2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注73回目

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:32:50.13 ID:B5we1AQe.net
ジャージは色使いがもう少しおとなしいと買いやすい
黒だけだとちょっと安全性に欠ける

マ緑、真っ青、真っ赤
惜しいなww
靴はパッと見安いようには見えないが…

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:55:04.11 ID:0JfII2Qr.net
dhbのデザイン見てきたけどそんなに悪くないじゃん
パールよりいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:58:47.91 ID:5NjBttU6.net
パールの桜吹雪ジャージ、
お前はダメだ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:01:03.00 ID:Po6jPZjH.net
昔買ったことあるけど、縫製も悪くないよ。ただ、自転車界はお金持ちが多いから、単純に安いものは
馬鹿にされる傾向があるのでそういう向きの人には高いことが重要なので馬鹿にされるだけ。
初心者で何にも装備持ってないけど、20万円の自転車を買ってしまって今月は余裕がないなぁという人には
大変優れた選択肢である事は間違いないよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:11:04.00 ID:2V/zOZMA.net
高い事が重要な人っていっても半端モンばっかりだから気にしないのが一番。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:16:42.88 ID:stVtCBk9.net
服なんて着たい物着ればいいんじゃよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:18:51.75 ID:rIqwQ7bU.net
派手なジャージが苦手な俺(おっさん)にとってdhbはおとなしくていいです。

アマゾンの安いデザイン控えめなのもいい。
蟻でも同じのあってそっちのが遙かに安いけど到着まで時間かかるのが難点・・・

夏に向けて、ハーフフィンガーグローブを3つ買ったけど一月経っても届かず。
ディスパッチ入れたらあと20日待ってくれと。

まぁ、昨シーズン使った奴あるからいいんだけど。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:21:21.27 ID:WH59M0OC.net
上下、dhbの最安クラスを着とる。
最安クラスで着心地悪けりゃ、即ゴミ箱行きのつもりだった。
しかし、そこそこ着られるんだから困ったもんだw もうこれでいいやって感じ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:32:22.80 ID:fqiCBa0h.net
お前らジャージはいいから、キモい顔どうにかしろw
臭いしw
ダサいんだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:39:12.00 ID:UdT9cMVT.net
>>958
あの単色シリーズはよくわからんしやっぱり売れないのか時々投げ売りだよなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:02:29.98 ID:rIqwQ7bU.net
>>965
ヤフオクとか中華のぱくり品も持ってるけど、それと変わらんレベル。
パールとかのいいのも半額セールで買ったりしたけど、やっぱいいよ。

で、ブランド付きならもしや?と考えて中華ぱくりでナリーニとか買ったんだわ。
そしたら肌触りいいのよね。

化繊も中国で作るようになったから質が飛躍的に上がってる。
クールマックスとか当たり前のように歌ってるけど、全然問題無いレベル。
DHBのライクラとか快適すぎ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:21:37.88 ID:0JfII2Qr.net
パールがいいとか関係者乙としか思えん
プレミアムならまだマシだが他は散々痛い目に遭ってる

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:22:56.96 ID:Po6jPZjH.net
>>969
941 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 15:52:17.08 ID:0JfII2Qr [1/3]
全身パールのほうがまだいい
プロチームジャージ着てトロい奴よりマシ





ええ、どういう事。。。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:03.15 ID:0JfII2Qr.net
簡単に言うと俺の場合
お気に入りジャージ>お洒落又は格好いいジャージ>パールのプレミアムジャージ>貧脚のプロチームジャージ
価値観は人それぞれだから気にするな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:11.48 ID:5Up6m6Jj.net
>>971
必死だなw
良かったわ、お前みたいなのと価値観違って

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:14.44 ID:kVysCTCQ.net
dhbのシューズは神だわ
31cmのシューズが4000円未満で買えるってのは他には無い

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:08:20.13 ID:6oA+9p0k.net
ジャイアント馬場乙

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:25:04.14 ID:THyPRAG7.net
4万のシューズ履いた貧脚より4千のdhbシューズ履いた剛脚
エンジンは自分自身だ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:25:31.95 ID:0JfII2Qr.net
必死じゃなくて馬鹿に分かり易く言っただけだろw
そんな理解力もないのかお前は
2行目はそのまま返すわw

