2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル143 [転載禁止](c)2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 22:22:40.12 ID:r0AmuXSr.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、
 マスク

前スレ
自転車通勤スタイル137
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400841389/
自転車通勤スタイル138
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404862672/
自転車通勤スタイル139
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407198934/
自転車通勤スタイル140
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410788435/
自転車通勤スタイル141 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415416649/
自転車通勤スタイル142 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419643720/

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 23:09:17.20 ID:zSxgTOSW.net
今日の帰り、リヤがパンクしてた。変えのチューブとタイヤレバー、パンク修理剤と一式は持っているので簡単に直して帰るかなと思ったら、タイヤに刺さった細い針金が抜けないんだよね。
5分格闘しても抜けず、近くのタクシーにプライヤー借りて何とかしたが、携帯用のタイヤに刺さった物を抜く工具ってありますか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 00:00:01.59 ID:S7Kdy6KE.net
>>4
つレザーマン

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 07:49:36.38 ID:2PIwbmjZ.net
携帯用のタイヤて

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 13:09:35.41 ID:swZdbskJ.net
>>1

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 13:19:00.16 ID:hpLlnhut.net
>>4
そんなこともあるんだな
携帯ペンチでも買っておくか
大きめのピンセットじゃダメかな

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 14:49:04.27 ID:kb01hIAd.net
普通にとげ抜きじゃいかんのか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 15:55:53.86 ID:hpLlnhut.net
とげ抜きでとげが抜けない時のイライラ感は半端ないね

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:14:54.75 ID:Rda0Gdqe.net
明日から暖かくなるから
どんな格好で通勤すればいいかな

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:16:54.21 ID:wLLDS7bQ.net
明日は夕方から雨だぜ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:45:53.92 ID:Rda0Gdqe.net
東京は雨かもしれないけど
うちの地域は晴れだった

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:10:55.70 ID:4vRyKIyn.net
雨降らない予報だったのに降ってきた時ガッカリ感といったら

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 04:15:29.77 ID:56T2Oq39.net
アルミフレームの安ロードだが買っちまった
ついにクロス卒業

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 07:41:06.78 ID:h2z5b/S/.net
夕方から雨、&飲み会
只今バスで通勤中
辛いわ〜

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:24:30.99 ID:9XhDIkSb.net
どんより曇り空、帰りは大丈夫だろうか?
こういうのが困るね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 12:44:49.73 ID:9SkOJ7I2.net
>>16
飲み会ならさ、雨でも諦めつくからいいじゃん。
逆ならなおさら

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 12:58:46.13 ID:3xdyxlVp.net
>>4
っ 爪切り(貝印)

>>1
乙〜

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:38:29.78 ID:g2I/RV6I.net
>>15
5万くらい?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:30:18.46 ID:sKSSNRmP.net
気圧計付の時計と風向きで考える
鞄のレインカバーとレインウェア持ってくとかもアリ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:00:19.31 ID:3AysN7XY.net
8万位でしょ

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:12:46.69 ID:azuynpvC.net
>>15
オメ!
ジャイの逆輸入か?

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 01:51:48.41 ID:ktNx1rfh.net
まさか、、、ドッペルギャンガっちゃった?

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 06:30:51.10 ID:0pK4JkLU.net
折れまっせ〜 通勤途上でポッキリフレームいきまっせ〜

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:06:35.24 ID:aAq8Vz1T.net
死人に口無し

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:17:08.81 ID:bG4w/u1n.net
行った店で一番安い85,000円でした
入門用ロードだけどクロスよりスピード出るし疲れないね

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:24:29.08 ID:bG4w/u1n.net
DEFY3ってロードバイクでビンディングペダルにしなければ8万でした

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:42:09.65 ID:rwGujOFb.net
昨日の雨で自転車ドロドロや。。。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:15:16.76 ID:ktNx1rfh.net
DEFY3なら十分じゃん
乗る人次第でクッソ早いよ
ルック車買ったのかと思ったよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:25:57.91 ID:rr3WrpL9.net
通勤しようと思ったらパンクしてた
明日明後日雨なのにな、残念

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:48:09.08 ID:wrTD0Phb.net
ロードかぁ
DEFY3かGT-GTRシリーズどっちかほしいな

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:21:19.40 ID:8kllOIRs.net
ジャイは被るからなあ。
3台ジャイの信号待ちをすり抜けるよジャイとか見てらんねー

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:31:26.23 ID:p9sYLNYR.net
ジャイのDEFY3は街中で多すぎるよなw
GTもコスパはいいよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:49:38.05 ID:l9vpWfhq.net
薄汚れ学校ジャージでコルナゴの人がいた。
まぁ別に文句無いんだけど、なんだかなぁ。
すごい安物自転車に見えちゃうよな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:13:34.93 ID:tmf7h+YQ.net
高く見せたいの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 22:11:03.65 ID:YYYWnHjk.net
コルナゴと言っても
安いアルミもあるから
DEFY3よりは高いか

