2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪解け】福岡近郊の自転車乗り集合54【花粉】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:33:49.61 ID:Io4A3wCI.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【厳冬】福岡近郊の自転車乗り集合53【風よ止め】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418990400/

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 07:45:03.12 ID:BjuQXpAv.net
福岡市南区では雨が降り始めました。
でも、すぐ止みそうな気がするし、出かけるかどうかもう少し様子見って感じです。

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:39:02.59 ID:Wzgu4CBL.net
出勤してから雨予報に変えるのやめてくれない?
マジで

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:45:30.26 ID:u+LmSS2m.net
MTB用ジャージってどんなの’

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 17:07:33.77 ID:aImaOReNy
行く先どこも向かい風で嫌になる

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:33:13.97 ID:HiYLkQOK.net
博多駅地下駐輪場でチャリに悪戯
U字ロック2つとワイヤー1つのトリプルだったから盗られずにすんだけど、
ブレーキワイヤーとRDのワイヤーとワイヤー錠を切られた
何が楽しいのか

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:35:29.95 ID:wfRFOg3Y.net
>>65
車種は?
愉快犯かな

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:36:22.37 ID:eOeBu5RU.net
やはりU字は必要か…

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:55:16.30 ID:hwLKEInS.net
>>65
ワイヤー交換面倒だな
替え時だとしても家まで押して帰らないといけないし
やっぱり外駐輪はなるべくしないほうがいいね

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:10:26.80 ID:eOeBu5RU.net
一応警察に届け出しといたほうがいいよ。駐輪場あたりをパトロールして職質してくれるかもしれないし、バッグからワイヤーカッター出てきたら事情聞くだろう

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:36:31.15 ID:JkF70fxv.net
博多駅地下駐輪場は歩道側から自転車って見えにくいから
死角になるよなあ

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:34:45.45 ID:RmClbIdG.net
地下駐輪場って交番の前から入っていく阪急の地下か、祇園との連絡通路にある方とどっちぞ?

72 :61:2015/02/13(金) 12:42:38.35 ID:HiYLkQOK.net
>>66
グラドゥスという安ロードです
>>68
有線のサイコン切られたりするしな
>>71
交番の前から入っていく阪急の地下のほうです

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:17:09.11 ID:iADOLDad.net
あそこカメラないの?
せっかく管理人いるんだし、再発防止のためにも一言管理人や交番に言うべきかと。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:21:34.77 ID:RmClbIdG.net
やっぱりパルコ新館のような駐輪場がもっと増えて欲しいな

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:22:41.21 ID:eOeBu5RU.net
ブレーキワイヤー切るとか重大事故誘発しかねないんだから駐輪場管理者と警察に報告しとかないと

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:14:04.12 ID:uuNoUuv5.net
パルコは一日だけの利用はできないのかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:37:33.32 ID:dLgBP1W9.net
>>65
酷いことするやつがいるなあ。ワイヤカッターで物色しにいったけどU字で盗めなかったから、腹いせに・・・
ってパターンか。
駐車券には「駐輪場における事故、災害、盗難等については、原因に係わらず、責任を負いません。」
って書いてはあるけど、もうちょっと見回りしてほしいよね、管理人室でふんぞりかえってるからな。
確か二人体制だよな、あそこ。
俺もあそこよく利用するけど、自転車ゴツゴツぶつけられるんでフレーム傷だらけだよw。
あんま高価そうなのは見かけないけど、たまにジャイのTCRとかもあるし盗人も見に来てんだな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:01:01.15 ID:YK3S/+H2.net
福岡の警察は何やってんだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:11:23.83 ID:vnUyxN4o.net
ちゃんと有料の外駐輪場とめてたのにスポークひん曲がるまで倒されてたし、福岡市内はろくな事が無い

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:24:26.83 ID:ZlEFe6Mc.net
阪急の地下より、暗証番号設定できる祇園通路の方が安心できる
クイックから盗難防止ボルトに変えておけば、本体を盗られる心配はほとんど無い
イタズラはどうにもならんけど・・・

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:57:01.45 ID:xF5tk0Er.net
「弱虫ペダル」アニメ第2期が10月6日より放送スタート 劇場版の最新PVも公開 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/150929

弱虫ペダル × 宇都宮ブリッツェン 自転車安全教室でコラボ、県内の子供たち向けに開催 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/152670

