2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert138

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:38:17.36 ID:6TMrFS3c.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.0kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。
ABUSはアブスと読みます。

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert137 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422302996/

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 12:56:13.30 ID:Lk/r0yIz.net
高いチャリを宮下公園の駐輪場に夜まで停めてたなんて理解できないな。せめてヒカリエだろ。
盗られるべくして盗られてるんだな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 12:59:38.98 ID:9laODZ6V.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4925/Default.aspx
渋谷の宮下公園で午前8:30から午後22:30あたりに止めていました。地球ロックができなかったので駐輪場の暗証番号とAbusのU字ロック、チェーンロックのふたつで施錠していました。
戻ってきたときには自転車と鍵がなく駐輪場のロックが掛かっていたままでした。警察官曰く思いっきりやればロックから抜けると言っていました。

地球ロックができなかったので

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:01:45.78 ID:9laODZ6V.net
ここの人は何事も疑ってかかるから情報全部出さずに誤解させる手法は使えないよねって

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:04:02.43 ID:Lk/r0yIz.net
鍵は壊さずにそのまま持って行って車で運んでるかもな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:17:52.13 ID:a9pOfikY.net
思いっきりやればロックから抜けるの意味が良くわかんない。
宮下公園の駐輪場の機械の詳細画像ってどこかに無いかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:22:27.29 ID:BBdeGXVD.net
>>768
ググるには画像検索ってのがあってだな

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:50:53.31 ID:NH5rATBq.net
宮下公園の駐輪場ってこれかな
http://i.imgur.com/lNgckhQ.jpg
http://i.imgur.com/LIvTgiv.jpg

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 14:49:23.46 ID:a9pOfikY.net
>>769
罰として現地に行って撮ってきてうpしろよw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 14:52:25.25 ID:BBdeGXVD.net
>>771
ググるマップにはストリートビューというのがあってだな

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:09:27.52 ID:50OtA6P0.net
>>763
最も重要なのは
街中でロードを駐輪しないこと

これ以外の要素なんかカスみたいなもの

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:23:54.50 ID:VvpaIiZZ.net
>>749
やってる。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:27:58.32 ID:jOgvpRaZ.net
>>768
そのままの意味じゃ?
金払うのが嫌で力業で外そうとしてぶち壊す奴がいるから
ある程度負荷がかかると外れるように

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:30:28.83 ID:Q4iCVdZn.net
良くヨーカ堂やイオンとかスーパーにあるショボい前輪を申しわけなさそうにロックするタイプだろうな
あんなの思いっきり引っ張れば抜けるからな

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:43:44.17 ID:ZzkaZeW3.net
宮下公園のはそのタイプで任意に暗証番号設定するヤツなの?
スーパーのはそのレールの番号入力すれば金額出て、お金入れれば解除されるヤツだけど
(何時間無料ならお金の必要も無いし)

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:59:43.10 ID:c9QRfQz3.net
>>705
bordo 5700 はabusレベル7だったよな。 
レベル7だとちょっと心配

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 17:03:00.95 ID:iqgEAigV.net
前にどっかのスーパーの駐輪場でロック解除の機械に
”現在、機械が故障してるので、手で強く引っ張って引き出してください”
て張り紙が張ってあったよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 17:40:06.40 ID:WolehtR0.net
昨日羽村市役所に山梨ナンバーの車が居て、色々物色しているようだった

と近所のおっちゃん談

同時に、そんな遠方から来てペイ出来んのかなーとかも思ったけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:10:14.18 ID:ERJtAddQ.net
羽村市って30キロも走ったら山梨だからな
往復1000円もかからないくらい

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:32:25.20 ID:XcBWSA1Z.net
>>774
そういう人いるもんなのね。如何なる道具を駆使しておられるか。このスレでたまにみるバイクガイのやつ?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:40:52.54 ID:POISsqM1.net
レベル高い鍵買っても 地球ロックできなきゃ意味ないわけで
結局 鍵うんぬんより駐輪する場所を選ぶセンスが大事な気がする(適当

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:41:31.19 ID:9laODZ6V.net
U字用に使えるブラケット単品販売ではなかなか良いのが無いわ
セットに走らざるを得ない

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:44:24.25 ID:38/mapqw.net
>>757
流石レースで培った魂を削ぐような経験と走りの
選手のコメントは、違うぜ!

