2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【見た目】ロードバイクのホイール28【いのち】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:52:57.72 ID:tS+g4NkK.net
どうせ何使っても速くはならんのだから
見た目最高にカッコイイホイール使おうぜ!

◎前スレ
【見た目】ロードバイクのホイール27【いのち】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383229942/


○関連スレ
ロードバイクのホイール 80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352596683/

【手組】5万円以下の完組みホイール17【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348557239/

2万円以下のロードバイクホイール3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326445101/

【手組み】ホイール組は心の振れ取り51H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349522758/

【見た目】カラーコーディネイトを考える【色】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326887328/

OpenPro
AL22

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:04:42.95 ID:wH9BWQ8y.net
>>631

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:06:02.28 ID:Sklei2xR.net
>>631
スポークがあるところを全部弄ります。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:19:54.08 ID:sFPNmlSl.net
スポークが無いところは振れないのか...
逆にG3って振れ取りが簡単になるんだね

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:01:29.19 ID:e9bKby7r.net
参考
http://05bariki.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2006/06/g3_spoking.html

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:17:30.08 ID:Q1SLVMGv.net
>>631
リムが歪まないかぎりそれはない
逆に言えばリムが歪んじゃえば即リム交換

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:29:48.44 ID:ieE47pd5.net
それはムリ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 07:32:44.71 ID:ixD24uOJ.net
>>595
ヒルクライム限定でG3の御利益あるかな?
ニュートロンでいいんじゃね?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:19:05.16 ID:EY4Nto3Z.net
ゴリ液

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 12:48:12.34 ID:+2/6TqS0.net
c24買ったら前輪が570gって書いてあるのに、640gあったわ…なんやこれ…

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:06:38.61 ID:E/5z3Tq0.net
リムテープで+30g位になるが少し重めだね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:11:19.37 ID:rU0HrFNo.net
カンパ用の軽い方のスペック出してくるからな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 13:39:08.63 ID:S7awmMl3.net
>>642
前輪はカンパもシマノも同じじゃねーの?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:27:26.49 ID:oRPEWJXP.net
≫639
リムテープとクイック付きで計ったとか?
c24-TLだと公式では630gだから、間違えてそっちとか?
うちの嫁のはリムテープ付きクイックなしで
F601 R834 だな。

645 :639:2015/10/12(月) 01:29:47.03 ID:flfLkaD9.net
リムもクイックもなしで640gですよ。
なぜだろう?って感じです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 02:13:38.05 ID:7te1BC/Q.net
スポークとハブだけで…

647 :639:2015/10/12(月) 04:16:03.66 ID:flfLkaD9.net
あ、リムテープってちゃんと書かないと…
すません(´・ω・`)

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:25:37.52 ID:uTqEccyH.net
>>645
うちの7900c24cl実測が前630後820の計1450g(カタログ値前606後789計1395g)で、カタログ+55gがリムテープ分のようだ。

>644のいうようにチューブレスなんじゃ?カタログ値630に対して640gならそんなもんだしリムテープ無しでしょ?

649 :639:2015/10/12(月) 11:07:43.96 ID:flfLkaD9.net
TLでした。初ホイールとはいえ、ちゃんと良く見てなかった。すません(´・ω・`)

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:21:14.45 ID:yLbi1jzW.net
ええんやで

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:15:14.50 ID:5YgxWj3l.net
そんな顔文字使ってもゆるさへんで

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:22:39.15 ID:9N153Uta.net
うちら上半身裸で走ってても、遠目にはカラフルなジャージ着てるように見えるんやで

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:32:21.19 ID:HSQyiMbF.net
図ったなボラ一クリンチャー
http://dl6.getuploader.com/g/bicycle/221/1-DSCF0946.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/bicycle/222/1-DSCF0944.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:28:24.28 ID:hgkl5oYK.net
×図った
○量った

