2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 13h!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:23:35.28 ID:38RmPREy.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3358.html
※テンプレは>>2-5辺り

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 12th!!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410170243/
■関連スレ
4万以下のクロスバイク 61台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411898483/
5万円以下の素敵なロード 74
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419632488/
【ママチャリ】軽快車総合スレ59【シティサイクル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422444481/

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 17:57:46.16 ID:0+IRnnP0.net
>>313
クロス初めてか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 18:00:02.57 ID:0+IRnnP0.net
どうしても固くて耐えられないなら
ビームのスプリングコンフォートサドルっていうの買うといい
安価で手に入って尻に優しい一品

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 18:26:42.27 ID:rKxGejW3.net
>>314
初めてだぜ
そのサドル試してみるわ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 18:40:05.88 ID:0+IRnnP0.net
>>316
初めてならそんなもんだ
みんな経験すること
クロスとかロードってサドルにドカッと座るもんじゃないからな
どうやって尻にダメージが行かないように乗るか身体が慣れてくるまでは大変
「3点支持 クロスバイク」とかでぐぐればわかると思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 20:37:45.71 ID:e6syW3TC.net
>>313
スレイプニル店舗で買いましたか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 20:40:51.09 ID:q5AcAfcS.net
プレ”トレ”って、そんなに駄目なの?
ブリヂストンとかのスタッガードシティサイクルにロングシートポストとか入れたのよりは走りそうに思えるが…

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 20:41:46.04 ID:rKxGejW3.net
>>318
せや
乗って帰ってきたで

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 22:50:06.07 ID:e6syW3TC.net
>>320
ヨドバシアキバより安いですか?
参考価格: ¥41,040
価格: ¥26,530(税込)【参考価格より¥14,510の値引き】

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:10.98 ID:0+IRnnP0.net
スレイプニルは近所のホムセンで22900円+税で売ってるな

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 23:07:21.28 ID:rKxGejW3.net
>>321
アキバじゃないけどヨドで買ったから¥26,530(税込)だよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 23:07:54.23 ID:0+IRnnP0.net
>>319
ママチャリよりは良いが
クロスとして見ると微妙ってとこだな
カゴと泥除け外しても14.6kgとかあるし

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:19:02.50 ID:R91zxJ5t.net
>>324 そうなのか…

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:26:54.75 ID:GnsiyS7N.net
クロスじゃないけどロードだけど由緒正しいルック車だと思ったやつ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r125803673

アルミフレーム
アルミフォーク
3×7段変速
ディスクブレーキ
アルミ製ディープリム(70インチ)
14kg

即決価格58900円(税込)+送料
落札価格35500円(税込)+送料

中華人による中華並行輸入モデル…だと思われ
クソ重いのに見た目だけはカッコいいところがルック車だなあ…と思った次第

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:50:49.42 ID:tg2vLeiJ.net
デポの自転車の話は良く聞くけど、オーソリティーとゼビオってクロスの安さや品揃え、店員の質、アフターサービスの充実とかはどうですか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:56:27.23 ID:MAH4i7mB.net
フレームがディスクブレーキ仕様ってのがいいな
安いMTBハブに軽めの700cリムでホイール組んでハンドルフラットにして街乗り車組むのに良さげ
ホイールはバラしてリムだけオクに流せばデープリム好きに4000円くらいで売れるだろう
余ったゴミパーツもまとめて1300円で売りに出せば即完売
赤プーリーの谷ディレイラーだけはカッコイいからそのままでw

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 20:19:29.10 ID:+qLs20XE.net
無印良品に内装7段のがあったなあ…

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 10:17:01.66 ID:/RRhcfre.net
プレトレレベルの探してたらアサヒサイクルってところの
「グングニル」ってのを見つけたんだ
名前が有り得ないほど恥ずかしいけど前3段だし、このスレ的にどうなんだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 11:44:36.98 ID:mrN58GiL.net
スレイプニルがありなんだから、グングニルもありだよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 12:00:27.61 ID:eJASYsUF.net
>>330
アサヒサイクルが中二病なのはいつものこと
重さが気にならないんだったらいいんじゃね?

