2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注73回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:31:24.68 ID:k6VCupy2.net
英国のスポーツ用品通販店、Wiggleについて語るスレッドです。
送料、クレーム、オーダー方法等について語り合いましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、
他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

http://www.wiggle.co.uk/

=前スレ=
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注72回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418758050/

馬鹿は海外通販するな

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:16:19.67 ID:VM0vIdpN.net
最近だとケータイでの認識してないブラック多そうだね

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:49:35.63 ID:AxtKd0+x.net
>>696
あ、そういえば学生の時に三回くらい携帯止められたことあるわ。あと思いつくのは審査申し込んだ時にレオパレス住んでて携帯の番号しか持ってなかったことか・・・

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:54:55.02 ID:Rjhj8l7x.net
>>692
ブラックの人がカードを作れない理由としてそう言ってる
鵜呑みにする奴いるのか
青天井や限度額目一杯は無理でもカードを作る事はできるぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 17:51:53.83 ID:aX1EBOYt.net
30代のスーパーホワイトだけど自営業だから作れんかったわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:15:29.48 ID:kRe2vYl7.net
小物八千円弱送料無料でお願いしたら追跡番号つきで発送されてビックリ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:59:29.36 ID:7GxFJdPT.net
>>699
若い時からずっと自営業やってて、一度も就職したことないやつだとダメなことあるみたいだな。
フリーで文筆業やってる知り合いが作れないって言ってた。かなり収入ありそうなのに。
保証人付けてのローンは大丈夫らしいが。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 19:24:00.12 ID:DutZNU7N.net
>>699
メインバンクのカードなら作れるって
もち、貯金があればだが

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:57:07.47 ID:GmlfAJ/r.net
総量規制前の話じゃなくて?

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 21:36:56.23 ID:oQcjSTKf.net
若いうちになんでもいいからカード作っといて
毎月コンビニでもなんでも小額でもいいから必ずカード使って実績作っとけば損はないはず
底辺の俺みたいなやつは特に

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:27:34.42 ID:A4SYE1uA.net
クレカ作れないとか意味分からん

口座に金いれてキャッシュカード作るときにクレカ付きいらん?って言われんのが普通やと思ってた

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:39:34.01 ID:xdBPU2W+.net
いわゆる銀行なんかのデビッドは誰でも作れるが、MASTERやVISA単体が
作りにくいのは今でもそう。
単体カードは年会費取られるから嫌だわ。存在するいみわかんね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:41:24.09 ID:SxbZMoiq.net
特に50代のやつは今のうちに作っておくんだ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:58:11.17 ID:glyTAGGb.net
てか今日豚骨と魚介の合わせスープで作られたラーメン食べたんだけど、豚骨の臭みで魚介の風味が死ぬのな
唯一うまかったのは餃子だわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:14:35.32 ID:2XphaG1n.net
Corsa CXまた安くなってんな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 08:20:42.92 ID:mnY/i2lH.net
>50代のやつは

バブル期は学生でもアルバイトでも楽勝だったな
今は学生時代に学生証のおまけで作っておかないと新社会人で困る時代

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:16:31.97 ID:XI7t2uOH.net
>>695
数百万程度で審査通るのか?
どっちかというと貯金額ではなくて、これまでのクレヒスとかじゃないのか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:20:16.01 ID:wGcbXS4d.net
クレヒス付けたことの無い奴はわざと携帯を分割払いにしても付くよ
逆に言えば携帯滞納するとブラックになってるけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 12:50:02.72 ID:xAy3iHwf.net
デビ系は公共料金とか全部カード払いにするとポイントが付くことがあるからおすすめ。
あとは支払いをカードにすると必ず補償が付くから、返品時のEMS送料はカードで払ったほうがいい。
ロストや返品トラブル・送料トラブルになったときに送料ぶんを補償してくれる。
自治区は揉め始めると結構面倒だからな。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:28:20.16 ID:MHznkM0M.net
携帯滞納でのブラックとかでなければ
就職経験の無い主婦でも楽天・アマゾンなどのクレカ作れる

