2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注73回目

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 20:33:08.37 ID:HyCjcVW8.net
せやかて

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 03:50:58.74 ID:QGxBXlEc.net
>>537
小野田くん

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:46:31.36 ID:QPDbTmtx.net
とりあえず気に食わない奴を中国人、韓国人、在日朝鮮人って決め付ければ心に平穏が訪れる宗教
日本のネットで良く見かけるようになった新興宗教だよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:51:17.34 ID:FszxhptP.net
>>539
SNSで中国人カップルが謝礼払うから京都旅行のカメラマンしてくれと
依頼来てからそんなには悪く思わないな富裕層は

かなり弾んでくれたし

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 22:34:49.15 ID:251novYb.net
>>540
中国から来るのは基本富裕層だけだけど、
石像によじ登って記念撮影してたわ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 00:40:36.48 ID:i32HN23Q.net
ビザ緩和してから犯罪者も確実に混じってると思う

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 06:12:17.53 ID:oIk85Jzy.net
>>540
金くれるから良い人ってお前はコジキかよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 06:28:55.62 ID:LjfxUDJc.net
>>543
仕事したら乞食みたいに言うなよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 09:57:47.23 ID:oIk85Jzy.net
>>544
労働の対価に対して言ってる訳じゃない

>>540
>かなり弾んでくれたし
この卑しいコジキ根性に言ってる
金くれるから良い人かよw
コジキだろ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:13:01.51 ID:Dya5jzKz.net
お前はシナ人以下だな

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:27:20.65 ID:m6AoNZrl.net
偽善者かよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:49:33.66 ID:bRsIGyQR.net
仕事してギャラが良かったと満足したら古事記とか、ヒガミがひでーな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:58:20.21 ID:0LMIUCWM.net
ある富裕層が仕事とお金くれた→富裕層みんないい奴
的に見えるから、絡まれるんじゃない?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:59:57.23 ID:vOORALLG.net
>>545
業績がよかったので報奨金が出た。いい会社だ。

と思うのと一緒だろ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 11:13:21.22 ID:vYeILvOj.net
少しでも安く買いたいと海外通販に群がりつつ
文句も言うケツの穴の小さい奴が
人種差別とは片腹痛いわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 11:26:46.33 ID:770duQdM.net
いい人はお金で買えるwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 12:23:58.99 ID:BeH9A8e5.net
買えるものはマスターカードで

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 12:37:43.09 ID:l3VZgzKE.net
>>550
その会社は世界中で批難されているけどなw

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:10:15.05 ID:MltgdU4L.net
>>550
仕事頑張って業績上がったからプラスαで報奨金貰うとの
お金くれるから良い人は全く意味が違うと思うけど。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:42:58.83 ID:bRsIGyQR.net
>>555
タダで金を貰った訳じゃなく、雇い主が良い仕事をしたと判断して予想より多目の賃金を貰った。

何処が違うん?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 14:38:04.22 ID:iov7yrv5.net
>>556
>雇い主が良い仕事をしたと判断して予想より多目の賃金を貰った
こんな事はそもそも書いて無い

>依頼来てからそんなには悪く思わない
依頼来る前は良く思ってなかった

>かなり弾んでくれたし
お金くれるから良い人

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 14:40:11.17 ID:0LMIUCWM.net
ある富裕層が良い人だった。
だから富裕層はみんな良い人だ。

富裕層が仕事の代金を弾んでくれた。
もらったやつは乞食だ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 14:46:00.49 ID:csaXbH8r.net
煽って遊んでるだけなのであんまり真面目にレスしないほうがいいですよ〜・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 15:18:52.43 ID:bRsIGyQR.net
日本語弱いヤツだったかw
こんなの相手にしなけりゃならない担当には同情するわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 15:23:05.74 ID:mHg/pToy.net
もはや誰が誰と戦ってるのかもわからない状態w
スレチはスルーで

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:10:08.66 ID:FTYbymUx.net
これが自転車乗りの性格。全員もれなくこんな感じで根暗だぜ。そりゃばくおんでもでぃすられますわな。
ばかおんって自転車マンガでバイクディスルマンガ作って飽きた書店に投稿して英語化されてWIggぇにも扱ってもらうのが俺の夢。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:45:21.04 ID:UV3J+e08.net
>>562
少し落ち着け

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:59:39.04 ID:9/Psm/IH.net
不良シューズの返品。
課税された関税を税関に還付に行かなきゃならない。クッソめんどくせぇ。
検品ミスもクッソ多いし、もう怖くて高価品買えねぇよ…

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:29:03.55 ID:4ofn1ts8.net
関税ぐらい寄付と思って諦めてはどうだろうか
というかその時間で残業して取り替えそうぜ!

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:42:25.54 ID:fZfngo3j.net
んで、自治区のセールはいつ始まるの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 02:36:27.66 ID:XhL1QshO.net
>>564
それが海外通販のリスクさ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 05:41:32.89 ID:4QTPm1j0.net
>>565
寄付じゃねーよ略奪だよ
個人輸入が増えてるのに還付を簡易にしないのは国の怠慢だと税関の人も言ってた

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 07:14:55.00 ID:diA25m2g.net
>>564
無理に買わなきゃ良いじゃん

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 08:46:33.80 ID:4QTPm1j0.net
>>569
意味不明

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 10:13:18.38 ID:9ijXFRZM.net
>>564,567
輸入業者高け〜、自分で輸入したほうが良い > 自分で手続き面倒、楽に出来るようしろよ

面倒だと思うヤツは、無理に個人輸入するなよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 10:17:41.93 ID:BThuJEVF.net
>>541-542
年収190万まで緩和されてるからな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 10:44:33.02 ID:53xJNHDS.net
>>570
馬鹿は2ちゃんするな

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 11:01:21.28 ID:4QTPm1j0.net
>>571
公務員の方ですか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 15:01:52.36 ID:Wp1YT1jc.net
>>574
お前、リアルでも面と向かって頭悪いって言われるだろ。
同情するレベル

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 15:16:40.59 ID:4QTPm1j0.net
人格否定さすがデスネ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 19:20:43.35 ID:Tff8zVHJ.net
他人を否定しなければ生きて行けない
だって俺より格下なんて本当は居ないのを理解しているから

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 19:41:00.40 ID:Qvj3uyVz.net
ウソでもいいからクーポン出してくれー
APR-F-MEGA20 とか

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 20:32:58.34 ID:XhL1QshO.net
ウソだったらキレるだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 21:30:07.80 ID:Gf2LMyLN.net
今日は嘘で切れたらダメな日

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 22:49:07.55 ID:335R304x.net
>>541
成金なので育ちが悪いからな

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:04:25.08 ID:uQYEUayM.net
ガーミン売れよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 18:27:27.55 ID:Tzje/ANb.net
mavicもないし、色々定番メーカー無いのは辛いよね。自社ブランド売ったほうが儲かるのはわかるけど、
あんまりプッシュされてもな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 18:33:59.51 ID:RDpekhbt.net
自社品も高いの増えたし
安くてそこそこの質で派手さが無いからいいのに

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:09:31.98 ID:8Ym+kC5O.net
MAVICもガーミンも前は売ってたから、代理店の圧力でしょ
ホントに魅力的なものが少なくなった

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:14:03.69 ID:ZE7HRGwZ.net
ここはPB比率を高めるイオンスーパーに似てきたな。欲しいものがない

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:27:08.00 ID:nYiw8PA4.net
オルトリーブもFOUCSもなくなった!
残念極まりない!

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 10:36:36.23 ID:3KX6UMbz.net
それでも鯔やゾンダが売れるから売上はあるでしょ。PBで純利を出して、高価品で売上高を見せる。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 12:44:19.61 ID:WiuCO5tb.net
>>588
プライスマッチしらんこばかりならな

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 13:17:40.47 ID:3KX6UMbz.net
>>589
プライスマッチ実質機能してなくね

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 13:44:31.52 ID:WiuCO5tb.net
>>590
は?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 13:58:43.66 ID:Lk3zeFC5.net
>>590
??普通に頼めるぞ??

