2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 13h!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:23:35.28 ID:38RmPREy.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3358.html
※テンプレは>>2-5辺り

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 12th!!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410170243/
■関連スレ
4万以下のクロスバイク 61台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411898483/
5万円以下の素敵なロード 74
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419632488/
【ママチャリ】軽快車総合スレ59【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422444481/

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:08:47.82 ID:BABIN2YK.net
真面目なあの子が何故あんな殺人事件を・・・的な文体の変化ですね

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 17:42:17.50 ID:afBWRdyw.net
確かにコミュ症っぽいやつだな
相手して損した

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:34:58.21 ID:WMx1IXjf.net
>>204
面白いね(笑) 反論出来ないと論点ずらすんだ その時点でコミュ障は君だろ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:14:29.78 ID:+b9TjSX0.net
>>201
適正7万とか言ってねーよ
定価が7万だっていってんだろ
そりゃー極端に安いやつもたまにはあるだろ
テンプレのやつだって後ろ8速だと4万以上が多いだろが

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:16:49.99 ID:+b9TjSX0.net
>>202
アートは送料5千円ぐらいするんだぞ
それに来るのがめちゃくちゃおせーし
フロントトリプルは安いんだよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:50:37.59 ID:afBWRdyw.net
てかフィルダリアンまじで無くなったのか

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:46:19.47 ID:WMx1IXjf.net
>>207
196 ツール・ド・名無しさん sage 2015/03/23(月) 15:38:06.80 ID:+b9TjSX0
>>194
メーカー想定価格としては適正だと思うけどな
実売4ー5万だろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ナニコレ?
それと定価7万での販売実績出せよ。二重表示価格に決まってんだろ。

あとお前以外でフィルはクラリス言ってた奴居たけど、リアDだけだし型落ち2200。そもそもリア8Sなんて近場のイオンにすら3万台で無名メーカーから普通に出てる。
フィルは2万にしたら最高の選択肢に変わり無いが4-5万は言い過ぎ。定価7万… 神崎でアンピーオ6.4万でどう捌くの?
またコミュ障とか言うなよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:53:53.50 ID:BABIN2YK.net
またコミュ障

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:54:17.51 ID:WMx1IXjf.net
追記
アートは送料2500円〜
裏メニューありでグレード下げ、若しくはアップ、交渉でパイ

フロント3段が安い?ナニソレ?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 02:17:32.27 ID:6k4pi2+M.net
>>211
フロントトリプルは人気がでないので
安く販売される

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:35:02.76 ID:r2EXk9rZ.net
>>211
ノーマルクランクかコンパクトの3段ならレアだけど
ほとんどの安クロスがありがちな安価MTB用だからな
3段にしたいなら大ギアが50T以上を選んだ方がいい
そうすると少なくともクラリスでRDがロングゲージとか
完成車ではほとんど見かけない仕様になる

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 16:01:36.46 ID:w5gFUOtc.net
>>209
FD-R440AもクラリスやSORA用コンポじゃね?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 16:25:22.45 ID:L4EAEVqC.net
>>214
当然クラリスに使用可能だけど専用という事でもない 

2200
http://www.amazon.co.jp/SHIMANO-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-FD-2200-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-FD-2200-B-31-8mm-327/dp/B00R17NUCU

2300 2400
https://www.cycle-yoshida.com/shimano/2200_menu.htm 👀

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:37:25.71 ID:bUNpVUfF.net
スポーツデポ イグニオ クロスバイク自転車 IG-Gスポーツ44WT・BK 税込販売価格29,900円
http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html

スポーツデポのイグニオにしようかあさひのプレトレにしようか迷っていますがあさひよりアフターメンテナンスはちゃんとしてないですか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 23:18:01.33 ID:tqerHgTJ.net
プレトレとイグニオって目指す方向性まったく違う気がするんだけど
単純にアフターメンテナンスだけで悩んでて良いほうのエントリーモデルが欲しいって事?

