2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 10枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:21:00.51 ID:o/1QF/mp.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418365531/

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:34:04.31 ID:JwDroy/Q.net
>>882
わざわざ語り合うためのスレなんよ。
ユニクロもGAPも無印も対象だろ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:13:30.91 ID:MMdab9xD.net
世界何位だろうがユニクロはどうしても好きになれず、ccpまでは必要を感じずで結局カペルにアウトドアウェアを加えて使っている。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:28:46.42 ID:ktgV5zVe.net
GAPってスポーツウェアあるの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:30:18.35 ID:+Si4xnKL.net
>>883
自転車用ウェアもどきみたいなドメブラもユニクロもカジュアルサイクルウェアじゃなくね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:36:18.50 ID:utRfxKx3.net
えっ、ccp?ポエル?と思ってしまう

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:01:13.59 ID:F3YQePM7.net
>>887
お前の中ではそうかもしれないが、広義では入るよ
何百回も繰り返してるけどなんか否定するメリットあんのかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:32:04.55 ID:+Si4xnKL.net
>>889
え?じゃあテンプレに追加してくれない?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:57:37.83 ID:utRfxKx3.net
どうせ罵り合うだけのスレなんだから好きにやればいいさ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:00:16.74 ID:8+RdYmv7.net
クロスやシングルスピードロードをノーヘルで気軽に乗ってるやつと、ツーリング志向とかカーボン、アルミロードにヘルメットで乗ってるやつとじゃ議論がすれ違うのも当たり前だわな。
スレ分けするかしないと罵りあうだけじゃね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:07:09.37 ID:C9osLj2r.net
じゃあ俺はヘルメットで気軽に乗ってる派で

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:18:18.64 ID:wjWOaA0q.net
じゃあ俺はノーヘルで気軽に遠距離派

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:32:38.71 ID:kCE7UXwJ.net
べつに議論にすれ違いなんかないと思うけど
いつの高くてダサいか安くてダサいの、どっちがいいかって話でケンカしてるだけだろ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:33:10.08 ID:kCE7UXwJ.net
いつの ×
いつも ⚪︎

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:37:31.39 ID:lcRV+qef.net
野暮なこと言いなさんな
自作自演と罵り合いは2ちゃんねるの華

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:05:51.32 ID:GSQkq0LC.net
>>895
お前そんなことで喧嘩してんのか
大人になれよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:10:11.80 ID:+Si4xnKL.net
これなら誰も文句言わない

×
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


自転車で機能的かつ普段着にも使える
カジュアルな服装について情報交換しましょう。
ダサい連呼君とレーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:53.56 ID:ymKNr5Ht.net
東京ウィールズ系とその他ブランドに分けるだけで解決するんだけどなw
だいたいナリフリとユニクロモンベル等の登山ブランドで対立してんだから

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:28:54.90 ID:8+RdYmv7.net
グールズでもガチウェアも売ってるじゃん。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:36:05.93 ID:ymKNr5Ht.net
いやそこのガチウェアは別スレな
ここカジュアルだから

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:59:34.58 ID:C9osLj2r.net
そうやってケンカして男のコは強くなっていくの

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:02:14.25 ID:++Izk/ue.net
そもそもお気に入りの普段着ファッションがあって、自転車使うときも
いつもとそれほど変わらないファッションを楽しみたいって需要に対応するスレだと思ってた
自転車用じゃないと不快だったり、股がすぐ切れたりするんだよなぁ
普段着が体操服って人は自転車ジャージにレーパンでもカジュアルなのかも知れんけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:25:10.52 ID:8+RdYmv7.net
俺は普段着はGAPとかで済ますけど、自転車はレーパンジャージに近い組み合わせだよw あまりガチになりすぎないようにしてるけど。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:31:27.01 ID:dDbNru4e.net
>>900
頼むから登山ブランドとユニクロは分けてくれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:34:37.43 ID:gHiD17ay.net
>>906
ダメだ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:32:35.38 ID:wjWOaA0q.net
ユニクロ奴は常に全方向に喧嘩売ってる

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:14:52.17 ID:fzXuJyxl.net
普段から山用の高機能ウェア着て快適かつスタイリッシュに過ごしてるから、
ナリフリとか見ると草はえるんだよなぁ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:19:23.89 ID:Mp05IsjC.net
お前の思考回路に草

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 04:27:01.11 ID:g8EINzF3.net
>>909
多分間違いなくnarifuriのほうがマシな格好してるんだろうなあ
山屋でかっこいい奴なんか見たこと無いし、命がけでそんなこと気にしてんじゃねえよって感じ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:12:45.91 ID:QJW7ks1c.net
>>911
ナリフリ擁護てお前服知らなさすぎ
普段何着てんのオマエ?w

