2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山吹散るか】境川CR Part52【滝の音】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:25:31.28 ID:/MMslm61.net
前スレ【白南風】境川CR Part51【吹き上ぐる】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412411994/

【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース_神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/sakaigawa.html

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 17:32:47.57 ID:afXNC/u2.net
ごくごくごくまれにオフハウスの買取の方が高いこともある
他のリサイクル店も目糞鼻糞だろう

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:29:53.75 ID:dgzvRC8O.net
チャリ盗野郎かよ
サイクリーともども氏んどけよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 09:31:04.74 ID:enrS5s21.net
買い取りは知らんが、なんであんなにリサイクルショップのコンポの売値は高いんだよ。
あれで買う奴が居るのが信じられん。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 10:29:36.09 ID:DQzJih0l.net
>>733
買取り店よりヤフオクに出した方がずっといいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:28:11.63 ID:M1gp/U+T.net
>>734
>>737
いや、売りに行くんじゃなくて自転車盗まれたから買取店回ってみようかなと思ってさ
最近海老名綾瀬で自転車泥棒が多発してるらしい
俺は先週の日曜に盗られたんだけど、いつも行く海老名のショップの話だと
普段は年間3件くらいの店の客の盗難が、先週だけで4件あったそうだ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:58:37.55 ID:sTsMjGT6.net
親戚から聞いた話
上溝で盗んでいた奴は逮捕できそうだってさ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:15:58.31 ID:JjxVua5i.net
>>738
災難だな。
自分が見たりするのは、その他だと県央に入らないけどサイクリー藤沢、サイクリー国立。
健デポ相模原(あまり無いが時たま物が有る)、パーツランド堀之内(車体はほぼ無し小物有り)。
野猿街道沿いのブックオフだかハードオフ。二階に自転車展示してる。たまにパーツ有る。

こうすると県央で中古自転車、部品を扱ってる店って知らんな…

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:50:35.29 ID:UYXEmQSA.net
淵野辺付近の16号沿いにもサイクリーあったな

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:52:03.29 ID:kquolS0f.net
考えてみたら自転車パーツの売り方ってサイクリーみたいな中古買取かヤフオクくらいしかないよな。
好きで自分で使う以外足がつきやすいかもな。
犯人捕まると良いな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:52:49.39 ID:jUrNO+es.net
>>738
自転車専門店で協会に金を払ってるところは、登録前の買取の時点で番号照会ができるらしい。
有効な県内の防犯登録があればだけど

それを考えると買い叩かれるのを我慢して総合リサイクル店に行く可能性もあるが…
防犯登録をはがすか隣県に持ち込む方が合理的だろう。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:30:47.08 ID:M1gp/U+T.net
>>740
やっぱりこの辺はあまり無いか
いつも防犯カメラのそばに停める事にしてるので今回も犯人はばっちり写ってたんだけど
中東とか東南アジア系の外人だったんだよな
人通りが多い出入り口で一分くらいで鍵を開けて(壊して?)乗って帰ったらしい
外人が個人で盗ったなら近所に売るだろうと思ったけど、組織的にやってる場合は外国に売るらしいね

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:03:23.47 ID:zTdlePla.net
>>744
サイクリーは相模大野にもあるよ。
サイクルハンターが青葉区
バイチャリってのがみなとみらい
チェンバースってのが横浜市南区
アシストってのが大和市
こんなもんかな?見つかるといいですね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:20:29.52 ID:M1gp/U+T.net
>>745
ありがとう
大和にもあるんだね
見つかる確率は4-5パーセントらしいな

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:29:52.77 ID:M1gp/U+T.net
いや、他の人もみんなありがとう
とにかく盗難がすごい増えてるから気をつけたほうがいいよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:18:53.65 ID:Z4Khr4x3.net
県央は知らんけどワットマンもチャリ扱ってたような。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:25:34.73 ID:4vZiGZs4.net
つい最近、自宅前に高そうなクロスバイクが鍵無しで置いてあった
興味津々だったんでそのチャリ乗ってコンビニ寄ってから駐在所へ届け出に
駐在所が不在だったんで自宅へ戻り110番したら10分ぐらいで警察が引き取りに来た
話し聞いたらちょうどその日その駐在に届け出があったチャリと特徴が同じらしい