プレトレと似たようなの探してるならこんなのもあるな
あさひ ラトゥールミキスト-F
あさひ シェボーFアルミ
アサヒサイクル ビズアベニュー700S

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:42:25.12 ID:u0c8sBfE.net
アサヒサイクルはアヴァントゥリガシリーズがすごいよね…

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 15:28:12.57 ID:/RRhcfre.net
>>332
ありがとう。
ミキストも良さそうなので土日にでも実車見にいきます

>>333
ggってみた…とても凄いです…
なんか、惹かれるモノがあったw
もう売って無いのかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:07:03.49 ID:OtVSVqL/.net
実売11万とか高けーよwwwwww

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 01:44:29.35 ID:B8cepCHq.net
フィルダリアンに代わる安クロスが出てこないな…

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 04:55:37.34 ID:0HyJi1LN.net
>>336
後ろ8速で一番安いのってなに?

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 05:05:11.94 ID:+VsWN9KB.net
フロント1速だったけどメガドンキ山下公園店で
アメリカンイーグルって書いてあるクロスがリア8速だったよマジで。
フロント1速 クイック無しだけど2.2万位だったよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 05:10:01.68 ID:CB4a8wix.net
ぶっちゃけフロントシングルだとリアが6段でも8段でも大差無い
ルッククロスでの用途だと重いギアなんて使うシーン一回も無いわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 06:28:12.67 ID:NIY9kBR5.net
俺はクロスは街乗りOnlyだからむしろフロント変速する機会がないなぁ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 07:41:01.22 ID:bUU8gC9K.net
http://i.imgur.com/EibY9xb.jpg

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:05:32.65 ID:l62DgWZ6.net
ファッ!?

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 10:25:55.05 ID:opLI9z3D.net
>>339
前48丁だと後14はちょっと物足らん時あるけどな〜

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 05:30:09.83 ID:13v3GvSP.net
今3万以下でベストバイって何がありますか?
カゴつけてちょっと走るママチャリとして使いたいんですが。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 06:25:02.50 ID:VHgFxtav.net
>>341
車種なに?
ネジの閉め忘れやろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 06:46:06.81 ID:HOBZgE07.net
プレトレならカゴライトカギ泥除け全部ついて25000円

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 09:00:45.66 ID:HO2sLwlq.net
>>344
イグニオかスレイプニル

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 10:47:04.49 ID:QBwM+H0z.net
>>344
OTOMOのC-road

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 13:48:18.74 ID:3UJkgrQb.net
プレトレの新型モデルの詳細まだかな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:17:17.80 ID:IH4l4iNA.net
>>343
前48だと後ろ11は無いとロードに勝てん
ロードぶっちぎってのルックだろw

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:24:57.60 ID:H81dCO1d.net
totemのWレバー2×7sロードがこの価格に
ルックロード
19999円+送料3600円
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w118763304

totemは中華の現地ブランドだから、いつも売ってる店とは別人の並行輸入品だろうなあ…
評価欄の文章とかどう見ても日本人じゃないし

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:31:55.29 ID:H81dCO1d.net
これもか
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m132356074

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:10:21.11 ID:zxW6ANbr.net
軽いな。
ボスフリーだろうけど、その車重なら悪くない。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:31:58.13 ID:H81dCO1d.net
いやいや、いつも売ってるショップより二割くらい安い程度だよ
Wレバーだしそんなに安くはない
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p461702204

ショップの対応もバラ色ではないだろうが、さすがに個人輸入?から買うのは後々怖い気もする
それと、ボスフリーだしエンド幅135mmな

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 16:55:36.89 ID:gYSOdaBC.net
totemの2万ってずっと前からオク売ってるじゃんw

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 22:18:42.16 ID:H81dCO1d.net
買っちゃ駄目なほうのルックロード
たぶん最落も5万近い
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188474504
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190898322

うん、見た目はたしかに珍しい
だけどあまりに高い
おまけにフレーム炭素鋼ってクロモリどころかハイテンですらないノーマル鉄ってことだよね…
下手したらゴミ回収後再生レベルの廃鉄かもしれん
アルミのバトンホイールも振動凄そうだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 06:23:40.22 ID:xSZfFsDQ.net
見た目は高級ロードみたいだしこれ2万ならかっちゃいそうだわw
5万ならTOTEM買うけど。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:49:20.18 ID:ZAcsJYuU.net
2万前後である程度のクオリティがあって通学に使いやすいチャリのオススメありますか?
このスレの皆さんの知識やご意見を頂きたいです

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:02:42.85 ID:8bNU8qOd.net
通学ならアサヒのサイト見てくるかテンプレで充分だと思うよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:39:25.48 ID:HOCYDwpO.net
>>358
カゴ付きならプレトレ
無しならスレイプニル

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:00:23.35 ID:oYehRIU1.net
通学なら普通のシティサイクルのほうがいいよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:31:59.13 ID:UgSAj113.net
>>360
スレイプニルみんな推してますが、エスケープR3、ミストラル、プレスポと比較してもコスパ最強ですか?
あとヨドバシ以外で実店舗で取り扱ってる店わかりますか?

