2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナーの悪い暴走自転車、最後に死にかける !?

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:30:28.48 ID:kkXCznmd.net
動画の主は反対意見のコメントを削除する主義らしいから
コメントが一方的すぎるのでこの動画を見た自転車板住人の率直な意見を聞きたい
http://www.youtube.com/watch?v=ANxl5suTE0c

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:43:15.87 ID:zQD6Uk5G.net
ロード自転車なにか悪いことした?
逆走婆とぶつかりそうになっただけじゃね?

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:47:17.63 ID:9mMMDERp.net
ファビョって動画をあげてスッキリしたんだろうな

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:50:09.40 ID:f/NgnL8q.net
またこれかよ

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:01:28.17 ID:JtPaFwSQ.net
ロードバイク乗り別に悪くないだろ、逆送ババアが全面的に悪い
動画主は頭がおかしい

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:45:30.88 ID:X2rUMSqE.net
スレタイで分かった

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:57:09.87 ID:x2cTjlNt.net
道交法を知らないバカローディーが多いよな。

自転車は左の(隅)を走らなきゃならない。
そして自動車が近づいて来たら速やかに道を譲らなければならない。
という基本ルールがある。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:59:44.72 ID:x2cTjlNt.net
そして左側からの追い抜きも禁止。
この手のバカローディー達の頭には「自転車は車道も走られる」という
認識しかないのだろう。

車道は自動車が主役であり、優先権があるということを
頭に叩き込んでおいた方がいい。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 00:55:46.57 ID:SqM9og0z.net
良い悪いじゃないんだよ。
どうすれば一番安全か?
事故れば怪我するのは自転車だ。
自分の身を守ることが第一と考えれば自ずと答えが判るであろう。むーんw

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:12:40.72 ID:WpyAw39I.net
左に寄り過ぎると逆走自転車が来て危ないから
もっと真ん中寄りを走るべきだね

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:26:23.13 ID:Qn4Ze3Cc.net
>>8
×走られる
○走れる

wwww

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:26:54.84 ID:+Zn/1uHW.net
>>10

道交法上、自転車は「隅」しか走られないんだよ。
この基本を覚えておこう!

・歩道は歩行者優先
・自転車道は自転車優先
・車道は自動車優先

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:28:38.35 ID:+Zn/1uHW.net
分かりやすく言えば、
他人のテリトリーを利用する場合、
主役の邪魔になるようなことを
やっちゃダメ!ってこと。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:30:17.93 ID:+Zn/1uHW.net
この動画の自転車は、
明らかに自動車の走行の妨げになっているわけで、
もうその時点で問題アリアリってことです。

逆走もルール違反だが、
自動車の妨げになるような走り方をしているローディーも
同じようにルール違反を犯しているわけです。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:34:16.48 ID:Qn4Ze3Cc.net
>>12
×走られる
○走れる

wwwwwwwwwwww

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:39:45.84 ID:+Zn/1uHW.net
ルールの基本とは安全です。
このローディーの走り方が安全に見えるでしょうか?
もうその時点でOUTなんですよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 01:57:06.81 ID:EKkIaj4Z.net
車道のチャリ文化根付いてないからな、日本は

チャリ邪魔、追い越せないところでタラタラやられると後ろが渋滞する
とかいうけど、チャリ優先って考えあればそんなことでイラついたりしない

日本は全部車優先な社会

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 02:06:55.72 ID:EvwXeRkv.net
この車30キロ以上出してるだろうからアウトだなw

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 02:17:43.23 ID:3axPNzGe.net
まず動画のタイトルが低学歴丸出しで笑える

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 02:19:32.95 ID:WpyAw39I.net
左側寄り通行等に関しては
道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは
守らなくても良いことになっている
左に寄り過ぎるのが危険だと判断すれば真ん中寄りを走っても構わない

あと動画を見る限り自動車は自転車に追いついたわけじゃないから譲る必要もない

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 02:22:15.68 ID:qbCLpBmE.net
>>17
経済的優先度の結果でしょ
不景気を嘆くなら経済的優先度を今こそ大事にするときだね

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:08:52.12 ID:s0X+8sKN.net
道路のどこでも通行可の歩行者・自転車・自動車の中で優先順位が一番低いのは自動車だろうにw

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:56:25.28 ID:+Zn/1uHW.net
>>17
>チャリ優先って考えあればそんなことでイラついたりしない

自転車に何1つ優先権などないのに、
そんな考えを持つ必要がどこにあるんですか?