>見つかる確率は4-5パーセントらしいな
4-5%に貢献出来たのはいいが、コンビニで職質受けたらと考えたらガクブルだ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:50:00.84 ID:TeWZQ6+u.net
大概はろくすっぽ調べもしないが、それが強盗や放火、殺人に使われた車両だったりすると
指紋や足跡、体液、服の繊維とかも調べる必要があるから、なるべくなら現状を保存して
通報した方がいい。

もし外国人や前科者なら指紋で照合できるはずなんだよな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 06:41:38.68 ID:QtSMaFpN.net
自宅の前においてある自転車にかってに乗って行く時点で犯罪なんだが。
しかも110番は緊急の電話だ。
普通に近くの警察署に電話するのが正解。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 07:04:42.32 ID:yPHctZD0.net
些細な事件を警察署に電話しても対応遅かったりするから
110番が正解。
司令部から警察署に連絡入り結果報告しなきゃならないから嫌でも対応してくれる。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:43:42.85 ID:rH4BdfDP.net
よく女性の腰のあたりに手を添えて
ガンバレーってやってる人がいるけど
俺もCRで見掛けた女の子に同じ事をしてもいいすか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:54:33.89 ID:OXZKB+u7.net
チンコグイーンさせながらはやるなよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:44:38.73 ID:aU2vlhgA.net
>>751
どのへんが犯罪かkwsk

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 14:58:03.46 ID:QCqv7O/s.net
>>755
常識的に犯罪だろ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:07:49.23 ID:QtSMaFpN.net
久々走ったが、森野上流の工事規制やっと終わったんだな。
永遠におわんねーんじゃねぇかと思った。

>>755
ほんとにわかんないの?
kwskもなにも他人の自転車に無断で乗ってる時点でだよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:11:17.29 ID:X322XWMC.net
盗難車ではなく持ち主が所用でそこに置いておいたら>>749に盗まれましたって訴えられる可能性
もしくは>>749がどこからか盗んできて捨てる代わりに家の前にあったと嘘をつき処分は警察に任せる

乗ってしまったからどちらの線も否定できなくなるんじゃないかな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:16:50.25 ID:aU2vlhgA.net
>>756-757
「拾得物を警察に届けるため」だから領得意思がないんだけどなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:26:42.46 ID:QCqv7O/s.net
>>759
コンビニ寄ってんだろ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 15:49:04.42 ID:QtSMaFpN.net
>>759
道路に駐めてある車両はたとえ未施錠でも拾得物とは言わねーんだよ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 16:10:08.21 ID:rH4BdfDP.net
>>754
助かりました!有難うございます!

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:12:04.00 ID:zwZKLqZr.net
こ汚いオジサン、最近ビアンキ乗ってないね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:22:18.74 ID:OXZKB+u7.net
緑の小汚いビアンキ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 08:25:15.86 ID:9gJ/zN7A.net
Yes!

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 10:07:18.07 ID:0bwMVnWh.net
上鶴間のマックによくいた人だな
最近、そのサドルボロボロの小汚い緑のBianchi見ないな

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:02:46.38 ID:E+AsjAlD.net
CCBPの人か

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:06:32.79 ID:4lscH5jf.net
ルイガノも持ってるんだよな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:37:38.06 ID:Owiokv48.net
懐かしいな。名付け親はまだいるのかな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:50:53.60 ID:kae0YJSt.net
そういや鶴舞橋の奇声オヤヂって最近見る?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:15:14.53 ID:cIfxMYqh.net
最近見ないね。死んだのかな?