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 13:58:48.49 ID:3KX6UMbz.net
け?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 15:21:29.63 ID:W0yCXiHI.net
なんで・・・・・・・・・・・・今さら・・・・・・・・・・・・・・・スペシャライズド売ってるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 15:32:47.42 ID:WiuCO5tb.net
試しにプライスマッチ頼んだら返信速攻できたぞ?
イースターなので7日まで待っとけボケェって言われたけどw

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 15:41:40.09 ID:Tao9G4nQ.net
>>595
自動返信では(´・ω・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:37:26.04 ID:WiuCO5tb.net
>>596
あのなぁ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 16:40:20.81 ID:Tao9G4nQ.net
>>597
あ、はい(´・ω・`)

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 17:35:52.97 ID:yESZsgBo.net
dhbヘルメットまで出してるのか?w ワロタ
ライフラインとか、何だ?このブランドは、と思いきや、Wiggle独自ブランドなんだね。
言うほど安くないね。
ま、ポンドやドル圏だと、安いのかな?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:18:16.43 ID:zVJqGvcg.net
そら12%しか適用されてない間は安く無いかもな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:36:31.49 ID:bbFKForR.net
ライフラインのワイヤーセットは結構安いよ
これでも一応SUSらしい
まあ、一番ケチらないほうがいい部品なのかもしれないがポチってみた

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:49:08.92 ID:NFKSq0HE.net
今日timeのクリート交換したらボルトがなめちゃってもうどうしようもなくなっちゃって、やっぱり安い
工具はダメだなって思ったよ。多少高くても良い工具使ったほうがいいと思ったね。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:58:50.78 ID:W0yCXiHI.net
>>602
こことは関係ないけど、ホーザンのペダルレンチなんて本当にいいよね。
いい工具って事をを実感できる

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:03:58.99 ID:NFKSq0HE.net
よく見ると、安い奴は先っぽがちょっと丸まってるんだよね。工業規格で決められてる、この誤差範囲なら
OKですよ、ていうような物があるんだろうけど、そのギリギリなんだと思う。
高い奴は、エッジが鋭いというか、引っ掛かりがいい感じだよね。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:58:49.99 ID:2HmaKOP2.net
シマノの工具は割りと良いと思う

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:18:28.43 ID:oPVie/Nr.net
 プ ロ 並 み の 外 見

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 05:40:06.69 ID:SJrVHNOV.net
有名工具のブランドでも特に良いものがあって
ドライバーならPB、アーレンキーならヴェラ、スパナならスナップオン、モンキーはバーコ、トルクレンチはトーニチ。

これらを選べば間違い無い。

KTCも精度はもちろん良いものだけど
所有欲に欠ける。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 06:20:07.79 ID:Gp7lDXtg.net
なんかセール始まったけど笑えるほど欲しいものがない

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 10:20:18.22 ID:Fw3JqUaZ.net
セール初日は結構安かったけど翌日には値段戻ってた

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 14:38:08.57 ID:3eI2gUTh.net
assosのビブ(エキップ)が19800円だったが、すぐに25000円に戻ったな。買っときゃ良かった。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 18:24:04.14 ID:fX2PyV6u.net
パークツールならSHIMANOえらぶわな
ん〜ヘルメットもBellあまりないな
dhb買い増しすっかw

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:08:35.61 ID:z7fKsfvp.net
今年のセールウェアはサイズが全くないねえ。もうウェア買うような層は無視してるのか。
俺ももう自治区でウェアは買ってないけど。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:14:15.44 ID:2J/uu11S.net
るでぃプロジェクトとMET 取り扱い復活してほしいな

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:25:57.41 ID:PVS6kps2.net
セールって言うから見てみたけど、何がセールなのか?わからない
どうお得なん?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:47:52.85 ID:D2HXrm4V.net
ベースレイヤー、ランニングタイツ、靴下買ったよ。
あと、アウターはあるな。

ジャージ関係は2枚あれば十分なんでもういらん。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:53:55.33 ID:dw3oYY9y.net
ワイはドライバーはベッセル派

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 21:20:40.93 ID:z7fKsfvp.net
>>613
METなくなったん?もうダメだなここ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 21:34:46.46 ID:SJrVHNOV.net
ヴェラのドライバーも凄く良い。
変な形のグリップが手に馴染んで
力を入れて押し回しやすい。

スナップオンのドライバーはダメダメ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 21:41:46.36 ID:toWuVhqN.net
経営者に投資ファンド連中が加わってから面白みもなく廃れたサイトになったな

最低価格保証は合理的だけどサイトアクセス頻度は減ったし衝動買いもなくなった

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 01:46:21.77 ID:mPGAcxmX.net
TRP HY/RDポチるかな〜 
悩む(-_-;)

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:12:34.40 ID:FqAOXLVf.net
商材は多いけど、メジャーなサイズが入荷しないから全く買えないw
昔の自治区もそうだったけど、実質的に商品を多そうに見せてるだけだな。

ただし他店でも入荷しないものが増えてるので、卸やメーカーも今期ヤバイのかもしれないけど。
高価な機材については日本人が(円安で)買わなくなったらもうだめだよねー
安価な機材なら世界中の人が買ってくれるけどさー

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:39:33.05 ID:AuYhE8N6.net
日本人と(一部の)中国人だろうね。
自転車でもウエアでもスモールサイズが、まず消えてゆく(在庫)。
欧米規格のスモールはアジア人にとってはミドルサイズなので、ぴったし。
ただし、ヘルメットだけはミドル&ラージサイズが、まず消える(笑)

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:45:01.26 ID:FqAOXLVf.net
>>622
ヘルメットwww
俺はスモール頭なので逆に助かるわw
日本人ってそんなに頭が大きいかなって思うけど。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:53:07.99 ID:AuYhE8N6.net
日本の成人男性なら、57-60センチってとこじゃない?
まぁサイズ的にはM〜Lなんだけど、外国モデルは横幅の関係で
どうしてもLサイズを選択し勝ち(無難だから)。
よって、ラージサイズの売れ行きは早いw

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 09:01:15.10 ID:FqAOXLVf.net
>>624
横幅が大丈夫でも、後頭部の側頭部がきついモデルがたまにあるよね。クラトーニが特にそう。
外国人でも「これあかんやつや」って評価が下るから改良してきて減ってるけど。

METやLASみたいな老舗だとそこらへんをちゃんと作ってるんだが、二流どころになるとロクに
検証せずに一意の判断で量産に入ってしまってるとしか思えんものがある。ヘルメットに限らず
海外製品ってマジでテキトーなものが多いw

あと57cmあたりは狭間になってるから選びにくいとかあるなw
もうちょい考えろって思うが

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 11:49:34.31 ID:2M9X3bn/.net
3Dプリンターがもっと普及すれば、店で頭の形をスキャンして
数日後に商品を受け取り、とか可能だろうな。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 11:57:17.44 ID:AuYhE8N6.net
靴は(熱処理)成型してインナーを作れるモデルも有るのに(シマノだっけ?)
頭に関して無いのは摩訶不思議。
KABUTOとか、そういうの造れよ。少々お高くても買うからサ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 11:59:12.75 ID:S0eP5Oc6.net
適当かねぇ・・・





リガス1を未だに使ってる俺としてはdhbのメットがキノコにならなければ買いたい位なんだけどなぁ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 12:03:32.68 ID:S0eP5Oc6.net
>>627
予想以上のバカだな。

発砲スチロール削って自作しとけよ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 12:44:55.24 ID:FqAOXLVf.net
>>627
頭蓋骨で漕ぐわけじゃないからな。。
発泡スチロールなので、モノによっては押してやれば多少変形させることはできるよ。
変形量はたいしたことないし、保護機能も半減するから重要部分でやるのはおすすめできないけど。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:00:19.49 ID:4mokM/OS.net
>>601
詳しく

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:14:47.71 ID:y/jtj4qV.net
>>631
LifeLine - Essential ブレーキケーブルセット - Shimano/SRAM ロード
LifeLine - Essential ギアケーブルセット - Shimano/SRAM

シフトのほうは在庫なくなってるな
あとセットで買わなくてもバラでも値段変わらんな
内訳的にはSUSインナー150円が安い
まあバラのほうも在庫は切らしてるようだが

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:37:09.78 ID:3CNggj8t.net
久しぶりにwebsiteみたらロゴ変わったんだね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 13:39:27.76 ID:F5TSJKE9.net
なーんか外目に外れるなぁ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 14:05:03.11 ID:S0eP5Oc6.net
>>632
切らしているのでは無く、倉庫移転セールしてるって書いてるけどなw

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 14:46:32.79 ID:FqAOXLVf.net
LifeLineのシフトケーブルの方は1か月以上前から品切れしてた記憶がある。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 14:56:20.82 ID:Uno2BEgz.net
ここ、ずっと見てると入荷予定日が来ると延長していくからね。しばらくすると取り扱いを停止になって
検索にものらなくなる

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:05:21.19 ID:+AruUS3v.net
ほしいサイズだけ・ほしい色だけ品切れなんてのは日本の自転車サイトでも同じだな
R-Airのバルブ長48mmだけがどのサイトでも品切れなんて笑うようなことも起きるし

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:09:01.80 ID:eTep9jTg.net
セール品は毎日1%オフと書かれてるが、金曜から変わってない詐欺

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:21:33.47 ID:HVZ2mTnY.net
昔はよく利用したけど
ほとんど国内価格と変わらなくなっちゃったのが悲しい
もうバウチャーすら無いし

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 17:52:26.61 ID:ynYBYLKo.net
倉庫移転セールていつまで?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 19:32:23.38 ID:Rm3GY02f.net
>>639
40%から20%とか、ときどき巻戻るんだよな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 20:50:26.61 ID:L1sQ0rRm.net
えー
価格巻き戻し!マジ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 22:43:39.32 ID:PdBiWPZ0.net
>>607
ドライバーはベッセルやろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 22:55:54.84 ID:Yi8NiQuQ.net
PBのマイナスドライバーはガチ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 23:09:14.32 ID:S0eP5Oc6.net
>>644
ベッセルがドライバーねぇ・・・

そこらのホムセン印で十分だ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 23:12:26.90 ID:S0eP5Oc6.net
ハイ8の1085円セット。

前に買ったのより500円も安いので腹立って3つ買った。
関税で税付にされるリミット目いっぱい。

全部食切るのに今年1年でいけるかな・・・在庫ひと箱と半あんのに。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 10:44:31.63 ID:RRp/CiyV.net
HIGH5は昔より成分と味を改良してきてるんだよな。
初期はただ薄いだけの安かろう悪かろう不味かろうだった。