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 23:40:56.51 ID:bUNpVUfF.net
>>217
近くのスポーツデポ自転車取り扱ってなかったのでイグニオは諦めます

あさひのプレスポは予算オーバーなのでプレトレにするか
ineedシリーズにフロントバスケットつけるか迷っています
どっちのほうがオススメですか?

プレシジョントレッキング-E ダイナモライト サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi....tem100000020410.html

【モーメンタム momentum】 iNeedW-1 ブラック 700X32C(仏式バルブ) 外装21段変速 フロント3段Xリア7段
https://www.aeonbike...p/shop/g/gA102-3405/

【momentum】 iNeed 700-3 シルバー 700x28C 仏式バルブ外装6段変速
https://www.aeonbike...p/shop/g/gA102-3313/

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 23:57:28.12 ID:6bachP1L.net
iNeedW-1 ブラック 700X32C(仏式バルブ) 外装21段変速 フロント3段Xリア7段


これしか選ばん
理由はフロントシングルじゃないから

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:37:49.42 ID:UXQFZ9oS.net
>>219 適応身長 : 160cm〜 背丈の不自由な人ですか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:47:20.66 ID:+ZgrjxRh.net
>>220
179cmだから日本の成人男性の90%は俺よりチビになるけど
つまりお前が俺よりチビである確率も90%だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 02:06:35.93 ID:yQiI8jwO.net
>>221
いきなり身長自慢で笑えるw
身長しか自慢出来る物が無いっぽいw

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 02:08:34.09 ID:+ZgrjxRh.net
背丈が不自由かと煽られたから答えただけだが
もしかしてクソチビホビット族にとっては179cm程度でも嫉妬してしまうのか

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 03:07:24.90 ID:Ucqm0woj.net
183cmの俺、草ボーボー

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 03:17:28.85 ID:yQiI8jwO.net
>>223
おいらしんちょー2めーとる80せんちだよ チビチンw

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 09:09:32.72 ID:TiAcX8iu.net
もまいらの頭が不自由自慢もいいが
自分の適するサイズのチャリ探せるぐらいの知能持とうや

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 09:39:36.49 ID:WgHMRrRO.net
>>218
金ないんだったらスレイプニルでもいいだろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 10:06:58.27 ID:5X4PURe0.net
>>223
お住まいはどちらですか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 11:19:30.66 ID:cse4G/IC.net
>>227
アサヒサイクル CB700B 700-28C [スポーツバイク スレイプニル700B 700×28C 外装21段変速 ツヤケシブラック]
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002110830/

ヨドバシだとアフターメンテナンスとかしてくれないから、他店有料でするか自分でするしかないですか?

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 11:37:55.41 ID:eBvBLHAk.net
アート工作員が火病おこしてて吹いたw

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 13:05:26.51 ID:Nef+dXNA.net
>>229
実店舗で買えばしてくれるんじゃね

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 14:31:39.45 ID:EzLXu7fZ.net
>>229
自転車屋で買えば初期&定期点検位やってくれるし、その後の相談もできるでしょう
面倒な構造ではないから自分でいじって教材にしてもよし

俺のスレイプニルは弄り過ぎてフレームとフォークしか残ってないw
ただの馬鹿だな

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 16:13:30.52 ID:P9Csq5Yf.net
フィルなくなったのか…
先週ポチッときゃよかった

4月からの通勤ようにどうしよかな

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 17:29:36.31 ID:Nef+dXNA.net
2万でなにか欲しいならシークレットコードくらいしかないな

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 18:03:48.35 ID:m4RUMJIv.net
あさひのウィークエンドバイクスに前かごを付けると、速くて便利だと思う。
お買い物にいいし、(巡航)速度を出すときは、前かごポジション。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:03:52.09 ID:Nef+dXNA.net
>>235
あれは25000円くらいだったらいい物だと思う

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:56:30.17 ID:7vIWMlPp.net
でかいなと思った奴のチンコが小さかったときのもやもや
160ない俺が15センチなのに

