2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season51

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:08:33.29 ID:N6PfZA9c.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season50
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420081636/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:10:22.55 ID:N6PfZA9c.net
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/15.62MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/564613.pdf
利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/13.25MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/461810.pdf
上記PDFのまとめ(重いページなので、メモリの足りないPCではアクセス注意)
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

◆関連スレ◆
荒川サイクリングロード グルメ編 6皿目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351595758/
荒川サイクリングロード 河口から310km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419893649/
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354021846/
【中上流】荒川・比企サイクリングロード 4コバトン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410823529/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:11:02.64 ID:N6PfZA9c.net
◆荒サイから行ける、他のサイクリングロードやサイクリングスポットのスレ◆
入間川サイクリングロード15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413622883/
【完成】芝川サイクリングロードその3【マダー?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343656543/
【川口】見沼ヘルシーロード 25 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419435153/
江戸川サイクリングロード☆海から88km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417720339/
【流域面積】利根川サイクリングロード13【日本一】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376842495/
越辺川・都幾川・高麗川サイクリングロード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353920944/
【新河岸川】荒川右岸のサイクリング路【不老川】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392817542/

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:12:05.73 ID:N6PfZA9c.net
テンプレここまで
文字化けは直した

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:18:57.82 ID:mOREXRfw.net
おつもつかれー

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:19:18.55 ID:UKYLMDNY.net
スレ立ておつ
>>2
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf
ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:28:42.81 ID:niGBkoki.net
>>1
1乙

            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:33:43.96 ID:niGBkoki.net
西区るフェスタ行って来たで
レース目当てで行って来たんだけど、食べ物の出店が安くてありがたかった
煮込みとかフランクフルト美味しかった
レースは宮澤崇史さんも出走してたで
なんにせよ、風が強すぎて強すぎてどうしようもなかったわ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:57:50.83 ID:1LaWU7H1.net
風強過ぎ
ソッコー帰ってきた

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:03:05.89 ID:ld+aQ+5g.net
いちおつ

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:05:54.12 ID:ZgXUOa4o.net
いちおつ
峠じゃないのに足着いちまったぜ…今日の風は洒落にならん

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:39:31.67 ID:pvwnpiWz.net
榎本にほんの数人の自転車糊しか居なかった。

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:17:21.37 ID:6PuyL1Ze.net
今日は新座のラクダ牧場でアイス食ってきたぜ
前スレで榎本牧場の牛乳使ってるって話あったけど、
榎本牧場のオーナー?(店主?)とは同級生なんだってさ

その後新座の歴史資料館でボランティアのおばちゃんと松平伊豆守信綱について語りあって
帰りに西来るフェスタ寄ってみたよ
司会に絹代さん使ってたのが結構本格的なイベントっぽかった

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:21:44.14 ID:45BmAzP3.net
ダチョウ牧場だよね?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:24:25.66 ID:LNGk1uxO.net
ラクダ牧場・・・だと?
ダチョウより見てえええぇぇぇえええ!!!!

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:45:44.51 ID:6PuyL1Ze.net
ごめん、ダチョウだった・・・・。
なんでラクダなんて書いたんだろうw

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:57:48.46 ID:GowAI4dG.net
風     : 14.75 m/s, 北北東の風
あかんがな〜

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:57:51.65 ID:9vSKEBcv.net
>>15
物見山の動物園で我慢しとけw

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:01:07.95 ID:xxuz6YhL.net
風速17メートル
今こそ荒サイ行ってみるか

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:10:09.00 ID:PhW70h6C.net
>>15
月の砂漠体験しか無さそうな施設だな、そこはw

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:14:38.09 ID:mOREXRfw.net
と 鳥取…

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:25:17.99 ID:UKYLMDNY.net
気まぐれで幸魂大橋渡ったら中までざっくり・・・
初めてクリアファイルの切れ端が役に立ったわ
http://i.imgur.com/KneiaYJ.jpg
http://i.imgur.com/QUXmIFe.jpg

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:51:56.94 ID:nHuKd8WN.net
>>22
予備持っとけよ。。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:54:49.05 ID:niGBkoki.net
>>22
不運だったね
あそこは彩湖行くのによく使う
通るたびに「パンクしてくれるなよ・・・」と祈りながら走ってるわ
砂利とかガラス片多すぎやろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:55:25.01 ID:axXbldsH.net
予備ってタイヤのことか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:00:30.12 ID:axXbldsH.net
補給の羊羮袋使えばいいやと思ってたけど
ベタついたり形整えたり大変だな
俺もツール缶にクリアファイル入れとこ

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:13:53.37 ID:2pX3E8Y0.net
>>16
俺が連れていったバカが、目の前にしても
ラクダとダチョウの区別がつかなった
件書いたから混同したんだと思われ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:15:30.92 ID:2pX3E8Y0.net
ダチョウって4本足でしょ?と言い出した時には置いて帰ろうかと思った

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:48:49.89 ID:uKEf8eMO.net
今日は上りは地獄だったな(;´Д`)
すれ違う人は漕いでないのにこっちの倍はスピード出てた(つд`)