薄皮ミニあんぱんと水とカリウムがあれば、日常でこういう専用製品は要らないけど。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 17:14:16.26 ID:tlTczyYC.net
最近どら焼き派 どら焼きも薄皮あんぱんも海外にはないから可哀想

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 17:24:45.03 ID:RRp/CiyV.net
そうそれな。海外の製品レビューで気をつけなきゃいけないのは、「海外で手に入るモノの中でのレビュー」だってことだ。
携帯ポンプとか国内レビューでさえ地雷なのにさらにスーパー地雷。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 20:55:12.04 ID:TZpguv/h.net
あんぱんは好きだけど、うすかわあんパンだけってのはきついのさ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:42:59.09 ID:RRp/CiyV.net
そういえばこの前。
無性にあんドーナツが食いたくなって、近所のヤマザキショップに行ったら無くてさ。店員に聞いたんだ。

「なんですかそれ」

戦慄した。説明しても分かってくれない。てめぇ普通しっとるだろ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:33:59.06 ID:SK4Si7Lv.net
最近スーパーやコンビニであんドーナツを見かけるのが減った
近所のイオン系スーパーだと数軒回っても全く無い
客層の違いか、おいてある店には常に有って、薄皮のあんドーナツバージョンは美味かった

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:21:42.71 ID:n0OGF/V/.net
>>653
公式ではカタログ落ちしてるんだけど、西側の地域ではまだ作ってると思われる。
薄皮あんドーナツは携帯食にできないからなあw

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:40:54.94 ID:wNPRvDdU.net
よっぽど買うもんねーんだなw
dhb専門店みたいになってきたしな

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:24:18.62 ID:lwWZl3EN.net
あんドーナツって粉糖かかってるやつ?
俺もよくわからん

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:27:17.70 ID:n0OGF/V/.net
>>656
yes

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:39:02.80 ID:aTtA3jGZ.net
駄菓子屋のやつうまい

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:51:34.20 ID:9bPTMCPm.net
あんドーナツなら手作りパン屋さんに必ずあるでしょ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:20:14.28 ID:Ika5cO3n.net
ここの6本1250円のチューブ試したことある人いますか?重量とかは気にしないので、ふつうに使えるのかどうかすごい気になる・・・

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:33:52.38 ID:NliwsFNp.net
2個パックでそれなりの評価だから
練習とか二は十分耐えるんじゃないの

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:45:55.85 ID:cQc3EkIj.net
薄皮あんぱんのアンドーナツバージョンすごく美味いですよね、なかなか売っていないのが残念です。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:08:13.95 ID:Na8EwhYN.net
ライフラインのだったら普通に使えたよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:56:48.04 ID:n0OGF/V/.net
>>660
使えるよ。安価なものにしてはかなり軽量な方だと思う。
バルブ周りもしっかりしててヴィットリアより安心できる。ヴィットリアは3年くらいであそこがポロッと外れるからな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:54:03.42 ID:quEGBxVQ.net
そのチューブの700cの細めのやつ欲しいのにずっと売り切れてる……
1本200円ならパッチ貼って直すよりチューブ交換したほうがいいよね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:30:20.48 ID:IiL6ed9o.net
lifelineのチューブ、モデルチェンジしてるし安いのはもう入らんだろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:31:33.59 ID:HCWYZMIJ.net
数万円のホイール普通に買うんならチューブくらいいくらだっていいじゃないですか><

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:32:49.31 ID:1oXJ6j/y.net
チューブはホイールよりも乗り味を変えるぞ
チューブとタイヤは良いもの買っとけ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:48:06.23 ID:pSSGZEpI.net
コンチのでok?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:50:54.48 ID:9bPTMCPm.net
2674円の時注文したルビノプロ3もう届いた(*´ω`*)

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:37:50.93 ID:n0OGF/V/.net
>>669
コンチは重い。最後には卸の方から「タイヤとバンドルするから持ってけ泥棒」って感じになる時点でお察し

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:39:18.81 ID:9WGovFTy.net
買おうと思ってたら、割引率が大幅に減ってたぜ
うぃぐーる!!

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:06:27.80 ID:n0wobwKY.net
なにかカンチガイをされておりませんか?
ワレワレウイグルは
ワリビキリツをあげるとはかいてますがーカカクをさげるとはかいてません
カカクはワレワレがきめることですから

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:17:16.68 ID:7htxOAB4.net
価格保証を申し出てみた。返事待ち

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 22:20:35.97 ID:7xO5f2tU.net
>>674
R3のプライスマッチ出してみたけど1週間待って返事ねーわwwwwwwwwww

ざけんなよボケ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 06:39:33.36 ID:BwT6lCSg.net
>>675
ukお休みだからね(´・ω・`)

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 02:09:50.65 ID:f2d2HZPf.net
ukお休みだし馬鹿だから海外通販諦めますた・・・(´・ω・`)

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 10:21:06.91 ID:WJqmlVKC.net
あれw昨日色々注文したら瞬間で発送されたんだがwww

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 11:04:36.31 ID:xdBPU2W+.net
休みなのは上層部だけ。黒人奴隷に休日なし。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:11:52.77 ID:YbCrYdfg.net
初発注しようと思ってるんですが、今もVプリカって問題なく使えますか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:28:45.73 ID:xVAtgeXE.net
使ってみれば早くね

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:30:58.28 ID:YbCrYdfg.net
>>681
クレカ持っていない学生なので、Vプリカ買おうか迷ってました
使えないと分かってたら無駄金になってしまうので…

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:50:49.82 ID:6O1/btqw.net
>>682
学生でもVISAデビット作れるからVISAデビの方が便利じゃない?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:56:42.56 ID:loeHNZaB.net
学生は最強属性だから
学生のうちにクレカ作っておくべき
Fランとか底辺は特に

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:06:16.38 ID:tAORG2hY.net
社会人になるとカード作るのに苦労するわけ?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:16:54.64 ID:AxtKd0+x.net
>>685
入社して一年くらいは審査通らないから作るなら今つくっといたほうがいいんよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:30:24.15 ID:6O1/btqw.net
>>686
んなこたぁないw

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:33:38.46 ID:NqNxgJi7.net
まあ年食ってからカード作ろうとすると逆に審査通りにくいみたいだから、学生のうちに作っとくのがいいけどね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:06:53.58 ID:T/p/raQb.net
>>686
どんな生活してたんだよw

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:26:48.28 ID:InQCFkhg.net
大企業・・・コーポレートカード等で永年無料で作れる
公務員・・・KKR等で永年無料で作れる
中小零細・・・普通は収入に応じてカードが作れる

審査通らないとかいきなり自営でもしてるのか?w
バイト派遣だと通らないことはあるが

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:30:57.85 ID:OUnwe43c.net
ロンドン近郊で巨大油田が発見されたらしいが為替にどう影響するものか

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 15:25:57.06 ID:NqNxgJi7.net
いや、30過ぎて初めて作ろうとすると、その年齢でクレジット履歴がないというのがネックになって作れないときがあるって聞いた。
極端な例だけど、年配の会社役員が、海外旅行に行くので作ろうとしたら作れなかったとか。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 15:39:45.93 ID:ZhNhHc1T.net
そこで海外専用デビットカードですよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 15:39:47.52 ID:ytaY/73p.net
>>692
知り合いそれで作れなかったと言ってたな
俺は何かリストに載るようなことしたんじゃないかと疑ってたけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 15:57:27.20 ID:DutZNU7N.net
カード作れない人はブラックの可能性だよ
銀行に数百万貯金があれば100%銀行関係のカードは作れる
貯金なくても楽天カードはまず作れる
ジャパンネット等のデビットは当然作れる

カードや携帯でブラックに載ってんだよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:16:19.67 ID:VM0vIdpN.net
最近だとケータイでの認識してないブラック多そうだね

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:49:35.63 ID:AxtKd0+x.net
>>696
あ、そういえば学生の時に三回くらい携帯止められたことあるわ。あと思いつくのは審査申し込んだ時にレオパレス住んでて携帯の番号しか持ってなかったことか・・・

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:54:55.02 ID:Rjhj8l7x.net
>>692
ブラックの人がカードを作れない理由としてそう言ってる
鵜呑みにする奴いるのか
青天井や限度額目一杯は無理でもカードを作る事はできるぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 17:51:53.83 ID:aX1EBOYt.net
30代のスーパーホワイトだけど自営業だから作れんかったわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:15:29.48 ID:kRe2vYl7.net
小物八千円弱送料無料でお願いしたら追跡番号つきで発送されてビックリ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:59:29.36 ID:7GxFJdPT.net
>>699
若い時からずっと自営業やってて、一度も就職したことないやつだとダメなことあるみたいだな。
フリーで文筆業やってる知り合いが作れないって言ってた。かなり収入ありそうなのに。
保証人付けてのローンは大丈夫らしいが。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 19:24:00.12 ID:DutZNU7N.net
>>699
メインバンクのカードなら作れるって
もち、貯金があればだが

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:57:07.47 ID:GmlfAJ/r.net
総量規制前の話じゃなくて?