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:38:38.82 ID:TasY3zCz.net
プレスポはない
エスケープやミストラルは価格帯が違いすぎて別路線
4〜5万ゾーンならベストバイだと思う

あと、新品だとどうしても選択肢は固定化するけど、
中古まで考えたら無数に広がるぞ
ルッククロスの価格帯を3万までと考えたら…
こんなかんじかねえ
一見汚い部分もあるけど、ラバー部とかバーテープ部なので安価に交換できる場所ではある
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d166214533

中古は全て一品物で落札価格も千差万別だけど、それだけに
ちゃんと時間をかけてじっくり探せば美味しい出品が多数落ちてるのも魅力だったりする

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:55:01.55 ID:83UjmrfP.net
>>358
マルキン ノスタリア

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:55:24.86 ID:TasY3zCz.net
エスケープだとこれか
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g144988036
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190940120

ヤフオクの検索入力バーの横の条件指定から、終了したオークションも検索できるよ
タイトルに検索ワードが入ってないと検索できないから探したいのが全部見つかるわけじゃないけどね
気になる車種のオークションを終了前にチェックしといて終了後に確認すると大体の相場がわかる

地方住まいの奴は買うと送料がかさばるけど、逆に地方で出品して引き取り推奨とかだと、
入札者がほとんどおらずに格安で落とせることもある
この手のは自分がいける地域で出るまでチャンスをじっと待つしかない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/195984217
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l283572432

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:59:41.92 ID:HOCYDwpO.net
>>362
その価格帯での話な
高い物ほうが良いに決まってる

オークション薦めてる奴正気かよw
オクは盗難車多いってのに

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:02:03.80 ID:Ty9Fh0J2.net
>>366
たしかにそうね
他人に勧めるもんではないなすまん「

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:07:35.78 ID:Uc2RDDYC.net
写真だけじゃ細かい部分わからないからちょっと聞きたいのですが
例えば前述されてる中古のアンカーとかエスケープ買うとして
新品のTOTEMとかと比べてどうなんですか?
気になったり部品交換するつもりないなら新品買っとけって感じです?

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:11:39.28 ID:Ty9Fh0J2.net
中古は博打だからな
盗難車かどうかも含めて

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:18:45.67 ID:Ty9Fh0J2.net
……うがったものの見方をすると、

@盗人が自転車を盗む
A怪しいB級品の買い取り業者に売る
B買い取り業者が数をまとめてB級品の業者市に出品する(『知らずに』入手した時点で善意の第三者)
C転買した奴がヤフオク出品する

なので、多数の自転車を出品している業者級の出品者の出品物は盗難車である可能性が濃厚
……かもしれない

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:23:46.62 ID:Ty9Fh0J2.net
そう考えると、
業者級の大手出品者の地域が大阪近郊に集中しているのは決して偶然ではない…と思う

まあ、明らかに個人っぽい人が地方で出品してるのはその面では安心よね
状態面は知らん

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:27:33.09 ID:2x17ICCN.net
初めて買う人が中古しかもオクとか、絶対止めるね
メンテ調整できないと高く付くし、それが盗難車だったら目も当てられない

デメリット理解して何があっても享受できる人じゃないと手を出したらバカ見るよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:41:40.34 ID:Ej3w38Ur.net
>>371
日本の自転車産業の中心は大阪だろ
CSIの盗難情報は殆どトンキンだしバカかお前

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:46:22.01 ID:m4Br4PT7.net
>>368
初心者が手を出す物じゃない
中古は乗ってそのまま使えるってわけじゃないのが殆ど

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:48:28.82 ID:h7Ojgeam.net
スレイプニルってのが良さそうですね
ヨドバシで買うのはどうなんでしょう?
整備であったり、価格であったり…