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:51:08.21 ID:uKEf8eMO.net
そんなわけでヘタレな俺は途中で町へ逃げ、飯能の健康ランドでひとっ風呂浴び酒かっくらって電車で帰ってきた(*´∀`*)ノ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:56:42.81 ID:QQ63KhAI.net
風が強い日は踏切に捕まると長くてイライラ

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:58:07.73 ID:2pX3E8Y0.net
日本の冬ってこんなにいつも強風続きだったっけか・・・?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:01:45.55 ID:BtrEcoGi.net
前スレ>>994
着いて真っ先に食べた揚餃子が一番美味く感じたけど、おそらく朝飯食わずに出たから多分に空腹補正が働いてたせいと思われ
あととにかく風が強すぎてお汁粉も豚汁も落ち着いて味わえなかったのも大きいかも
>>8も言ってるけどこの手のイベント出店にしては全般的に良心的価格設定な感じで良かったよ
亀レススマソ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:17:07.08 ID:hQloyxNW.net
クロスとロードってかなり負荷違う?
おいら今日は風強くてクロスで15km走るのに1時間かかった

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:25:54.46 ID:9eqei318.net
ポジションによる空気抵抗の差は大きいけどタイヤとかパーツ類はそこまで変わんない

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:32:42.09 ID:xhNPEtR8.net
>>34
正直、なんも変わんねー
平静を装ってるだけ

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:13:58.50 ID:GowAI4dG.net
>>34
今日みたいな強風はどーでもいいやと感じるぜw

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:37:55.73 ID:VvT9UGD8.net
午後6時頃TT区間走ったら突風のたびに土手から転げ落ちそうになった
強風の時はあそこは通るもんじゃないな

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:50:46.26 ID:weFoCOT5.net
>>38
昨日は今日よりまだマシだったけどTT区間はみんな / / こんなんなって走ってたよw
普通に走ってたら速攻で土手から落ちそうだったわ(´・ω・`)

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:11:32.34 ID:F2Be2KU4.net
熊谷から北上して利根川CR渋川まで行って来たよ
どこも地獄

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 11:38:35.41 ID:BQmEtMUt.net
昨日は向かい風の中をなんとか20km/hで走っていたら、
カゴ付きのルッククロスに抜かされて心が折れた…

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:00:20.97 ID:qtqFmnfS.net
風が・・・・風がやんだぞ・・・・・・

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:15:59.70 ID:4RLKbRSW.net
ばば様皆死ぬの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:50:48.47 ID:iksnuMgP.net
荒川峠出現の日に電動アシスト付きで向かい風を走ってみたいなー

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:17:42.73 ID:qtqFmnfS.net
>>43
ありがとうw

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:34:41.82 ID:pdmRHstx.net
何の話だっけ?
うっすらと記憶にあるけど思い出せない

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:47:02.51 ID:7DP8TfmN.net
そのもの蒼き衣をまといて金色の野に降り立ち

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:56:27.25 ID:ASvqmycf.net
そのもの蒼きレーパンをまといて金色の荒川に降り立ち

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:08:50.60 ID:qQj23Cl3.net
40秒で支度しな!

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:20:51.15 ID:7yu+J68p.net
明日もいっぱい走らなくっちゃ・・・

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:43:35.27 ID:HSDUEAEe.net
この堤防は北から吹く風様に守られていますじゃ

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:55:38.60 ID:ou67ulpg.net
トトロ、お願い、私をヤジマに連れってって

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:07:19.87 ID:LVL9tfGS.net
ヤジマは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
ヤジマのビールこそローディの夢だからだ!

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:39:43.29 ID:ou67ulpg.net
「今、ヤジマがなぜ滅びたのか、私よくわかる。彩の国の詩にあるもの。
『サイドスタンドを下ろし 釣り人と共に生きよう 猫と共に冬を越え 農家と共に春を歌おう』
 どんなに恐ろしいデュラを持っても、たくさんのかわいそうな105を操っても、荒川から離れては生きられないのよ。」

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:45:16.24 ID:LhC0wk9f.net
ポニョ、デュラ、好き!

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:00:47.63 ID:LcxUlXTv.net
>>42-55
オマエらww 鼻水噴いちまったじゃねーか

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:17:43.11 ID:qtqFmnfS.net
コンクリーロ〜ド この道〜〜 ずうっと〜〜  ゆけばぁ〜〜〜〜

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:45:21.84 ID:ZcetUkPz.net
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていたお

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:48:51.28 ID:yzXAfZgn.net
こがない豚はただの豚だ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:08:50.73 ID:YS2lWxpV.net
漕いだところで所詮豚は豚だぜ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:11:21.26 ID:xnQbahDy.net
ここで走らせてください!
ここで走りたいんです!

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:14:33.13 ID:ou67ulpg.net
お前ら全員30代後半だろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:30:02.03 ID:LRv5ZwmD.net
腐ってやがる(レーパンが)…速すぎたんだ!

