2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 10枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:21:00.51 ID:o/1QF/mp.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418365531/

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 08:18:19.57 ID:HyOb189M.net
カジュアル好きなじいさんスレかよ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 08:30:08.79 ID:ZwVpeFH0.net
そうなんじゃ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 08:49:06.56 ID:30cKBPF2.net
懐かしいw

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 09:03:39.38 ID:LPrGFTPk.net
このスレはワシが育てた

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:28:32.49 ID:ypSXESbl.net
オリンピックで買ったダンロップのナイロンカーゴパンツ2000円なり
さほどシャカシャカ言いません

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:29:58.40 ID:33qf9peW.net
オリンピックって他でも通じるの?
東京で見かけてすげー名前の店だなってびっくりしたわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:26:51.22 ID:muNu3vyQ.net
ドンキ
オリンピック
オーケー

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:53:00.06 ID:zpnZHr3v.net
まぁ地方スーパーみたいなもんだよね
サミットとかコモディイイダとか

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:57:30.94 ID:BbBxF+XF.net
吉祥寺東急の建物のオーナーはオリンピックの経営者

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:49:11.22 ID:w9s59L3B.net
トーキョーグールでファイナルセールやってるから試しにいくつか買ってみろ。
ユニクロとは雲泥の差がわかるから。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:05:41.99 ID:iG/5pUHV.net
トーキョーグールにワロタw

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:36:05.04 ID:yroVvFmV.net
1000から7引け

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:31:14.79 ID:p5q6z2g0.net
>>835
ファッションに無頓着な人なんかだとセレオリですら高い服だと思ってしまうのに
この価格帯で売れるのかね?服オタ自転車乗りも買わないだろうし…

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:28:38.96 ID:b7xy4Ji6.net
セレオリはそのクソ品質を考えたら高いよ
コスパでいえばトーキョーグール()のがマシだと思う

どちらかというと「ユニクロとは雲泥の差」に疑問
例えばシャツなら自転車用はアイレットやメッシュでベンチレーション付けたりしてるけど、機能性は微妙で、
ファストファッションでもシャツみたいな定番は高品質だから普通に通気性いいの探した方がマシだったり
無論そうじゃないのもあるけどね

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:37:35.14 ID:Wy4f+Z2u.net
トーキョーグールってなんぞ
おまえらずるいぞ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:51:18.37 ID:7vc13t3a.net
自転車乗車時のことを少しだけ考慮した普通の服がトーキョーグールで売ってるようなやつ

自転車長距離、長時間乗ることは想定してないスポーツウェアがユニクロ

どっちがいいかって言ったら、俺はどっちも選ばない。
けど選べと言われたらユニクロを選ぶ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:01:09.96 ID:Wv7mjxnY.net
>>841
で、何を選ぶんだ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:39:42.35 ID:7vc13t3a.net
>>842
ジャージとレーパン。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:53:13.45 ID:uf9U5znp.net
>>840
カジュアルウェア探してたら一度は見るだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:16:40.14 ID:VnE/KN4S.net
>>843
グールにも売ってるじゃん。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:24:15.55 ID:F0jGytc9.net
>>844
なんかローカルスーパーの流れかと思ったわw
言われる前に気づいたよ
気づいたけどね!

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:46:59.29 ID:VnE/KN4S.net
http://www.tokyolife.co.jp/blog/twm/?p=1742

社員乙とか言われそうだが、この夏これだけは買っておけ的におすすめだな。
定価では確かに高いがセールならいいだろ。
ユニクロのショートパンツは2,900円だが、こっちのつくりはストレッチ性、撥水性、メッシュポケット、ウェビングベルト、ポケッタブル等チャリ乗りには極めていいぞ。
春夏はもちろん、秋冬でもエチケットパンツとか旅行のパジャマとか使い勝手いいと思う。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:59:05.21 ID:H5VOdQWI.net
そろそろ秋物のウインドブレーカーを買おうと思ってるんだがオススメを教えてもらえないだろうか
主な用途は通勤で家-電車-駅から自転車(5kmほど)です
トーキョーグール()のウインブレとかちょっと気になってるけど・・・

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:13:09.56 ID:b5U6v0yn.net
>>847
キモヲタ御用達ブランドnarifuriとか超ねーです。
そんなの買うならグラミチとか登山ブランドの買っときゃいいです。2、3本買えます。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:16:33.39 ID:nTxCxXLX.net
narifuriのパンツってケツのサドルとすれる部分の耐久性どうなん?
上の登山ブランドよりはマシ?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:24:18.89 ID:VnE/KN4S.net
>>849
おっさんはモンベル買ってろよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:24:52.57 ID:3TgfDsAn.net
定価がアホみたいに高いので5割引きでも興味なし