もし学校の授業をバカに合わせていたらどうなるか?
それと同じぐらいバカげたことです。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:57:16.33 ID:EvwXeRkv.net
>>23
馬鹿じゃないお前の学歴は?w

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:57:27.55 ID:+Zn/1uHW.net
>>20
>道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは

明らかにやむを得ない状況ではないですよね?
少なくとも車道は自転車優先ではないですから。

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 05:59:39.09 ID:+Zn/1uHW.net
>>22

道交法を少しは勉強したらどうですか?

勘違いしている人が多いのですが、
車道において歩行者には優先権などありませんよ?
例外的に横断歩道だけです。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:00:10.20 ID:EvwXeRkv.net
>>25
>>26
馬鹿じゃないお前の学歴は?w

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:02:09.65 ID:nA74hImS.net
道路交通法は交通弱者優先なんですよw

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:02:24.84 ID:+Zn/1uHW.net
車道というのは、基本的に
速く走っている方に優先権があります。

ゆっくり走っている車両(原付きや自転車)は
後続の通行の妨げにならないように
配慮する義務があります。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:03:38.81 ID:+Zn/1uHW.net
>>28

違いますよ。
道交法にそんな条文は1つもありません。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:05:56.16 ID:+Zn/1uHW.net
道路と車道は違います。
なぜ車道と呼ばれるのか?少しは考えるべきです。

歩行者の道路(歩道)という言葉があるように、
車の為の道路(車道)があるんです。

車道とはまさしく車の為の道路なので
歩行者は利用できません。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:08:19.46 ID:+Zn/1uHW.net
歩行者は車道を根本的に利用できないのだから、
優先もくそもないのです。

唯一、横断歩道だけは歩行者に優先権があります。
逆に言うとそれ以外には一切ありません。

自転車の場合には、
自転車横断帯を横断する場合のみ優先されますが、
そこを使わない場合には優先されません。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:09:44.69 ID:+Zn/1uHW.net
自転車は車道も歩道も利用することは出来ますが、
どちらを利用する場合においても、
優先権はありません。

歩道は歩行者が優先。
車道は自動車が優先です。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:23:06.62 ID:pIkkmLwU.net
すげぇ!
これがキチガイかw

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:21:54.87 ID:E/8OgaZB.net
>>29
>車道というのは、基本的に
>速く走っている方に優先権があります。

>ゆっくり走っている車両(原付きや自転車)は
>後続の通行の妨げにならないように
>配慮する義務があります。

速く走っている方に優先権www
義務wwww

さすがに引いた。よほど自転車が迷惑なんですねwww

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:01:49.02 ID:5jzDVgHc.net
投稿者本人なんじゃね?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:24:01.58 ID:ivc/VzfU.net
DQN全開のセルシオにクラクション鳴らされまくって道端にすごすごと縮こまってたチャリンカスw
チャリンカスってここで何かほざいてるだけでヤバそうな相手には沈黙するだけなんだよなw

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:29:02.82 ID:4tYrSEJ3.net
また凄いのが来たな
どーせ**だろうw

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:34:16.63 ID:6pJHK7yW.net
トラックが来て危ないから止まれば

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:00:10.74 ID:6K2PC7Vz.net
>>23
まぁおちつけ
文化がないことを言いたかったのさ

古くから自転車が車道を走り、自転車に対する理解があれば、車が道路で一番偉い存在にはならなかったはず

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:00:47.27 ID:+Zn/1uHW.net
そもそも自転車は道路の建設に1円も貢献していませんからね。
日本の道路が充実したのは自動車ドライバー達のおかげですから。

自転車は貢献が無いばかりか、
放置自転車の処理など莫大な損失が出ています。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:23:16.36 ID:sSSKjncJ.net
>ゆとり世代の君たちにはわからな­いかもしれないが、「年功」という言­葉を覚えておきなさい。

>今後、右側路側帯走行についてのコメントは削除する­。

wwwwwwwwwww

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:37:00.08 ID:OcJHHqau.net
交差点では減速してるし
ど真ん中走行してるわけでもないし
悪質な乗り方してねーじゃん

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:52:06.00 ID:+Zn/1uHW.net
明らかに車の通行の邪魔になっていますよ。

このぐらいの道なら制限速度は40km/hだと思いますが、
この自転車が邪魔で25km/h程度しか出せませんよね。
しかも追い抜く場面を見ても分かる通り、
自動車は完全に対向車線までハミ出しています。

