2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】山陰地方の自転車事情part5【島根】

1 :ツール・ド・名無しさん 転載ダメ:2015/03/13(金) 20:35:44.85 ID:JkdDi5Ye.net
遊びに来てごしない

◆前スレ
【鳥取】山陰地方の自転車事情part4【島根】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383687018/

◆過去スレ
【鳥取】山陰地方の自転車事情part3【島根】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318647507/
【鳥取】山陰地方の自転車事情part2【島根】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266500882/
【鳥取】山陰地方の自転車事情part1【島根】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241264727/

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 05:28:07.30 ID:6/jbaSXH.net
>>174
車いすやセニアカーが、走りにくくなるからやめてあげて。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:13:52.66 ID:hXOVy8+V.net
>>175
よくよく考えたらあそこの歩道は車椅子とか微妙だね
すれ違いとか無理そう

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 07:10:52.54 ID:Jc71yOyk.net
三柳の松林、サイクリングロード工事中と書いてあったけど詳しくわかる方います?

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 12:56:59.01 ID:tfd0E43L.net
米子-境港を結ぶサイクリングロードが新設されると聞いたけど、それかな?

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 18:06:42.00 ID:q5e2Xdvx.net
しかし江島の歩道にも点字ブロックがあるんだね
あそこはさすがにいらんだろ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 18:16:16.55 ID:j+Kofxrz.net
サイクリングロードが増えるのは良いことだけど、せめて今ある自転車道を完成
させてから次を作って欲しいわ。(知るかぎりでは標識も無いんだよね)
米子市福市の米子市側の起点から、100メートルくらいでいきなり途切れてるしw
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/07/099.html

そもそも普通の人は知らないよね・・・自転車道があるって・・・

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 18:19:07.73 ID:SjXk+35K.net
>>180
あんなの無かったことにして新たにまともなのを作ってくれた方がいい。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 19:18:26.33 ID:v1K2lKxN.net
>>175
そんなこともない
例えば5m間隔で設置したなら自転車はまっすぐ走れないが
車椅子やシニアカーはそれほどじゃない

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 19:35:14.34 ID:Dok7XuNP.net
それほどじゃない事を、その方たちにさせるのか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:45:45.68 ID:Dz4wZ7MT.net
週末はツールド大山だ。
ツールド大山と出雲センチュリーライドとどっちがキツイんだろ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:39:19.21 ID:SXnNi+7Y.net
>>184
距離に弱い人は出雲路、上りに弱い人は大山。
出雲路の距離で大山の累積標高だとヤバイ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 22:48:52.19 ID:FAd0Sq5S.net
やばいくらいの大会を一つ作ったらいいのに

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 23:26:00.70 ID:XOrHNsaZ.net
石見グランフォンドでいいじゃん

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 00:07:05.07 ID:5ERGYL4r.net
サイクルマラソンの鉄人コースがあるじゃない
170km&3000mの激ヤバ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 02:08:41.06 ID:yeopXgKE.net
>>187
高原林道がコースに設定されてたときには結構しんどかったけど、下りで転倒が多くて危険なコースでもあるしなぁ

ヤバいけど安全なコースって難しいよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:35:02.70 ID:Wt8+iozk.net
>>186
益田チャレンジャーズステージ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:39:08.20 ID:LDgbheCg.net
地元大手企業と問題発生後
バイトをはじめると
社員から「米村さん 車買おう」と懇願するように言われた。
ガードマンは「車を買わんといけんなー」と困ったように言った。

家では父親が「車を買え!」と怒鳴り、「わしが車を買ってやる」とまで言うのだ。
「ジョギングしているから、車はいらん」と言うと
父親は母親に「ジョギングの本を捨てさせろ! 家がくずれる!」と半狂乱になった。

