2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山吹散るか】境川CR Part52【滝の音】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:25:31.28 ID:/MMslm61.net
前スレ【白南風】境川CR Part51【吹き上ぐる】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412411994/

【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース_神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/sakaigawa.html

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 12:40:24.93 ID:37tZGLDa.net
ふふん
チンコふりたててカキコするのは恥ずかしいぞ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 15:04:54.51 ID:M5Ecr7LB.net
>>545
>>多摩川
そんな人いるの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 15:43:06.76 ID:IW4rskv3.net
そこで賠償責任保険ですよ。
歩行者に勝てるわけじゃないけど、不必要にビクビクする必要もなくなる。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 15:51:54.91 ID:w67fsEIH.net
賠償保険でどうにかするから過失云々言われてもただ聞くしかないよなー。
事故はするのもされるの嫌だから気を付けるけど。

CRにもプロテクターを付けてローラーブレイドで走ってる人がいたけど最近は見掛けない。
気を使ってくれているのか不思議と邪魔にならん人だった記憶。
アイスホッケーは知らん。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:01:43.60 ID:IW4rskv3.net
チョット前、多摩サイスレで見かけた
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428376968/692

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 18:21:36.51 ID:XYidyo2m.net
>>547
スレに写真挙がってるよ。692

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 18:32:08.87 ID:XYidyo2m.net
鶴見川の落ち武者、境川の中央ランナー、多摩川は…色々。
浅川、恩納川は人が居らんけど、多摩湖には名物キャラが居ないかな?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:26:53.80 ID:LZWS04cU.net
中央ランナーって?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:32:35.52 ID:vuZS7EUG.net
>>551
693でご飯吹いたw

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:19:18.11 ID:eQTEIpNX.net
一昔前、多摩川には車椅子レースや距離スキーの練習を
する人も多かった。いまはできないだろうな。残念だ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:31:12.28 ID:QQP5rBP0.net
中央ランナーって真ん中走って偉そうに「退け退け!」みたいな合図してくる奴かな

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:46:07.31 ID:nml5jJV2.net
>>556
俺がみた奴がそうならもっと酷い。
真ん中あたり歩いてたじいさんに肘で突き飛ばしてたな。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:52:15.92 ID:cZLiY3tq.net
中央ランナーの対向車のロードにあからさまなオーバーアクションでちょっかい出してたよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:47:35.83 ID:zi8yREgT.net
まあロードも音楽ガンガンかけながら歩行者に「邪魔だどけ」って言ってどかす奴がいるからな

冬は居なかったのにあったかくなって湧いてきやがった

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:51:17.11 ID:LMVt0KXo.net
ちょっと川の様子見てくる

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:56:59.51 ID:qlEuWRfI.net
なんでスティック持ってるのw
訳わかんないw

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:10:04.42 ID:0sCeQDPM.net
ふふん
俺のスティッチを見たいのか?
いいのか?
忘れられなくなるぞ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:19:59.70 ID:T39G+bAL.net
見えぬ、見えぬのだ(´;ω;`)ブワッ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:10:27.63 ID:Qkq0Ss6A.net
結構前から話題になってるのにまだ中央ランナーは迷惑行為続けてるのか

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:04:23.45 ID:LAdwoygG.net
三ツ境あたりに住んでるんだけど1kmくらいの坂が見つかんない
どこかいいところないかな?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:24:27.33 ID:z164g0Kx.net
中央ランナー小学生の一団を突き飛ばしていた
マジであいつ少し頭イカレている人?

三ツ境あたりだと
湘南平行かないと1kmくらいの上りってないんじゃないかな
鎌倉あたりとかありそうだけど・・
三ツ境駅って相鉄戦の中で一番海抜が高い駅らしいな

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:48:02.37 ID:/QRo5tvR.net
>>565
246なら一キロ有ると思う。
環状4号と中原街道にも大きな坂が有るけど一キロは無いかな。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:49:59.11 ID:1z9khvNP.net
中原街道の長坂は1kmくらいあるんじゃないか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:36:22.43 ID:Qkq0Ss6A.net
>>565
鎌倉鶴岡八幡宮〜朝比奈交差点方面で
途中の十二所神社の案内辺りから鎌倉霊園横を通っていくと1kmくらい
急な坂ではないから行ってもがっかりするかも

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:43:15.10 ID:LPra2NZK.net
深沢から鎌倉山ロータリーの信号までとか、深沢中学入口のセブンとかから上ロータリーまでとか
1`あるかないか

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:31:54.33 ID:+/C5bpfw.net
前に犬を散歩中の女を間隔を余裕を持って抜いた。

ら…バカ犬が真横に並んだ状況でバイクに突っ込んできた。しかもリード長め(´・Д・)」

幸いにもホイールやスポークに飛び込まずペダリングしてる脚に蹴られてキャンキャン叫びながら退散(^_^;)