ロードバイクの売れ行き好調 「弱虫ペダル」効果で女性向けモデルも人気 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/162445

女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門 - mixiニュース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140526/138056/

第2期シリーズ
TVアニメ『弱虫ペダル GRANDE ROAD』 公式サイト
http://yowapeda.com/

2015年3月 「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER」東京・大阪・福岡 3都市にて上演決定!!
舞台『弱虫ペダル』公式サイト
http://www.marv.jp/special/pedal/

アニメ『弱虫ペダル』初のオフィシャルバスツアー決定!ラジオ公録イベント開催!
http://yowapeda.com/news.html#1423444209

『弱虫ペダル 池袋RIDE』ガイドマップ公開!!
http://yowapeda.com/news.html#1423534636

ガイドマップ(PDF)
ttp://yowapeda.com/images/index/ikebukuro_ride_pdf.pdf

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 07:21:52.70 ID:QHCoXXHa.net
あなた 今日は走るの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:26:00.30 ID:AO/FK+is.net
走るつもりがまだ布団からでられないよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:14:55.43 ID:PJn+m5C0.net
5時前に家を出発して、糸島を一周して9時前に帰宅。
朝も寒さを感じなかったし、これからもいい天気が続きそうなサイクリング日より。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:32:57.37 ID:E5D9vHzA.net
いい天気じゃあー
久々に汗たっぷり

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:16:58.69 ID:m0dyBDfa.net
筑豊の山間部 ピーカンで天気良いが意外と温度低い、4時間走ったら 股間がシモヤケ気味で痒い

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:17:20.61 ID:ObmA9W/i.net
風はまだまだ冷たいな。日陰に居ると震える

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:46:38.42 ID:u1gQwNsw.net
那珂川のあたりで中央線付近はしってるロード乗りがいたけど一体なんだったのだろう…
挨拶されたけどポカーンだったわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:14:13.51 ID:wtEVemeW.net
>>88
右折する時とか反対側の歩道に渡りたい時に、
中央線寄って走る知り合いがいる…
そんな感じじゃないかな。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:44:29.65 ID:ObmA9W/i.net
今日は自転車乗り多かったね。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:02:42.88 ID:E5D9vHzA.net
ディスクホイールのピストで歩道をゆっくり行く剛の者がおった。
結構風あったから辛いだろうな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:19:53.34 ID:r3ae/8Ce.net
今朝方、3号の岡垣の登りをトラックをせき止めながらママチャリボーイが頑張って漕いでた
あそこって自転車OKだったのか

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:28:45.46 ID:qvmFymro.net
片側一車線のセンターラインにポールが建ってる区間はプレッシャー半端ない

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:55:53.72 ID:bRr/GytK.net
ママチャリや安いマウンテンバイクはやめたほうがいいですよ。
私はブリヂストンマリポーサというロードサイクルタイプに乗っていますが快適ですよ。

自分が初のちゃんとしたスポーツ自転車としてマリポーサを選択した理由は
国内生産で品質が良いブリヂストン
シマノ内装8段変速(インター8)とベルトドライブであること
後輪がローラーブレーキであること
この3つが決め手ですね。

以前ショッパーズダイエーで買った2万円のマウンテンバイクは、変速グリップ
を回してもチェーンがガチャガチャ鳴ってなかなか切り替わらないなどのトラブル
に苦しめられていたので、内装変速の性能の良さには大変満足しています。

さて、マリポーサはそのへんのロードやマウンテンに匹敵する性能を有している
と同時に前述したようにメンテフリーが魅力なのですが、だからといって
たかだか2〜3年乗っただけで年季が入っていると言われるくらい
ぼろくなるのは
愛情が足りないと言われても仕方ありませんね。

今日も藤崎あたりでピッチリした派手なシャツにヘルメット姿のライダーを
見かけましたが、自分は普段着で百道浜などをぶらぶらと散歩するのが好きですね。
原の自宅から百道浜まで長距離サイクリングを楽しんでいます。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:11:19.05 ID:aoU9gIYu.net
9800円のママチャリだろうが80万円のロードバイクだろうが
整備しなけりゃトラブルのは同じことだ
変則機を自分で調整できなきゃ自転車屋でやってもらえよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:05:20.76 ID:r3ae/8Ce.net
何のコピペ改変?見つからなかった

