2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】山陰地方の自転車事情part5【島根】

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 01:07:11.26 ID:t8f5DPel.net
>>597
最近車で通った時に斐伊川沿いの綺麗なアスファルトやむっちゃ広い歩道とかみて
ここ気持ちよさそうだなと思ってたけどやっぱ大型車多いんだな。
対岸通ることも考えておきます。ありがとう!

>>598
自動車道できる前の 54号は良いイメージはない(車多い、道狭い)ので不安だったけど
車少ないならありかな〜。坂少ないしね。
314号側から通るなら鉄の未来科学館側(激坂)は通らないで県道269号(山の中)通るつもりです。
行先が中梅木(?)あたりだし。

ところで、こんなことを思いついたのも「Giant TCR スレ 86」のレス番554で
島根半島(http://yahoo.jp/_gVIEl)が紹介されていたから。
面白そうなコースだけど獲得標高的に少しハードな気がするけどどうなんだろ。

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200