2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert138

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 01:21:49.12 ID:95O20vuV.net
>>439
まだネットとか無かった頃、30万のMTB(自転車歴2台目)を盗られた。
5mm程度のワイヤーをペンチで切られた。
まだ盗難保険の条件も良くて購入時に一割程度で申し込めば盗難時に8割保証、それで3台目を買った。
その後、盗んだガキがそのMTBを購入したショップに持ち込んで戻って来たけど、フレームを汚くペイントしてた。
その後も国内ではワイヤー錠を使い続けたけど、盗難に遭う事は無かった。
海外にMTB持って行った時にはU字使ったけど、デンバーで夜間にハンドル周り盜まれて、NYでは前後ホイール盗まれた。
2000年以後だと、U字とクリプトワイヤーでフレーム地球ロック、ホイール前後ロックしてたけど、スポーク全部カットしてハブを盗まれた事が有る。
あと役所の放置自転車撤去で2回U字を切られた。
切ったやつがバカで切らなくても良いクリプトワイヤーまでカットしやがって頭に来た。

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200