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 18:51:04.74 ID:yvwTqtVD.net
>>783
これな。U字が強いってわかっていても導入しにくい理由の一つ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:08:55.74 ID:5QD1HeM0.net
盗難対策スレで、そもそも駐輪するなってレスはスレチなのか否か・・・
駐輪しなければ盗難はされないだろうけど、駐輪した上で対策をするのも盗難対策だし
これもうわかんねえな

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:12:51.37 ID:Q4iCVdZn.net
出来るだけ駐輪するなよ。

どうしても短時間(長くても30分以内)駐輪するならちゃんとした鍵をちゃんとした方法で使えよ。

長時間(30分以上)駐輪するならどんなに対策してもイタズラ、盗難される可能性があるから覚悟しておけよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:39:35.00 ID:6aPKxiM6.net
>>787
結局、街乗りにはもう一台要るという結論に行きつくなら正しい

盗まれにくい、食指をそそらない自転車に乗るのが有効な防犯対策なことは確か
コミューター化したMTBに乗ってたけど結構無造作に扱っても誰も盗まなかった

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 20:10:21.73 ID:VvpaIiZZ.net
>>782
マスターロックのブラケット使ってる。ガッチリ固定できる。
バイクガイじゃグラグラ揺れそうな気がするなー。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 20:17:07.75 ID:M2MxEPcU.net
街乗り用にクロスバイク買ったわ
これで十分
街中でドロハンは変に目立つし路駐してたらなんだかんだで傷が入る

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:15:55.53 ID:ERJtAddQ.net
街乗りクロスにはどの鍵つけるの

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 21:59:13.26 ID:5bnacZQP.net
>>792
流石になんでもえーわ
アブスチェーンで十分だろ
普通に漫画喫茶で半日とか行ってる

心配になり過ぎるくらいならママチャリにしろよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:06:41.67 ID:D0lEAKWN.net
クロス 軽量チェーン
安ロード Uか多関節(パルミー、マフィンクラス)
高ロード Uか多関節(ABUS)

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:07:36.96 ID:AJbjf12M.net
高ロードは止めない ひたすら走るか離れない

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:09:59.79 ID:D0lEAKWN.net
現実
クロス ワイヤー
安ロード ワイヤー
高ロード ワイヤー

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:10:11.42 ID:Y9C+gvCx.net
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん
クロスも大事にしようぜ!
ルックならどうでもいいけどw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:13:06.02 ID:M2MxEPcU.net
高ロードでもコンビニや軽く飯くらいならチェーンで十分
さすがに跡をつけられてない限りピンポイントで狙うのは狙う方も相当リスク高い

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:18:58.35 ID:5QD1HeM0.net
コンビニに寄る程度の時間でやられる場合ってロードが安いとか高いの問題じゃないよな
事故にあったと思うしかないやんね
まぁそうならないために最低限の対策はするに超したことはないが

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:43:09.01 ID:Qe+wTNpZ.net
どうせお前ら自転車も安物なんだろw

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 22:44:56.18 ID:BBdeGXVD.net
真壁が首に巻いているチェーンはどうだろうか
これ→http://ameblo.jp/sweetsmakabe/

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:01:54.62 ID:1iC8fUHp.net
コンビニはイタズラ多いし軽トラやワゴンの乗せられ持ってかれそうだから何気に怖い

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:02:21.95 ID:ZzkaZeW3.net
CSI見てるとSORAコンポロードでも5万ぐらいのクロスでも売れそうなメーカーのは盗まれるものなぁ
女性の?ってサイズのロード盗まれてるけど、アレも売るため?
高額車盗めなかった時には仕入れタダなら1万にでもなりゃいのか

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:04:07.35 ID:60SSsLpr.net
高級チャリは普通防犯対策を考える必要があるような使い方はしないから、
高級チャリ乗りはこのスレの内容に興味ないだろうな