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:28:43.35 ID:cse4G/IC.net
>>235
>>236
プレトレで十分じゃない?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:53:15.17 ID:Nef+dXNA.net
プレトレってアルミフレームの割にはちょっと重たい気がするんだよな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:02:50.74 ID:cse4G/IC.net
プレトレ18キロあるからシティサイクルとあんまり変わんない
ウィークエンドに前かご、ライト、鍵、つけたら35000円くらい行っちゃう

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:06:11.26 ID:t+FeOwQC.net
前後クイックで2.5万以下の自転車ありませんか?
ギアとかはこだわりません 重量は軽ければ軽いほどいいです。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:16:35.02 ID:gXIFTVsP.net
ギアのほうが重要だって

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:26:21.67 ID:t+FeOwQC.net
書き方に御幣がありましたね
正直前後クイック2.5万以下ならターニー6速でも構いません
その中で一番軽いの買おうと思ってます位の気持ちで書きました。
ロングシートポスト探してる間にフィルダリアン無くなっちゃったよ……

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:35:48.60 ID:hRdcOdEw.net
前後クイックで2.5万なんてあるのかな
あってもとてもまともな物じゃなさそうだけど
ルックロススレでまともも糞もないかもしれんが

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:47:14.48 ID:Umm+UtYC.net
>>233
フィルダリアンなくなったんだよなー
俺もポチっときゃあよかったよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 23:49:56.84 ID:Umm+UtYC.net
>>243
書いてあるように
フィルダリアンぐらいしかないだろう

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 00:05:11.41 ID:O3nng2pA.net
色無くなってきてた時点で売り切れんのわかってただろうに…

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 05:45:13.36 ID:7sh1nGS3.net
>>240
さらに、サイクルメイト加入+サイコンで、4万円になるだろう。
だけど、今のママチャリからのステップアップなら仕方ない。
その前に、実力をレベルアップ中ね。

>>238
プレトレでもいいんだけど、今よりも、巡航速度2kmアップぐらいの感じなんだよね。
そのくらいなら、今のチャリのタイヤ変更+練習で達成できそう。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 07:19:07.09 ID:xSnMXdcf.net
無いモノ(フィル)を言っても仕方ないが、しかし何か代わりになりうる“次の物”は出るのか・・・

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 07:39:27.87 ID:S15tkQfU.net
>>249
次のもんが欲しいんだよな
2万とは言わん3万でいいから
エンド130mmフロントダブルコンパクトクランク
カセットスプロケット前後クイックで安いやつ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 07:45:28.49 ID:O3nng2pA.net
テンプレ載ってないけど
モーメンタムのiNeedW-1ってダメなのか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 10:21:07.19 ID:S15tkQfU.net
>>251
値段知らないけどこのスレ向きだね
ボスフリーvブレーキみたいなんで要らないけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:13:53.49 ID:pfUkzKT4.net
ウィークエンドが2.5万円ならよかったんだけどな…
2.5万円前後ならスレイプニルしかないか。
かといって3万円超えるとあと1万円足せばミストラルなり買えるし

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:18:19.78 ID:O3nng2pA.net
ミストラルって今定価51000円(税抜き)じゃね?

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:25:49.97 ID:pfUkzKT4.net
あぁ、ごめん。勘違いしてたわ。
安いとこで送料込となると4.5万円ぐらいか

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:33:53.19 ID:dFzyG4Ek.net
>>251
ineed W-1オンライン注文だと3万で買えるけど、オンラインだとあんしんパックに加入出来ないからアフターメンテが有料になっちゃうみたい
店舗だといくらで売ってるのかね?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:39:01.37 ID:dFzyG4Ek.net
>>254
通販だと4万で売ってる

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:53:41.04 ID:O3nng2pA.net
>>256
イオンバイクはタイミングを見計らえば確か結構安く買えるぞ
今は自転車売れる時期だから安いんじゃね