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:34:12.38 ID:vd1OvYHE.net
自転車用と考えると高いよね。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:37:50.42 ID:vDn4jD7J.net
>>847
narifuriがダメというわけじゃないがお前の売り文句がダメすぎる
ユニクロの高機能ショーツはドライストレッチとスイムアクティブがあるけど今\990と\1290だし、コスパの差が圧倒的
ストレッチとメッシュポケットはユニクロでも付いてる、スイムは紐もついてる
お前の言い分だとユニクロ数枚買ってニクワックスでもかけたほうが良さそうに見えてしまう
あとこれは個人的意見だがウェブベルトは俺は嫌いなんだよなーベルトループより蒸れるし

>>850
naifuriもケツは2重になってるけど、正直表が破れたらみっともなくて履けないからそこまでのもんでもない
登山ブランドのものは面ならちょっと丈夫くらいだがナイロン(特にコーデュラやバリスティック)使ってるものなら圧倒的
10年20年使っても摩擦では破れない、あと突き破った場合は登山ブランドは大抵リップストップだから補修が容易

あとグラミチはクライミングパンツだけど登山用ではないな、どっちかというとボルダリング用

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:07:10.34 ID:95MfLp/w.net
>>848
http://www.narifuri.com/shop/products/detail.php?product_id=438

ナリフリオフィシャルショップのセール品で3レイヤードマウンテンパーカ黒のXLサイズが4割引で一着だけ残ってるぞ。
身幅は表記通りでたいしてでかくない。つくりも日本製で申し分なし。急げ!

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:13:48.01 ID:nTxCxXLX.net
カジュアルで安いSPDシューズない?
>>854
なるほど、そのナイロン系素材で探してみるよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:29:08.49 ID:vDn4jD7J.net
>>855
3レイヤーでモノもいいし安いけど・・・
でかくないとか絶対嘘だろ、モデルが180cmでMだぞ
身頃は確かにタイトだけど裄丈(袖)が長すぎてヤバイ

narifuriはバッグとアウターはいい、これらはどうせそこそこ値が張るしな
アウターだけでも街で自転車乗ってます感が出る

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:35:44.22 ID:gbTUDdlo.net
>>856
安いのってスニーカータイプしかないよね
それならもうフラペでいいじゃんって思ってる

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:43:05.24 ID:QsxtuoqA.net
前に上のナリフリに似たようなコレ2本買ったけど調子良い
ストレッチ ジップポケット ポケッタブル
サイズがあるうちにイッパイ買っておけば良かった
ユニクロなめてた
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/135779?color=06

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:12:15.20 ID:vd1OvYHE.net
>>857
182cm64kgだけど俺ならまずS試着しそう。
俺が着てるマウンテンパーカーのMサイズと変わらんわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 00:03:53.70 ID:phvUcxEQ.net
>>854
いろんなアイテムからつまみ食いしてコスパガーって頭おかしいの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 11:14:46.77 ID:9abxPnf0.net
おれの感覚だとナリフリとか買うやつ頭おかしいだな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 11:38:34.75 ID:fdTJre3k.net
キモッ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 11:51:03.18 ID:bcOUXGVS.net
なりふり構わず駆け抜けろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:53:02.49 ID:/7CUNYhv.net
ケンカは止めなさい

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:10:22.08 ID:Gz54bRI7.net
>>855
昨日見たときXLのみ在庫ありが消えて今日はLが追加されとる。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:57:21.82 ID:996Ty1a9.net
ナリフリとか買う奴の普段着とかってクソダサいんだろな

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:59:59.87 ID:6VR7E55L.net
>>867
と意味不明の自己紹介をしており

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 15:56:17.00 ID:1MZzgisC.net
え?ユニクロって超絶安物の中華ゴミなんじゃないの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:20:15.87 ID:9abxPnf0.net
客観的に見るとユニクロは世界第4位のアパレルブランド

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:05:47.25 ID:1MZzgisC.net
規模の話しをし出したらこのスレのアパレルメーカー殆どが終わるわけだが

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:09:18.54 ID:6VR7E55L.net
>>869
ワンシーズン使い捨てで気軽に使えるんじゃないかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:35:23.81 ID:f9blbcZp.net
ユニクロって印象論で評価下げられてることが多いね
着てる奴がダサいだけでそのものは悪くないし
価格帯の割に品質(この場合は丈夫さや作りの丁寧さ)に関してはブッチギリで、
見た目が大差なくてユニクロで済むならユニクロで買うのが正解ってくらいなんだけどな