鳥取市は車社会。僕が朝のラッシュ時に自転車通勤すると目立ち
大手企業の不祥事の噂と僕の噂が広がるからこう言われたのだろう。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:29:20.82 ID:qL6u6N1V.net
今日は久々に三瓶山に行きましたが、自転車は少なかったですね。
三瓶バーガー&ソフトクリームが美味しかったです。
天気も良く楽しく走れました。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:36:04.85 ID:+mwDtQVa.net
ツールド大山どうだったんだろ。
見に行きたかったんだけど、航空祭の方に行っちゃった。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:38:12.20 ID:q04wdTRb.net
>>191
いつもお前を見てるぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:00:27.61 ID:MN/HkQg+.net
>>193
最悪。航空祭まったく忘れてたわ。知らない方が良かったorz

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 08:58:36.83 ID:Ickf+DtH.net
お前らスタバ並んだ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:32:47.48 ID:77GLHBOw.net
そう言えばセブンイレブンできたの?
松江と米子に

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:50:41.05 ID:zt2MBw0y.net
>>192
残念ながら自転車ではなかったのですが、自分もその日三瓶山行って三瓶バーガー食べました。
三瓶バーガーが美味しいので今度友達さそって美郷町から登って三瓶バーガー食べて温泉入って帰ろうかと計画しています。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 05:47:33.95 ID:WnuaYJJX2
MTBで走るのに良い山があれば教えてちょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 03:04:52.39 ID:1k0nLj9Q.net
鳥取県が入札でロードバイク買おうとしてて何だろうと思ったら
東京オリンピックに向けてアスリート育成始めようとしてんのね

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:10:52.31 ID:CZhU2isc.net
>>173に書いたように

僕が夜勤で仕事を休まずに働いたら
リコーの誰かの気分が悪くなると思っていたが
仕事を休まずに真面目に働いたことが
リコーに対する報復という話でクビになるとは思ってもみなかった。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:33:53.16 ID:U+OSokpf.net
>>201
いつもお前を見てるぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:38:38.60 ID:GGXpyavh.net
「リコー」をNG登録wwwwwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:08:07.13 ID:PZ29bLaW.net
ソロでツールド大山等のイベントに出場している人って多い?

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:29:57.75 ID:lr2VZg4D.net
三瓶ならそばだろ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:27:00.65 ID:KJB7q1bB.net
トレック、リコー、クォータなんて書けばそれっぽい

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:44:07.69 ID:kw2fPtYy.net
ツールド大山等がツールド大山寺に見えた俺は疲れているのか。
いや、憑かれているのか。
ちょっとお参りしてくる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 01:05:13.94 ID:m8pp7wRy.net
>>198
三瓶バーガーよりバーガーキングの方が俺はうまいと思う

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:10:20.37 ID:VciMG+lK.net
松江や米子とかの都市部で自転車の違反で捕まった人ってまだいないのかな?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:45:24.95 ID:ycaH8bF9.net
都市・・・部?

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:47:09.54 ID:VciMG+lK.net
>>210
そこはきにするなwww

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:40:12.42 ID:oISYxNJv.net
>>209


:ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 18:30:00.96 ID:???
NHK−松江 

ブレーキなし自転車県内初摘発 書類送検

11月14日、松江市でブレーキのない自転車に乗っていたとして35歳の男性が
道路交通法違反の疑いで警察に検挙されました。
こうした自転車に乗っていて検挙されるのは県内では初めてで、
22日警察は書類を松江区検察庁に送りました。


http://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4034122291.html
↑ リンク先は消滅してる。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:03:35.21 ID:N978UZmz.net
>>212
そうじゃなくて今年の6月1日以降全国的に取り締まりが厳しくなってから両県内で自転車の取り締まりがあったのかなぁ?
っておもった。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:28:53.59 ID:3f7Tzfaz.net
コースターブレーキを理解してもらえなかったんだろう
最近はリトラクタブルヘッドライトもわからない警官がいるくらいだからな