それほどこのローディーが危険であり邪魔なのです。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:52:49.34 ID:+Zn/1uHW.net
しかも追い越したと思ったら、
また直ぐに自転車が追い抜いて行きましたが、
これは違法行為であるばかりでなく、
非常に迷惑な行為です。

http://youtu.be/ANxl5suTE0c?t=20s

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:18:08.12 ID:EvwXeRkv.net
>>45
で学歴は?
まさか高卒なのぉ?wwwwwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:21:37.37 ID:+Zn/1uHW.net
東京の交通事故死者の4割がバイクと自転車なのです。
身勝手極まりない代償として死んでいるのです。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:48:21.37 ID:dXTfM8El.net
恐ろしく気味悪いヤツが涌いてる。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:58:11.37 ID:ivc/VzfU.net
わざわざクルマやトラックのマフラーの近くに寄ってきてはそこから吐き出された数千台分の排ガスを自分で吸って肺で濾過して綺麗にしてくれて、その結果
肺ガンになってもがし苦しんで死ぬなんて
チャリンカスって面白い生き物ですなぁww

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:56:09.98 ID:q/9jy70a.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun.◆net/c11/0118kazumi.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:56:14.56 ID:+Zn/1uHW.net
「ローディー=チャリンコ暴走族」ですからね。

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:41:23.93 ID:E/8OgaZB.net
そもそも車いらなくね?

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:43:13.15 ID:E/8OgaZB.net
こんな旧態依然とした頭の固い時代遅れの自動車偏重野郎がいるかぎり、シェア・ザ・ロードなんて夢のまた夢なのかなぁ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:07:44.15 ID:1kZy0SZS.net
車道を走る自転車のマナーがひどい!

って言ってるドライバーって大半は自転車で車道を走ったことがない人だよね
車を運転したことがないやつがドラレコ動画見て運転を批判してるのと一緒。
自転車でちゃんと後方確認できる?合図だせる?交差点の通行方法分る?
全部車ではちゃんとできてるはずのことが自転車だとできなくなっちゃう。
車より自転車の方が運転簡単なはずなんだけどね。

自転車の運転を批判する動画ってたくさんあるけどじゃあ自分がちゃんとした
運転の方法を示そうって人は全然居ないんだよね。
できないんだから仕方ないけどさ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:17:00.64 ID:EvwXeRkv.net
この車は追い抜こうとしてるシーンで時速40キロは出してるだろうから道交法違反でーすwwwwww

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:31:26.41 ID:+Zn/1uHW.net
>>52

自動車関連税は年間8兆円にも及んでおり、
日本全国の企業の収める法人税に匹敵する額です。

そのお金があればこそ道路が建設&メンテできるわけで、
ローディー達は道路に貢献しないばかりか
単なる邪魔者でしかないんです。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:33:08.78 ID:+Zn/1uHW.net
>>53

日本を支えているのは自動車産業です。
自転車で日本が支えらますか?

自転車で物流が賄えますか?
自転車で通販で買い物ができますか?

少しは頭を使いましょうね。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:35:20.12 ID:+Zn/1uHW.net
自転車など消えても何の支障もないどころか、
むしろ歩行者も自動車も喜ぶことでしょう。

しかし自動車がなければ世の中は成り立ちません。
貴方達が通販で安く買い物ができるのも、
円滑な運搬ができるからです。

その道路を支えているのは、
自動車オーナー達のおかげなのです。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:35:32.85 ID:EvwXeRkv.net
>>57
お前は自家用車で物流が賄えないから大型トラックを自家用で使ってんだろうな?wwwwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:36:16.21 ID:Jr2u9/LH.net
この一件で自動車乗り全体を叩くのは違うだろ。
叩くべきは全体ではなく頭のおかしな投稿者個人だ。
まぁ、自転車乗りにも頭のおかしい奴はいるわけで、
結局敵意剥き出しの一部のキチガイが全ての元凶なんだよ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:37:16.17 ID:EvwXeRkv.net
>>58
自家用車で物流が賄えるの?wwwww
当然お前は大型トラックを自家用に使ってるんだろうな?wwwww
お前の車庫には大型トラックと大型タンカーとジャンボジェットがあるんだな?Wwwww

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:38:45.98 ID:+Zn/1uHW.net
自転車が何か社会に貢献しているでしょうか?
只の邪魔者ですよね。

自動車は日本製ですが、
自転車の多くは中国・台湾製です。
しかも1台平均の価格は1万円程度。

一方自動車となれば数百万円なのだから
自動車を買うこと自体が経済に莫大な貢献を
することになるのです。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:39:49.08 ID:+Zn/1uHW.net
>>61
>自家用車で物流が賄えるの?wwwww