えぇ、そのまま置いてきましたよ(´・Д・)」
犬は物扱いですからね。

一応減速して振り返ったけど特に問題無さげだったしもし何か言いやがったら逆に訴えてやる位の気分になったし。

そこはそれ、人じゃなく犬=物ですからね。

真横から当たり屋みたいに突っ込まれたら避けようないべ(^_^;) マジビビったわ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:40:45.36 ID:WgiIRFyo.net
>>571
物損事故の当て逃げを声高に言うなバカ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 06:34:59.23 ID:tjYCcC7r.net
どちらかというと
その女が棒を持って自転車をつついてきたのと同じだよ
もしくは制御不能のドローンを自転車に向けて放ってきた

物損にはならんね

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:15:03.98 ID:c+YPyPme.net
モノに当てたのではなく、モノを当てられて去ったのだから当て逃げじゃない
脚に当たったのなら厳密に処理すると自転車側が巻き込まれた形での人身事故
もしそれで落車して大怪我していたら569が警察に親告すれば飼い主が過失傷害になる
その場で飼い主にマジギレしていい事案

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:31:13.46 ID:4Kqli+Rs.net
やっぱ自転車乗りはカスだわ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:59:53.86 ID:ZVu9iKZk.net
モンスター歩行者かな?
傘だろうがボールだろうが人間本人ではないなら当てたら歩行者が悪い
車両に対して異様に優遇されてるから勘違いしちゃうんだね^^

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 08:40:11.69 ID:a7WLCxBo.net
傘だろうがボールだろうが人間本人ではないなら当てたら歩行者が悪い
ボールは別として、歩行者の所持する傘に自転車が当たった場合、傘を持った人間をはねたと法律上評価されるぞ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:03:07.56 ID:LUYdgAkO.net
追突されてもそのまま立ち去れば当て逃げ。
警察立ち会いで事故を受理されて初めて事故になるんだよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:19:02.29 ID:P8q/Xj+Z.net
しつこいなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:50:01.27 ID:96IlROvs.net
久しぶりにはしったら相鉄の下の遊水池かっこよくなってるね。
草木が茂ってきたらいいビオトープになりそうだ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 14:10:57.38 ID:i0MSWWRS.net
http://dreamland-monorail.up.seesaa.net/image/0502BlogTitle1.jpg
この写真の塔てCR下ってると左手の丘の上に見える塔ですか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 14:20:35.99 ID:Bdf53GUH.net
そうだな、横浜薬科大
昔ドリームランドがあった場所

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:43:00.21 ID:xs4iOq08.net
そこ昔はホテルだった。最上階がバーラウンジになってて回ってたんだぜ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:54:22.21 ID:WUFSY+Yz.net
ふふん
俺のそそり立つチンコに比べればただのミニチュアだな

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:03:38.03 ID:NmVAxyZe.net
>>581
ホテルエンパイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 19:57:45.11 ID:WgiIRFyo.net
自転車乗りは基地外だらけだな
工事現場のコーンとか跳ね飛ばしても、置いたほうが悪いとか言っちゃうタイプばかりでびっくりデスわ

俺も自転車乗りだけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:03:10.90 ID:WgiIRFyo.net
ちなみに単に過失相殺事故だから飼い主の過失も問われるけど、
警察呼ばなかったら義務違反、連絡先も教えずに立ち去ったら当て逃げ

判例タイムズにも判例あるから異論は認めない

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:54:24.46 ID:SEIwC1Wl.net
しっかし、何故リードが広まったんだ?やっぱ楽だから?
自分が犬飼ってた時は前に引っ張られたら一緒に全力で走ってたし、
横に引っ張られたら抑えたりしてた。

今のって鵜飼いみたいな形ばっかだよね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:06:25.90 ID:LUYdgAkO.net
リードは昔からあるが?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:30:11.25 ID:njJiSCyx.net
ロングリードだろ
瞬時に引き寄せられないならリードの意味が無いから取り締まるべき
昔ノーリードで放し飼いで散歩してた層が使ってる
引っ張られず着いて行くだけでいいから楽なんだそうだ
勿論ジョギングしてる人に飛びかかる犬もいるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:32:30.16 ID:rkpIWdRL.net
巻き尺みたいに伸びる奴もあるからな

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:42:00.65 ID:4J3FyL+M.net
犬は本能的に逃げる奴を追う習性がある
ランナー、突然駆け出す子供、自転車あたりは狙われやすい
前を向けてる時は平気でも背中を向けた瞬間に襲う事もある