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:01:22.70 ID:fNFCeAoX.net
ローディーに(笑)というものに戻って2ヶ月。
自宅〜六本松〜西新〜二見ヶ浦〜志摩サンセット〜Uターン
西部運動公園あたり〜環状線〜油山TT〜環状線〜自宅

油山のTTタイム 11分18秒(おそっw) 2回目は関節強化の為ゆっくり登った。

しかし、下りはBR-7800とWH-6700の相性が良く
制動には問題ないと感じた。

無酸素性作業閾値を上げたいんだけどさ、福岡だったら何処がお勧め?
坂本峠になるんかな?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:54:31.05 ID:aY6hgpKb.net
無酸素って超短時間だろ
10秒全力走行できるコースを反復じゃないの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:08:02.12 ID:2u17GK5z.net
桜坂から上智に駆け上がるのを10回ぐらいじゃね?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:48:59.47 ID:fX79qQqa.net
志賀島に消防車と救急車が集結してて大騒ぎだった

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:15:36.87 ID:cQ7kHJKh.net
こいつら何いってんだ
AT上げるなら低負荷長時間だろうが

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:19:50.01 ID:w9iEb22i.net
平尾台は来週野焼きか。今日南側から登ったけど自転車は1台も見なかった

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:48:49.82 ID:CWlL51Qm.net
歩道のない道路の逆走率ハンパねえな

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:36:04.50 ID:6Ns0yFPI.net
波津海岸のCR入口、朝方に通ったらバイクの数が尋常じゃなかった
連絡を取り合って集まってるっぽかった

自転車はオフ会みたいなのないよね
一人で走るのが好きな人ばっかりなんだろうか

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:56:49.72 ID:qvmFymro.net
バイク乗ってた頃も結局は志賀島オフ参加しなかったな
今でもやってんだろうかあそこ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:46:25.11 ID:IaUTwf9t.net
志賀島はミクとかで募ってオフやってたよな、何回か行ったけどウザい人多すぎていかなくなったけどw
自転車でも声かけたら集まりそうだけどピチパン軍団が屯してる様はあまり想像はしたくないな

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 02:08:22.92 ID:WeA6sYlj.net
>>104
自転車もショップの走行会とかで
集まって走る事も多いし
1人で走りたい人もいるしで
そこら辺のメンタルはバイク乗りと変わらないと思うが
バイク乗りは走る事に、あんまりガツガツしてないのが違うかな

自転車乗りは、集まって話す暇が有ったら走りたい人のが多いでしょ?w

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 02:42:13.68 ID:19eiUBJD.net
>>97ローラー台   
>>104企画してここに書き込むといいよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 08:21:53.78 ID:7WYwPwVI.net
>>107
オフ会人間模様
・引率者は割と良い人が多い、参加者が魑魅魍魎過ぎて見てて気の毒にさえ思う
・異常に慣れなれしい人、車両評論家を兼ねていることが多い。とにかくウザい。
こいつには近づくまいと思う。
・無頼派気取りの人、「一緒にされたくねぇ」みたいな顔で参加者の輪から少し
離れて遠巻きに見てる、しかし話しかけると嬉しそうに加わる、寂しん坊かw
・初心者女、全行程はこいつのスキルで全てが決する。カワイイならいいが、
ブスだった場合は最悪。なぜか野郎と色恋沙汰で揉めるのは決まってブスである。
・年季女、ストイックな感じからやり手OLに見えるが、実はフリーターや
閑職(お局)であることが殆ど。黙々とライディングしてる。見た目は室井滋風が多い。
間違っても手を出してはいけない。
・無口男、最初から最後まで一言一句喋らない人、最後まで名前すら誰も知らない。
なぜか帰宅後にFBやmixiの友達リクが来る、ウゼぇ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 09:11:18.30 ID:Kgm4jzWa.net
>>109
おれ多分、無頼派気取りの寂しん坊だ
自転車は一人で黙々とやってるほうが良いな。。

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 11:04:25.09 ID:0BlXokIU.net
行橋住みなんだけど納車時フィッティングしてくれるのイワイくらいかな
結構遠いから骨がおれるな

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 11:56:54.50 ID:/gm/2/FK.net
>>109
こんなの作る奴が一番性格悪いわ関わりたくない