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:09:07.24 ID:Uc2RDDYC.net
スレイプニルすすめられてググるとヨドバシの通販一番上にでるけど
アサヒにいけばいいのかヨドバシにいけばいいのかわからなくて保留にしてるw

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:25:37.81 ID:m4Br4PT7.net
近場ならどっちでもいいだろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:52:50.32 ID:sq/smpe0.net
>>376
取扱店一覧 | アサヒサイクル株式会社
http://www.asahicycle.co.jp/shop/

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:49:41.76 ID:llphsq6j.net
>>378
県に1店舗も取扱店がないんでヨドバシで買いますorz

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:37:15.03 ID:iex+Px3K.net
>>379
この前近所のホムセンに2万ぐらいで置いてあったって書き込み見たから
近所の自転車屋手当たり次第探せば置いてあるかもよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:39:12.30 ID:c9fPVPjT.net
神奈川に1店舗も無いのありえないでしょびっくりしたわ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:05:52.56 ID:0h3Dfzn3.net
アサヒサイクルの取扱店じゃなくて会社概要のとこに販売先が載ってた
この中から探せばスレイプニル見つかるかもよ
主な販売先 (50音順)
(株)あさひ (株)アヤハディオ イオンリテール(株) イズミヤ(株) (株)イトーヨーカ堂 (株)エディオン (株)オークワ
(株)カインズ 片倉工業(株) (株)コメリ (株)サイクルスポット (株)サイクルランドナニワ (有)ザ・じてんしゃ屋 (株)島忠
(株)スーパーバリュー 生活協同組合コープこうべ (株)セキチュー (株)大和 (株)テルテルアドバンス 東京都自転車商協同組合
(株)東急ハンズ (株)ドンキホーテ (株)ビックカメラ (株)ベイシア (株)ホームセンターアグロ (株)ヤマダ電機
(株)ヨドバシカメラ (株)ライフコーポレーション (株)LIXILビバ (株)リコジャパン ロイヤルホームセンター(株)
その他量販店、自転車専門店、ホームセンターなど約300社

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:14:39.80 ID:0h3Dfzn3.net
アサヒサイクル スレイプニル700B
http://imgur.com/onAHHj7.jpg

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:37:37.31 ID:6NrdhWsl.net
あさひとは違うんだ
あさひのオリジナルかと思ってた

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:58:25.48 ID:m4Br4PT7.net
アサヒサイクルは中二病で有名なとこだよ
アヴァントゥリガでぐぐればわかる

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:33:14.95 ID:Ty9Fh0J2.net
アサヒサイクルとサイクルベースあさひは全く関係ない別会社だよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:52:25.58 ID:llphsq6j.net
あさひなら近所にあるから、あさひでアサヒ買うか。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:44:42.43 ID:cKkLuNb7Z
スレイプニル 700B、島忠中野にありましたよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:33:47.84 ID:FwoXEhP5.net
ジャイアント スイット 中々良さそう

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:08:40.95 ID:0h3Dfzn3.net
新型プレトレ情報だとスペックアップするが、カゴなどがオプション装備になって実質値上げになるらしい

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 00:24:50.66 ID:H5dI/Y45.net
シャインウッドのクロスもどきを下駄用にオクで買ってみたが酷いなこれwww

前輪振れ幅3.5mmとかもうね(笑)
休みにホイールばらして振れとりするのメンドクセエ

ワイヤリングもやり直しだし、リアディレーラーもセンター出しからだな、、、、

素人にはお勧めできないけど、なんか整備に燃えてきたw

盗まれてもあまり痛くないのが最大のメリットだな(笑)

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 02:01:05.68 ID:OH00eQdn.net
>>391
kwsk

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 18:46:40.55 ID:PIoJPY84.net
スレイプニル買って4ヶ月、悪くはないけど
頑張ってミストラルあたり買っとけばもっと楽しかったんだろうと
ちょっと後悔

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 20:10:08.24 ID:PTnZJ0wK.net
そういうのは何買っても後悔するよ
あとちょっと出せば○○買えるとか考えてたらキリがない

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 23:34:54.76 ID:H5dI/Y45.net
>>392
kwskと言っても、、、