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 21:36:56.23 ID:oQcjSTKf.net
若いうちになんでもいいからカード作っといて
毎月コンビニでもなんでも小額でもいいから必ずカード使って実績作っとけば損はないはず
底辺の俺みたいなやつは特に

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:27:34.42 ID:A4SYE1uA.net
クレカ作れないとか意味分からん

口座に金いれてキャッシュカード作るときにクレカ付きいらん?って言われんのが普通やと思ってた

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:39:34.01 ID:xdBPU2W+.net
いわゆる銀行なんかのデビッドは誰でも作れるが、MASTERやVISA単体が
作りにくいのは今でもそう。
単体カードは年会費取られるから嫌だわ。存在するいみわかんね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:41:24.09 ID:SxbZMoiq.net
特に50代のやつは今のうちに作っておくんだ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:58:11.17 ID:glyTAGGb.net
てか今日豚骨と魚介の合わせスープで作られたラーメン食べたんだけど、豚骨の臭みで魚介の風味が死ぬのな
唯一うまかったのは餃子だわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:14:35.32 ID:2XphaG1n.net
Corsa CXまた安くなってんな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 08:20:42.92 ID:mnY/i2lH.net
>50代のやつは

バブル期は学生でもアルバイトでも楽勝だったな
今は学生時代に学生証のおまけで作っておかないと新社会人で困る時代

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:16:31.97 ID:XI7t2uOH.net
>>695
数百万程度で審査通るのか?
どっちかというと貯金額ではなくて、これまでのクレヒスとかじゃないのか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:20:16.01 ID:wGcbXS4d.net
クレヒス付けたことの無い奴はわざと携帯を分割払いにしても付くよ
逆に言えば携帯滞納するとブラックになってるけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:50:02.72 ID:xAy3iHwf.net
デビ系は公共料金とか全部カード払いにするとポイントが付くことがあるからおすすめ。
あとは支払いをカードにすると必ず補償が付くから、返品時のEMS送料はカードで払ったほうがいい。
ロストや返品トラブル・送料トラブルになったときに送料ぶんを補償してくれる。
自治区は揉め始めると結構面倒だからな。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:28:20.16 ID:MHznkM0M.net
携帯滞納でのブラックとかでなければ
就職経験の無い主婦でも楽天・アマゾンなどのクレカ作れる

逆に決算上赤字の零細会社の役員は見た目羽振りが良くても作れない

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:40:04.32 ID:2LbJt+IT.net
俺、楽天のカード作ったけど、申請した瞬間に審査完了しましたってメールが届いてお前審査してねーだろwww
て思った事はあるなぁ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:40:07.14 ID:N4WFYcCa.net
>>714
キャッシング枠をナシ(0円)にしとけば作れるよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:07:32.82 ID:QQ7L5Q6U.net
>>715
楽天は以前はニートでも作れて
調子こいたニートが職業「スナイパー」とか申告しても作れたって話だが
今は最低限の審査はあるらしい

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:15:04.19 ID:9gL9SCOU.net
VISAデビッド(キャッシュカード)作れよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:55:01.84 ID:G2khfQ7g.net
てってれーでんでんてってれーでんでん

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:00:14.16 ID:hGJ/4qrQ.net
>>714
主婦は本人じゃなくて旦那の収入次第だよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:15:42.48 ID:1tE/SRbL.net
そもそも主婦は旦那のカードから家族カードを発行するだけで単独で作る必要がない

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:31:06.63 ID:zBRtMBEe.net
私的な利用も旦那の口座から落とすのか

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:38:29.32 ID:QBFzjjuD.net
全部私的な利用だろ
まさか公的な利用でもするスペシャルな主婦なのか?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:41:41.30 ID:tNGXb/3L.net
auWALLETは去年のスタートキャンペーンの間は
チャージに5%バックがついてかなりお得だったんだが
それが終わったら微妙。

ソフトバンクカードは今スタートキャンペーン中だけど
最初からお話にならないくらいしょぼしょぼw
買収したアメリカのスプリントが経営不振で4位転落なせいで
損失補填するために送金しなければならなくて
日本のユーザーに利益還元する余裕がないんだろうな…

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:45:44.67 ID:2LbJt+IT.net
なんだかんだ言ってなんでも売ってる楽天ポイントが一番使いやすいな。
楽天カードvisaとオリコカードmasterでETCカード無料ゲットが一番汎用性がありそうな気がするな。
イオンカードやマイル系のもいいらしいけど自分は使わないからこの組み合わせだな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:04:28.12 ID:oFc2+8Ty.net
漢方スタイルカードが最強だよ
楽天カードは結局ポイントを使おうとして支出が増える
漢方スタイルの方が全体的には還元率が高くて支払い額を削ってくれるタイプだから倹約出来る

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:30:52.54 ID:xAy3iHwf.net
ETCカード付なら出光がええよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:25:10.60 ID:Uu6GG9Sd.net
>>723
プライベートと家計は分けてないの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:07:02.79 ID:CgVZToDL.net
ここで完成車買った場合、防犯登録どうしてんの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:43:33.78 ID:ioqXxZ0/.net
最寄りのショップか警察署へどうぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:56:36.45 ID:LYgwOAde.net
>>729
>>730の言うとおりだけど補足すれば購入したと証明出来るモノも持参する必要あり
近所にあさひがあるなら嫌な顔一つせず対応してくれる…はず

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:15:53.61 ID:BlkEUmRm.net
あさひはほんとガイツーの味方やで

733 :727:2015/04/12(日) 00:26:31.68 ID:xGurLYJO.net
>>730-732
みんなサンクス

通勤用シクロクロスを買うのを検討してたとこでふと疑問に思ったので聞いてみました

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 02:20:24.16 ID:RLcMr9Nz.net
>>731
ホームセンターの自転車売場おすすめ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 02:23:41.50 ID:G4PqrYlP.net
ホームセンターって担当者がいつもいないから
呼び出すのが面倒

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 05:32:09.92 ID:TDlKhvXR.net
>>729
しない
警察に事故で世話になったことあるけどフレームのID等の識別で足りる
盗難されたらどうせ終わりだから防犯登録は無意味
走行中に警察に確認されたことは、ロード乗ってから1度もない

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:19:52.02 ID:ezH3tKUA.net
防犯登録はとられた後に犯人が乗車しててかつその時に職質受けた場合にだけ有効なんだよなぁ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:35:23.48 ID:2yKQUeYX.net
義務化されてんだからやっとけよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 07:40:19.53 ID:TDlKhvXR.net
>>738
刑罰とセットなら仕方なくやるかもね
少額でも特定団体の利権のために理不尽な寄附を強要されたくない

交通安全協会みたいなもんだろ
盗まれた自転車が助かる可能性はほぼゼロだしリスクは自分で負うからいい

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 12:59:49.53 ID:spCBqK6o.net
防犯登録しれっと値上げしとる
何もせんのにな

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 13:24:16.63 ID:Y15YnFnR.net
確かにほぼ無駄金

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:08:01.20 ID:BlkEUmRm.net
利権だしなあ
全て安倍が悪い

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:42:18.88 ID:Z8N/2gX/.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:28:08.92 ID:GC4LlRqb.net
抗議の意味もこめて無登録
俺って不良だね

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:59:13.93 ID:DLsRVNcA.net
ツールドフランドル、女子の優勝選手、Wiggleのジャージを着ている。
By Jsports

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:21:45.11 ID:DLsRVNcA.net
ツール・デ・フランドルが正しかった。
パリ・ルーべは本日午後7時55分より放映。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:37:57.67 ID:0opR4Vb3.net
>>744
もう少し大人になれよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:55:20.96 ID:XuhgHR37.net
大人とかじゃなくて
家畜かどうかだろ?
防犯登録は金は取るけと防犯はしてくれない
金払う義務だけで防犯する責任はない酷い天下り団体

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:56:29.19 ID:XR2+KrgR.net
500円くらいで(いくらだか忘れたが)そんな唾飛ばして主張する事なのか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:02:56.85 ID:O54+Cg/I.net
所詮自転車乗りなんてこんなもん。
バカオンって漫画でディスられるのも当然な低モラル。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:22:26.04 ID:0uYMTjLM.net
馬鹿はたかだか500円という、それが数千万人単位で集まったらどうなるかを考えない。
馬鹿をだますのは簡単だよね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:50.96 ID:8gucl8vN.net
まあでもその500円のおかげでママチャリ帰ってきたけどな

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:53.05 ID:XR2+KrgR.net
500円くらい恵んでやるよ。500円にこだわる人生は楽しい?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:35:59.40 ID:O54+Cg/I.net
馬鹿はその集まった500円が結局はめぐりめぐってるって事を理解できない。
馬鹿は500円払う意味が分かってないのに何となく決まりだからって従ってる。

一番の馬鹿は馬鹿だ馬鹿だと周りを馬鹿にしてる大馬鹿野郎。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:38:17.36 ID:2yKQUeYX.net
500円よりもシールが嫌ってのじゃないの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:39:22.97 ID:XR2+KrgR.net
悪かったよ。俺にとってはどうでもいい金額だったけどお前にとっては生死を分ける金額だったんだな。
謝罪するよ。たった500円なんていってゴメンな。顔真っ赤にさせて大変申し訳ありませんでした。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:03:17.75 ID:O54+Cg/I.net
クレカと500円のスレですな。
500円もあればCool Maxのdhbの靴下を買えるぜ。ちょいとみんなで足を冷やそうぜ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:12:21.53 ID:spCBqK6o.net
まぁ他人の法律違反には厳しいけど自分の法律違反には果てしなく甘い典型的ネラーですよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:48:47.19 ID:sI2fdQB5.net
そんなことより値引率が全く増えない不具合どうなってんの
毎日1%づつ減るとか嘘じゃん?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:52:02.73 ID:BlkEUmRm.net
黙れ貧乏人

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:55:16.38 ID:TFCvMueP.net
弱者の味方ぶるブサヨの本性

740 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 16:08:01.20 ID:BlkEUmRm [2/3]
利権だしなあ
全て安倍が悪い

758 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:52:02.73 ID:BlkEUmRm [3/3]
黙れ貧乏人

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:44:41.59 ID:rATkDbod.net
>>751
おれも国民1人づつから5円くらい貰えればいいわあ
ほんと利権団体ってクソw

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:00:54.22 ID:YXITgvrd.net
いい歳して拗らせちゃった奴ばっかり
自転車関係ってそっち系多いけどなんか理由あんのかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 03:09:01.56 ID:vsFUVc1N.net
拗らせるもなにも
座っているだけの人に金を恵んでやるほど無知な大人じゃないってこったよ
ちったー働けや糞天下り野郎

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 12:06:11.44 ID:llXgP5hD.net
>>762
俺は1円でいいよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 13:04:52.50 ID:kGpHo0a1.net
世の中の仕組み分かってるオレカッコイイ!