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 15:55:55.57 ID:jbEUcuab.net
低価格帯クロスって通販だけじゃないんだな。
実店舗のみの低価格帯クロス(無名)でも結構掘り出し物があったりする。近所のセオやイオンに聞いたことないメーカーのクロスあるけど29800円でクイック&フロント3Sリア8Sてのが今あるよ。この時期学生や新社会人狙ってんだろうがね

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 16:12:12.80 ID:f01OQi52.net
マジかよイオンいってみようかな。
てかセオってなに? 神奈川にもある? 見たことないんだけど。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 16:29:02.85 ID:O3nng2pA.net
セオサイクルは確かオリジナルのクロスも売ってたな

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 17:02:16.24 ID:f01OQi52.net
そういや今日ドンキでアメリカンイーグルクロスっての2万1000円で売ってたんだけど
リア8段 フロント1段だったんだよね 名前同じでもスペックてんでバラバラなのかね?
こういうのって。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 18:10:51.90 ID:O3nng2pA.net
いくつか種類があるんじゃね

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:29:55.94 ID:yBKVbXu5.net
>>261
EAFEELS IC2.4紹介ページ | 自転車専門店セオサイクル
http://www.seocycle.co.jp/eafeels_ic2_4

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:40:34.42 ID:yBKVbXu5.net
ART CYCLE SUTUDIO RADURE
http://straightm.com/wp-content/uploads/2014/10/rad700c-21_r-e1423375310994.jpg
rad700c-21_r

価格:30,651円
重量:12.6kg
フレーム素材:アルミ
おすすめ度:★★★★

安いクセにそこそこ走るクロモリロードでお馴染みのアートサイクルスタジオが出しているクロスバイク。ロードの評判がいいんだから、きっとクロスもよく走るんだろうってことで選出してみた。

3万円はオーバーしちゃうけどこれおすすめ。ほら、税抜価格なら3万円切るから。恨むなら僕じゃなくて安倍首相を恨んでよ!ねっ!

同価格帯ナンバーワンのシマノパーツ率が売りらしい。確かにそうだ。見たところブレーキもクランクも世界のSHIMANOだ。この価格帯でこれは凄い。ハピプリのヒメルダちゃんっぽく言うならすごごごーい!

もちろん前後共にクイックレリーズ。拡張性が最悪な3×7段変速だけど、この価格帯ならしゃーない。走る楽しさは3×8も3×7も変わらないよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:43:14.10 ID:yBKVbXu5.net
あさひ プレシジョントレッキング-E
http://straightm.com/wp-content/uploads/2014/10/100000020410-l1-e1423379135742.jpg
価格:24,980円
重量:17.0kg
フレーム素材:アルミ
おすすめ度:★★★★

画面の前の貴方にはお馴染みであろう自転車量販店(青森県民的にはぜんぜん馴染みがない)、サイクルベースあさひが送る2.5万円のクロスバイク。

カゴ、泥除け、ダイナモライト…一見するとダイヤモンドフレームのママチャリにしか見えないかもしれない。
だけどホイールはしっかり700Cだし、ブレーキだってVブレーキ。街乗り自転車としては最強の部類に入ると思う。
こんだけカッコ悪いと盗まれることもなさそうだし。
ただしカギはしっかり掛けなきゃいけない。

この価格帯では珍しくフレームサイズが選べるのも魅力。

クロスバイクのカギでちょっと思い出したことがあるんだけど、話せば長くなりそうだからまた別の機会に。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:51:18.79 ID:yBKVbXu5.net
TRINITY PLUS Dos
http://straightm.com/wp-content/uploads/2014/10/dos-dbl2.jpg
dos-dbl2

価格:24,538円
重量:10.9kg
フレーム素材:アルミ
おすすめ度:★★★

どちらかといえばフラットバーロード的な性格なのかな。
前後共にキャリパーブレーキだし、フロントのチェーンリングも2枚だし。
よく見るとリア8段変速だったりする。
基本的に3×7の21段変速が多い安物クロスバイクだけど、こいつは2×8で16段変速。
ちょっと欲しいかも。