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:09:52.28 ID:u+Xy+0l0.net
>>803
空荷で帰るくらいなら安かろうと運べるだけ持ってくやろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:16:44.16 ID:WolehtR0.net
>>803
よく考えてみたらエラい効率の低さだよな
実名晒されて死ぬしかないリスクの見返りが1万や数万。10万になったとしても
どう考えても割に合わん
バレたら次の日電車にドボンや

>>801
知らずにこういうののチャリパクってたりな・・・
もし戻ってきたタイミングで鉢合わせたら間違いなくカタワにされるし

強盗ともみ合いになったという状況だけで正当防衛が成立する

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:28:48.23 ID:gg9IuAtr.net
盗難対策スレでカタワ(片輪)とは、しゃれが効いてるな

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:30:34.35 ID:dou5cbdk.net
>>806
日本には実名じゃない奴やそんな事気にしない民族がゴロゴロいるんだなぁ
コンビニ強盗なんかよりよっぽど効率はいいと思うぞ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:34:13.45 ID://5C5GGc.net
カタワにするとか威勢のいいこと言ってるのがいるけど相手が黒人の大男なら見なかった事にするんだろ?
分かってるよw

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:37:26.99 ID:9laODZ6V.net
人数も犯罪発生率も中韓が圧倒的だから安心しろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:40:08.45 ID:kJXEbdww.net
>>806
お花畑乙

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:46:15.89 ID:Lk/r0yIz.net
オクに出たら足つくから、買い取ってる故買屋があるんだろうな

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:55:32.46 ID:MY4mTSOt.net
コバイヤ()

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 23:58:49.03 ID:Qe+wTNpZ.net
盗むようなクズはアスファルトに脳みそぶちまけられても文句言わせない

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:05:47.23 ID:F1F6fSG2.net
>>809
逆にガタイのイイ黒人のチャリ盗んでて後頭部にパンチされたら植物。
そいつがホモだったらケツガバガバに犯されて一生ウンコ大フィーバーや

例のごとく日本人はアメリカ人にどうされようが治外法権で無罪だしな


まぁでも相手の体格はサドル位置やタイヤの大きさなんかで類推出来るから
プロはそういうのは避けるのかも

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:24:27.06 ID:MNQlEqGT.net
今日展示会でクロップスの警報付きワイヤー錠の開発中サンプル見せて貰った
怪しい中華アラームじゃなくてまともな製品みたいなので期待してる
夏頃発売だって

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:41:19.06 ID:j2JHp4xP.net
>>803
クロスの場合、(夜間の)長時間駐車、
地球ロックしてないかせいぜいワイヤー、という条件が重なっている


盗人も彼らなりにリスクは考えてるんだよ
駐輪場に夕方停めた人間が夜中に自転車のところに
戻ってくる可能性はほとんどないわけで
白昼堂々出先のロードをやるよりローリスクローリターンで安定してる

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:43:43.76 ID:LwdYr8dp.net
>>816
かなり敏感仕様 風で揺れてもなりそうだった

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:16:03.03 ID:LXDvyTh/.net
流石に常人の行動時間帯にコンビニやラーメン屋なんかに止めてるチャリ狙ってたらいつか捕まるやろ
そんなリスク背負って窃盗とかやる根性ないんとちゃうか?
大抵は夜中や駐輪場とかで下見するとかやろ
行き当たりばったりは無施錠や楽勝なワイヤーだけかと

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:23:10.13 ID:GlGNCPIs.net
>>819
お前まだそんな寝言ほざいてんのか
そんなに自分の世間知らずをアピールしたいのか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:28:10.42 ID:8sGcmZbD.net
本気で窃盗するならロード系ショップの前を見張るだけで楽勝だろ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:30:25.51 ID:6KjvLhI7.net
わいずねらわれすぎ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:47:01.68 ID:4q3IwKM4.net
ワイズの前で被害とかあんのか?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:47:48.40 ID:F1F6fSG2.net
>>819
所有者がいつ出て来るかもわからない様な場所でやってるのって
自殺志願に近いというか、持ち主が怒ったら起こったでそれがそのドロボーの寿命なんだろうな