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:46:47.12 ID:z10zB+jQ.net
重くね?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:50:09.73 ID:TjTUOudX.net
かっこよければいいだろ?何が不満なんだ?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:24:40.19 ID:ymjmCnmj.net
公式が655+830=1485。
これは659+817=1476。
あたり鯔じゃね?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:55:29.97 ID:9oXSMf9k.net
あ?重量軽かったら材料の単価高くなるじゃねーか

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:05:54.75 ID:p8Uc66dO.net
スポークの本数が少ないとかw

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:23:20.88 ID:sVYmX/2R.net
50のハイトなら十分な軽さだな
ゼロやシャマルなみに横剛性があるのに乗り心地は良くできるっていう

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:39:17.31 ID:TR4KjurS.net
これならコスミックカーボン40cのほうがよくねw?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:03:53.74 ID:j+9qjrAC.net
あれ鉄下駄じゃん。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 06:10:25.32 ID:pJ0HRkw3.net
ん?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 11:45:49.43 ID:0G8KiZff.net
ロルフプリマのカーボンディープなら最強の見た目?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:02:43.30 ID:AzC28yCN.net
マイレンシュタインがさいきょうだとおもいます

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:48:36.97 ID:67NZouKO.net
ただ高いだけだろ。批判したらしたで乗ってもいない奴から滅茶苦茶に批判される

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:24:28.61 ID:svcHT4vL.net
ディンブルたまらん

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:33:20.40 ID:dMW/pUVY.net
ドイツ製(笑)になっちゃったしな
LWとか恥ずかしくて履けないだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:40:10.73 ID:o0uC4ILe.net
LWにも風動施設に入ったのを感知して嘘データを出すソフトが搭載されている!?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:54:08.58 ID:pJ0HRkw3.net
履いたこともないのに批判する奴 VS 履いたこともないのに絶賛する奴

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:33:57.01 ID:1MYXklD8.net
>>665
そう思ってLW買ったけどCCUの方が最強だったわ
褒められるのはLW履いてる時の方が圧倒的に多い

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:40:42.31 ID:1MYXklD8.net
ごめん見た目スレだったか…
旧型LWディスクが最強だな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:54:16.36 ID:rU2BzDKH.net
>>670安心してください。履いてますよ!

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:34:57.24 ID:9keHj5Wc.net
>>671
褒められる?

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:29:01.75 ID:X1hqzK5m.net
>>671
ホントはLWCと言うオチ

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:12:30.75 ID:YHnalcEW.net
>>674
LWですか凄いっすねと声を掛けられる

>>675
クリンチャーじゃなくてLW Tuだな

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 07:13:12.29 ID:KpM/DN7K.net
LW 自分もスゴッと思う40万強のほぼディスポホイールだ
BORA1CL 2セット買える

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 09:37:12.19 ID:tKeUBkV5.net
LW履いてても速そうって思うより金持ち()って思うだけだな
コスカボUは速そうって思うわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:44:47.46 ID:X7k06Lf/.net
LWは似合う自転車が結構偏る気がする。
なのでCCUをポチった。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:08:47.77 ID:pEcKW5fY.net
さすがに田舎でLWは見ないから
見たら声かけたいな
ガチムチならやめとくけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:23:48.62 ID:MM0bExFY.net
でもよっぽど脚に自信ないと普通履けないよね
金があっても履けん
金も無いけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:37:04.44 ID:Vgqk/qOZ.net
そんなこと言い出したら日本人でLW履ける人がほとんどいなくなってしまうよ
新城、別府…、20人くらいかな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:59:52.28 ID:aG3qk9ox.net
ヒルクラの大会行くとLW履いてるのに押して登ってる女の子とかいる

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:16:28.98 ID:uPQlxT9g.net
マジかよ キャバ嬢最低だな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:40:42.92 ID:Q9ttB0k/.net
ボラのクリンチャーとシャマルってほとんど同じ重さだけど、乗り心地はかなり違うんかね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 20:03:24.81 ID:fVD2BYDo.net
まず「乗り心地」と「かなり」の定義から始めようか

