2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【見た目】ロードバイクのホイール28【いのち】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:52:57.72 ID:tS+g4NkK.net
どうせ何使っても速くはならんのだから
見た目最高にカッコイイホイール使おうぜ!

◎前スレ
【見た目】ロードバイクのホイール27【いのち】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383229942/


○関連スレ
ロードバイクのホイール 80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352596683/

【手組】5万円以下の完組みホイール17【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348557239/

2万円以下のロードバイクホイール3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326445101/

【手組み】ホイール組は心の振れ取り51H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349522758/

【見た目】カラーコーディネイトを考える【色】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326887328/

OpenPro
AL22

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 09:03:59.45 ID:TCscT4mO.net
ボラワンのクリンチャーリムテープ〜19g〜不要は大きいよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 11:13:25.69 ID:hCFerl8v.net
レーゼロ2セット持ってるけど、結局はデュラC35-CLになったわw

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:28:39.59 ID:1tyNN1GU.net
>>716
なんでや、重いやろ!

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:37:48.87 ID:Wz/29l4I.net
見た目だろ!

719 :715:2015/10/19(月) 19:51:53.29 ID:HwAx0BuM.net
レーゼロコンペティションと普通のレーゼロの2だけど、11sスプロケ付けちゃったから使わんw

10sロードと11sロードの二台持ちだけど、普段使いは10sなのだwww

しかも最近はMTBに浮気して、26インチのクロスマックスSLRの見た目(ハブが赤いんだぜ⁉︎)にこころがぴょんぴょんするんじゃ〜

720 :686:2015/10/19(月) 21:15:48.11 ID:62/THIb2.net
The Black Fifty C て出た当初はダークラベルだったのが今は普通の白ラベルになった?他にも当初はDT240ハブだったのが今はオリジナル+セラミックスピードのベアリングに変わってたり
当初の構成のが好みなんだけど中古しか入手手段ないのかな?

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 23:01:48.67 ID:bfAzSOjG.net
見た目スペシャルでコスミックとだけ描いてある中華カーボン買うわ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:31:00.99 ID:lsyCZwe1.net
2016モデルでゾンダのデザイン変わると思ってたけどまだだったなー
コスパには納得してるけどデザインが受け付けない

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:23:48.52 ID:0Kup4C9/.net
>>722
あの値段だしなんのクセもひねりもないところがいいんじゃね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 04:07:14.24 ID:Trrlg82Q.net
すげークセある気がするけど
それぞれの感性もそうだしどんなフレームに合わせるかにもよるか

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:33:06.54 ID:Y+lbRrCz.net
ロルフプリマのカーボンでいいんじゃね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 11:43:06.18 ID:Djjte7L2.net
>>724
そうか、自分のはフレームが派手目だからZONDAが地味に見えてただけかも

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 18:46:51.43 ID:BG9CeIRm.net
ゾンダ買うならやっぱwiggle?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:36.68 ID:EB62cckX.net
>>727
こないだの夏セールで3.4万くらいの時に買ったよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:07:34.65 ID:m9Cyv5uM.net
ZONDA便りは〜ZONDAだよりは〜

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:18:46.11 ID:h7+xqAJC.net
ああん


ああん





アンアン

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:58:57.19 ID:A3fnZ4PI.net
ZONDAはカレーみたいなもんだ
みんな大好き

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:52:41.77 ID:KAqRAWh8.net
ラーメン嫌いな奴はいたがカレーが嫌いと言う奴には会ったことないな

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:59:43.67 ID:5qZLGLO4.net
うんこみたいで嫌い

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:11:53.54 ID:6CKdNTbV.net
>>732
名古屋で二人、女の子でいたよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:29:34.30 ID:wBY7Nf0i.net
カレーが嫌いなインド人も、探せばいるのかな?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:20:48.39 ID:4ubIGtbS.net
>>733
これでもくらえ
ttp://www.neverlandclub.jp/images/e4/e4404/image.jpg
ttp://www.nodaya-net.com/joke/sunart/san2054/san2054-title2.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 21:22:04.20 ID:jv5YbBae.net
キシエリ買ったった

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 22:31:23.22 ID:++ARerQQ.net
CEX安いね。キシエリ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 03:10:24.24 ID:vbRqyeX6.net
ゾンダがユーラスシャマルと同じデザインになってついでにLG化したら買おうと思ってるけど
2016モデルではならなかったなー

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 12:22:31.05 ID:VOhgALZl.net
実現しても買わない人種ですねわかります

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:09:02.47 ID:jYCGxY7Y.net
フフフですね

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:26:53.26 ID:RonHHcUh.net
アドバイスをお願いします。
普段はレーゼロのチューチューブレスを使ってます。

トレーニング用にセミディープのアルミクリンチャーホイールを探してます。
以下の3候補まで絞ったんですが、皆さんなら何を買います??
(予算はタイヤ込みで7万円)