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:48:59.37 ID:3Kgpr5FK.net
降伏しろ コルナゴはもはや戻らぬ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:54:28.03 ID:StJp/TVY.net
スコットも戻らなそうね・・・

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:01:57.44 ID:pdmRHstx.net
ナウシカとエグゼドエグゼスは似てる

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:02:17.09 ID:xnQbahDy.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたのバイクです

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:12:50.70 ID:7yu+J68p.net
それを見ていて何故捕まえぬ!

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:28:33.13 ID:mC9mlcPw.net
奴はとんでもないものを盗んで行きました
心、人間の心です
ホーッツホッホッホッ

ドーン!

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:42:47.25 ID:eiRMal+t.net
あのネタは埼玉県警だしな…

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:12:44.03 ID:euCz/HfQ.net
こんな寒い日は肉団子入りのスープがうまいね

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:16:46.23 ID:atQLE6ff.net
>>71
鳥団子スープもいい。

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:29:58.90 ID:euCz/HfQ.net
肉団子2つね!

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:39:45.27 ID:iDGapIV3.net
親方、川から女の子が!

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:39:50.22 ID:xrdvj/k5.net
猫列車

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:55:35.95 ID:YVZ2slPf.net
http://www.qetic.jp/blog/showbizshotguns/files/2011/11/4c02k1.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/1/2/1213228e-s.jpg
http://aozora.img.jugem.jp/20110322_1879476.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/06/ike_140306nekomanbiki01.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 02:41:45.48 ID:P1YVYMFq.net
レーパンは男を美しく見せるのよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 06:27:29.39 ID:A+W2XrBh.net
スポーツマン的に体型整ったイケメンならそれもあるが、
荒川に出没するピチパンは寸胴短足メタボの三重苦背負った奇形種だからなぁ・・・

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 06:44:14.03 ID:/Gxb6umK.net
明日は嵐のような天気だな
雪じゃなくてよかった

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 07:28:20.78 ID:EWZYL8TJ.net
目に見えない峠がある所 それが荒川上流 体感は出来ても見ることは出来ない

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 07:54:28.76 ID:1yQWSAnc.net
熊谷近くの工事中の場所
いつ終わるんだろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 07:59:07.69 ID:592czAfH.net
>>81
左岸の大芦橋〜久下橋間の工事なら3月16日までってなってたみたいな気がする
うろ覚えだけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 08:10:32.24 ID:fSKHhG6K.net
>>80
荒川峠が出没した時のTT区間も怖いぞ。

上手くバランス取って落車を避けても対向車が来てたらアウトだし。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 10:47:31.43 ID:euCz/HfQ.net
>>83
ネタだろ?
まじでこけるの?
押して帰れよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:04:43.33 ID:ZglnOs4P.net
土手から落ちるような風の時に降りて押したりなんかすると自転車吹っ飛ばされるぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:12:32.80 ID:W27sbGnZ.net
・荒川左岸堤防(鴻巣市地区)の通行止めについて(平成27年2月9日更新)[PDF:212KB]
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000617886.pdf

通行不可はH27.3.31までの予定。
H28.11より再度通行不可の予定。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:37:27.45 ID:v015iyPo.net
>>84
日曜日の話なんだけど息吸えなくて苦しい状態でハンドル取られ
何度か右側に振られたよ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:56:50.83 ID:QjAHzigK.net
最近貧脚アピ増えたけど春に向かってにわかさん沸いてきた感じ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:07:49.00 ID:QrDBzUeO.net
にわか「常連だけには良い思いさせませんよ!」

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:15:29.25 ID:A+W2XrBh.net
峠言ったこともない峠まで自走する脚力や輪行する財力もないようなにわかが出てきて
荒川チョロチョロしたあげく、「あらかわとおげだぁ〜」とかいいだしちゃうのはみててはずかしいねw

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:32:11.93 ID:/Gxb6umK.net
未だにTT区間ってどこの事を行ってるのかわからない

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:41:41.55 ID:QrDBzUeO.net
ローディー達の駐輪縄は切ったよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 13:10:41.06 ID:RtRKkrQC.net
朝霧峠の下流あたりじゃないかと思ってる。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 13:22:28.63 ID:NS+tSXTd.net
上江橋から信号までじゃないの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:02:53.55 ID:6rkYsPxi.net
初立ち後家は休憩中の春の突風だったな
ビンディングが外れず土手を転げ落ちたのもいい思い出

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:17:19.61 ID:hnXOxfpL.net
荒川河川敷と一つになった瞬間だな

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:40:48.25 ID:AzDvoDE+.net
日曜日は追い風で田んぼ区間普通に走って常時40km以上の表示だったからサイコンぶっ壊れたのかと思った

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:43:21.22 ID:Q6n+UDuk.net
常時40km/hなんて追い風無くても余裕なんだよなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 15:08:25.18 ID:ZRKGKvSm.net
貧脚乙
俺は常時50q

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 15:11:15.27 ID:cqRyX4to.net
LSDペースの片足ペダリング時でそれくらいかな

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200