ナリフリってダイエーやらに売ってそうな服に自転車競技のディテール取り入れてみましたレベルの服よアレ?
パターンもめちゃめちゃだし。
アニメから自転車始めたキモヲタには新鮮にうつるのかな?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:29:55.75 ID:Yc/H11JB.net
>>912さん、キレてるんですか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:19:44.07 ID:Y+J8BAOa.net
ナリフリに親を殺された山が独り粘着して荒らしてる印象

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:33:32.97 ID:SRvmv20d.net
ナリフリとか買っちゃう人が自転車乗らない時にどういうカッコウしてるのかすごい気になる

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:38:29.53 ID:DQxkuN+l.net
ナリフリのあの価格帯からすると日本の職人さんが手作りとかしてるんじゃないの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:59:24.98 ID:5uw5i34X.net
>>915
自分は常にナリフリです

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:48:58.52 ID:SRvmv20d.net
>>917
そこまで好きなんだったら何も言わない

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:51:29.00 ID:DO5e64gN.net
>>909
快適だよな。ダサいから避けてたけど試着して衝撃を受けた
でもダサいから着ない

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:30:25.38 ID:NLwd5p7P.net
オレはダサくて機能性は高いが代名詞の日本製ファイントラックとあとはパタゴニア、ウエストコムあたりかな。
極力支那製を避けたらこうなった。
別にナリフリとか否定せんよ。好きなら着たらいいじゃん。
汗かくのに綿とか使ってる時点でアウトだけどな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:04:22.18 ID:z0mIkUQg.net
言っとくけどダサくないから

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:06:01.37 ID:YRiZcSwu.net
山用ウェアって生死にかかわるから機能性は最高って価値観かな。
サイクルラインならいいけどねー。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:21:02.65 ID:1etMc8nB.net
>>921
安いし快適なのは認めるけどダサい
これがお洒落だと思ってるような奴のファッションなんて鼻で笑ってしまうレベル

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:33:26.17 ID:YRiZcSwu.net
ダサくはないんじゃないか。
最近山ブームだし、町でも着れるコーディネートとかあちこちのショップで見かけるよ。女性ものなんかきれいめでいいなと思う。
まあ、自転車に合うかは別だけどw

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 11:59:41.52 ID:48x+KR4c.net
>>923
目をそらして下向いてブツブツ言いながら鼻で笑ってるオタクのコを連想した

昔から登山ウェアのmixスタイルなんて定番中の定番で、各メゾンこぞってコラボしてるのに自転車板はとんでも発言が飛び出すんですねw
さすがナリフリ着る板のレベルは違うな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:01:51.42 ID:1gRi4Eo9.net
必死すぎてかわいそう

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:08:26.39 ID:YRiZcSwu.net
メゾンだのパターンだの業界ぶったワードがわらっちゃうw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:19:02.52 ID:Bw3QmaPW.net
俺は自転車乗る時に良く着るのはアディダスオリジナルスだわ
インナーはクラフトとかモンベル着てる
冬はベンチレーションついてるカペルとかのサーモジャケ
普段はラッドやサリバンとかのドメブラ着てるけどナリフリ着ようとは思わんな
ダサいまでは思わんけどロードで走るには不向きでしょ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:30:53.70 ID:NLwd5p7P.net
山服も昔よりスリムフィットの物が増えてきたし、自転車服とパターンは違うが素材なんかはほぼ一緒で機能的にも満足出来る。
わざわざナリフリまで着てお洒落アピールする必要がないと考える人がいても何の不思議もない。
わざわざユニクロで済ませて貧乏人アピールする必要もないのは言わずもがな

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:35:45.30 ID:z0mIkUQg.net
>>923
ダサくない

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:36:08.23 ID:ax9YGVxU.net
メゾンって言ったら俺にはめぞん一刻しか思い浮かばない…

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 12:36:24.45 ID:48x+KR4c.net
>>927
パターンは俺使ってね〜し

メゾンなんて雑誌からコレクションまで当たり前の様に使ってるし、普通に使う
パターンに関しても服屋で服の説明するのに普通に使われる用語で業界用語でもなんでもね〜わ

君らが疎すぎるだけで、そのレベルで登山ウェアがどうのとか語ったりましてや叩くなんてありえないでしょw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:01:14.14 ID:YRiZcSwu.net
>>932
俺は登山服叩いてないよ。ちゃんと読めよ。
好きなのを推奨するだけでいいのに、わざわざ他を叩いてるのがおかしいと言ってる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:01:56.94 ID:T8WHxDK5.net
>>920
こだわりのセレクトなんだろうけど、パタゴニアはなぁ…
自分はシーシェパードの一件以来買う気になれんわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:34:49.10 ID:Yw/mlD6t.net
ラッド…サリバン…