「段数が多いほうが偉いんじゃないの?」って思う人もいるかもしれないんだけど、そんな単純な問題じゃないってのは画面の前の貴方なら分かってくれるはず。

MTBコンポのフロント3枚って基本的に重くて複雑なんだよね。
山奥の道無き道ならまだしも、街乗りではトラブルの少ないフロント2枚のほうが優秀だし楽。
それにリア8段って7段以下とは比べ物にならないくらい拡張性が高かったりする。
3×7の21段変速より2×8の16段変速のほうが数段優秀なのだ。

ちなみにこいつもフレームサイズが選べる。460mmと500mm。
身長175cm以上ある人なら500mmを買うべきかなぁ。
街乗りするだけならサイズが合わなくてもあんまり問題はない。
ハンドルが遠いならステムを短くすりゃいいし。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 01:43:25.72 ID:eiUXkrr7.net
>>262
基本的にAEは避けた方がいいが
掘り出し物かもしれんな

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 11:00:04.89 ID:vMmzfRII.net
イオンバイクでiwantR-1とiwant2.0DBとineedW-1が在庫処分セールしてるみたいです

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 11:06:37.89 ID:HBkTc/Fw.net
>>265
>ART CYCLE SUTUDIO RADURE

はアート製じゃなくてOEMだね
アートは自社のフラバを持ってるからそっちのほうがいい

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 14:16:13.42 ID:aL/WC+G8.net
http://www.sogocycle.co.jp/products.php

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 20:25:07.45 ID:xx7M2p4G.net
>>266
これ好き。一見するとダイヤモンドフレームのママチャリにしか見えないなんてのは
ある程度詳しい人の意見と思う。
俺からしたら明らかに速そう…に見える。
恰好は良いと思う。ただ、あさひって何か嫌…だ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 21:35:36.22 ID:VN5MkrWS.net
プレトレちょっと重たいんだよなぁ

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 21:57:18.88 ID:XXvJjv3X.net
>>269
どのサイトですか?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:10:10.82 ID:zF9zIHOw.net
>>274
イオンバイクスレ情報で実店舗です
近くのイオンバイクかイオンの自転車売場に直接聞いてください

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:12:59.34 ID:zF9zIHOw.net
>>273
前カゴ外して、フェンダー外して、タイヤ変えれば、見た目もプレスポみたいになるし軽くなるんじゃない

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:28:49.67 ID:NBPrer8N.net
最近のルッククロスはデキがよくて普通のクロスバイクだらけだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 23:27:45.59 ID:v18qXOfB.net
ブームが終わったからね
遊びで自転車作る余裕が無い
だから個性が無くなる

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 23:47:09.75 ID:VN5MkrWS.net
>>276
いや外しても重いんだよ何故か
本当にアルミフレームか?ってくらいに

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 00:21:33.61 ID:fIZkav8R.net
>>276
カゴとフェンダー無ければプレスポのいいとこないじゃんw
クロスよりママチャリ寄りなのがプレスポの存在価値

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 03:31:03.77 ID:DLNF79Pq.net
てかシークレットコード俺的に完璧なスペックなんだけど
なんであんな安いん?スチールで13kgだし
他の奴がもっと走り易いならもはやそれはルックじゃないんじゃなかろうか
まあスペック見ただけで実際に乗ったことはないけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:00:04.83 ID:GCkSXe8/.net
スレイプニルが実質24000円くらいで買えるから
シークレットコードにコスパは感じないわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 13:03:39.50 ID:OZyGhMF9.net
スレイプニル購入検討してるんだけど、坂は楽ちんに登れますか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 13:28:33.12 ID:GCkSXe8/.net
前ギア28Tがあるから余裕で登れる

