけてない状態だろうからカスタム楽しんで乗ってくれ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 17:27:37.69 ID:7n5aewFu.net
なぜキモヲタはどいつもこいつも黒が大好きなのかw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 18:42:47.14 ID:Cj+v4/D/.net
うるせーな、在庫処分品で黒しか売れ残ってなかったんだよ。
本当はシコッティ欲しかったんだが予算内でサイズ合うフレームが完売してたんだよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:11:27.57 ID:I6rKk9Ni.net
>>533
これいいやん、可愛い

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:14:29.02 ID:i2iglmDs.net
>>533
いかにも生活保護の汚い部屋って感じですねw

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 22:03:29.21 ID:lGLd5zbJ.net
ディスプレイスタンドくらい買おうぜ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 00:23:43.16 ID:VJi7GfxP.net
>>534
>>539
くっせえ口開けて喋りかけてくんなよ
>>535
>>538
ありがとう、外見すごく気に入ってるから嬉しいよ
シングルスピード乗ってたから変速付き自体新鮮で楽しい

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:29:43.74 ID:HD5nfPwL.net
>>541
気にするな。
煽るバカは溶接跡が自慢のコロネス乗りの連中で、ドロミテを見下して優越感に浸りたいだけなんだよ。
そもそも安さが売りのコラテックでドロミテはお買い得だが、溶接跡処理だけで数万円高くなったコロネスは魅力半減なんだよな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:43:52.96 ID:W8/kwh9J.net
たしかにこのスレにはコロネス乗りは上から目線的な発言するやつは多い

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:56:03.48 ID:medq4YNl.net
コロネスも小さいサイズ作ってほしかった
デザイン的な意味で選ぶ幅増えたのになと思う

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:07:47.60 ID:2JsvcIUB.net
524以外コロネスが褒められて喜んどらんがな。むしろ溶接がきれいだから何だよって言ってるだろ。
生ポ連呼は人間としてノーカウントな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:12:17.48 ID:fVOdnfDK.net
コロネスもドロミチもフレームを何年も変えずにカラー変更のみで頑張ってるなあ
それだけ製品の品質に自身を持ってるってことなんだろう

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:56:29.49 ID:HfENw4bs.net
開発資金もないんだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:41:18.42 ID:RqGDnR9+.net
>>542
>数万円高くなったコロネスは魅力半減なんだよな。
現在のドロミチの販売価格より安くコロネス買いましたが何か?w

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:09:08.00 ID:R0n4sICM.net
コラテックのシェイプ買おうか迷ってるんだけど
クロモリしか乗ったこと無いんだけどアルミフレームは硬いかね
2016からエンド幅が130mmから135mmになってないかも心配

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:11:28.84 ID:7HmDXa4X.net
半額でコロネスのフレーム買ったけどホイール代だけでドロミチTIAGRAくらいは買えるので総額は高くなってしまった

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:08:30.64 ID:HD5nfPwL.net
>>549
買ったお店の店員が言うにはコラテックは基本的にはかたいらしい。カーボンは勿論除くけど。
逆にクロモリ乗ったことがないからよくわからんけど、パンツとサドルとタイヤ次第かと思うけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 03:52:35.20 ID:drfcogDc.net
クロモリのクロス乗った印象は、デコボコやちょっとした段差を通過するとき
前輪と後輪のホイールベースが伸びたり縮んだリしてバネ(衝撃吸収)をしてる印象
アルミクロスはその伸び縮みが非常に少ない印象だった 
素材の長さや厚みでも違いがあるんだろうけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 06:45:07.98 ID:9UM/179D.net
>>548
安く買うことが誇らしげで憐れ

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:32:25.79 ID:EH8nolLp.net
>>553
安いフレーム高く買わされて憐れ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:52:46.32 ID:9/k8JueB.net
>>549
安黒森から2009シェイプ(フォークもアルミ)しか知らないが、
硬く感じると思うが、踏んだ時にスピードののりは結構違った。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 12:00:05.92 ID:xmg6/iNt.net
やっぱロングライドはアルミよりもクロモリなんだろうねえ。
ただ当たり前だが力が逃げない分スピードは出しやすいけどね。
街乗りならアルミでも問題ないけど、凸凹してるとやはり衝撃は感じるな。
カーボンは高くて買えないから無理。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:11:28.09 ID:lKWbMUEv.net
コラテックの2016年モデルっていつぐらいから出回るんだろ?
オレもシェイプの型落ち気になってきた。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 10:47:02.13 ID:+O4abVHT.net
>>557
ttp://www.koshimizucycle.com/cross/cross.htm
夏ぐらいだっけか、ワイズロードにメーカーサンプル入ってきてて値段ついてた。
これもそうかもしれんけど。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:29:17.02 ID:09ha4303.net
普通はモデルチェンジでよくなっていくもんだが、自転車は逆だよな。
同じグレードでも高くなったり部品の質落としたり、年々悪くなっていく。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:20:18.67 ID:LpQeBIpE.net
円安だからだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:19:18.34 ID:ITMhSuBT.net
それはわかってるけど、それ以上に今までよりも代理店が儲け走りすぎていると感じたから。
弱虫ペダルなどでスポーツバイクブームだからかもしれんが。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 00:38:29.71 ID:p+sBoe8T.net
もうブームは鎮火気味じゃないのか

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 00:41:43.28 ID:fAtwZGVY.net
また続編のアニメ化されるし再燃の可能性はある
ただ欲しいやつはもう買ってるかもしれないけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 14:49:58.04 ID:pYkQIRIt.net
>>557
そこで型落ち処分特価なら浅Jですよ!

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:38:27.96 ID:kHWfndeR.net
ブームって言っても生活保護の在日朝鮮人やワープアなんかの超ド底辺、アニオタやエロゲオタなんか
のいわゆるキモヲタと言われる人種の間でだけだからなぁ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:46:28.00 ID:a37NmCgp.net
コラテックなんて型落ちで買ってなんぼのブランドだな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 10:24:13.65 ID:LmADnTvF.net
ドイツ本国ではどんなイメージなんだろう?
日本でのアンカーみたいに本気度の高い印象なんだろうか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:28:23.83 ID:zKprNKag.net
ミノウラのDS-520
このスタンド使ってる人いる?
効果あるのかしらんけど無駄にフレーム曲げてあるせいか、どうやってもはまらないんだが・・・

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:33:30.29 ID:zKprNKag.net
チェーンステー曲げて効果あるのか知らんけど、強度弱くしてるとしか思えんわ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:43:03.32 ID:DQct/rqW.net
いるいる、自分のミスを他の問題にすり替えるやつ

総レス数 891
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200