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:34:19.28 ID:zcFM16kB.net
見た感じだとユニクロ、ナリフリ、登山ブランド関係なく着てるブランドを書けば何かしら叩かれるやすいんだろう
叩かれるから他を叩くの悪循環

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:52:46.21 ID:IpvxSYgY.net
じゃ、俺はGIRO着てます。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:32:10.88 ID:gDrLBUzp.net
>>936
叩かれているのなんてスレ見返してもナリフリ位でしょ
センスを否定されたナリフリ持ちがご乱心

そんな印象

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:40:23.43 ID:5uw5i34X.net
>>938
野暮なこと言いなさんな
自作自演と罵り合いは2ちゃんねるの華

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:01:22.72 ID:Mp05IsjC.net
>>928
カジュアルじゃなくてスポーツウェアじゃないのそれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:22:53.97 ID:Bw3QmaPW.net
>>935
お前みたいなの絶対来ると思ったわw
>>940
アディダスオリジナルスはスポーツウェアじゃないよ
カジュアルラインだから

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:09:22.61 ID:5uw5i34X.net
アディダスオリジナルスはストリートスポーツウェアだって死んだおじいちゃんが言ってた

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:42:16.33 ID:zcFM16kB.net
adidas Originalsはスポーツウェアではないでしょ
お前らファッションに詳しいのか詳しくないのか分けわからんな

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:25:46.99 ID:4ldxAVAH.net
詳しいわけ無いじゃんw 2chだよ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:32:28.64 ID:jJugYvhs.net
>>941
うちの嫁もサリバン着てる

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:21:55.79 ID:SRvmv20d.net
>>934
シーシェパード叩くのはダサい

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:39:37.71 ID:DQxkuN+l.net
>>946
反日テロ組織を擁護するのはアルカニダくらいだろ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:28:43.51 ID:qIUSOu4u.net
>>946
ゴロツキ持ち上げる方がダサいだろw

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:31:52.48 ID:T4yk2bnG.net
登山くんはシーシェパード支持と…

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:33:34.79 ID:d4JqctZQ.net
ていうかテロリスト批判をダサいダサくないで語るのコイツは頭おかしいだろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:34:19.64 ID:jJxGNmr1.net
FRの営業は登山登山しつこい

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:42:15.54 ID:fkEGaMt3.net
>>946
可哀想になるくらい思考レベルが低くて泣けてくる

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:16:21.06 ID:fzXuJyxl.net
>>950
この世は全部ダサいかダサくないかで正しいかどうかが決まるんだよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:20:18.98 ID:Mp05IsjC.net
こいつどっかいってくれないかなぁ

907+2 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/08/26(水) 02:14:52.17 ID:fzXuJyxl (1/2)
普段から山用の高機能ウェア着て快適かつスタイリッシュに過ごしてるから、
ナリフリとか見ると草はえるんだよなぁ


951 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/08/26(水) 21:16:21.06 ID:fzXuJyxl (2/2)
>>950
この世は全部ダサいかダサくないかで正しいかどうかが決まるんだよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:29:33.49 ID:SE71b1wa.net
>>925
山用ウェア使ったスポーツMixが定番なのはそのとおりだけど
そういう奴ってナイロンマンパにスキニーにハイテクスニーカーみたいなのばっかりで
結局narifuri公式のモデルと似たようなコーディネートになってると思うんだけどな

俺の感覚で言うとnarifuriはまさにそういうストリート系サイクリストの格好を提案してるから
ダサくは無いというかこれがダサいと思うセンスなら登山ブランドのスポーツMixも同時にダサいものになるのでは

つうかそもそも登山ブランドってファッションとして使える特徴的なものがナイロンマンパくらいしかないと思っている
ダボダボの土管みたいなストレッチナイロンパンツなんて使わないだろうし
フリースはそれ自体のファッション性を推してくようなウェアじゃないしなあ

あとどうでもいいけどパターンはともかくメゾンは完全に専門用語だよね
>>927が何で無知を自慢してるのかは知らんがw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:08:29.60 ID:T4yk2bnG.net
デブおっさんのウンチクにはうんざり