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:30:36.17 ID:uBEm4XqS.net
>>111
ちゃんとした店ならどこでもやってくれるから心配ない
小倉に、クリックとかA&Nとかあるよー

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:38:56.07 ID:Z8P9SvmS.net
行橋にもスポーツ専門店あったような。MTB系はどうかしらないけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:40:00.93 ID:1snXbKpn.net
トライアルの向かいになんかあるよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:42:53.47 ID:6dT776eS.net
>>109
1人で走ってろw

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:21:04.45 ID:fkBUX5Axo
久しぶりのパンクでエアボーンを使ってみたけどメチャクチャ疲れる
前まではミニフロアポンプを持参してたけど、ポンプのサイズとパンクの頻度からみると毎回持ち運びが面倒だし、CO2ボンベはコスパ悪いし

またしてもポンプ沼にはまるかもしれん

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:31:54.29 ID:ssYzgdAq.net
行橋なら小倉(>>113あたり)か豊前の大森かなー

>>114-115
サコッシュだっけ?<行橋のトライアルの向かい
あそこってどんな感じなんだろうか。
webサイトもFacebookもだいぶ更新されてないね

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:38:33.74 ID:TteQsKFF.net
サコッシュは去年行ったけど店主は良い人だと思います。
ポジション合わせと三本ローラーの試乗をさせて頂きました。

個人的には小倉のclickより好きです。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:44:59.95 ID:uBEm4XqS.net
>>118
イベントだとサコッシュの名前はよく見かける。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:59:08.11 ID:Kgm4jzWa.net
いまからシコッシュ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:11:16.13 ID:p+bNJJzd.net
夜も一人で黙々とやってるのか

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 15:03:27.69 ID:5oHlVA1B.net
今日の空気は洒落にならない

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:03:53.81 ID:BEzEY08C2
若杉山でタイムアタックしている人いる?
コンクリ坂から展望台までで10分ぐらいかかるんだけど、みんなはどんな感じ?

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:07:47.04 ID:I48wbiyA.net
イワイのBG FITは気になるよね
サドルを1pぐらい上下させて100qぐらい走っても、特に違いが分からん
コミコミ3万とか掛かるっぽいし、ちょっと頼みにくいわ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:34:11.29 ID:qSHIQMNz.net
パルコ新館の機械式駐輪場って事前登録必要なのかな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:24:47.69 ID:QkS3Y3H6.net
パルコ新館は月極やで

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:00:27.09 ID:qwJ0SZTg.net
山々が霞んで喉がイガらっぽい

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:47:19.03 ID:WKd89bqw.net
>>127
そうだったのね(´・ω・`)ショボーン

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:33:32.93 ID:G9dUegIX.net
俺の自転車は固定ローラーに乗ってるんだけど、マフラーやらダウンジャケットやらが乗っかってる。思えばかの日のぶら下がり健康機も最後はこんな感じやった。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:46:55.86 ID:BXgtKaN6.net
ぶら下がり健康器なら上半身トレーニング器具代わりになるんじゃない?

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 23:46:32.51 ID:W9PvmCB6.net
空気が悪い日はローラーが捗る

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:51:26.25 ID:EchXrZZVI
>>124
僕よく走ってますよ。コンクリ坂ってのは奥ノ院のデカめの看板があるヘアピン
カーブのことですよね?僕もそこから展望台まで10分ぐらいかな?

ちなみに登り口(ログハウスと自販機があるとこ)からだと32分で登ります。
あんまり登ってる人いないから、タイムが速いのか遅いのかわからないですよねぇ・・。
都心から近くて車も少ないし楽しい坂だと思うんですけどね。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:51:08.18 ID:j6dDvfyE.net
3月3日以降の移住先どうする?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:53:13.50 ID:mFuOkNVJ.net
春節の花火で北京のPM2.5値が急上昇だってさ
風上がこれじゃあな

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:55:41.61 ID:8CoU7FGh.net
用事があって直方の商店街を歩いたら
薄暗いアーケードの下そのだだけが煌々と輝いていた

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:33:47.12 ID:yMQs5zRi.net
今度太宰府で知り合いがロード買うんだけど、初心者でも楽しめて目的地には美味しい食事があるようなコースって無いかな?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:57:52.95 ID:OTLxPAI4.net
それを探すのが楽しいんじゃないのか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:22:41.17 ID:rAXYroP9.net
>>137
いまならギリギリだけど、糸島の牡蠣小屋あたりかな