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 15:52:39.07 ID:WvpRYVIG.net
働けやっていうとこまでは理解できるけどだから払わないまでいくと一気にクソガキ感でてくるな

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:26:43.06 ID:154r8drP.net
久々に注文したら、HIGH5とグミの様なキャンディーをプレゼントしてくれたな^^

しかし変わらず送付ミスは無いね。あっぱれだよ。
複数でチェックしてるのかな?
やっぱ大手は信用できる。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:29:25.76 ID:svmI24fT.net
BikeINN使った人いますか?
ガーミン安そうだからPayPal使って買おうかと思ってるんだけど

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:29:51.18 ID:svmI24fT.net
ごめんスレチだった

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:18:34.09 ID:4AAhNFH3.net
久しぶりにシューズ買うたら初めて痛関税取られた・・・
前は取られること無かったのに最近はチェック厳しくなったのかねえ・・・(´・ω・`)

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:16:20.58 ID:qoKwQ+Fr.net
サイクルシューズイギリスからだと8%くらいなんでしたっけ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:18:43.36 ID:jyc6b+v5.net
>>764
Wiggleで初めて注文したら商品と一緒に同じくハリボのグミが入ってた。
なんかほっこりしたよ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:29:42.46 ID:IUyvH9OR.net
>>765
誰もが1度は妄想するよな。
日本国民全員から1円もらえたら、億万長者じゃん!って。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:38:13.00 ID:Lsf/2P+U.net
>>774
みんなから1円貰う代わりにみんなに1円あげるからプラマイ0だよな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:43:21.84 ID:RLMc31ZT.net
3倍返しだ!

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:27:09.34 ID:17XOzyuB.net
>>772
8〜11%程度

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 06:25:49.32 ID:XG3Ijw/0.net
ホテル滞在一週間くらいするんだけど配達してくれるのかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:08:21.30 ID:ZT5jW2L2.net
>>778
10日後に発送w

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:21:41.61 ID:qiUpg7CI.net
>>778
俺も以前考えたが、実店舗の方が早いか?と
思いつつ、無いようなので…

ロンドンの普通の自転車巡りしてましたw
チューブの自販機で無意味に買ってお土産にしますたorz

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:47:22.65 ID:Kq98mJO2.net
ウィグルってクレカないクソガキ利用出来ねえよな......
口座とかあっても

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:02:51.39 ID:I/PIOhAH.net
口座送金できるよ。手数料5000円くらい掛かるけどね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:09:22.32 ID:GyZbf6Wj.net
JNBの口座開いたら勝手にVISAデビットついてくるからそれでいいじゃん

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:10:41.15 ID:lpUxnyOM.net
>>781
使わないで貯めておけ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 21:32:33.15 ID:xQfmgSeH.net
ゴールド維持しとく価値あるかな?
あと2000円ほどなんだけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:27:32.56 ID:TW2s1AJP.net
wiggleって数年前の円高時とくらべて今でも割安なの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:40:48.39 ID:czfBk0L/.net
モノによりけり

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:56:22.55 ID:idY6BvUt.net
円高というよりポンド爆安の時が最大

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:03:46.65 ID:246OIIk3.net
ロンドン五輪のころはいい時代だったなあ
安倍の身糞のせいで何もかも無茶苦茶

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:06:57.01 ID:u4WxU44k.net
>>789
えっ? 株で儲からなかったの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:07:49.72 ID:gcRYcGv2.net
お前はミサワかよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:07:59.65 ID:nzGACEbg.net
どうせギリシャ発の通貨危機が来るだろう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:46:10.52 ID:oZfAbK/w.net
>>790
つかあり得ない円高が来たら米国預金だろ

数年すれば元に戻るのだから

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 02:06:05.33 ID:2aYqhjjA.net
>>774
国民全員から1円貰える権利を得たとして、問題は集金方法だな。
1日500人集金出来たとしても500円だ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 11:32:55.85 ID:fcTtwpbV.net
振込じゃあかんのか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 11:43:39.11 ID:c8ERWs90.net
学生以外でクレカ持ってない奴なんて今時いるの?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:17:27.40 ID:J5exjs8c.net
>>796
100スレ上くらいから嫁
少しくらい上から読んで書き込んでくれないか?ムダだから

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 15:58:16.20 ID:C3zpHZQ8.net
○○ 様
お客様が前回Wiggleサイトを訪問されてからしばらく経ちますが、何か問題でもございましたでしょうか。
私たちは、お客様がスポーツを楽しむために必要な商品をすべてWiggleで見つけていただけると確信しています。

ちょっと怖いw

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:05:22.82 ID:xzobpTTe.net
>>798
以前はそのメールにあわせて5ポンドバウチャーもくれたんだけどな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:09:33.81 ID:HmIO6HLO.net
買い物カゴに入れてやっぱりやめて放置しているとメールが来るのも地味にアレ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:28:51.00 ID:rOdE54b1.net
買い物カゴに入れておいて放置しておく。
値引率が大幅に下がる。
ガッカリ感が割り増しされて得した気分。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:58:47.56 ID:48jHLYIS.net
dhbの30Lリュック買おうと思ってたらいきなり在庫無くなりやがった
10+だったじゃねえか…

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:51:54.89 ID:3VCAeLjC.net
倉庫移転云々の関係じゃないか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 10:50:53.05 ID:FKOp8/Wu.net
>>803
あぁ、それかもなあ
ちょっと待ってみるかー

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:56:02.49 ID:MaGUd5f/.net
14日夜に注文したウェア3点19000円弱の品が今日届いた。
関税と消費税で+300円だった

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:00:30.43 ID:3kFPX2VH.net
ヤマト運輸999円いいな。

使わないけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:35:46.46 ID:4IzmZ6ml.net
>>805
随分と安い関税だなw

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:42:17.19 ID:BJKHHGiQ.net
通関手数料が250円ぐらいじゃなかったっけ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 23:02:15.54 ID:3kFPX2VH.net
関西空港着の場合、なぜか総額-16666円に関税かかる模様wwwwwww

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 23:09:26.26 ID:/TwPjgOT.net
通関手数料200円 中部国際郵便局

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:07:22.96 ID:GmNe7oC+.net
>>809
念のため確認したほうがいいぞ…って放っておいた方が安上がりになるかw

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 10:26:14.99 ID:HeWb6bCb.net
通関手数料は1個口につき200円だろ
総額-16666円って免税分引いてるんだから普通だろ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 12:54:59.34 ID:b+AHkEA8.net
http://www.cakesbylisae.com/ オレオレ詐欺 振り込め詐欺 ウイルス ワンクリック詐欺 架空会社 被害 犯罪 リュウ ス゛イエン

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:03:30.21 ID:YnC3Cwu0.net
>>794
乞食行為は違法行為であーる

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:24:55.14 ID:ipnUoZY/.net
月曜注文、今日キターw

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:33:15.91 ID:c7wdGE4Z.net
Wiggleの一部日本人スタッフは、日本でハリボーを売ってることを知らないらしい
ttps://twitter.com/wigglejapan/status/589026813642280961

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 21:32:57.71 ID:/BMI6PHO.net
マロデオジャル発売・・・・

いや、・・・うーん・・・高いわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 22:54:40.89 ID:wcCryMzD.net
3/31発送分がまだ来ない
嫌な予感しかしない

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 23:47:00.61 ID:b+AHkEA8.net
http://www.cakesbylisae.com/ 詐欺 偽通販 格安自転車 架空会社 被害 犯罪 違法

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 00:18:35.42 ID:Q1VDNK4g.net
>>818
二週間経ったらなどっか行ってるな

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:04:19.93 ID:VpOVYdcc.net
1%ずつ下げるどころか上がってるんですが?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:41:01.69 ID:uHghghhp.net
てす

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:08:22.25 ID:E3lCwoKo.net


824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:56:46.05 ID:sq6Jreay.net
ぐら

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 02:14:29.30 ID:yy194jSb.net
ぐり

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:48:32.23 ID:vC9LDYWt.net
high5の補助食品にはまりまくってるんだけど
そんなやついる?