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:49:26.89 ID:Emfoy3Ss.net
全ての泥棒が合理的に行動するという前提がそもそもの間違い

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:57:10.52 ID:XaaNtWCD.net
渋谷のY’sあたりで買った15分後に盗まれてる人いたよね

来週は埼玉スーパーアリーナでイベントあるけど危なそうだなぁ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:57:30.93 ID:mBNsKG88.net
>>819=>>824
自分にレスして楽しそうだな
ついでに言うとその中途半端な関西弁をちゃんと使い分けたほうがいいと思うぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 01:57:36.31 ID:4q3IwKM4.net
>>825
なんで全ての話にすんの?
大多数がそうなんだろ
思いつきなんか防げないだろ
極端な話無差別テロみたいなもんで
明確な動機も無くまともな損得勘定が働かない奴には防げない

普通は施錠してるのを壊す奴は捕まらないのを前提に動くんだから
手当たり次第にやるやつは論外

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:00:53.57 ID:F1F6fSG2.net
まぁドロボーの命は夏の殺虫灯に突っ込む虫ケラみたいに命が軽いから
一人一人の行動に意味なんてないのかも
なんせ何万匹居て幾らの世界だから

ドロボーは痛みを感じないから殺してもいいんだって
シーシェパードの先輩も言ってたし

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:01:25.45 ID:4q3IwKM4.net
>>827
は?自演と思ってんのか?
にちゃんやメールやとどっちも使うやつ方が多いわボケ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:02:14.94 ID:KBQ75ANc.net
>>823
むしろ大杉

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:03:32.30 ID:F1F6fSG2.net
自作を見誤るやつなんてーのはその程度のレベルでしかない

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:04:13.04 ID:4q3IwKM4.net
>>829
見つかったらリアル病院送りにしても実際は不起訴だろうなぁ
俺はそんな根性無いから暴れない限り警察呼んで終わる

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:04:52.52 ID:4q3IwKM4.net
>>831
マジで
店内持ってくわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:07:37.55 ID:XXMftjwl.net
口だけのカス共がやたら張り切ってて笑えるw
お前らじゃ捕まえるのは無理だろうなw

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:09:08.15 ID:F1F6fSG2.net
そういう手合いはどうせ別件で執行猶予中だろうから暴れると思うが…

こういうのは精神病だから物理的にロボトミーしてやらないと治らない。だから執行猶予中にまたやる
鉄拳ロボトミーはせめてもの愛

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:10:18.45 ID:jl8y6CR2.net

浅岡がこっちに来てるのか

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:11:34.67 ID:F1F6fSG2.net
いやいや、捕まえるなんてそんな…

全身に体重かけて徹底的にくまなく踏みつくして手足がへんな方向に向いたまま
危篤状態でおっぽり出しておくだけのことだ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:12:29.97 ID:TuuXLnsD.net
浅岡さんチッスw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 02:51:56.63 ID:4v+w9Jcs.net
流石レーサー磨かてて尖った精神が
言葉にまで拍車をかけてるぜ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 03:51:25.92 ID:jYiZvV/a.net
聞きたい事あるんだけど良いかな?
ABUSのGranit Plus 640
http://www.diatechproducts.com/abus/granit-plus640.html
これ都内のお店でどこか置いてる所無いかな?

少し前にブルーラグ、最近上野のアサゾーとワイズ言ったけど無かった
実物見て買うか考えたいんだけど見れるとこ無くて困ってるんで
どこか在庫してるお店知ってたら教えて頂戴

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 04:01:56.35 ID:w7h5D877.net
>>841
まだ全然出回ってないと思われる。通販でも4月入荷と言われた。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 05:33:01.33 ID:lZVtfKwx.net
しょせんゴツクて重い鍵や地球ロックなんて
盗られないといいな〜くらいのもんでしかないんだよ
絵馬やおみくじとかわらん

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 05:38:57.32 ID:lfhet3sr.net
まったくワイズは最高の狩場だぜ♪