シロッコ
コスミックエリート
Pro-Lite Bracciano A42
RS81-C35

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:29:22.31 ID:OuVtB3Lm.net
見た目スレでそれを聞くか

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:34:40.82 ID:U5YrN2w0.net
>>742
チューチューブレス にちょっと吹いた。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:09:10.02 ID:0RbdvGy7.net
シャマルミレって評判悪いの?
なんかインプレとかで「そこまで軽くはない」とか「ギア1枚分軽くなることはない」
みたいなのが多くて、普通のシャマルは結構評判良いだけに気になる

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:08:12.88 ID:p6niaNus.net
物は一緒だろ?
インプレしてる人間が冷静か他にもっと良いの持ってるか
費用対効果って意味じゃ確かに思ったほどではないだろうな
黒くして速くなるわけじゃないし

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:43:20.90 ID:V1CrU4lj.net
>>742
ウイグルでシロッコだべ
安いのに中古価格が落ちないし、悪い評価聞かないし、素人にはカッコ良く見える

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:53:33.23 ID:slpE9S9I.net
お気に入りF1フレームもほんとローハイトに換えたとたん
見るも無残 乗る気うせますわ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:38:27.74 ID:4kF5LBDw.net
test

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:52:08.03 ID:7kUiUiwi.net
>>742
>Pro-Lite Bracciano A42
これかっこいいね
海外通販じゃ無い所で買える所教えてくれ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:35:41.17 ID:9ZiTtKjl.net
>>750
国内の代理店はここのようですね。
取り扱いは調べてみないと分かりません。

www.catarina-w.jp/%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%A3%BD%E5%93%81/pro-lite

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:40:32.42 ID:SosjMoCZ.net
>>746
赤くすればいいのにな

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:44:04.84 ID:cLia/rbn.net
アルミクリンチャーを探しています。

赤いレーゼロが最高に好きなのですが、今となっては手に入りません。
差し色に赤が入っている用なホイールを探しているのですが、シロッコ以外にあれば教えていただけますか。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:07:19.14 ID:0D17pQ7Z.net
ゾンダって言わせたいとしか思えないレスだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:19:20.28 ID:3C9g9hyg.net
今年はマビックも赤いのいっぱいある

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:24:18.09 ID:5sBZ0aOf.net
タキザワで真っ赤で組んで貰えばいいじゃん。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:39:03.87 ID:dts9OT+4.net
タイヤ赤くするのじゃダメか?
ダメだろうなぁ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:47:19.72 ID:4bSc8gfy.net
>>753
もうしょうがねえなあ

つZONDA

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:52:09.77 ID:Dux/Kr14.net
ありがとうございます。

>>754
ゾンダも格好いいですね。忘れてました。
お値段的にも頑張れそうです。

>>755
マビックのHPを眺めてきました。
キシリウム・プロのようにハブも赤いのが好みです。
これいいですね。高いけど。

>>756
組んでくれる所があるのを初めて知りました。考えてもいませんでした。
HPを見てみたのですが、ハンドメイドホイールの所でしょうか。競輪用しかみつかりませんでした。
一つ一つ部品を指定して組んでもらう感じになるのですよね。
赤リムで組めそうですね。デカールが欲しいかも知れません。

>>757
赤のタイヤは考えてました。
ゾンダやシロッコに側面が赤のタイヤで
良さげかなと。
お値段的にも(笑)

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:55:18.11 ID:Dux/Kr14.net
>>758
ありがとうございます。
割りと本気でゾンダさんは忘れてました。
上でシロッコの話が出てたので、そこしか見てませんでした。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:04:30.99 ID:VFdbmW0K.net
>>760
ffwd
http://www.jpsg.co.jp/ffwd/products.html

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:32:50.69 ID:GJ9HlEDD.net
ffwdのアルミクリンチャーに、赤スポークのヤツあったよね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:57:30.85 ID:zxn+Y1Ou.net
カーボンリムのf6rにも限定でマットブラックリム、赤スポークあるよ。
一応限定品になってるけど、ちょっと前に楽天に出てたような

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:58:41.73 ID:Dux/Kr14.net
カーボンは格好いいやつが多いですね。

http://www.jpsg.co.jp/2014/08/ffwd_news_107.php

これかな。
またも限定か。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:05:52.64 ID:YhkPg3VB.net
スピナジーはさすがに出てこないのか…
ゼロライトPBOクリンチャーは色が選べる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:21:52.63 ID:4w/wXsx3.net
>>765
カーボンスポーは色々と厄介なんでな

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:22:41.28 ID:4w/wXsx3.net
? カーボンスポー
○ カーボンスポーク

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:39:54.52 ID:ByNAz7Wi.net
>>766
スポークはカーボンじゃない

