2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】山陰地方の自転車事情part5【島根】

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:14:51.88 ID:SQZkXJl1.net
有名なところでは
http://www.cyclowired.jp/?q=node/110115
とか。
これのショートスリーブを使ってるけど良いよ。
素材はゴアのウィンドストッパー。基本的に気温が10度台の時に使うジャージ。
完全防水ではないけれど雨で身体が濡れるとか、汗でジャージの中がグッショリになることはない。
風を通さないからショートスリーブとは言え気温が20℃を越えると暑くて辛い。
ウィンドストッパーは使い込むと撥水性が落ちて水を吸うようになるけど水を通すわけではないので身体を濡らす心配はない。
ただ、水を吸うと体温を奪うので乾燥機やアイロン、撥水スプレーで撥水効果を回復してやる必要がある。

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200