あなたはとてつもなく頭の悪い人ですね〜。
物流を支えているのは道路です。
その道路を支えているのがマイカーオーナー達なんですよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:41:47.92 ID:EvwXeRkv.net
>>63
他人に対して頭が悪いと言える根拠となるお前の学歴は?www
勿論言えるんだよな?Wwww

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 19:10:35.64 ID:492nzsku.net
中途半端だなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/taro_lifesize-roadbike/imgs/6/a/6ad0f0af-s.jpg
迷惑な奴なんて沢山いるんだから自動車側に瑕疵のない動画出せばいいのに

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:04:55.34 ID:+Zn/1uHW.net
>>64

学歴学歴と連呼している所を見ると、学歴が自慢のようですが、
知能レベルが高い人間には見えませんどね?

学校の勉強のように、
問題と答えが決まっていることは得意なのかも知れませんが、
自分で問題に気づき、その答える得るようなことは
出来ないタイプですね。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:36:25.54 ID:wezAJwAc.net
ママチャリに逆走だと激怒するwww

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:12:31.94 ID:d7bO1ZfP.net
俺もロード乗るけど
こいつは路地なのに全開で危ないな…
子供が出てきたり
死角から車が出てくること考えてない運転

自動車乗ってない奴なのかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:26:00.94 ID:492nzsku.net
どうでもいいけど道路はドライバーのおかげとか言っているバカ
正しく理解しているか?
揮発油税と軽油引取税に関しても支払っているのが誰か解ってないよねw
今のJRがあるのは喫煙者のおかげだから敬えと言うより低脳なのがよく分かるはw

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:23:47.20 ID:+Zn/1uHW.net
道路財源ってのはドライバーの税金ですからね。
日本だけですよ?こんな考え方で道路作ってきたのは。

道路ってのは皆が使う物だし、例え車に乗らない人でも
バスやタクシーやらで直接的に使っていたり、
物流やらで間接的に恵みを得ていたりするわけです。

他の国はそういう考え方で
皆に公平に負担を求めているのに対し、
日本だけは道路建設を自動車ドライバーだけに負担させて来たのです。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:25:34.24 ID:+Zn/1uHW.net
日本の自動車税=アメリカの49倍!
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/b/dbaf31e0.jpg
http://i.imgur.com/cyMOGuR.jpg

社団法人 日本自動車業界
http://www.jama.or.jp/tax/outline/index.html

>8兆円にもおよぶ自動車関係諸税収
>現在自動車には9種類もの税が課せられ、
>ユーザーは多額の自動車関係諸税を負担しています。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:28:23.88 ID:e9fHa0ep.net
>>70の頭の中では自転車乗ってるやつは100%車持ってないことになってるw

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:29:50.97 ID:+Zn/1uHW.net
上のグラフを見て分かる通り、
自動車ドライバーだけに重課税している国なんて
世界中どこにもないですよね。

そのせいで、
日本の道路は「自動車ドライバーのおかげ」で成り立っているのが現実で、
その現実を無視して、「日本の意識は遅れてる」とか言っても
始まらないんですよ。

逆に言うと、自転車なんて1円の負担もなしに、
車道を厚顔無恥に使っているローディーなど排除するべきだと思います。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:30:24.93 ID:e9fHa0ep.net
スレ全部読んでないけど+Zn/1uHWは動画うpした本人だと認めたの?
まだ他人のふり?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:33:39.87 ID:+Zn/1uHW.net
自動車はタダじゃ作れないんですよ?
実質的に有料道路なのです!

自動車オーナー達はそのお金を払っているわけで、
その点だけを見ても主役であることは間違いありません。

そんな有料道路を金も払わずに利用している身分のくせに、
自動車が邪魔だの何だのと言う権利があると思っているのでしょうか?
日本に住んでるチョンが文句言うのと同じですよ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:34:16.74 ID:e9fHa0ep.net
+Zn/1uHWはロンドンを車で走ったら発狂しそうだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:46:30.66 ID:+Zn/1uHW.net
他の国は道路をみんなでシェアして作っているので、
日本とは事情が違うわけです。