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:16:15.85 ID:iu6xsuCG.net
2016ビアンキオルトレXR1 に合うホイールおすすめありますか?
FFwd チェレ色以外でお願いします

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:19:45.21 ID:iu6xsuCG.net
追記:オルトレはチェレ色です

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:25:58.87 ID:NJrs8Q+F.net
ZIPP/F303R808

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:27:46.07 ID:iu6xsuCG.net
>>771
ありがとうございます。かっこいいですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:33:29.78 ID:KRGd1GEN.net
FFWDは糞

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:40:21.49 ID:d1HMPm5V.net
>>769
ageてまでマルチするウンコ野郎
お前にはチェレステに塗ったママチャリで十分だよウンコ野郎

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:38:08.67 ID:nWKpKgtl.net
チェレステ スタッガードフレームにしなくちゃだは?

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 17:29:53.42 ID:yvKo/Bz9.net
コスミックカーボンSLE買っちゃった
デブだからカーボンスポークどころかアルミスポークですら怖いし
カーボンリムなんて下りでブレーキ熱で溶けるの確実だし
だからって軽量アルミホイールなんて買ってもヒルクライムのタイムが縮むわけでもないし
アルミリムに鉄スポークだけど見た目だけカーボンディープリム(カウルw)のコイツが最適だと思った

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 18:12:48.00 ID:k9leaU1J.net
フルクラムのRQCやシャマルミレってラベル剥がせる?クリア塗ってある?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:03:46.14 ID:IfJ5qICi.net
塗ってない

レーゼロカーボンはプリント

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:18:46.65 ID:aEN+YqGv.net
>>776
おめでとう
飛び石でリム削れるから大事に乗れよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:27:09.54 ID:1TdstxUo.net
>>778
ありがと
つまり剥がせるって事?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 00:48:32.83 ID:d4JiYFVI.net
>>780
剥がせるけど安っぽくなるよ。
前スレだったかにゾンダのステッカーを剥がした人がいたけど物凄く見窄らしくなってた。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 01:54:07.92 ID:ObXHjNQ9.net
じゃあ逆にゾンダのステッカー貼れば鉄下駄もゾンダw

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 06:31:08.77 ID:PDOR23j9.net
無印レーゼロもステッカー剥せたからシャマルとかも剥せるんじゃない?
ちなみにステッカーだけ補修部品で取り寄せできるから貼り直しも可
ただし前後輪セットで一万円くらいしたと思う

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:13:31.24 ID:lseajhoR.net
正直な話、レースに出ないのなら見た目以外で高いホイール履く意味が見いだせない。
多少重量があっても、丈夫なやつの方が良くないか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:57:51.08 ID:d4JiYFVI.net
金があるやつは欲しいの買うのが良いんだよ。

金をかける価値観は人それぞれ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:06:43.99 ID:ObXHjNQ9.net
>>784
坂が嫌いな奴は藁をも掴む

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:13:26.98 ID:dZn6M3eg.net
見た目に意味あるの認めてるんだか認めてないんだかどっちだよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:34:15.65 ID:hiS3qOOU.net
>>781
俺のにはロゴ無しの方が合うから大丈夫だと思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:38:31.57 ID:FXp98eoB.net
>>784
ロードバイクは見た目重視❗️

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 09:10:21.26 ID:PDOR23j9.net
ヒルクライム苦手だから軽量アルミクリンチャーにしたが、ラクになったのは踏み始めだけ
登ってる最中は苦しいことには変わりがないし、タイムなんか縮むどころか逆に伸びたw

あーゆーのはヒルクライムレースで上位に入るようなガチクライマーが
ライバルたちにコンマ数秒の優位を得るために履くもんなんだろうね

だったら俺は平地の方が得意なんだから、平地で有利になるディープリムを試してみる
数倍のカネ出せばディープリムなのに軽量な凄いホイールもあるけど
別にレースするわけでなし、そんなのカネのムダだわな

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 09:14:17.27 ID:ObXHjNQ9.net
俺も見た目優先でシロッコぐらいがちょうどいいと思ってる

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 10:45:26.55 ID:sy0mOT1p.net
シャマルミレとcc40cで迷う
BORA買うつもりなら両方イケるなこれ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 15:45:38.70 ID:Rv1YNFlY.net
弱点を補っても少し楽になるだけだが長所を伸ばすと楽しくてテンション上がる。
長い直線で他のロードにバビューンって抜かれたくなければバレットウルトラいいよ。
クリンチャーだから経済的、ブレーキもアルミリムで安心、ハブはカンパだから問題無し。
加速は重いけど、そこ重視するならディープリム選ばんよね。

強風の日と激坂の峠はあまり走りたくなくなるけど。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:57:29.23 ID:rfMdCNSK.net
それならコスカボプロでええじゃんか