772 : 【東電 70.7 %】 :2015/06/06(土) 21:46:18.38 ID:thSdPzX+.net
もう1年は見てないな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 00:24:13.06 ID:KBERyfaz.net
ろぉんぐらいだぁすを初めて読んだが、境川CRなのね。
だから話題に出たのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:20:53.79 ID:lETku4e9.net
こ汚いオジサン、給与所得者には見えんな。生保受けて、ロード乗り回してんのか。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 14:46:10.58 ID:5tLm/Ubu.net
知的な目つき顔つきしてるから自由業じゃないの?
売れない売文業とかイラストレーターとか
「世間が俺のセンスについこれないから仕事少ないんだよぉ!チャリ新車買えないよぉ!」
あ、おじさま、すいません!!

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:55:37.49 ID:ECCIk+c/.net
それは人違いだよ、基地外ジミタ目つきしてるしいつも35km/h前後で走って、よく事故らないなあと思うよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:05:17.88 ID:ES1DYSjW.net
小汚いと形容されるくらいだからな
知的とは程遠いわ
道のほぼ真ん中走ってていかにも馬鹿っぽい
スピーカーで音垂れ流してるから後から近づいても気付かないでそのままだし

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 06:32:48.23 ID:IXa4tZ79.net
>>775は本人なんだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 06:49:12.80 ID:DtxOLysw.net
>>778
こういやつがいるのがチャリスレらしいな
心が捻れてるからものごとをはすかいにしか見られなくなってるんだろ、で、あたま悪いから殆どの場合的外れ

どこが俺がビアンキだ精神病君!!

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:39:00.91 ID:o52fZQjC.net
事故ってビアンキ駄目にしたんだろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:01:44.14 ID:EO7Bgw+y.net
ここってデブが走っていること多いね

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 11:01:26.99 ID:d4FgOybW.net
自転車に乗るようになってから花とかに目が行くようになった。
周りからは年寄扱いされるけどこれって自転車乗り特有なのかね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:00:39.86 ID:8DKs5R7x.net
>>782
そんなことはないと思うが。

俺の場合、川を覗き込んで魚を探す癖がついた。
あとは、知らない裏通り入って個人経営のオシャレな喫茶店見つけるのもいい。

最近、逆送チャリが減ってほんと助かる。
警察もたまにはいい仕事する。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:06:54.77 ID:bHn9tacE.net
改正の報道のおかけで逆走者にスレ違いざま
「ひだりぃ!」とか「逆走!」とか怒鳴りやすくなった

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:19:33.42 ID:x8bnxJTS.net
モラルの押し売りウザい。
この前も口にこそ出さなかったがノーヘルでヤビツ走ってたら
指で自分のヘルメットコンコン叩いてヘルメットかぶれと訴えてきてた。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:04:59.17 ID:Sm9n0+dF.net
>>784
はモラルの押し売りじゃないだろ
ノーヘルは自爆したとき後悔するだけだがな

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:21:30.25 ID:8urvbY52.net
>>785
お前が事故って大怪我をするのは自業自得だからどうでもいいけど、それで事故処理のために道路が長時間封鎖される
羽目になったら他のヤビツ利用者にも迷惑が掛かるぜ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:33:56.91 ID:ETyOICYF.net
>>787
カンケーねえだろ。ヘルメットはあくまで義務じゃねえんだから
つけるつけないは本人の意思によるものだろ?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:55:08.74 ID:7zl6t1wQ.net
アフロでノーヘルのやつがいたわ。髪型崩したくないんだろうけど「死にたいのかな?アホだなあ」と思いつつスルー。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:56:53.92 ID:8urvbY52.net
>>788
いや、巻き込まれたら勘弁だから、お前は外に出ないでいいよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:05:55.59 ID:d4FgOybW.net
>>783
魚は見掛けてもうぉデケぇくらいにしか思わんです。