逆に言うと、金の出処が全く違う他国の事例を持ちだして、
日本は自転車に対する認識が遅れている…とか、m
調子いいことを言っても始まらないですよね。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:48:01.90 ID:ylRZfs0k.net
ニューヨークやパリも自転車がスゴイことになっている。
世界的に時代の趨勢そういうことになっている。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:50:03.96 ID:+Zn/1uHW.net
その凄い…というのは、
凄い迷惑な存在になっていると言うことです。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:53:32.53 ID:ylRZfs0k.net
http://i.imgur.com/vKRPAS1.jpg

キチガイっぷりを堪能してくれw

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:55:12.39 ID:49krPcVt.net
ママチャリ 見通しの悪いカーブで逆送のクズ
ロード 速度出し過ぎのクズ
車 追い抜きに徐行せず速度そのままの上、一時停止も破ってるクズ

リッター乗りの俺からしたら全員クズ
免許の無い自転車2人はとりあえず良いとして、車の運転手は死人を出す前に免許を捨てろ
ご託は一発の再試験で合格してからほざくように

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:56:33.26 ID:+Zn/1uHW.net
>>81
>車 追い抜きに徐行せず速度そのままの上

徐行したら追い抜けないだろ!w

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:59:12.88 ID:dSkWF1Dx.net
以前にガキを車で追い回して炎上祭りになって、晒された挙句に自殺したドラレコキチガイを思い出した

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:00:06.27 ID:fyBSc2bf.net
>>82
なら抜くな

お前も免許を取り直せ
そのままの知能だと停止中の幼稚園バスの真横も安全な距離も保たず速度維持で走行してそうだな
草生やす知能はあっても運転する能力は欠如しているらしい

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:02:07.47 ID:0mPlW7aA.net
動画あげた本人が顔真っ赤で必死。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:07:16.38 ID:fyBSc2bf.net
別に必死になる必要はない
さっさと免許センターの相談所に行ってこのスレを見せた上で「私は馬鹿で無能の似非ドライバーなので免許をお返しいたします」と言って免許を返せばいい
一発試験は通常の教習所出が受ける試験とはレベルが違うのでID:+Zn/1uHWが再び免許を手にすることも無いと思う
これで少なくともひとつの悲劇の連鎖は断ち切れる

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:08:47.80 ID:7zzLQRPP.net
>>84

追い抜きに徐行って
そんなルールがどこにあるんだよ(笑)

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:09:34.93 ID:7zzLQRPP.net
やっぱりローディーって
免許ももってないだけあって
道交法を何も知らないんだよな www

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:18:21.59 ID:QUYYtrss.net
病院いけよキチガイ。立派な病名つけてもらえるよ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:19:39.84 ID:kpsBQc6V.net
ID:+Zn/1uHWは運転しないほうが世のためだな

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:20:25.90 ID:7zzLQRPP.net
俺のどこがキチガイなんだ?
俺のレスは明らかに正当だよな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:22:22.57 ID:7zzLQRPP.net
追い抜きに徐行・・・(笑)
ローディーの無知と頭の悪さは異常だな w

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 06:07:31.89 ID:5tnVAcp2.net
>>80
朝から晩までこんなところに粘着している奴が吠えてもなw
自動車税が道路財源の何%占めているのか、他国がどうか調べてから言えよw
自転車乗りが車持っていないとでも思っているのか?w

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:13:56.87 ID:F12/7wFV.net
ID:+Zn/1uHW はローディ撥ねてみればいいじゃん
正しければ法律が守ってくれるし
間違ってれば裁かれるよ
俺は捕まると思うけどなー

居住エリアだけ教えてよ
後ろから突っ込まれたくないから

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 12:35:59.75 ID:9eRNiL09.net
基本的に自転車に文句言ってるのは日常の足が自動車しかない田舎モンか、
社会の底辺職業ドライバーかどちらか。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 16:32:18.18 ID:1LeznzIW.net
三国志での徐洪は微妙…

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:05:42.14 ID:Aona9GwN.net
車 バイク 原付 自転車 全部乗る
一番駄目なのが多いのは自転車でFAだと思う
自分がだめな事をしてる自覚がまったくなく違反行為を繰り返してる

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:09:03.46 ID:Nswhyv7m.net
まああれだ

別に死にかけてないよね

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:16:05.01 ID:7zzLQRPP.net
>>97

唯一、免許も道交法も学んだことがない車両が自転車だからな。
安全意識も低いし全てが低レベル。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:25:38.84 ID:bnQsuiMD.net
これ、見たことあるところだなと思ったら駒岡あたりの鶴見川近くだね
動画スタート付近
http://goo.gl/maps/5DMJ5
動画エンド付近
http://goo.gl/maps/mjjPf

総レス数 472
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200