もちろん安くて品質がいい最強ブランドってことではない
一応褒めてる最中だし欠点(これもいっぱいある)並べることはしないでおくけどねw

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:44:52.94 ID:NCa7I1qj.net
ユニクロごときをドヤ顔で評論()しちゃう人間性のほうが余程ダサいと思うのだけどどうでしょう

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:51:16.24 ID:6VR7E55L.net
ぶっちぎりで>>874さんの人間性の方がやばいので安心して下さい

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:59:21.93 ID:RgH+7Ifs.net
ユニクロでも使える物があるならボリフリよりは良いんじゃね

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:17:40.22 ID:NbyT+sbC.net
>>874
ごときと言うならお前がユニクロを越えるアパレル立ち上げてくれよ
安くてモノが良ければ買ってやんよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:22:11.50 ID:sGp0BPOJ.net
>>873-874
ダサくない

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:41:03.25 ID:jQmIJQrU.net
ユニクロ上げはどこでも社員臭が漂う

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:10:46.49 ID:M246V2wH.net
臭くない

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:21:36.93 ID:NCa7I1qj.net
>>877
ん?

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:46:46.54 ID:/kZKl6cW.net
別にユニクロ着て自転車乗ってもいいけど、わざわざ語り合うことか?
じゃ、ギャップや無印でもいいわけだ。
カジュアルウェア寄りの自転車用ウェアを語るスレじゃないの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:13:18.78 ID:RJWoONZI.net
自転車用ウェアもどきみたいなドメブラ着て乗ってたけど、ケツだけ激しく色落ちして
普段使い出来なくなるからパンツはユニクロ派に

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:34:04.31 ID:JwDroy/Q.net
>>882
わざわざ語り合うためのスレなんよ。
ユニクロもGAPも無印も対象だろ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:13:30.91 ID:MMdab9xD.net
世界何位だろうがユニクロはどうしても好きになれず、ccpまでは必要を感じずで結局カペルにアウトドアウェアを加えて使っている。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:28:46.42 ID:ktgV5zVe.net
GAPってスポーツウェアあるの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:30:18.35 ID:+Si4xnKL.net
>>883
自転車用ウェアもどきみたいなドメブラもユニクロもカジュアルサイクルウェアじゃなくね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:36:18.50 ID:utRfxKx3.net
えっ、ccp?ポエル?と思ってしまう

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:01:13.59 ID:F3YQePM7.net
>>887
お前の中ではそうかもしれないが、広義では入るよ
何百回も繰り返してるけどなんか否定するメリットあんのかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:32:04.55 ID:+Si4xnKL.net
>>889
え?じゃあテンプレに追加してくれない?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:57:37.83 ID:utRfxKx3.net
どうせ罵り合うだけのスレなんだから好きにやればいいさ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:00:16.74 ID:8+RdYmv7.net
クロスやシングルスピードロードをノーヘルで気軽に乗ってるやつと、ツーリング志向とかカーボン、アルミロードにヘルメットで乗ってるやつとじゃ議論がすれ違うのも当たり前だわな。
スレ分けするかしないと罵りあうだけじゃね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:07:09.37 ID:C9osLj2r.net
じゃあ俺はヘルメットで気軽に乗ってる派で

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:18:18.64 ID:wjWOaA0q.net
じゃあ俺はノーヘルで気軽に遠距離派

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:32:38.71 ID:kCE7UXwJ.net
べつに議論にすれ違いなんかないと思うけど
いつの高くてダサいか安くてダサいの、どっちがいいかって話でケンカしてるだけだろ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:33:10.08 ID:kCE7UXwJ.net
いつの ×
いつも ⚪︎

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:37:31.39 ID:lcRV+qef.net
野暮なこと言いなさんな
自作自演と罵り合いは2ちゃんねるの華

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:05:51.32 ID:GSQkq0LC.net
>>895
お前そんなことで喧嘩してんのか
大人になれよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:10:11.80 ID:+Si4xnKL.net
これなら誰も文句言わない

×
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


自転車で機能的かつ普段着にも使える
カジュアルな服装について情報交換しましょう。
ダサい連呼君とレーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:53.56 ID:ymKNr5Ht.net
東京ウィールズ系とその他ブランドに分けるだけで解決するんだけどなw
だいたいナリフリとユニクロモンベル等の登山ブランドで対立してんだから