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:33:08.72 ID:NLwd5p7P.net
>>934
918だけど、キャプリーンとかピトン、ナイフブレードみたいな継続的に使えるアイテムがあるから買っている。
代わりになるメーカーがあれば乗り換えてもいいぐらいの緩い拘りだが、製品としては良く出来ているんでね。
シーシェパードに嫌悪感を抱くのはわかるよ。
オレの使った金は別の事に使われていると信じたい。

>>949
パタスレでもこういった短絡思考の人、よく見かけるよね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:17:26.97 ID:T4yk2bnG.net
どこがサイクルウェアなんだよ、キモおっさんw

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:36:43.44 ID:SE71b1wa.net
はっきり言ってスレタイは現状にマッチしてないからそろそろ変えていいと思う

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:57:27.09 ID:48x+KR4c.net
>>955
何の服の知識もない様なオタクが鼻で笑ってしまう発言をしたのでキレただけのレスよ?
流れからナリフリを出して皮肉っただけで

なぜナリフリとスポーツMixスタイル全体を同列に語りたがるのか意味不明だし理解不能だわ
ナリフリがなぜバカにされるのかは分かる気はするけどなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:53:44.93 ID:W2Thmc6i.net
短絡思考呼ばわりされた>>958の悔しさが滲み出とるなーw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:12:50.35 ID:Z4f21l9x.net
お前達 シーフードカレー 食べて落ち着けヨ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:18:30.38 ID:GBcDqB1e.net
パタゴニアっっっうぇえええ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:13:56.36 ID:UBmQ5SoE.net
ユニクロ、カインズ、モンベルMixスタイルはどうですか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:17:37.71 ID:0t+vw5Na.net
>>964
ダサい
ダサくない

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 02:18:36.51 ID:0t+vw5Na.net
>>962
シーフードカレー全然うまくないんだけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 08:42:46.71 ID:PALdaflW.net
パタゴニアwww
ダサすぎるw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:02:58.49 ID:SgGKW9O4.net
>>967
ダサくない

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:53:44.91 ID:ss8Eu9ii.net
パタゴニアといえば毎年映画祭やってて
今回はマウンテンバイクのやつが二本ほどやるな
http://www.banff.jp/program

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:58:58.24 ID:dOdL3s6K.net
ダサいとはどういうことか を 議論するスレッド

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 12:47:04.52 ID:L2NUBXGz.net
どうしても登山ブランド使うならモンベルだなw
自転車ウェアつくってるから。やっぱ自転車と山は違う。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:24:36.55 ID:0t+vw5Na.net
[テンプレ追加]
ダサいと言う人は必ずブランド名・商品名と一緒に、IDを書いた紙を持ちながら撮影したご自身のコーディネイト画像をアップして下さいね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:31:23.41 ID:36AgOGUh.net
モンベルの製品って機能は良いと思うけど、デザインやシルエットが好かん
今は知らないけど、生地や縫製コストを無茶叩きするメーカーの代表格として
よく耳に入ったブランド

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:11:12.19 ID:Aam8Bag0.net
>>972
それだ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:49:38.38 ID:bwKP2pMJ.net
>>972
日本で反日ブランド展開してると色々と大変だなw

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:53:13.31 ID:0t+vw5Na.net
>>975みたいなわけがわからないことを言い出す人って頭おかしいんだろうね

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:16:28.22 ID:Zt5rmFcr.net
>>976
おかしくない

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:09:16.33 ID:Aam8Bag0.net
全身バルマンでも着てうpしてくれたら負けを認めてやんよ
サリバンダサい、ナリフリダサい、パタゴニアダサい、モンベルダサい、ユニクロダサい、カインズダサい、ワークマンダサい
好き放題言ってくれて構わんよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:32:55.45 ID:R1K52dg3.net
narifuriはどんな素材使ってるのかも分からないのに値段がバカ高いのがちょっと・・・
例えばモ○ベルとかだと高機能素材の説明がちゃんとあって、
高い理由もある程度納得できるんだが

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:34:36.91 ID:Zt5rmFcr.net
>>978
ダサくない

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:38:17.28 ID:mYzdY704.net
カジュアルサイクルウェアのスレでバルマン?
勝ち負け?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:53:46.53 ID:s2UKStmq.net
なんでモンベル伏字にすんだよw

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:59:04.51 ID:dEg4IVGY.net
>>979
モンベルみたいに繊維から作ってるところのほうがおかしいんだが・・・まあいいことだけどさw
narifuriとかは普通に一般的なレベルで素材の説明はあるから十分だろ
別にポリエステルがどこ製とかどうでもいいし

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200