>>789
アフロだと逆に安全そうだけど風の抵抗が凄そう。
ウランも風洞実験をやった結果髪を切ったって話だし。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:39:11.57 ID:l06tK9n1.net
ヘルメットつけていない奴ってUSUGEMANなだけだろ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:02:26.20 ID:bHn9tacE.net
>>786
チンピラにレスされる覚えはない
なにがモラルだ、あほ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:27:36.58 ID:hB/UFs9d.net
>>793
よく読め、あほ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:44:37.74 ID:v0sXq/f0.net
あほ言う奴があほじゃ、あほ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:03:16.41 ID:7AOjiLNQ.net
ヘルメット被れと押しつける奴に限って、ベルさえ装備してないロード乗りだったりする。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:33:40.61 ID:ETyOICYF.net
ヘルメットかぶっていながらに信号無視する奴もうんといるのになw
ヘルメットかぶらなかったら外に出るなときたかwww

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:40:36.91 ID:Pe1EMbAL.net
ヘルメットなんて好きにしろ。高速道路の様なバイパスをノーヘルで走ってるのはどうかと思うが。
そんな事より、信号守れ。ヘラヘラ並列で走るのをやめれ。進路変更時に後方確認くらいしれ。交差点付近(下手すると交差点内)で停車してスマホイジってるのやめれ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:18:39.14 ID:ya5HBunU.net
経験からいってヘルメット被ってる奴はチンコの皮も被ってる

俺は被ってないから被ってない

つまり>>785はムケチン

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:48:11.44 ID:pF1UentW.net
>>790
ならチャリ乗るなよお前

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:16:33.33 ID:CwfZtJtU.net
チンコフサフサとロットユンボ
ユンボのジャージはビールが飲みたくなるねw

それわさておき・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/carpent56/27158964.html
こーゆールートも面白そう♪

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:53:51.08 ID:rlyZB60k.net
二つの平和な暴力は法律と礼儀作法ってね

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:55:47.54 ID:ChGkFusJ.net
>>801
それわ×
それは○

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:16:07.87 ID:VVMbD3tx.net
暑い...

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:34:57.49 ID:VVMbD3tx.net
今日は結構走ってたな
関心関心

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 16:08:20.97 ID:swfTh4+2.net
>805
関心×
鑑真○

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:36:27.24 ID:Tick/fqE.net
久しぶりに境川走ったけど…
北上するとき団地以降がつまらないな…

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:58:32.63 ID:14AxM/Hn.net
沿道芸人のスケジュールに合わせないからだよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 15:22:07.90 ID:Bar9UXMK.net
>>808
沿道芸人って何ですか?
中央ランナーやタイヤ引き爺さん、ビアンキさんとかですか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:34:59.70 ID:/XIhdaJF.net
俺は町田から北が楽しいけどな
町田街道使わずに東京環状まで行って
そこから戦車道か八王子にぬける

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:52:30.56 ID:G5jzt2oV.net
北上するときは小山田で周回練習かヤビツ方面行く時だね

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:04:10.00 ID:Sd8gL+vu.net
町田近くになると散歩している人増えるよな

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:20:32.27 ID:549alU7U.net
橋も増えて走りにくいし迂回してる

814 :腹が大垂水:2015/06/16(火) 22:03:48.12 ID:cYMvcywE.net
町田〜相模原は、速度出せないよね。
俺は国道16号を走っている。
路線バスと同じ位の速度。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:13:54.91 ID:KO6FNOLc.net
>>814
16号、よく走れるね。246からつきみ野までは解るけど、その先は怖くて無理よ。
剛脚、健脚じゃないから素直にCRを走るすわ。
それか裏道使いまくる

走っても村富線か中央林間の東側から相模カントリークラブ〜オダサガ〜米軍住宅〜相模原ゴルフクラブって走る。

八王子行く時は戦車道か絹の道、相原の造形大学〜八王子みなみ野抜けて、めじろ台駅前、山田駅前の道とか山田駅と京王片倉の中間のぐねった道を通って行く。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:29:15.52 ID:PRhcr5Gs.net
もしかして由井第三小学校の反対車線にある鳥居からの細道を登るんですか>ぐねった