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:28:54.90 ID:8+RdYmv7.net
グールズでもガチウェアも売ってるじゃん。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:36:05.93 ID:ymKNr5Ht.net
いやそこのガチウェアは別スレな
ここカジュアルだから

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:59:34.58 ID:C9osLj2r.net
そうやってケンカして男のコは強くなっていくの

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:02:14.25 ID:++Izk/ue.net
そもそもお気に入りの普段着ファッションがあって、自転車使うときも
いつもとそれほど変わらないファッションを楽しみたいって需要に対応するスレだと思ってた
自転車用じゃないと不快だったり、股がすぐ切れたりするんだよなぁ
普段着が体操服って人は自転車ジャージにレーパンでもカジュアルなのかも知れんけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:25:10.52 ID:8+RdYmv7.net
俺は普段着はGAPとかで済ますけど、自転車はレーパンジャージに近い組み合わせだよw あまりガチになりすぎないようにしてるけど。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:31:27.01 ID:dDbNru4e.net
>>900
頼むから登山ブランドとユニクロは分けてくれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:34:37.43 ID:gHiD17ay.net
>>906
ダメだ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:32:35.38 ID:wjWOaA0q.net
ユニクロ奴は常に全方向に喧嘩売ってる

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:14:52.17 ID:fzXuJyxl.net
普段から山用の高機能ウェア着て快適かつスタイリッシュに過ごしてるから、
ナリフリとか見ると草はえるんだよなぁ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:19:23.89 ID:Mp05IsjC.net
お前の思考回路に草

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 04:27:01.11 ID:g8EINzF3.net
>>909
多分間違いなくnarifuriのほうがマシな格好してるんだろうなあ
山屋でかっこいい奴なんか見たこと無いし、命がけでそんなこと気にしてんじゃねえよって感じ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:12:45.91 ID:QJW7ks1c.net
>>911
ナリフリ擁護てお前服知らなさすぎ
普段何着てんのオマエ?w

ナリフリってダイエーやらに売ってそうな服に自転車競技のディテール取り入れてみましたレベルの服よアレ?
パターンもめちゃめちゃだし。
アニメから自転車始めたキモヲタには新鮮にうつるのかな?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:29:55.75 ID:Yc/H11JB.net
>>912さん、キレてるんですか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:19:44.07 ID:Y+J8BAOa.net
ナリフリに親を殺された山が独り粘着して荒らしてる印象

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:33:32.97 ID:SRvmv20d.net
ナリフリとか買っちゃう人が自転車乗らない時にどういうカッコウしてるのかすごい気になる

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:38:29.53 ID:DQxkuN+l.net
ナリフリのあの価格帯からすると日本の職人さんが手作りとかしてるんじゃないの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:59:24.98 ID:5uw5i34X.net
>>915
自分は常にナリフリです

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:48:58.52 ID:SRvmv20d.net
>>917
そこまで好きなんだったら何も言わない

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:51:29.00 ID:DO5e64gN.net
>>909
快適だよな。ダサいから避けてたけど試着して衝撃を受けた
でもダサいから着ない

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:30:25.38 ID:NLwd5p7P.net
オレはダサくて機能性は高いが代名詞の日本製ファイントラックとあとはパタゴニア、ウエストコムあたりかな。
極力支那製を避けたらこうなった。
別にナリフリとか否定せんよ。好きなら着たらいいじゃん。
汗かくのに綿とか使ってる時点でアウトだけどな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:04:22.18 ID:z0mIkUQg.net
言っとくけどダサくないから

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:06:01.37 ID:YRiZcSwu.net
山用ウェアって生死にかかわるから機能性は最高って価値観かな。
サイクルラインならいいけどねー。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:21:02.65 ID:1etMc8nB.net
>>921
安いし快適なのは認めるけどダサい
これがお洒落だと思ってるような奴のファッションなんて鼻で笑ってしまうレベル

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:33:26.17 ID:YRiZcSwu.net
ダサくはないんじゃないか。
最近山ブームだし、町でも着れるコーディネートとかあちこちのショップで見かけるよ。女性ものなんかきれいめでいいなと思う。
まあ、自転車に合うかは別だけどw

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:59:41.52 ID:48x+KR4c.net
>>923
目をそらして下向いてブツブツ言いながら鼻で笑ってるオタクのコを連想した

昔から登山ウェアのmixスタイルなんて定番中の定番で、各メゾンこぞってコラボしてるのに自転車板はとんでも発言が飛び出すんですねw
さすがナリフリ着る板のレベルは違うな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:01:51.42 ID:1gRi4Eo9.net
必死すぎてかわいそう

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200