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:47:20.79 ID:AWwRBJdn.net
薬科大が見える辺りで、何かの水道橋(?)かなんかの後がある下で
でっかい望遠レンズつけたカメラを抱えてる7、8人は何を撮ってんだろう?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:50:19.45 ID:vY6XTIUB.net
>>593
野鳥じゃね?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:59:39.09 ID:6GDAoWle.net
>>593
ハヤブサみたいな猛禽類がいるらしいよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:54:21.35 ID:Eh1u6L+p.net
ツミ
チョウゲンボウ
オオタカ
ハイタカ

とかの猛禽類が遊水地周辺でお目にかかれるらしい
と、色んなホームページにのってた。
だが俺はトンビぐらいしか見たことないw

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:14:23.33 ID:R+tuC80X.net
>>593-596
GW前によく見かけたから書こうと思っていたが、先日某ブログでがっつり書かれてたわw
因みに境川に居てるのは人に慣れてるなw
かなりデカかったけど

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 14:24:06.09 ID:t6qKq9g2.net
というと手を出すと乗ってくれるとか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 16:04:17.96 ID:R6KBxdTa.net
>>598
手ぶらでそこまでは望むなよ
必死に暴れて泣き叫ぶネズミとかイタチ、リス、蛇ぐらいは用意して手の上に載せとけ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 16:22:41.37 ID:ROTA4bp6.net
チョウゲンボウだったっけ。
毎年この時期に鳥に詳しい人が教えてくれていた気がする。

スレチだけど松姫峠って通行止めなのな。
和田峠は相変わらずだし箱根も規制が強まりそうでだしでなかなか辛い。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:14:48.14 ID:R+tuC80X.net
人に慣れてるの意味はね・・・
弁当おにぎりサンドウィッチ目当てで飛んで来るんだよね
血界戦線の毒キノコじゃないけど、「〜ちょーだーい」と言わんばかりに真上
を大きな羽音を響かせながら旋回する
カラスがそれに気がつくと追い払ってくれるが、その後鳩に餌をやるなの看板が見えないのカァー
とカラスに注意される

もし仮に手に乗ってくれたとしても出血をともなう怪我するだろうね

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:56:42.29 ID:AWwRBJdn.net
猛禽類が見られるんですね。教えて頂いてありがとうございます。
先月くらいは休憩所のちょっと南側でキジを見たので
色々と生息してるんですね。轢かないように気をつけなきゃ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:02:13.03 ID:S+Ww7t3b.net
明日は小雨か…

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 20:45:46.21 ID:bKXKtrYD.net
水道橋の白いアーチに穴が開いていて
そこにチョウゲンボウが巣づくりするんだわな。

オオタカとかが見られるのはもうちょっと上流の、早朝とかだわな。

去年は湘南台にコウノトリが来たんだっけ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 22:54:53.38 ID:mhgfJh3c.net
>>604
あのときは相鉄と地下鉄の陸橋のところにある遊水池に面した部分にみっしりとカメラの砲列が並んでて驚いた

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 09:28:35.12 ID:v3XMnzCv.net
天気悪くて鼻くそうまうま

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 10:31:14.56 ID:2d+zivqK.net
ああやってカメラが並ぶのは鳥にとっても良くない事らしいんだけど
チョウゲンボウの兄貴は毎年気にせずあそこに来るね。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 19:24:07.71 ID:8O+ISbMQ.net
私がチョウゲンボウならあの人の元へ飛んで行けるのに

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 19:25:46.73 ID:3UoEjB+u.net
すれ違いですまんが
横浜でトライアスロン見たけど
大宮でやってたツールの大会横浜でも出来んじゃねぇと思った。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 19:26:14.97 ID:aKcae12j.net
上りだとリタイアがほとんどなのに登り早いとかアホか
とりあえず、wiki位見てから言え

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:47:49.68 ID:Rv3gP4xW.net
>>609
マラソンでも規制できているから余裕でしょ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 08:10:51.28 ID:utbLI5af.net
>>611
車両競技となると、法令的な縛りがかなり増えるんでハードルは一気に高くなるよ。
昔村おこしでバイクのラリーやろうとして、かなり大変な目に合った事ある。
村としては認めたいが、真面目に公道でレースしようとすると警察側の縛りが酷くて実現出来なかった。
結局クローズドコースのある本部でのSSと外は自称ツーリング行為という事で済ませた。
実際にはナビゲーション難易度の高いルートと難所の山(村で許可取ってもらった私有地)混ぜて、SS開始時間内に戻ってくるの困難にした。

自転車も車両なので、バイクや車と同じ縛り科せられる。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 13:55:53.34 ID:4t/dI1t5.net
今日はじめて生しらす丼食べたわ うまかった

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:56:03.43 ID:EpWPYqjg.net
どこで?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:43:07.98 ID:mZS+DFf5.net
川べりだろうなあ
つうかアレうまいか?
(;^ω^)

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:44:02.28 ID:mZS+DFf5.net
>>615
川べりって、江ノ島近くの川べりって意味ね