逆に決算上赤字の零細会社の役員は見た目羽振りが良くても作れない

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:40:04.32 ID:2LbJt+IT.net
俺、楽天のカード作ったけど、申請した瞬間に審査完了しましたってメールが届いてお前審査してねーだろwww
て思った事はあるなぁ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:40:07.14 ID:N4WFYcCa.net
>>714
キャッシング枠をナシ(0円)にしとけば作れるよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:07:32.82 ID:QQ7L5Q6U.net
>>715
楽天は以前はニートでも作れて
調子こいたニートが職業「スナイパー」とか申告しても作れたって話だが
今は最低限の審査はあるらしい

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:15:04.19 ID:9gL9SCOU.net
VISAデビッド(キャッシュカード)作れよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 14:55:01.84 ID:G2khfQ7g.net
てってれーでんでんてってれーでんでん

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:00:14.16 ID:hGJ/4qrQ.net
>>714
主婦は本人じゃなくて旦那の収入次第だよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:15:42.48 ID:1tE/SRbL.net
そもそも主婦は旦那のカードから家族カードを発行するだけで単独で作る必要がない

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:31:06.63 ID:zBRtMBEe.net
私的な利用も旦那の口座から落とすのか

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:38:29.32 ID:QBFzjjuD.net
全部私的な利用だろ
まさか公的な利用でもするスペシャルな主婦なのか?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:41:41.30 ID:tNGXb/3L.net
auWALLETは去年のスタートキャンペーンの間は
チャージに5%バックがついてかなりお得だったんだが
それが終わったら微妙。

ソフトバンクカードは今スタートキャンペーン中だけど
最初からお話にならないくらいしょぼしょぼw
買収したアメリカのスプリントが経営不振で4位転落なせいで
損失補填するために送金しなければならなくて
日本のユーザーに利益還元する余裕がないんだろうな…

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:45:44.67 ID:2LbJt+IT.net
なんだかんだ言ってなんでも売ってる楽天ポイントが一番使いやすいな。
楽天カードvisaとオリコカードmasterでETCカード無料ゲットが一番汎用性がありそうな気がするな。
イオンカードやマイル系のもいいらしいけど自分は使わないからこの組み合わせだな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:04:28.12 ID:oFc2+8Ty.net
漢方スタイルカードが最強だよ
楽天カードは結局ポイントを使おうとして支出が増える
漢方スタイルの方が全体的には還元率が高くて支払い額を削ってくれるタイプだから倹約出来る

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:30:52.54 ID:xAy3iHwf.net
ETCカード付なら出光がええよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:25:10.60 ID:Uu6GG9Sd.net
>>723
プライベートと家計は分けてないの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:07:02.79 ID:CgVZToDL.net
ここで完成車買った場合、防犯登録どうしてんの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:43:33.78 ID:ioqXxZ0/.net
最寄りのショップか警察署へどうぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:56:36.45 ID:LYgwOAde.net
>>729
>>730の言うとおりだけど補足すれば購入したと証明出来るモノも持参する必要あり
近所にあさひがあるなら嫌な顔一つせず対応してくれる…はず

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:15:53.61 ID:BlkEUmRm.net
あさひはほんとガイツーの味方やで

733 :727:2015/04/12(日) 00:26:31.68 ID:xGurLYJO.net
>>730-732
みんなサンクス

通勤用シクロクロスを買うのを検討してたとこでふと疑問に思ったので聞いてみました

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 02:20:24.16 ID:RLcMr9Nz.net
>>731
ホームセンターの自転車売場おすすめ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 02:23:41.50 ID:G4PqrYlP.net
ホームセンターって担当者がいつもいないから
呼び出すのが面倒

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 05:32:09.92 ID:TDlKhvXR.net
>>729
しない
警察に事故で世話になったことあるけどフレームのID等の識別で足りる
盗難されたらどうせ終わりだから防犯登録は無意味
走行中に警察に確認されたことは、ロード乗ってから1度もない

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:19:52.02 ID:ezH3tKUA.net
防犯登録はとられた後に犯人が乗車しててかつその時に職質受けた場合にだけ有効なんだよなぁ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:35:23.48 ID:2yKQUeYX.net
義務化されてんだからやっとけよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 07:40:19.53 ID:TDlKhvXR.net
>>738
刑罰とセットなら仕方なくやるかもね
少額でも特定団体の利権のために理不尽な寄附を強要されたくない