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:27:37.48 ID:69yDxQH3.net
>>976
バカ丸出しだよ。隠して隠して。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:33:16.78 ID:Po6jPZjH.net
俺はシューズはソールが交換出来るタイプじゃないと使うきしないわ。
歩くこと考えてないにしても考えてなさすぎだろうと思うわ。なもんでsidiが一番いいな。
見た目だけならnalini

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:34:55.72 ID:UdT9cMVT.net
俺もセールで4000円切る最安シューズだけど特に不満ないわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:03:27.87 ID:x7goFGx5.net
>>976
必死なヤツは皆そう言う

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:12:10.05 ID:1bmrKaGH.net
俺もシューズ買ってみようかな
R1・0ってので良いの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:13:21.06 ID:n7mCRs8a.net
dhb持ってるけど、足指が拡がる人は指が当たるから厳しい。
円高の時に買って一度しか履いてない

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:27:12.29 ID:mp6AXk2+.net
水没セールやってたころにVIPERのシューズ買ったけど愛用してしまってて・・・

その後、北の波買ったけどまだ履けてない。
dhbのシューズはいいね。
マジックテープはホビーユースには良い。
黒と白の2種類しか選べないのも問題無い。

勇気を出して黒買ったけど、かっこわるい。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:29:51.32 ID:mp6AXk2+.net
>>982
足指広がるわ甲高だけどそういう不満無いなぁ・・・

革靴は4Eあったら迷わず購入26.5。

dhb含めシマノ、ノースウェイブ、登山靴ノースフェース、ジョグ用ミズノやらなんやかんやら44で問題無く。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:02:56.49 ID:5NzPP2wZ.net
>>957
>安かろう馬鹿にしてやろう
自転車界はかなりあるよねこれ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:42:53.21 ID:9FY9CL6b.net
巨人てやっぱチャリでも有利なん?
チビで山以外で速いのしらん

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 05:52:25.24 ID:+S9ArSAh.net
>>986
トラックだけど
インドネシアあたりのちっこい選手が
フランスのゴリラを翻弄する
スプリントレースは見たことある。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:00:17.56 ID:VI8AgiWu.net
>>982
こういう靴伸ばし買えばいいのに
一家に一本あると便利
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VNNMZ6

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:18:29.91 ID:9O40QEEi.net
Super Series & Kilo To Goジャージが1週間で到着!
爆安バンザイ*\(^o^)/*

この価格でこの品質、いいじゃないっすか。
着倒します。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:35:45.34 ID:J8k1vTde.net
>>975
剛客はdhb履きません。
脚がある人ほどシューズを最重要視するから。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:43:02.84 ID:gO/ci/3j.net
>>990
日本語で

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:00:15.81 ID:J8k1vTde.net
>>991

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:17:40.44 ID:r6SvP7hl.net
一年使い捨てとしてdhb買ってみようかな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:18:53.49 ID:jBoAofaf.net
実際ナイロンソールとカーボンソールの違いってわかる?

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 16:55:48.79 ID:gO/ci/3j.net
>>994
わかるのもあればわからないのも

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:29:57.57 ID:uU0DSWoN.net
季節毎に増えていくdhbウェア 何気に品質いいから捨てづらい

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:50.24 ID:r6SvP7hl.net
むしろナイロンの方が好き

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:05:09.45 ID:J8k1vTde.net
ラン用のウェアは案外悪くない。結構使ってる。自転車はダメだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:28:23.49 ID:T/kmVokZ.net
なにがダメなの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:38:37.50 ID:/S1ZmZXQ.net
確かにパワーなんとかタイツはいいねぇ。

アンダーウェアも買ってみたけど、グレーって配色がスケスケなのでだめでした。
ブラックで1枚750円だったら一ダース買ってたなぁ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:13:25.77 ID:uWFBiiR/.net
>>990
お前アスペか?
剛脚がdhb履くか履かないかなんて言ってないだろ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:51:03.72 ID:m/vKMf0u.net
1000ならもがと付き合える

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200