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:26:43.41 ID:gN5chXvx.net
初めてのカーボンクリンチャーホイールを探しています。
体重は63kg、週末100〜150km獲得標高1,500m程度の田舎道を走っています。今はホイール単体1,500g程度の完成車付属品を使っています。
見た目的にはハイト35〜45位は欲しいです。なおコンポがシマノなのでカンパホイールは敬遠したいです。
予算は25万まで。平地の巡航で楽したいのと見た目改善が正直な目的です。レイノルズアサルトなどが気になっています。アベレージで25km/h程度しか出せない貧脚ですが宜しくお願いします。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:30:53.66 ID:Q9ttB0k/.net
興味深く感じた相違点を主観的に語ってもらえれば構わないよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:32:32.49 ID:uPQlxT9g.net
>>687
希望より少しハイトは低いけど
レーゼロカーボン買っとけば
間違い無いし後悔もしないと思います。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:42:13.36 ID:QdRDHX8S.net
見た目スレだから見た目で気にった奴にしとけばいいんじゃないですかね

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:05:30.88 ID:5VuTPj6p.net
>>687
平地巡航で楽したいならもう少しハイトの高いものがいいと思うよ
35とか40あたりだと、数値を見れば楽になってるんだなとわかる程度
上りを犠牲にしたくないなら妥協するしかないけどね
見た目の点からも50以上がいいよ
BORAが嫌ならRACING SPEEDとか404とか

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 00:07:16.34 ID:niir7554.net
>>687
値段的に少し外れるけど40Cはどうよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:02:18.25 ID:N+Dk5Zsn.net
>>692
銅ではないだろうwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 07:07:14.78 ID:MmGlBtLR.net
まだ銅なんて言ってる奴いるんだ
死語の世界w

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 07:10:33.02 ID:VnwhWmk2.net
本当にくだらねぇよな。
サル真似するガキだわ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 07:16:34.52 ID:N+Dk5Zsn.net
銅ではないだろう!w 銅ではないだろう!w 銅ではないだろう!wwwwwwwwww

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:15:49.22 ID:a7vOpBHR.net
>>691
ちなみに何使ってますか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 10:45:48.22 ID:+2TeyJS8.net
40ELITEなら予算内かな

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 12:23:46.98 ID:0XSO2Rxy.net
>>687
Black incのThe Black Fifty Cが予算的にもぴったりじゃないかな
45ミリハイトのワイドカーボンクリンチャーでリムテープ込み1500gちょい
セラミックスピードベアリングついて実売20万切ってる
レイノルズアサルト買うよりこっちの方がよさそう

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:02:56.65 ID:VwDvEJBz.net
>>697
普段(通勤等)は手組のアルミクリンチャー
練習会等はZONDA
レースはトライアスロン主体で808

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:01:34.73 ID:mEMaOpS/.net
ミレとかエグザリットってカーボン用シューで良いの?(´・ω・`)

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:54:48.43 ID:gIyX4D+w.net
専用品のみ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 06:11:57.83 ID:7h1l3xGe.net
御茶ノ水のワイズで40エリート17万だったよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:06:44.89 ID:lr2FzVoY.net
Gokisoホイール
初めて現物見たけど
カッケーな
購入候補筆頭だわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:37:27.89 ID:S0cCxk3j.net
w

706 :686:2015/10/18(日) 13:57:35.80 ID:/1vo9C3C.net
皆さんご意見ありがとうございます。
完成車のホイールがそこそこ軽いものが付いていたので、せっかく変えるならカーボンホイールで付属ホイールより軽い事と見た目的に40mm以上であまりデザインが派手じゃない物を希望していました。
コスカボ40Cはルックスは抜群ですが少々予算オーバー、レーゼロカーボンは使ってみたいホイールですが少々ハイトが低く対象から外していました。
教えて頂いたThe Black Fifty Cは知らなかったですが、ワイドリムな上デザインがシンプルでなおかつ価格も控えめとかなり惹かれました。もう少し詳しく調べてみます、ありがとうございました。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:21:27.94 ID:2tD50Oq5.net
レーゼロカーボンが最強だろ、
何も迷うこと無いぞ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:45:33.64 ID:hocA2sMj.net
高いホイールなんて常用しないほうが良いよ
段差踏んだりして壊したらマジで顔が青くなる
せめてレーゼロあたりにしとくべきw