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:25:55.41 ID:j6xK16Va.net
136:ツール・ド・名無しさん
2011/11/22(火) 18:30:00.96 ID:???
NHK−松江 

ブレーキなし自転車県内初摘発 書類送検

11月14日、松江市でブレーキのない自転車に乗っていたとして35歳の男性が
道路交通法違反の疑いで警察に検挙されました。
こうした自転車に乗っていて検挙されるのは県内では初めてで、
22日警察は書類を松江区検察庁に送りました。

ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4034122291.html

松江 ピスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Um-EnSQz1E

137:ツール・ド・名無しさん
2011/11/22(火) 23:28:34.64 ID:???
>>136
島根大学にも構内でピストが駐輪してあるわ
ノーブレーキピスト消え失せろクズが
ピストは公道走んな。

139:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 00:08:02.78 ID:???
>>147
あれ?大学にノーブレキピストってあったっけ?
大学近くの変な服屋の前にも止まってるな。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:26:27.68 ID:j6xK16Va.net
140:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 00:17:13.29 ID:???
>>139
恥ずかしい紫がかったピンクのピストが止まってたぞ
大学近くと言えば正門の近くの店の前に前輪青で後輪スピナジーの自転車が止まっているのをよく見るが…あれじゃないよな

141:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 00:33:14.73 ID:???
>>140
>>前輪青で後輪スピナジー
ああ、それそれ。斜めに道路横断したり変な走り方しとるよね。 142:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 01:02:23.28 ID:???
>>141
大抵店に止まっているあたり客のものではないんだろうな…モラルを疑うね全く
走ってるところは見たことないがただでさえ交通量の多い道路なんだから自重してくれマジで

144:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 07:08:44.58 ID:???
そう言われると最近あのスピナジーのピストを見てない気がするけどひょっとするとひょっとしたりするのだろうか

145:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 10:39:05.18 ID:???
>>136
松江市菅田町ってまさしくあのスピナジーが止めてあるところじゃねーか
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146:ツール・ド・名無しさん
2011/11/23(水) 10:55:56.22 ID:???
大学近くの店のノーブレーキピスト、有名でワロタw
145の言うとおり、検挙されたのもこいつだろうな。

なんというメシウマw

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:02:19.97 ID:lKXRqqOj.net
イイハナシダナー

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:59:55.61 ID:yK0KjSbd.net
天気予報を信じて走ってたら思いっ切り雨だよ。
県境越えてもう日南だぞ。
松江までどうやって帰んだよ。
止むのか?

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:08:06.37 ID:iEPnB1QI.net
天気予報を信用したら駄目だ。
信じて何度洗濯物を濡らしたことか。

日南なら生山駅から輪行すればいいだろうけど、輪行袋は持ってないよな…。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:14:59.38 ID:sSmYB5Ds.net
>>219
無い!!
今バス停で雨宿り中。
身体冷えて寒い寒い。
止むと信じてひたすら待つわ。
帰ったらバイクの手入れが大変だ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:40:01.32 ID:eFL/dcWk.net
米子から松江に来てるけど、こちらはパラついたぐらい

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:56:52.57 ID:7Cq2TlIs.net
帰ってきた。
県境越えて伯太の方に下りだしたら途中から青空。
身体が冷え切っててやばかったから帰ってきたけど、行き先間違えたな。
でも程々の斜度でそこそこの距離がある所を上りたかったんだからしかたないな。
これから風呂入って身体暖める。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 00:42:28.96 ID:abAtF1rJ.net
>>213
8日19:30ごろ、(西津田)9号線歩道の傘さし自転車を取り締まってた。後から来た無灯火自転車も止められてた。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:18:35.90 ID:LAPWELTl.net
警察のガイドラインでは、「自転車レーン」は1.5m以上の幅員を確保することが望ましく
やむ得ない場合は1.0m以上1.5m未満とする・・・てことのよう

例の橋だめじゃん・・・

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:09:52.41 ID:BGLdzLwC.net
例の紐?(難聴)