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 18:59:47.96 ID:XXawlhll.net
大根おろしと混ぜ混ぜして食べたら美味しかったわ。
シラスをただ載せて食べるだけだと大して…。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 19:46:12.17 ID:IudQ6VnE.net
俺はオマエを食べたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 20:57:29.28 ID:GuWHKcG1.net
犬はモノだからね

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 21:49:29.99 ID:hw0Kb/nU.net
しらす丼って季節によって魚種が違うんだってね。
僕は生しらすは昼食べても不味いと思う。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 23:15:40.43 ID:0L1poxEK.net
カタクチイワシの稚魚の方が旨味が多いらしいよね

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 00:07:11.69 ID:EiRptoSR.net
・・・つーことは、春はメダカ?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:10:42.17 ID:XmyfoQgD.net
しらすは釜揚げに限る

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:46:10.44 ID:zgxANkcN.net
とびっちょ生しらす丼はまずい

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:54:02.67 ID:tzgxT3BK.net
まんぷく屋十大で限界まで食べて帰りにCRで吐く

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:02:38.85 ID:zwbMXkgq.net
最近上溝のチャリンコってスイーツ店がお気に入りでよく寄るんだわ
今日も境川上流散策した帰りに立ち寄り、店の前のダイエー駐輪場に
ちょっと停めてたらボトルケージに挿してたドリンクパクられた('A`)
自転車パクられなかっただけマシ(勿論ロックはしてた)だと思うことにしたけど
あんなものまで盗るのかと本当にビックリした…

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:16:28.32 ID:qp5NgtUJ.net
ドリンクパクれる神経が分かんない
見知らぬ他人が口付けたものとか無理だ
かわいい女の子なら分からんでもないけど人の物盗める神経が分かんない

ちなみにちゃりんこって店にはサイクルスタンドあるの?
あるなら行ってみたいな

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:32:17.22 ID:g/mKxSss.net
掘られる前に貞操帯付けとけよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:39:32.31 ID:vmTxQJ7H.net
今度はドリンクの中にオシッコ仕込んどけ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:49:17.32 ID:8vm8STpD.net
http://www.ojyosama.jp/seisui/sp/

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:01:03.58 ID:zwbMXkgq.net
本当に誰が口を付けたか分からないモノをパクれる神経がマジ分からん
次から白ジャムでも仕込んどくかな

>>627
上溝 チャリンコでググれば出てくると思う
ロールケーキとシュークリームマジオススメ
サイクルスタンド無いからダイエーの駐輪場で立てかけてた
それなりに人目のあるところだったんだけどね…

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 21:26:16.47 ID:0TzGf/tP.net
>>631
厨房のイタズラだろう。
じゃなきゃ真面目に尻に関して安保を充実しておけw

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:03:16.20 ID:i2xNVPyf.net
上溝で今日3時間くらいとめといたらリアライトぱくられたわ
自転車盗まれなかっただけましって思うしかねえか

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:20:00.54 ID:NZ+UwjJl.net
ダイエーのあたりはチャリ盗む奴が普通にいるからなあ
厨房が大量にうろついてる場所だよ
銀行付近じゃなくてダイエー駐車場のさらに奥なら比較的安全かもしれん

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:21:38.55 ID:i2xNVPyf.net
ライト盗んだのもどうせ厨房とかなんだろうな
家で今頃光らせて遊んでるんかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 23:19:03.78 ID:qdJ7upU3.net
まぁ上溝中が近いし、元々棚下はDQNが多いのよ。
棚上にもそれなりに居るけど、密度が違うからね。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 23:39:38.88 ID:TrNO1YJ9.net
>>634
むしろ人目に付くほうが安全なんじゃないか。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 00:10:56.42 ID:bUEo+V07.net
いつの間に見なくなってしまったドムドムバーガー
上溝のダイエーのなかにあるのをネットで知り
食べに行かなきゃと思いはや数年

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 23:51:33.29 ID:Hc8l+anh.net
上溝なんてド田舎行くからだよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 03:43:04.20 ID:dDmcdwDv.net
ドムドムは100円のコロッケバーガーやってた頃がピーク

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 16:47:54.37 ID:2jf1z1iN.net
つきみ野イオンにシティーサイクル買いに行ったが寂れてた
ネットで注文するしかないか

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:32:21.78 ID:oYy4JLLH.net
せめてモンベル行けよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:51:03.49 ID:2jf1z1iN.net
>>642
モンベルにもシティーサイクルあるの?
娘(小6)のだけど、自分のはイトイで買ったよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:30:24.50 ID:y1X/3ma8.net
>>642
1階のイオンバイクだけじゃなく、
4階にSPORTS AUTHORITYもある。
どっちも寂れてるか...

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:41:46.03 ID:xsp1egmj.net
あさひがあるだろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:02:38.48 ID:bZfsL8U8.net
イオンならちばサイの前にも出来たで

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200