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 15:38:10.96 ID:3CdTuWGQ.net
>>280
プレスポじゃなくてプレトレ
実際にプレトレの前カゴ、フェンダー外して、細いタイヤに変えて、バーエンドバー付けてる女を見かけた
赤いプレトレがプレスポになってた

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 16:02:45.89 ID:DxWElYMa.net
>>282
アルミはなんだかな〜
フロントシングルが良いしな〜
欲を言えばボスフリ12-32あたりが良いんじゃが廃盤やな

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 21:00:17.27 ID:OZyGhMF9.net
>>284
サンクス

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 21:26:02.49 ID:fcyI+qD2.net
シフターとディレイラー外したらトリプルクランクも実質的にフロントシングルだよ
必要な時は手で掛け替えればいいし便利だよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 21:47:05.08 ID:DxWElYMa.net
>>288
うん全部取っ払って48丁固定にしてる
アルミ車はどうも好かん
乗ったことは無いけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 22:25:11.61 ID:GCkSXe8/.net
アルミのガンガン進む感面白いのにw

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:08:26.02 ID:DxWElYMa.net
確かにロスが無く効率良さそう
ただ劣化が早いと聞いとるんじゃが…

俺の鉄チンは12年でも劣化感が無い

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:18:40.38 ID:GCkSXe8/.net
劣化つーか金属疲労は確かに溜まるな
でもアルミが金属疲労で壊れるくらい乗ったのなら
本望だと思うけどな

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:08:34.05 ID:C/OTZDFD.net
スポーツデポの柏沼南店と南流山店は自転車置いてないみたいだけど、守谷ロックシティ店はイグニオ置いてあるみたいだから見てみようかな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:18:34.21 ID:C/OTZDFD.net
スレイプニルがヨドバシアキバでかなり安く買えるが、店舗受け取りで柏まで無事に乗って帰れるかな?
アフターメンテナンスにヨドバシアキバまで行けるかな?
参考価格: ¥41,040
価格: ¥26,530(税込)【参考価格より¥14,510の値引き】
ポイント: 2,653ポイント還元(¥2,653相当)(価格の10%還元)

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:31:28.46 ID:C/OTZDFD.net
柏沼南店も南流山店も2013、4年に出来たばっかで自転車取り扱い一覧表になかったが自転車取り扱ってるみたいだからイグニオとそれ以外にも掘り出し物があるか見てこよう

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:54:52.77 ID:C/OTZDFD.net
スポーツデポのチラシ見つけた
http://imgur.com/CQrfjOP.jpg
http://imgur.com/kSpzAjj.jpg

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 02:04:29.08 ID:C/OTZDFD.net
7段変速のライトウェイシェファードNE、空気入れ、ライト、ロック(5000円相当)4点セット30000円、24段変速のイグニオ30000円、あさひのプレトレ25000円、どれがいい?
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/2825/2658828279924/

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 02:43:34.30 ID:r7S59+R0.net
24段変速のやつ
空気入れはアマゾンでパナレーサー1800円ぐらい
ワイヤー錠なんて1800円も100円も大差ないニッパーで瞬殺
ライトも100均ので十分

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:59:14.17 ID:6HJSxFyv.net
>空気入れはアマゾンでパナレーサー1800円

BFP-04AGAの事かな?
台座の安定性がよろしくないし、高圧入れる時にそれが顕著になるよ
ポンピングも変なクセがあるし、口金がハメ難いのがなによりストレス
パナの製品はよく出来てると思うしタイヤとか使ってるけど、この空気入れは駄目だ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 15:25:26.90 ID:ZdP5/YbX.net
あれはロックレバーで指をバチンと打ち付けられるのがつらい

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:44:47.17 ID:EqcqdZjQ.net
テポに問い合わせたが、シェファードNE明日以降は通常価格に戻るから買うなら今日までに買わないと

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 20:18:47.97 ID:EqcqdZjQ.net
イグニオ440mmワンサイズしかないけど、175cmだと小さいかな?

総レス数 987
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200