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:54:52.15 ID:Q3F76r8r.net
高いの範疇は人それぞれ。
レーゼロでも高い、とか。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:47:27.50 ID:B6+x0MO4.net
普段使い最強はシャマルレーゼロキシリウムSLS

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:31:43.08 ID:2tD50Oq5.net
ま、レーゼロやろなぁ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 07:34:46.86 ID:FE3m0PSJ.net
普段使いなんぞR500で充分。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 08:04:45.24 ID:E9JDiYgn.net
付けっ放しの初心者です
ゾンダかデュラC24かレーゼロで迷い中
C24のみ友人から7万と安く手に入るので心揺れていますが
やはり13万出してレーゼロが幸せになれるでしょうか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 08:07:25.05 ID:cEBYHQ1/.net
レーゼロなんてガイツーで八万チョイやろ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 09:03:59.45 ID:TCscT4mO.net
ボラワンのクリンチャーリムテープ〜19g〜不要は大きいよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 11:13:25.69 ID:hCFerl8v.net
レーゼロ2セット持ってるけど、結局はデュラC35-CLになったわw

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:28:39.59 ID:1tyNN1GU.net
>>716
なんでや、重いやろ!

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:37:48.87 ID:Wz/29l4I.net
見た目だろ!

719 :715:2015/10/19(月) 19:51:53.29 ID:HwAx0BuM.net
レーゼロコンペティションと普通のレーゼロの2だけど、11sスプロケ付けちゃったから使わんw

10sロードと11sロードの二台持ちだけど、普段使いは10sなのだwww

しかも最近はMTBに浮気して、26インチのクロスマックスSLRの見た目(ハブが赤いんだぜ⁉︎)にこころがぴょんぴょんするんじゃ〜

720 :686:2015/10/19(月) 21:15:48.11 ID:62/THIb2.net
The Black Fifty C て出た当初はダークラベルだったのが今は普通の白ラベルになった?他にも当初はDT240ハブだったのが今はオリジナル+セラミックスピードのベアリングに変わってたり
当初の構成のが好みなんだけど中古しか入手手段ないのかな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:01:48.67 ID:bfAzSOjG.net
見た目スペシャルでコスミックとだけ描いてある中華カーボン買うわ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:31:00.99 ID:lsyCZwe1.net
2016モデルでゾンダのデザイン変わると思ってたけどまだだったなー
コスパには納得してるけどデザインが受け付けない

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:23:48.52 ID:0Kup4C9/.net
>>722
あの値段だしなんのクセもひねりもないところがいいんじゃね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 04:07:14.24 ID:Trrlg82Q.net
すげークセある気がするけど
それぞれの感性もそうだしどんなフレームに合わせるかにもよるか

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:33:06.54 ID:Y+lbRrCz.net
ロルフプリマのカーボンでいいんじゃね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 11:43:06.18 ID:Djjte7L2.net
>>724
そうか、自分のはフレームが派手目だからZONDAが地味に見えてただけかも

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 18:46:51.43 ID:BG9CeIRm.net
ゾンダ買うならやっぱwiggle?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:36.68 ID:EB62cckX.net
>>727
こないだの夏セールで3.4万くらいの時に買ったよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:07:34.65 ID:m9Cyv5uM.net
ZONDA便りは〜ZONDAだよりは〜

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:18:46.11 ID:h7+xqAJC.net
ああん


ああん





アンアン

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:58:57.19 ID:A3fnZ4PI.net
ZONDAはカレーみたいなもんだ
みんな大好き

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:52:41.77 ID:KAqRAWh8.net
ラーメン嫌いな奴はいたがカレーが嫌いと言う奴には会ったことないな

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200