水+タブで作るドリンクとかジェルとかコンパクトでよいと思う。

難点はカロリー表記見て驚けるレベルなこととクソ甘ったるい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:56:18.10 ID:yKB0RF3L.net
>>826
自分はwiggleのタブレットとジェルに落ち着いている。
またHigh5 のレースパックはたまに買う。(今914円じゃない…)
多分High5のボトルをいっぱいもってる人もいるはず。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:11:50.42 ID:vC9LDYWt.net
>>827
今5本。

レースパックはCRCのが安いのですけど、誰も価格保証やらないんだろうな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:37:05.91 ID:fVLwHOr/.net
ガーミン製品って本体だけじゃなくて
パーツも買えないのな
マジ腹立つわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:10:22.29 ID:dpga2qiV.net
>>829
まじ?

イーベイ使え

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:18:52.80 ID:X0LiMt0Y.net
ASSOSのアイウェアがいきなり安くなってるけど何事だ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:42:14.76 ID:WSB5ZPOt.net
>>786
タイヤ、ヘルメットなんかは安い。
つーか、ほぼ直販に近いからね。
日本で買うとウンコ代理店が噛んで、途方も無い販売金額になる。
昨今は円安で、大分価格差が縮まったけど。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:08:14.84 ID:ue4wWo3X.net
冬物タイツが半額近くになってたからついついポチってしまった
今から冬が楽しみだw

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:53:07.39 ID:TOZSbm1W.net
俺には春がやってきません

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:23:23.67 ID:UrBnZsR6.net
>>834
氷河期世代か?

スパイクタイヤも買おうぜww

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:00:33.29 ID:hqokyZjD.net
>>831
む、ちょっと欲しいかも

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:05:38.22 ID:/MfvDhD+.net
毛剃るの面倒だからビブタイツ愛用だけど
流石に暑くなってきた

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:19:20.16 ID:2zm45jH4.net
俺、今日剃るよ
んで、レッグカバーだした

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:36:42.48 ID:TbhiMsOt.net
なんでローディーって脛毛そるんだよw
夏の普段着のとき困るだろ。
俺は脱色してるぞ

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:39:01.88 ID:ofxjRmhK.net
エアロ仕様()

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:40:33.90 ID:ZAdUq2tg.net
外人は茶色だから毛生えててもあんまり変じゃなくていいなーと思うね。黒いと目立つのでみっともない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:16:29.18 ID:ACJ/mGLe.net
剃ると気持ちいいじゃん

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:18:58.10 ID:jAitgSC5.net
一度剃ると半端に生えてきた毛がズボンに刺さってチクチクするから剃り続ける事になる

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:30:41.64 ID:gzyrtWJx.net
剃ったらチクチクしない?
毛深いから剃りたいのと同時に剃ったらブツブツになりそうで不安

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:44:42.32 ID:jpuauW4R.net
ぁたしゎ、女子大生ですけど、アソコの毛を剃ったら、チクチクするので、
剃らなきゃ良かったと、思ぃました。(^_−)−☆

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:45:46.69 ID:ZAdUq2tg.net
女はパイパンにしろ。毛ボーボーキモイ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:56:10.11 ID:DoE6ziBY.net
>>846
ハイレグ着てるやつなんていないだろw
毛深くてもわかんねーよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:16:06.50 ID:nC5zKC2c.net
>>847はきっとお若い方なんでしょうね。柏原芳恵の水着写真を見た事が無いのでしょうね。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:25:43.03 ID:1Y6lHb2c.net
見たことねーよ
逆に見たいわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:32:29.27 ID:ZAdUq2tg.net
日本人てAV女優ですら毛がもじゃもじゃで気持ち悪くない?て書くと俺が日本人じゃないみたいだけど。
俺はちんげも少しカットしてるぞ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:33:43.77 ID:dJx2rsIg.net
股ハゲの話してる…

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:37:27.69 ID:jAitgSC5.net
ちんげの場合巻き込み事故が起きる事があるからカットは合理的

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:39:25.75 ID:5MLLxZS/.net
>>851
クソっw こんなのでw

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:40:27.36 ID:5lnOnZ3I.net
TTスペシャリストなオレはツルツルだぜえ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:46:34.68 ID:ACJ/mGLe.net
脛もチン毛も脇もツルツルっす

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:01:56.60 ID:hl9kGuo3.net
>>845
黙ってろおっさん

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:17:02.87 ID:F3FeXRMH.net
>>851
ちょっとワロタ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:24:12.09 ID:Hj3SODhm.net
陰毛は剃らずにすく程度

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:27:20.52 ID:9M3klZva.net
>>843
それは剃り方が悪いだけだよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:29:39.14 ID:jT2worbD.net
俺はレースで勝てるようにV字に剃ってる

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:32:54.18 ID:ofxjRmhK.net
>>850
でもあっちじゃ脇がボーボーなんだよな

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:33:39.05 ID:+llRDqN6.net
太ももの毛をハサミで切ってたら、
誤って太もも切っちゃった。
綺麗なサシが見えたわw

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:35:51.28 ID:jpuauW4R.net
ぁたしゎ、彼と愛し合ぇるょぅに、i 字に剃ってるょ〜 (ゝω・)vキャピ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:40:22.86 ID:ZAdUq2tg.net
>>861
国によるんじゃないかな。アメリカの映画で、フランス人はワキ毛を剃らないらしいぜっていうセリフを
聞いたことがあるよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:39:38.97 ID:Z1EGKESK.net
チクチクするのが嫌な人は

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:40:29.07 ID:Z1EGKESK.net
チクチクするのが嫌な人は毛先を軽石で擦るかと良い

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:55:35.74 ID:2k7tO0I2.net
質問です
バウチャー購入して送料無料にする事は出来ても、事前にバウチャー購入してメンバー割引がランクアップする事はないんだよね?

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:56:51.36 ID:+VYdidM6.net
ばりかん

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:43:42.14 ID:upa31mIE.net
相変わらず配送ミスが無い。
オレは4年ほど、数十回と利用しているが、パーフェクトだよ。
驚き木桃の木山椒の木。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:07:14.77 ID:18epx+cU.net
高額ホイールとか間違って送ってくれていいよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:25:51.37 ID:qk2sWjkm.net
アソスのサングラスの値段戻っちゃった・・・
ま、いっか

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:49:53.56 ID:VF32O1ar.net
GW企画とかないかなあ
自国の祭日すら碌なキャンペーンしないところが地球の裏側の国のために凝ったことするわけないか

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:37:20.98 ID:4gzcF8yE.net
>>863
黙ってろって言ってるだろオッサン

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:02:44.02 ID:XBErxBcx.net
昨日剃って、今日、半日スラックスなんだけと、足細くなったかんじして気持ちええで

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:10:16.09 ID:e1xOsf5k.net
スラックスてなんだよ
ゆとりかよ!

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:13:02.66 ID:y7N5kCVq.net
むしろおっさんだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:20:19.09 ID:60bvj/uq.net
おっさんローディーって短パンに普通の靴下履いてるダサいの多いよな

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:17:33.79 ID:XBErxBcx.net
スラックス知らないって土方かな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:37:09.51 ID:X9T6RqVU.net
そりゃそうだろw
スラックス知らない上にゆとりとか言ってるレベルの脳みそだぞw
社会に出れない人だろ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:40:39.02 ID:y7N5kCVq.net
あーなんかボケ倒した自分が言うのもアレだけど、
語源の多分Slackをゆとりと訳すこともあるからかと思うんですよ…

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:33:53.01 ID:yfuSoLzO.net
なるほど、また一つ賢くなった

>>878-879
どんな気持ち?www

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:59:20.01 ID:XBErxBcx.net
>>881
つまらんこと考えてる暇がある奴ってうらやましい

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:09:25.97 ID:4xfZ90kS.net
自演でみっともない書き込みする男に育たなくてほっとしたよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:37:10.34 ID:obcKrfrD.net
>>880
スラックスの語源知らないこと前提か
知ってたら恥ずかしいやら痛いやら

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:50:10.15 ID:y7N5kCVq.net
ただの深読みだったらごめんね

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:20:13.73 ID:8rq3bln8.net
>>884
気にするだけむだ
アスペ対応班に任せた方がいい

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:39:58.65 ID:JwsWxeDR.net
wiggleジャージが欲しくなってきたww 
誰か着てる?

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 07:35:17.37 ID:EI7+3ioL.net
萩原さんなんて常時着ているよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 07:41:35.75 ID:XwrTsQpN.net
毛剃る件、このまえ脚の骨折で救急搬送されたときに助かったよ。

救急隊や病院でも自転車糊であることが一目瞭然で(このときはたまたま普段着で落車した)、
確かにパッチなどが貼り付けやすかったもよう。
手術の際にも除毛が無くてスムーズだった。
あとエコノミー症抑制のために白い医療用コンプレッションソックスを履くんだけど、ちらちら毛が出ない()

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 07:55:33.90 ID:7k2AjrSR.net
「うわ、脛毛そってるでw 変態やw」

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 07:59:10.09 ID:/E0LKYOO.net
何故だ?日本語サイトに繋がらない(´・ω・`)

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:40:50.97 ID:BxWedEPY.net
>>891
セールするときはこんなもん

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:41:42.61 ID:BxWedEPY.net
>>890
気持ちいいよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:02:11.23 ID:/E0LKYOO.net
>>892
Firefoxのキャッシュだった…
レーシングクワトロも安いなー
待てば良かった(´・ω・`)

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:10:15.97 ID:aMf74bjl.net
>>891
うちでもずいぶん前からBad Request(´・ω・`)

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:44:49.05 ID:XwrTsQpN.net
自治区の「○○が当たるチャンス」ほど胡散臭いもんはないな。
しかもあまりにもケチすぎるわ。

そういえばBONTの不良品送ってきた挙句「仕様です」で済ませようとしたので
すったもんだして返品に漕ぎ付けた。
あっちで現物見て「不良は無かった、でも約束したから金は返す」だってさ。
ちゃんと確認してねーだろ。そのまま他者に流して文句出ても俺は知らんぞ?