もうちょい近くなら、愛宕神社で焼き餅
って、太宰府からだと厳しいか

福岡タワーか志賀島ってな手も

新鳥栖駅のかしわうどんもありかな

http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400802/40004759/
秋月でカレーパンライドは自分も試したい

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:37:48.45 ID:TIvZog11.net
太宰府ならやはり秋月推しだなあ。
なんたって街中を走る事がないし、初心者なら旧秋月街道を通れば基本平坦。
月の峠でパンもよし、びっきぃでロッカーズバーガーもよし(高いけど)、帰りにやまびこで大福食べるのがたまらない。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:29:48.20 ID:VQqZcwEa.net
ピチパンは観光地や名所旧跡に来ないでね
レースとサイクリングは違いますよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:25:17.14 ID:yMQs5zRi.net
>>139-140
感謝!
多分納車が牡蠣に間に合わないから、秋月街道推してみる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:59:32.94 ID:OTLxPAI4.net
そういえば今日ビアンキ乗ってる姉ちゃん見かけたな
尻たっぷり眺めたった

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:38:21.86 ID:/TjNEw2O.net
もうすぐ国東の申込開始だけどココの変態さん達は逝くの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:45:22.99 ID:AGnawGVO.net
国東は危なっかしい初心者が多すぎて辟易。
日にちを外して個人的に走りにはいく。

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:43:09.22 ID:GAoQBWQ8.net
土曜日天気良さそうやから小倉から10号を走ってみるつもり。行橋から先、特に築城基地あたりは幅狭くて自転車はのびのび走れそうにない気がするんやけど、実際どうなんですかね?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:03:33.29 ID:Flawq4+k.net
>>145
国東は速い人もそれなりに出てるよ
ゴール前くらいに他のコースの遅い人たちに合流するときだけ気をつければいい
それまでは本気で踏める
ああ当然Aコースな

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 02:42:53.00 ID:SLj7V7qY.net
イベントで集団走行に慣れてない人はともかく
パンク修理に不慣れな人や、予備チューブ切らした人が苦手
時間的に手伝うのも辛いが、スルーも後味が悪い

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 05:25:54.89 ID:Flawq4+k.net
不慣れなら練習になるからほっとくが切らしたのが分かったら1本自分のをやる
最後の1本になったらやらない
手伝うのは構わない、レースじゃないから

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 06:53:31.08 ID:ztX5Tlqv.net
>>146
土曜は大型車が多くてかなりの回数歩道に退避しないといけない。日曜は幾らかマシ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 08:48:08.77 ID:MjhoUpXV.net
>>150ありがとう
ああやっぱり。リュックに道具背負って椎田へ貝掘りでも行こうかと思ったんだけどな…

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 09:50:03.62 ID:ztX5Tlqv.net
>>151
椎田までなら築城基地から海側に入れはいいんじゃない?豊前トライアルまでだと神経使うから疲れるけど。
もう潮干狩りできるの?マテ掘り行きたいな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:04:52.98 ID:nY0pbFg5.net
空港道路〜箕島〜長井の浜〜築城基地〜2個先信号←

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 12:48:08.32 ID:lvwFsQGF.net
北九より南ってどこにも魅力ないよね
苅田とかオワットル
豊前や椎田も特に何も無いし景観悪いし

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 13:59:38.22 ID:EUTDTOCF.net
あんたも福岡に住んだらよか

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 15:00:30.24 ID:dKFETmLz.net
苅田は空港への道でトレーニングしてる人多いよね

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:09:24.03 ID:xjZvbjal.net
北九州空港のあたりは、小倉の競輪選手とか
トライアスロンの選手とかのガチ勢も結構きてるね

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:25:31.27 ID:ztX5Tlqv.net
>>157
競輪の奴らは信号無視しまくってるけどな

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:51:42.92 ID:Dk0NoudY.net
>>158
そういう方は佐賀空港へどうぞ、周辺は信号もなくていいぞ
オスプレイにももってこいだw

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:48:59.33 ID:CMjobKlX.net
>>158
ローディもな

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:50:37.67 ID:wmFR8/21.net
少し前までロード乗ってる人は全員競輪選手だと思ってた
先導車つけてやってる人は本職かな

総レス数 1028
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200