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:01:21.37 ID:fo5ieOYs.net
オレは村富線は北里から北と小田急線から南が狭くて、16号より走り難いと思うけどね。
裏道だったら相模原緑道ー大和歩行者道もたまに走るわ。
以前相模原から八王子に通勤してた時は、境川沿いを相原までいって、造形大学からみなみ野、そのまま兵衛川を下って川と北野街道が交差する所から路地北上して野猿街道で八王子に出てたわ。
たぶんこのルートが一番高低差が少ないw

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 05:07:10.98 ID:PRhcr5Gs.net
さして短縮も出来ないが、陸橋を超えるより
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92192-0911+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E6%89%93%E8%B6%8A%E7%94%BA%EF%BC%96%EF%BC%99/@35.646176,139.3461452,19z
/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60191dea948236dd:0xeda44971f128ee7e?hl=ja
このガードをくぐって子安五差路に出た方が多少早いと思う。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 06:48:27.38 ID:WfPBfN3Q.net
>>817
地図上でルート教えて欲しい

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 07:14:55.71 ID:cICZrn7a.net
町田街道をいつも走ってる。
桜美林大辺りが最も境川と町田街道が接近するからその辺りで町田街道へってのがいいんじゃないかな。
そのまま町田街道で相原十字路を右折、東京家政学院前右折で若干遠回りだけど。
町田街道から手前のバイパスじゃない16号に入って行くってルートも。
坂はどちら同じくらい。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 07:50:05.59 ID:PRhcr5Gs.net
>>819
相原駅からほぼ横浜線沿い、北野街道を越えてから兵衛川に沿って横浜線と高尾線の
ガードをくぐり、京王八王子線に沿って野猿街道へ合流

自動車進入禁止のところが何箇所かあるから、URLじゃなくて地図ソフトのデータ形式
でないとルート図示は無理だと思う。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:59:52.13 ID:HheTmok3.net
>>821
把握した。確かに高低差少ないね。
今度都まんじゅうを買いに走ってみるわ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:05:34.58 ID:Zi1MSiJb.net
>>822
なら茅ヶ崎にも都まんじゅうあるから八王子と両方買いに行けばちょうど良い距離じゃね?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:25:27.91 ID:HheTmok3.net
>>823
いいねそれ。

825 :815:2015/06/17(水) 12:07:09.78 ID:fo5ieOYs.net
>>818
そうそう、そこを潜って細い路地を北上してる。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:54:55.02 ID:kEu1gLsA.net
>>816
鳥居?や、そっちは通った事ないや、万福食堂の方なんだけど。
登り終わりで若干坂がキツくなるので、好んで通ってた。

>>817
あー、なるほど。そのルート理解した。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:28:09.25 ID:PRhcr5Gs.net
>>825
確かに路地としか言いようがないですな。
車と自転車すらすれ違えないのに交通量がそれなりにあるんで、時間帯次第で要注意

>>826
めじろ台駅前という言葉が出てたんで、西八王子、陣馬街道、秋川街道(市役所)に抜ける
のにこちらを使うのかと思ったんですが、素直に16号に合流する方ですか

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 21:50:49.00 ID:LnFwuK0+.net
八王子に出るなら、八王子バイパスの歩道が一番早いと思うが

829 :815:2015/06/18(木) 22:02:36.44 ID:GUES0mNR.net
八王子駅からちょっと外れてるじゃん。
30円かかるしw
あと側道のあたりに「自転車は降りて通行して下さい」って看板がある。
まぁ誰も守んないけどなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 23:46:34.06 ID:dDYXk1Fv.net
早いのは早いけど坂を回避するルート選定でそれはない。
バイパスの本線なら傾斜がゆるくなるんだが、偽のナンバープレートでも付けるか

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:44:33.84 ID:5c/X0Hj0.net
明日は雨だから走れるのは今日だぞ
気持ちいいぞ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:54:13.95 ID:Tz1dMKW+.net
雨の境川も人が居なくて気持ちいいぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 15:35:49.97 ID:t44ZRiwE.net
涼しいしな

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200