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:12:05.33 ID:PDOR23j9.net
コスミックカーボンSLS→コスミックプロカーボン
コスミックカーボンSLE→コスミックプロカーボンエグザリット
に改名したんだっけ? かえって分かりにくくなってない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:29:00.62 ID:PDOR23j9.net
コスカボSLE(アルカーボンのアルミリムにエグザリット処理)と
コスカボ40Cエリート(フルカーボンリムにアルミ補強)って
見た目も価格も大差ないんだけど、どっちがいいんでしょ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:33:15.21 ID:acGp9EEl.net
リムハイトが全然違うし重量も全然違うくね?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:05:22.86 ID:XkxFkCnP.net
マビはラチェット音が静かでスカしたデザインだから意外とつまらん(´・ω・`)
やはりボラ超50

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:11:37.02 ID:4Ml7spri.net
俺はあのうるさいラベルが嫌だから間引く派
性能はBORAがいいのだろうけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:35:40.94 ID:2wcNELkY.net
>>797
コスミックプロカーボンエグザリット
ウェイト : 1620グラム
リムハイト:52mm
¥253,800

コスミックカーボン40エリート
ウェイト : 1545グラム
リムハイト:40mm
¥280,800

75グラムだけ軽くて12mmだけ低くて
たった2万7千円しか違わないですよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:37:38.63 ID:2wcNELkY.net
コピペすると文字化けするのか orz

コスミックプロカーボンエグザリット
ウェイト :1620グラム
リムハイト:52mm
¥253,800

コスミックカーボン40エリート
ウェイト :1545グラム
リムハイト:40mm
¥280,800

75グラムだけ軽くて12mmだけ低くて
たった2万7千円しか違わないですよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:38:03.24 ID:2wcNELkY.net
あれー?ごめんなさいなぜか文字化けするです

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:41:03.05 ID:2wjLxHJO.net
>>802
死ね

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:55:42.31 ID:A1FZCazx.net
エグザリット版も普通のコスカボより75g軽いんだよな
どこでその差が生まれているのか…
単にブレーキ面がエグザリットになっただけじゃないのか

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:00:54.47 ID:JXUcuC1Q.net
コスカSLEがやっぱり使いやすい。


そういえばキシリプロカーボンのチューブラーのリムって何グラム?
ハブがクソ重たい癖に1100g台で、内訳としてリムが240gとかって海外レビューで書かれてたんでちょっと気になって。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:01:36.06 ID:2wjLxHJO.net
はい。(´・ω・`)

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 00:10:35.51 ID:sWmiMbGA.net
コスカボSLEは同40エリートより
・ちょっと安い
・ちょっと重い
・ちょっとリムハイト高め
・カーボン部分にはブレーキ当たらないしエア圧も荷重もかからないからブレーキかけっぱでも安全
こんなところですかね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:34:18.29 ID:J/bd7W6v.net
ちょっとダサい
ちょっとしょぼい
ちょっとやわい
ちょっと遅い
ちょっとかったるい
ちょっと古い
ちょっといらない

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 07:45:28.89 ID:iYFzWFCx.net
見た目いのちホイールスレですし
似たようなアルカーボンでもC60

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 08:20:01.10 ID:iYFzWFCx.net
C60ってなんだよ… orz

シマノWH-9000-C50-CLみたいにスポークはカーボンカウルに付いていて
タイヤはアルミリムに付く構造だとカウルとリムの接着が剥がれそうで怖い

すいません、デブなもんで…

コスカボ40みたいにアルミリムがカーボンカウルに埋め込まれていれば
そんな心配しなくてもいいのかな?
100kg級のデブが乗って耐久テストを繰り返したって記事も読んだことあるけど…
その代わりブレーキパッドはカーボン面に当たるからブレーキかけっぱが不安

その点、コスカボSLEはスポークもタイヤもアルミリムに付くので安心です
ブレーキパッドもアルミ面に当たるから峠の下りでブレーキかけっぱにできるし

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 08:25:28.47 ID:O13mxMNp.net
9000-c50ってスポークはアルミリムに固定されててカーボンカウルはスポーク貫通してるだけでしょ?
バレットとかはカーボンカウルにニップルついてるけど

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 09:32:19.05 ID:iYFzWFCx.net
>>811
こんな画像があったんですが…
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC09640amx2.jpg
もしかして、これは旧型のかも画像で、この後にアルミリムに付くタイプに変更された?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:06:00.32 ID:M1Zf1Wlt.net
その画像元に詳しく載ってるだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:38:13.41 ID:iYFzWFCx.net
>>813
画像元のブログの文章だと、ニップルがカーボンフードに付いてるのか
アルミリムに付いてるのかよく分からんのですよ。
なので、画像でカーボンフードに付いてると判断したんですが…

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:27:40.34 ID:TRXB0RAt.net
>>810
デブなのに峠行くんだ
感心!感心!!

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200