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 08:43:45.63 ID:KBHL1+4w.net
ワイズ前で盗まれ、ワイズで購入ですね?
いい加減気付こうよwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 09:56:29.39 ID:F6ZvrKe1.net
泥棒で捕まった奴の個人情報をネットで晒して徹底的に社会的制裁食らわすぐらいの事やるべきだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 10:12:55.64 ID:jp25LSO0.net
>>846
昔からだがネットで晒したぐらいで制裁にならんだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 10:38:33.93 ID:kJpEUGHY.net
U字はフレームにスッキリ取り付けられればもっといいのにね
>>752
これの画像と同じようにエボミニ7試したことあるけど足に当たって邪魔だった

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 11:12:33.86 ID:h5ZCFot2.net
>>801
http://tubagra.com/tbg-wp/wp-content/uploads/2013/04/039.jpg 👀

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 12:00:52.96 ID:LwdYr8dp.net
>>752
シートステーの方が足に干渉しない 重量バランスは悪いけど
形状が様々だけどクリプトなら大丈夫

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 12:11:57.72 ID:j2JHp4xP.net
http://www.therandonneeshop.com/media/357/TubusLocc_90000_with_accessories.gif
安定した取り付けと言えばTubusのLOCC

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 12:23:48.29 ID:/fApNM5R.net
わしゃトピークのMTXのがもう付いてるけん・・・ どないせちゅんじゃ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:28:28.40 ID:HBuiKmOr.net
U字を簡単な袋に入れてリアキャリアの天板に括り付けてる
ダサい以外には不満は無い

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:36:43.70 ID:8sGcmZbD.net
キャリア付くようなバイクならU字の取り付け場所でそんなに困らんだろ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:52:50.89 ID:HBuiKmOr.net
ふたつ持ってくから三角内だとひとつしか付けられないんだよね…ボトルもひとつは付けたいし。
ぼろロード+U字ふたつ、これは盗む気も起きない(といいなぁ)

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:54:54.98 ID:jYiZvV/a.net
>>841
ありがとう
まだ出回ってる物じゃ無かったんだね

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:55:23.88 ID:jYiZvV/a.net
>>842でした

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:58:47.87 ID:xLh3Lf8m.net
ホムセンで適当な鎖買って南京錠と合わせて使おうと思ったら
ホムセンって長い鎖をボルクリで好きな長さにセルフで切って販売してるんですね
自分の知識の甘さを思い知った

あんな簡単に入手できる工具で切れちゃったら防犯上大した意味ないけど
かといって携行すること考えたらφ5mm程度が限度だと思うけど
同じ太さでもabusとかの焼き入れてある鎖だと安心感違いますか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 13:59:27.32 ID:KBQ75ANc.net
エボミニのU字取付ステーはカチャカチャうるさいって聞いた

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 14:06:25.47 ID:dhxvjdU0.net
【命の値段】走行中突然ポッキリギャンガー、訴訟に
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425186096/

自転車:走行中突然ボキッ 転倒し重傷 訴訟に
http://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040082000c.html

◇堺の男性、歯8本折れ

 堺市堺区の建築業の男性(27)は一昨年6月、走行中に自転車のフレームが突然折れて転び、重傷を負った。
男性はメーカーに約1100万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こし、係争中だ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 14:37:40.85 ID:F1F6fSG2.net
>>847
スクリプトで張りまくれば自殺するしかなくなるぐらいドロボーの知名度は上がるよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 15:05:13.23 ID:X2ftV38i.net
よかったね

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 15:33:02.68 ID:nwElX+ac.net
>>858
5mm(一コマの断面だよね)程度有ればそこそこの安心感は有る。数なくともワイヤーロックよりはマシ。
南京錠は2個買ってチェーン両端をメガネ型にしてロックすると長さが稼げる。
因みにabus6mm85cmで約3,000円なのでコスパと安心感を秤にかけて決定すれば良い。
最近、チェーンロックを腰に巻いてみたら思わぬフィット感でこれならもうちょっと重くても持ち運べるなーと思い調子に乗って3.5kgの10mmチェーンを発注してしまった。

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200