交通安全協会みたいなもんだろ
盗まれた自転車が助かる可能性はほぼゼロだしリスクは自分で負うからいい

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 12:59:49.53 ID:spCBqK6o.net
防犯登録しれっと値上げしとる
何もせんのにな

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 13:24:16.63 ID:Y15YnFnR.net
確かにほぼ無駄金

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:08:01.20 ID:BlkEUmRm.net
利権だしなあ
全て安倍が悪い

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:42:18.88 ID:Z8N/2gX/.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:28:08.92 ID:GC4LlRqb.net
抗議の意味もこめて無登録
俺って不良だね

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:59:13.93 ID:DLsRVNcA.net
ツールドフランドル、女子の優勝選手、Wiggleのジャージを着ている。
By Jsports

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:21:45.11 ID:DLsRVNcA.net
ツール・デ・フランドルが正しかった。
パリ・ルーべは本日午後7時55分より放映。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:37:57.67 ID:0opR4Vb3.net
>>744
もう少し大人になれよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:55:20.96 ID:XuhgHR37.net
大人とかじゃなくて
家畜かどうかだろ?
防犯登録は金は取るけと防犯はしてくれない
金払う義務だけで防犯する責任はない酷い天下り団体

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:56:29.19 ID:XR2+KrgR.net
500円くらいで(いくらだか忘れたが)そんな唾飛ばして主張する事なのか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:02:56.85 ID:O54+Cg/I.net
所詮自転車乗りなんてこんなもん。
バカオンって漫画でディスられるのも当然な低モラル。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:22:26.04 ID:0uYMTjLM.net
馬鹿はたかだか500円という、それが数千万人単位で集まったらどうなるかを考えない。
馬鹿をだますのは簡単だよね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:50.96 ID:8gucl8vN.net
まあでもその500円のおかげでママチャリ帰ってきたけどな

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:53.05 ID:XR2+KrgR.net
500円くらい恵んでやるよ。500円にこだわる人生は楽しい?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:35:59.40 ID:O54+Cg/I.net
馬鹿はその集まった500円が結局はめぐりめぐってるって事を理解できない。
馬鹿は500円払う意味が分かってないのに何となく決まりだからって従ってる。

一番の馬鹿は馬鹿だ馬鹿だと周りを馬鹿にしてる大馬鹿野郎。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:38:17.36 ID:2yKQUeYX.net
500円よりもシールが嫌ってのじゃないの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:39:22.97 ID:XR2+KrgR.net
悪かったよ。俺にとってはどうでもいい金額だったけどお前にとっては生死を分ける金額だったんだな。
謝罪するよ。たった500円なんていってゴメンな。顔真っ赤にさせて大変申し訳ありませんでした。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:03:17.75 ID:O54+Cg/I.net
クレカと500円のスレですな。
500円もあればCool Maxのdhbの靴下を買えるぜ。ちょいとみんなで足を冷やそうぜ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:12:21.53 ID:spCBqK6o.net
まぁ他人の法律違反には厳しいけど自分の法律違反には果てしなく甘い典型的ネラーですよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:48:47.19 ID:sI2fdQB5.net
そんなことより値引率が全く増えない不具合どうなってんの
毎日1%づつ減るとか嘘じゃん?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:52:02.73 ID:BlkEUmRm.net
黙れ貧乏人

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:55:16.38 ID:TFCvMueP.net
弱者の味方ぶるブサヨの本性

740 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 16:08:01.20 ID:BlkEUmRm [2/3]
利権だしなあ
全て安倍が悪い

758 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:52:02.73 ID:BlkEUmRm [3/3]
黙れ貧乏人

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:44:41.59 ID:rATkDbod.net
>>751
おれも国民1人づつから5円くらい貰えればいいわあ
ほんと利権団体ってクソw

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:00:54.22 ID:YXITgvrd.net
いい歳して拗らせちゃった奴ばっかり
自転車関係ってそっち系多いけどなんか理由あんのかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 03:09:01.56 ID:vsFUVc1N.net
拗らせるもなにも
座っているだけの人に金を恵んでやるほど無知な大人じゃないってこったよ
ちったー働けや糞天下り野郎

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 12:06:11.44 ID:llXgP5hD.net
>>762
俺は1円でいいよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 13:04:52.50 ID:kGpHo0a1.net
世の中の仕組み分かってるオレカッコイイ!