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:10:17.84 ID:i6YEq5AC.net
例のプール?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:13:08.43 ID:iKvyEplt.net
暑すぎる〜。
休みすぎると身体が冷えて良くないって言うけど、冷やさないと走れねぇ。
まだ予定の1/3も走ってないのに倒れそうだぁ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:04:12.50 ID:7qRQJPHm.net
サイマラ鉄人コース、鬼畜すぎる。。。
みなさんようやるわ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 07:20:35.71 ID:EaN4XV36.net
さーて、今日はがっつり乗るぞーっ!
と、準備してたら雨が降ってきたでござる_| ̄|○

オワタ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:18:55.79 ID:HOZ6HQNp.net
土曜日に宍道湖1周サイクリングする予定の県外者なんですが、松江辺りに簡易シャワーが設置してある道の駅などの施設ってありますか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:30:13.31 ID:WmeTgrT6.net
>>230
道の駅 秋鹿なぎさ公園

コインシャワー 3分100円
http://www.s-skss.com/nagisa/ryokin.html


http://www.jalan.net/kankou/spt_32201ca3370051081/#basicInfoArea

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:34:51.68 ID:wKvY17Dj.net
>>230
簡易シャワーは聞いたことないな。
素直に温泉に入ったらいいと思う。

玉造温泉なら日帰り温泉のゆ〜ゆ、旅館の内湯利用もできる。
松江市中心部から約10km離れているのが欠点だが、宍道湖一周なら寄り道程度で済むと思う。
http://www.tama-yuuyu.com/
http://tamayado.com/higaeri/

松江市中心部なら、松江しんじ湖温泉で内湯を利用できる旅館がある。
http://new.matsue-urban.co.jp/onsen/index.html
http://www.suitenkaku.co.jp/spa.php
あと、松江駅の隣にある建物(松江テルサ)のスポーツクラブの温泉もある。
http://www.sanbg.com/terrsa/sports/charge.html

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:36:49.27 ID:wKvY17Dj.net
>>231
あそこにコインシャワーなんてあったのか。
近すぎて寄らないから知らなかった…。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 19:09:03.97 ID:WmeTgrT6.net
>>230
時間があれば翌日(日曜日)の中海一周サイクリングってどうですか?

ゆるゆるのサイクリングイベントがあります。
「中海ライド2015」

参加受け付けは終わっていますが、一緒に走れます。

松江市役所集合
(受け付けはできません・昼食代を用意
 08:00〜開会式・ブリーフィング
 08:30〜順次スタート

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 07:05:04.40 ID:58z2Z1gs.net
>231>>232
情報ありがとうございます。
>>234
残念ながら土曜日夕方にはシャワーを浴びてすっきりして帰るつもりです。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:23:33.35 ID:jJ7Ra+Ag.net
中海ライドゆるゆるにも程があるわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:48:17.71 ID:vxohlvfd.net
どうだったん?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:23:11.96 ID:GP4QSExZ.net
普段は買い物などチョイ乗り、一年ぶりに自転車に乗った気分。
自走込みで112km
体中がだるい。

島田の上りは何とか対応できたが、江島大橋では15台くらいに抜かれた orz
まあ火野正平ちゃんより歳が上だからしょうがないのか。

2か所のエイドステーション休憩長すぎ・

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:47:01.14 ID:jJ7Ra+Ag.net
思った以上に初心者と年寄り向けのイベントだった
時速20キロで平坦を走ることが楽しいと思える人向け
フルサスブロックタイヤのマウンテンバイクの参加者も居たけど、
それぐらいの装備で丁度いいぐらい

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 09:57:32.59 ID:0p3lZUZ1.net
>>239
あのイベントはレーパンサイクルウエアで参加したら恥ずかしいレベル。最近は参加できてないけど、いつもしまむらウエアでミニベロだわ
しかも昼食べたらそこで離脱して他へ走りに行ってる人いるし
ロードに普段から乗ってる人だと物足りないだろうね