買ったのは
http://item.rakuten.co.jp/ioffice/ei292929_37/

これ、オクで送料込み11000で購入

クオリティは低いぞ、本当に
素人というか、整備知識が無い人、楽しめない人には絶対に勧めない

取り敢えず今日帰宅後今まで弄って乗れるレベルにはしたけど、修正した箇所

前輪リム振れ3.5mm→2mm切るくらいまで調整済
リアディレーラ調整めちゃくちゃ→取り敢えず乗れるレベルに調整
前輪ブレーキワイヤーとアウター長すぎ→アウターのカットめんどいので後日
リアディレーラーワイヤー長すぎ右→アウターは問題ないから普通にカット
全体増し締め
サドル分解再組み付け
前ブレーキ分解再組み付け
付属のライトがハンドルバーに固定できない(緩い)→家に転がってたゴムシート切って噛ませて解決
HP の見本通り組むとワイヤー錠ものごく開けにくい→少し弄ってシートチューブに固定
後輪のハブも一回バラさいとだめかもしれない、現状問題ないけど精度悪すぎ

取り敢えずこんなところw

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:10:50.92 ID:KHc8pdFQ.net
11000円で買っても文句を言われるのはつらいなw

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:14:41.08 ID:KHc8pdFQ.net
このスレで一時期話題になったこれ思い出した
http://item.rakuten.co.jp/ioffice/ms004686_ba/

最近これの話題聞かないよね
ちょくちょく売価が変動するけど、送料無料税込25800円なら今は安いほうだろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:36:12.96 ID:u2rGaLzu.net
安いから怖いというのもある

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:45:30.20 ID:HIsKGpn7.net
日本語がおかしいし
如何にもな中華だな

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 03:52:13.15 ID:iem2nQbz.net
>>395
メインで使っているのが整備も終わり、変更予定も無く掃除も注油も済ませてやる事が無い時
ふっと湧いてくる物欲に、下駄用雨用と言い訳を考えおもちゃを探してポチッとな
やる事一杯で書き込むネタまで出来ちゃって11kなら安いもの、暇そうにしていた道具たちの出番だ
手慣れた組み直しと調整が終わると飽きちゃって周囲で自転車欲しがっている一般ピープル探す姿

あれ?デジャブ?どこからか聞こえる「お前は俺か」の声がする

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 04:57:04.55 ID:hcf+o8Vy.net
>>397
一応突っ込んどくが
サイズ:84x15x168cm
15cm!?梱包時の幅??

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 08:09:28.73 ID:DbsAe7GT.net
totemとshine woodどっちが良いんですかね
重量はtotemのが軽そうですけど

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 08:11:07.99 ID:QnEWBwI5.net
スレイプニルを由来としたもの
現代的娯楽作品においてはキャラクターとして登場し、とくにコンピュータゲームの分野で多く見られる。RPGのファイナルファンタジーシリーズでは6本脚の幻獣にアレンジされている。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 08:24:49.46 ID:4EOmHSe7.net
このクラスの軽量チャリは中身スカスカで危険なだけ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 09:36:22.58 ID:HIsKGpn7.net
>>402
流石にtotemのほうが圧倒的にマシ

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 09:49:12.52 ID:QnEWBwI5.net
プレトレwebだと17kgなのに、店舗の値札には530mm 16.4kgって書いてあるんだけど、軽量化したのかな?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 10:22:18.97 ID:44yD3HfE.net
ハブダイナモとリムダイナモの違いかな?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:35:48.63 ID:UbVnHBbb.net
>>400
これ6速か
でもこのスペックならそんなもんだなー
質の悪いママチャリレベルじゃん

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:38:44.42 ID:UbVnHBbb.net
>>397
シャインウッドってこっちかと思ったわ
こっちはフィルダリアンの置き換えになりそうだな

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:45:53.34 ID:sA0bexd5.net
>>406
ワンサイズ上になると普通は200gくらい変わる

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:44:52.68 ID:N/OpoQJU.net
今日初めてデポでイグニオ見たんだけど、ぱっと見はかっこいいけど、スラムコンポだし、知らないメーカーのパーツ使ってるけど大丈夫なの?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:36:34.43 ID:4I7qInOi.net
>>411
ルックに何求めてんだよ
無名パーツが嫌なら数万出してちゃんとしたの買え

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:47:42.50 ID:gHBQBX19.net
これどう?
送料無料でルッククロスとして割り切れば安くね?

http://www.groupon.jp/cid/209393

総レス数 987
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200