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 15:52:39.07 ID:WvpRYVIG.net
働けやっていうとこまでは理解できるけどだから払わないまでいくと一気にクソガキ感でてくるな

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:26:43.06 ID:154r8drP.net
久々に注文したら、HIGH5とグミの様なキャンディーをプレゼントしてくれたな^^

しかし変わらず送付ミスは無いね。あっぱれだよ。
複数でチェックしてるのかな?
やっぱ大手は信用できる。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:29:25.76 ID:svmI24fT.net
BikeINN使った人いますか?
ガーミン安そうだからPayPal使って買おうかと思ってるんだけど

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:29:51.18 ID:svmI24fT.net
ごめんスレチだった

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:18:34.09 ID:4AAhNFH3.net
久しぶりにシューズ買うたら初めて痛関税取られた・・・
前は取られること無かったのに最近はチェック厳しくなったのかねえ・・・(´・ω・`)

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:16:20.58 ID:qoKwQ+Fr.net
サイクルシューズイギリスからだと8%くらいなんでしたっけ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:18:43.36 ID:jyc6b+v5.net
>>764
Wiggleで初めて注文したら商品と一緒に同じくハリボのグミが入ってた。
なんかほっこりしたよ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:29:42.46 ID:IUyvH9OR.net
>>765
誰もが1度は妄想するよな。
日本国民全員から1円もらえたら、億万長者じゃん!って。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:38:13.00 ID:Lsf/2P+U.net
>>774
みんなから1円貰う代わりにみんなに1円あげるからプラマイ0だよな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:43:21.84 ID:RLMc31ZT.net
3倍返しだ!

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:27:09.34 ID:17XOzyuB.net
>>772
8〜11%程度

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 06:25:49.32 ID:XG3Ijw/0.net
ホテル滞在一週間くらいするんだけど配達してくれるのかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:08:21.30 ID:ZT5jW2L2.net
>>778
10日後に発送w

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:21:41.61 ID:qiUpg7CI.net
>>778
俺も以前考えたが、実店舗の方が早いか?と
思いつつ、無いようなので…

ロンドンの普通の自転車巡りしてましたw
チューブの自販機で無意味に買ってお土産にしますたorz

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:47:22.65 ID:Kq98mJO2.net
ウィグルってクレカないクソガキ利用出来ねえよな......
口座とかあっても

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:02:51.39 ID:I/PIOhAH.net
口座送金できるよ。手数料5000円くらい掛かるけどね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:09:22.32 ID:GyZbf6Wj.net
JNBの口座開いたら勝手にVISAデビットついてくるからそれでいいじゃん

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 20:10:41.15 ID:lpUxnyOM.net
>>781
使わないで貯めておけ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 21:32:33.15 ID:xQfmgSeH.net
ゴールド維持しとく価値あるかな?
あと2000円ほどなんだけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:27:32.56 ID:TW2s1AJP.net
wiggleって数年前の円高時とくらべて今でも割安なの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:40:48.39 ID:czfBk0L/.net
モノによりけり

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 23:56:22.55 ID:idY6BvUt.net
円高というよりポンド爆安の時が最大

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:03:46.65 ID:246OIIk3.net
ロンドン五輪のころはいい時代だったなあ
安倍の身糞のせいで何もかも無茶苦茶

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:06:57.01 ID:u4WxU44k.net
>>789
えっ? 株で儲からなかったの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:07:49.72 ID:gcRYcGv2.net
お前はミサワかよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:07:59.65 ID:nzGACEbg.net
どうせギリシャ発の通貨危機が来るだろう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:46:10.52 ID:oZfAbK/w.net
>>790
つかあり得ない円高が来たら米国預金だろ

数年すれば元に戻るのだから

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 02:06:05.33 ID:2aYqhjjA.net
>>774
国民全員から1円貰える権利を得たとして、問題は集金方法だな。
1日500人集金出来たとしても500円だ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 11:32:55.85 ID:fcTtwpbV.net
振込じゃあかんのか?

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200