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:11:44.15 ID:xMm6Mgqf.net
出たかったけど、Webで検索してもどこに申し込めばいいのかわからんかった

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:54:35.91 ID:D0pXRuko.net
>>241


>>148
今年の参加料は1500+500(くじ引き景品代)=2000円でした。

空くじほとんど無しで、みなさんホックホク。
私はというと、貴重な空くじを引いた。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 00:22:36.33 ID:mKJHJucX.net
こてつちゃんの後をついて走りました。

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1434986469365.jpg

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:24:41.57 ID:ts8H/+6j.net
こんなん虐待ですやん。かわいそうに・・・

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:36:08.36 ID:ONWao88Z.net
虐待のつもりはない
しつけの為にやった(談)

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 03:50:05.44 ID:of/BxAFr.net
確かに自分が犬なら絶対嫌だわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:13:28.91 ID:NdZnc62h.net
>>243
ここどこ?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:57:43.62 ID:tLlC4s7c.net
ここは出発地点、松江市役所横

ちなみに走行写真も
安来 道の駅あらエッサ
http://blog.zige.jp/ara-essa/kiji/791983.html

>>244
こてつちゃんはあなたよりずーと多く走ってますよ ヽ(^o^)丿
奥出雲おろちループ、蒜山高原サイクリングロード などなど色々。
https://www.facebook.com/watanabecycle?filter=1

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:34:07.55 ID:i6Ej5tXf.net
>>248
2ちゃんなんかにFBのリンク貼る勇気あるよな
記念にあげとくわw

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:39:58.13 ID:j2hMcMgU.net
犬の事なんか考えず、ただ人から注目を集めたい、人から声を掛けて貰いたい
そんな浅ましい考えが透けて見えて凄く不愉快

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:43:35.00 ID:zxWqwQO/.net
>>250
お前犬の考えている事分かるの?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:53:50.07 ID:0PyG0uzG.net
>>251
犬の考えてる事は分からんけど犬の事は考えるよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:17:27.80 ID:bMJgdyOQ.net
こてつ「こわいよー、恥ずかしいよー」

飼い主「お前連れてると女ウケがいいな、しめしめ」

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:04:47.74 ID:QfqRIPMg.net
船上山付近の工事って終わってますか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 16:08:05.31 ID:BtomgA7u.net
島根津和野の貸自転車で、サイクリング旅行した時最高だった
http://www.kashinan.jp/tsuwano-blog/assets_c/2012/06/20120607shoubu-thumb-640x480-1439.jpg

ただ、ロード系は、うんしょうんしょと坂道登ってるのを1台しか見たことない。
はっきりいって、日本人にはロード系は似合わないと思うんだよね
街並にも合わないし… 変だよその格好 自転車も顔にあってない

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:11:25.55 ID:MHnQzVZy.net
日本人に会うのはランドナーだよね

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:52:32.22 ID:n03RySdO.net
>>255
貸自転車でのサイクリングの話から突然ロード叩きとか、脈絡がなさすぎて苦笑するしか無いが、ロードに乗ってる奴に
親でも殺されたのかって位の言いがかりだな。(それとも坂道で抜かれてムカついたの?)
あと、どんだけ外国人コンプレックス抱えてるんだよ・・・。
まあ、これは一部主観だが、そもそも日本人は西洋人に比べて、低身長、胴長(比率)、短足(比率)な事が多いし、
顔も彫りが浅いんだから、世間に氾濫する西洋人モデルの写真等と照らし合わせて似合うか似合わないかで言ったら、
何乗っても(乗らなくても)似合わないだろ・・・