その不良ってのは片方のソールがどう考えても凄まじく歪んでたんだけど(他に
BONT一杯持ってるから分かるw)、「スピードプレイのスナップシムが違うのでは」
って言い張ってた馬鹿ですからな。

前はこんなこと無かったのに。最近どうかしてるよこの店。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:50:04.08 ID:BxWedEPY.net
>>896
そういうのってさ

淡々と返品処理すりゃいいじゃん?
なににこだわって言い合いしてたの?
そこが知りたい。

めんどくさがりとしては、どうして長期戦に持ち込むのか不思議で仕方がないのだ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:13:23.37 ID:XwrTsQpN.net
>>897
俺  「どう見ても明らかに不良」
Emi 「不良じゃない」

これの応酬で長期戦になるんだよ。
ただのお客様都合返品とは違って、不良品は双方の確認と同意が必要。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:36:31.60 ID:EI7+3ioL.net
BONT一杯持ってるってRE氏?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:38:30.03 ID:x9q5d4SI.net
EmiはBOT

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:04:16.73 ID:rqrVuVT/.net
ツイッターで言ってた人かな?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:50:05.94 ID:coBqu8mK.net
しかし、毎日1%下がらないのにお前ら優しいなーw

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:46:15.14 ID:XwrTsQpN.net
>>899
違うなあ。REほどは持ってないわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:08:34.63 ID:0G/W9aoJ.net
>>902
下がる商品は別じゃないの

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 18:06:52.62 ID:/E0LKYOO.net
>>895
Firefoxならウィゴーのクッキーを削減する必要があるよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 20:11:55.74 ID:7+Mszh1H.net
>>887
今日買った。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:26:44.18 ID:3ZV0Df2y.net
新ロゴ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:41:04.13 ID:hvJNnRnY.net
>>906
半袖ポチった

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:13:57.03 ID:7+Mszh1H.net
ゾンダの値段が下がってる。でも、この時期出費が多いから買えない…

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:59:46.82 ID:Wt6jtXEO.net
余所でゾンダ注文したばかりだよ畜生

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:08:49.74 ID:CT7iG7Ki.net
ちょうど去年の今頃だったか、同じく
セールで38k前後に下がったのにすぐ売切
暫く入荷なしで次からは42k前後くらいまで
じわじわ上がったような…

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:38:08.82 ID:nva8DW5w.net
>>910
お前の注文したゾンダはお前に出会う運命のゾンダだ。出会えた事に感謝しな。
値段じゃない良い出会いがあるはず

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 04:37:35.00 ID:ZPRj40id.net
>>870
注文した品物より安いホイールなら
間違えて送られてきたことあるぞw

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 07:00:58.23 ID:lAS66wqj.net
需要と供給の曲線に合わせた結果、38000JPYが「世界的に数が売れる」ギリギリの相場ということがわかたのだ。
メーカーも仕入値や定価、各国の代理店の何某を調整するしかねぇ
商売のワールドワイド化もたまにはいいことがある

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:37:45.08 ID:5CTQtVnH.net
チネリのハンドルも安くしちくりー

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:29:55.89 ID:3p9MauKq.net
ふぅ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:32:11.74 ID:FXxfmLDC.net
ポラールは国際保証2年間が売りだけどここで買っても日本のポラールで法外な金額取られずに修理可能なのかな?
ヨドバシやアマゾンと比べてもかなり安いからあとは壊れた時の修理が問題なくらい

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:26:50.23 ID:fazL9TPx.net
>>917
ポラールに直接聞け

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:41:20.63 ID:rLfFyTmV.net
ポラールに関しては公式のホームページにあるんだけど

Limited International Polar Guarantee(Polar 国際保証)

本保証は、製品を購入/使用する地域、国の法規が定める消費者法的権利を侵害するものではありません。また、販売/購入の際に買わされる契約をもとにした販売者に対する消費者の権利を侵害するものでもありません。
ー省略ー
Polar Electro Inc. / Polar Electro Oyは、本社製品の使用者/購買者に対し、製品の破損および故障の修理などにかかる諸費用を購入日より2年間保証します。
ー省略ー
保証期間中の製品の破損/故障は、Polar社公認のサービスセンターで無料で修理いたします。

商品を購入した国でのみ保証いたします。←これをどう解釈するか?だねえ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:49:34.64 ID:lAS66wqj.net
商品を購入した国でのみ保証いたします。

ってさ、前と後ろで言ってることが違うwwww

いっつも思うけどさ、普通に海外遠征する選手はどーすんだよ。代理店馬鹿にもほどがある。

921 :ESM:2015/04/26(日) 12:53:40.06 ID:ISQnb5bz.net
>>887
昨日初めてWiggleHondaジャージ着てる人をみた
場所は白石峠

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:41:40.05 ID:6s4TLDCi.net
おりもポチる♪

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:42:27.75 ID:JdaGUsTK.net
wiggle hondaって女子チームだけどな

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:42:38.44 ID:KWkEZe/B.net
じゃあオレも

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:06:25.46 ID:ohevhKg4.net
なでしこジャパンのジャージ着てる様なもんだぞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:28:13.30 ID:3l8MjWDf.net
>>920
海外で使って壊れたら買った国のポラールで直せよってことじゃね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:01:32.05 ID:huX6dSik.net
普通に国内流通品だろうが海外流通品だろうが買った国でのみ保証するってことだろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:07:20.84 ID:CxgQ94Ti.net
>>926
出先で壊れたら諦めろって言ってるようなもんだ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:37:01.40 ID:GAZUKDyU.net
>>925
澤ニキのジャージクンカクンカできるようなもんじゃんポチるわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:44:21.12 ID:fwNen+UZ.net
でなんで1%下がらないの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:31:22.56 ID:AtkydGZj.net
思うに、時間になったら1%下がってはいるんだよ
一瞬で価格が戻っているだけでさ

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:58:20.88 ID:FFIUlboB.net
口だけでジャージ全然減ってない件について

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 23:55:10.26 ID:8qm6nd6Z.net
ジャージはもういらねーよ・・・

輪行しててもワンセットあればいいし。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:13:50.55 ID:mxio9RQ5.net
ジャージはアマゾン最安のしかもってないわ
ういっくろんだったけな
これも縁だしポチろうかしら

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:25:51.96 ID:B5we1AQe.net
ジャージ増えてんじゃね?
ボトルとパワーバーとジャージ買ったぜww

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:02:45.40 ID:yJS+10E2.net
ピチパンじゃなくてもっとカジュアルなのないの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:55:34.90 ID:WV8fc1f6.net
>>936
mtb用あるだろ?目付いてる?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:44:13.97 ID:DzlJwMS3.net
辛ラーメン食って落ち着けよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 14:40:49.53 ID:5WE94WQy.net
全身dhbに千切られた
死にたい……

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 14:57:35.63 ID:rRirkGVh.net
全身パールイズミより恥ずかしいな、

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:36:17.13 ID:x0V+OB0d.net
安いジャージないかい?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:39:35.11 ID:wKje+5Z1.net
そんなの気にするのか

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:52:17.08 ID:0JfII2Qr.net
全身パールのほうがまだいい
プロチームジャージ着てトロい奴よりマシ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 15:56:52.01 ID:Po6jPZjH.net
まだパールやdhbはサイクリングウェアという感じがするが、チームジャージはウェアというより
コスプレに近い印象。よくあんなの着れるなと思っちゃうけどな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:02:45.16 ID:2dyfHHTz.net
一般人がよくレーパンみたいなオムツタイツはけるな、と思うのと一緒じゃねーの。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:42:11.60 ID:rRirkGVh.net
チームジャージ着てるやつは貧脚。レース観戦は好きだが自分は出ないってやつ。
日々鍛錬して頑張ってるやつはプライドがあるからレプリカのチームジャージなんか自分を安売りしてるみたいで着ないよ。
中高生が将来このチームに入りたいんですって憧れで着てるなら可愛いもんだが親父が着てたら失笑

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 16:47:40.42 ID:OyvJlHcM.net
日々鍛錬しないからどうでもいいです

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:09:43.89 ID:3gKRAdu/.net
安くてそれなりのデザインで性能が担保されているなら別にチームジャージでも
サイクルウェアでもどっちでもいいわ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:51:41.73 ID:THyPRAG7.net
大事なのは脚

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:59:31.33 ID:si0acYwc.net
おおちゃんと着こなしてるな!こいつ強い!って足見たらシューズがdhbだったときの笑撃
もちろん後ろから抜かせていただきました