他人に迷惑掛けない範囲なら、あんま細かく考えずに楽しんだもん勝ちだし、折角の津和野旅行?中に、そんなつまらんこと
グダグダ考えてるのは非常にもったいないと思うよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:31:12.50 ID:Q+k0qVVz.net
>>255にだけロードが似合わないということ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:42:38.23 ID:gKSQiADo.net
>>255
スーツやネクタイも日本人には合わない

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:04:25.50 ID:1qdXscQg.net
自分も最初は見た目気にして自転車乗ってたなあ
小洒落クロスバイクに服も毎回しっかりコーディネートしてw

でも走ることそのものがどんどん楽しくなって来て
結局ロード(シクロだけど)乗るようになった
100〜200kmとか走るのが楽しい自転車はやっぱロードですよ
(リカなんとかも楽しいかも)

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:32:26.09 ID:T8s1ZSpF.net
普段8時くらいから走り出すんだけど、6時前に出発してみた。
涼しいし、車少ないし、昼に帰ってきて
午後の時間を有意義に過ごせるしいいね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:56:13.49 ID:QvDefHQ4.net
>>261
俺も宍道湖一周するときには、自宅を6時くらいには出るようにしてるよ
それだとのんびり走っても、10時までには帰ってシャワー浴びられるから

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 01:26:22.97 ID:aFAWwLAN.net
トライアスロンが近づいたこともあって
練習してる人を多く見かけた日曜だった
みんな速い!

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:57:50.36 ID:kCYDMA3X.net
鳥取駅前、5年ぐらい前は無料駐輪場が駅の端のほうにあったのに、今はなくなっちゃって不便になっちゃったね・・・・・・。
駅前は逆に無料駐輪場をあちこちに作ったほうが、
利便性も高まって回遊しやすい駅前になると思うんだけどな。
有料駐輪場を使わせたいがために、駐輪についてあまりに締め付け強すぎな印象を、
あちこちの駐輪禁止マークやステッカーから見受けられる。
息苦しい駅前になっちゃったね・・・あんなふうにされたら、
駅に気軽に自転車でショッピングとか行きづらくなって、イオンのほうに行くようになるよ・・・・。
もしくは湖山街道のロードサイド店とかね。
自転車利用者のための環境整備を駅前ですれば、自転車利用者は交通費を浮かせた分、
店のほうの買い物でお金を投じるから、店としてもプラスだと思うんだけどさ。
いきなり撤去の恐れもあるとか、おちおち商店街での買い物も自転車でできないんだからね。
役所の担当部署に、より良い街づくりのために、自転車で回遊しやすい環境づくりを、と要望することが、実現に結びつく。
要望しなきゃ動いてくれないからね。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:32:34.90 ID:J4OSG5v2.net
>>264
がんばれ

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:24:36.39 ID:gFDyxS5X.net
無料駐輪場って荒れるからな
維持費と思え

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:53.70 ID:UBT/jldQ.net
唐突だけど、源氏巻を補給食にしたことのある人いる?
なんとなく良さげな気がするけど、どんなもんだろ?

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:55:54.82 ID:aDnGLyfc.net
ゼリー系の容器を平気で道端に捨てるクズに勧めたらよい

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:56:11.73 ID:2WoTOR6U.net
>>268
在日に何を言っても無駄

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:09:13.30 ID:63tQb5F1.net
飯南HCは開催できそうかね

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 05:58:36.00 ID:q19v02qN.net
雨やだー

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 06:49:07.59 ID:Hra0wOpb.net
3連休で休みは今日だけなのに雨かよ。
天気予報を信じて2時間だけ走ってくるわ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:16:25.55 ID:9aL/Vf6f.net
>>272
無事だった?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:43:40.89 ID:b6j+OiTO.net
>>273
家でる直前に降り出してセーフっちゃセーフ。
ただVAAM飲んでたのでそこそこ負荷かけてローラー回したから夕方晴れてたのに疲れてて走れんかった。
天気予報に完全に裏切られた休日だった。
今日は気持ちよく走れそうな空なのにこれから仕事だよ。

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200