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:16:48.26 ID:B5we1AQe.net
>>950
普段用に履いてるw
二足買っておけば洗い替えになるしな
会社行くとガリガリうるせー!とは言われるがww
ペダルはlifelineだし
クリッカーぽくて軽く外せる

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:18:46.81 ID:si0acYwc.net
>>951
spdならいいんだよ。ロードシューズだとアホだと思うわ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:18:48.48 ID:rRirkGVh.net
dhbは安物。ただでさえ安いのにSALEで更にアホみたいな価格になることもしばしば。
海外版サイトウインポートです

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:39:25.98 ID:C6mf9Z78.net
チャリは全身パールイズミ
山登りは全身モンベル
俺のジャスティス

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:56:56.62 ID:dDeHvevM.net
なんでdhbくらいで文句言われてんだろ?
レプリカ来てる馬鹿よりは全然ましだと思っていたけどな
俺は一着しか持っていないけど縫製とかキレイでビックリしたんだが

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:58:54.93 ID:UdT9cMVT.net
dhb=安いって分かりやすいからな。dhbにあっさり抜かれたんだよきっと

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:04:14.11 ID:dDeHvevM.net
普段よっぽど抜かれている人が悪く書いてんだろうね
安かろう悪かろうならまだ分かるが、安かろう馬鹿にしてやろうだからなw

女の腐ったのばっかりだわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:32:50.13 ID:B5we1AQe.net
ジャージは色使いがもう少しおとなしいと買いやすい
黒だけだとちょっと安全性に欠ける

マ緑、真っ青、真っ赤
惜しいなww
靴はパッと見安いようには見えないが…

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:55:04.11 ID:0JfII2Qr.net
dhbのデザイン見てきたけどそんなに悪くないじゃん
パールよりいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:58:47.91 ID:5NjBttU6.net
パールの桜吹雪ジャージ、
お前はダメだ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:01:03.00 ID:Po6jPZjH.net
昔買ったことあるけど、縫製も悪くないよ。ただ、自転車界はお金持ちが多いから、単純に安いものは
馬鹿にされる傾向があるのでそういう向きの人には高いことが重要なので馬鹿にされるだけ。
初心者で何にも装備持ってないけど、20万円の自転車を買ってしまって今月は余裕がないなぁという人には
大変優れた選択肢である事は間違いないよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:11:04.00 ID:2V/zOZMA.net
高い事が重要な人っていっても半端モンばっかりだから気にしないのが一番。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:16:42.88 ID:stVtCBk9.net
服なんて着たい物着ればいいんじゃよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:18:51.75 ID:rIqwQ7bU.net
派手なジャージが苦手な俺(おっさん)にとってdhbはおとなしくていいです。

アマゾンの安いデザイン控えめなのもいい。
蟻でも同じのあってそっちのが遙かに安いけど到着まで時間かかるのが難点・・・

夏に向けて、ハーフフィンガーグローブを3つ買ったけど一月経っても届かず。
ディスパッチ入れたらあと20日待ってくれと。

まぁ、昨シーズン使った奴あるからいいんだけど。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:21:21.27 ID:WH59M0OC.net
上下、dhbの最安クラスを着とる。
最安クラスで着心地悪けりゃ、即ゴミ箱行きのつもりだった。
しかし、そこそこ着られるんだから困ったもんだw もうこれでいいやって感じ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:32:22.80 ID:fqiCBa0h.net
お前らジャージはいいから、キモい顔どうにかしろw
臭いしw
ダサいんだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:39:12.00 ID:UdT9cMVT.net
>>958
あの単色シリーズはよくわからんしやっぱり売れないのか時々投げ売りだよなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:02:29.98 ID:rIqwQ7bU.net
>>965
ヤフオクとか中華のぱくり品も持ってるけど、それと変わらんレベル。
パールとかのいいのも半額セールで買ったりしたけど、やっぱいいよ。

で、ブランド付きならもしや?と考えて中華ぱくりでナリーニとか買ったんだわ。
そしたら肌触りいいのよね。

化繊も中国で作るようになったから質が飛躍的に上がってる。
クールマックスとか当たり前のように歌ってるけど、全然問題無いレベル。
DHBのライクラとか快適すぎ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:21:37.88 ID:0JfII2Qr.net
パールがいいとか関係者乙としか思えん
プレミアムならまだマシだが他は散々痛い目に遭ってる

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:22:56.96 ID:Po6jPZjH.net
>>969
941 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 15:52:17.08 ID:0JfII2Qr [1/3]
全身パールのほうがまだいい
プロチームジャージ着てトロい奴よりマシ





ええ、どういう事。。。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:03.15 ID:0JfII2Qr.net
簡単に言うと俺の場合
お気に入りジャージ>お洒落又は格好いいジャージ>パールのプレミアムジャージ>貧脚のプロチームジャージ
価値観は人それぞれだから気にするな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:11.48 ID:5Up6m6Jj.net
>>971
必死だなw
良かったわ、お前みたいなのと価値観違って

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:14.44 ID:kVysCTCQ.net
dhbのシューズは神だわ
31cmのシューズが4000円未満で買えるってのは他には無い

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:08:20.13 ID:6oA+9p0k.net
ジャイアント馬場乙

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:25:04.14 ID:THyPRAG7.net
4万のシューズ履いた貧脚より4千のdhbシューズ履いた剛脚
エンジンは自分自身だ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:25:31.95 ID:0JfII2Qr.net
必死じゃなくて馬鹿に分かり易く言っただけだろw
そんな理解力もないのかお前は
2行目はそのまま返すわw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:27:37.48 ID:69yDxQH3.net
>>976
バカ丸出しだよ。隠して隠して。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:33:16.78 ID:Po6jPZjH.net
俺はシューズはソールが交換出来るタイプじゃないと使うきしないわ。
歩くこと考えてないにしても考えてなさすぎだろうと思うわ。なもんでsidiが一番いいな。
見た目だけならnalini

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:34:55.72 ID:UdT9cMVT.net
俺もセールで4000円切る最安シューズだけど特に不満ないわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:03:27.87 ID:x7goFGx5.net
>>976
必死なヤツは皆そう言う

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:12:10.05 ID:1bmrKaGH.net
俺もシューズ買ってみようかな
R1・0ってので良いの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:13:21.06 ID:n7mCRs8a.net
dhb持ってるけど、足指が拡がる人は指が当たるから厳しい。
円高の時に買って一度しか履いてない

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:27:12.29 ID:mp6AXk2+.net
水没セールやってたころにVIPERのシューズ買ったけど愛用してしまってて・・・

その後、北の波買ったけどまだ履けてない。
dhbのシューズはいいね。
マジックテープはホビーユースには良い。
黒と白の2種類しか選べないのも問題無い。

勇気を出して黒買ったけど、かっこわるい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:29:51.32 ID:mp6AXk2+.net
>>982
足指広がるわ甲高だけどそういう不満無いなぁ・・・

革靴は4Eあったら迷わず購入26.5。

dhb含めシマノ、ノースウェイブ、登山靴ノースフェース、ジョグ用ミズノやらなんやかんやら44で問題無く。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:02:56.49 ID:5NzPP2wZ.net
>>957
>安かろう馬鹿にしてやろう
自転車界はかなりあるよねこれ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:42:53.21 ID:9FY9CL6b.net
巨人てやっぱチャリでも有利なん?
チビで山以外で速いのしらん

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 05:52:25.24 ID:+S9ArSAh.net
>>986
トラックだけど
インドネシアあたりのちっこい選手が
フランスのゴリラを翻弄する
スプリントレースは見たことある。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:00:17.56 ID:VI8AgiWu.net
>>982
こういう靴伸ばし買えばいいのに
一家に一本あると便利
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VNNMZ6

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:18:29.91 ID:9O40QEEi.net
Super Series & Kilo To Goジャージが1週間で到着!
爆安バンザイ*\(^o^)/*

この価格でこの品質、いいじゃないっすか。
着倒します。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:35:45.34 ID:J8k1vTde.net
>>975
剛客はdhb履きません。
脚がある人ほどシューズを最重要視するから。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:43:02.84 ID:gO/ci/3j.net
>>990
日本語で

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:00:15.81 ID:J8k1vTde.net
>>991

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:17:40.44 ID:r6SvP7hl.net
一年使い捨てとしてdhb買ってみようかな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:18:53.49 ID:jBoAofaf.net
実際ナイロンソールとカーボンソールの違いってわかる?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:55:48.79 ID:gO/ci/3j.net
>>994
わかるのもあればわからないのも

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:29:57.57 ID:uU0DSWoN.net
季節毎に増えていくdhbウェア 何気に品質いいから捨てづらい

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:50.24 ID:r6SvP7hl.net
むしろナイロンの方が好き

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:05:09.45 ID:J8k1vTde.net
ラン用のウェアは案外悪くない。結構使ってる。自転車はダメだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:28:23.49 ID:T/kmVokZ.net
なにがダメなの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:38:37.50 ID:/S1ZmZXQ.net
確かにパワーなんとかタイツはいいねぇ。

アンダーウェアも買ってみたけど、グレーって配色がスケスケなのでだめでした。
ブラックで1枚750円だったら一ダース買ってたなぁ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:13:25.77 ID:uWFBiiR/.net
>>990
お前アスペか?
剛脚がdhb履くか履かないかなんて言ってないだろ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:51:03.72 ID:m/vKMf0u.net
1000ならもがと付き合える

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200