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 22:12:23.47 ID:MkBy4UNJ.net
DEFY3と比較されるようになったか。
コルナゴも地に堕ちたもんだな。

ああ、ジャイナゴか、納得納得

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 09:00:37.83 ID:9lQ6Xy+N.net
メーカーで喧嘩が始まるパターン

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 12:26:13.07 ID:gUglLYJH.net
白線の上を走るって怖い。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GzhlDnTv0pc

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 15:11:29.08 ID:DF8FYVOL.net
最近はホント幅寄せが少なくなった

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 10:40:20.31 ID:il+sEjTV.net
自転車=車道 が認知されだしたってこと!
ママチャリとか子供でも車道走りが増えりゃ世間は益々認めだすよ(*^^*)

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:40:35.38 ID:A/CtCDw3.net
DEFY3さえ買えないな俺は。
冬の間、自転車乗らないで書き上げた小説あるから、それが大賞とったらデローザ買うわ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:43:17.09 ID:KRXZtoD9.net
>>43
雲をつかむような話だな
まあ頑張ってね

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:56:58.73 ID:ynlqdcI+.net
転勤で片道20km弱ジテツーすることになった
街中走るからフラットバーでアップライトなポジにしようと思うけど
距離が長いと疲れるね
みんなはどんなポジションにしてるのかな?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 18:07:06.21 ID:0105Fn2b.net
どっちもイケるブルホーンに補助ブレーキ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 18:42:20.07 ID:TMvtuRRB.net
クロスでサドルはロードより1cm低くして、ハンドルはコラムスペーサー抜きとステム逆付け(下向き)で落差5cm程にしてる。
アップライトだと向かい風がキツくて。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:08:57.78 ID:AeWm1ZLJ.net
フラットバーロードで元から前傾強めではあるけど
ハンドルバー45cmの肩幅くらいまでカットしてる
エッジ持てば拳も縦向きにできて多少の長距離もイケる
カバン背負うの嫌でカゴ必須だからドロハン無理だしね

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:05:13.11 ID:oLkHUu5w.net
>>42
信号守らないママチャリやクロスは
車道に出てくんなって心底思ってる
邪魔で邪魔でしょうがない
ロードでも信号守らないバカはいるけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:20:25.33 ID:AAhZZW2Q.net
いきなり何だコイツ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:44:01.72 ID:t8z9wJ1N.net
春・・・だから、かな

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 03:33:04.28 ID:sM3rBXCY.net
>>45
エンドバー
ゲル入りバーテープ
ゲル入りサドル

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 07:30:05.72 ID:wEF+YPfC.net
20km弱で疲労を感じるならジテツウ止めた方がいいよ、事故るぞ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 08:11:22.02 ID:bZkbqeD4.net
ジテツウにそんな無尽蔵なスタミナ必要だったっけ
休憩時間とかも考慮して早めに出発したりすればいいだけでそんなハードルの高いもんじゃないだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 08:30:25.56 ID:4KM3N8Rg.net
20km程度ならそのうち体が慣れてくると思うけどな
あとハンドルのグリップの一部が膨らんでるエルゴグリップとかコンフォートグリップとかいうやつ
見た目はちょっとアレだけど確かに楽ではあるよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 08:32:13.95 ID:O/kLGMXU.net
その気になれば1キロでヘロヘロになれる

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 00:56:33.19 ID:6wWT4MFp.net
ふうふう

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 03:51:09.80 ID:ldhiyQnn.net
遅めに出発した時の疲れようは半端ない

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:03:31.72 ID:11daENSF.net
ロードバイクを通勤に使うようになって
毎日筋肉痛だは

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:12:41.99 ID:MS7gACQV.net
楽しそうで何より

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:22:44.58 ID:YCwpsRSY.net
毎日筋肉痛はよろしくない
ちゃんと休息を挟むべき

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:28:22.45 ID:5z3NG+XY.net
>>59
無駄に重いギア踏み過ぎなんでないかい

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:16:08.51 ID:zCX6M3xP.net
ケイデンス計付けたら?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:50:02.42 ID:4Jc/bcc+.net
そのうち慣れるよ
ケイデンス計付けてもあまり、、意味は、、、ない
よそ見が増えるだけ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:56:10.20 ID:s0HbxxAi.net
昨日の帰宅時ピンポイントの雨のせいで異物拾ったのか今朝スローパンクしてた
仕方なく電車通勤したが 天気いいのに乗れないと辛い

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 16:37:34.26 ID:bGAKjqoJ.net
天気はイイが風が酷いな

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 10:38:29.85 ID:bN7mjKHj.net
アマで注文した1080円のパッド入りインナーパンツが到着したわ。
尻が慣れるまでこいつで間に合わせるわ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 11:28:40.04 ID:uphuEAA7.net
耳当て、ネックウォーマー、シューズカバーは着けなくなった。
次はグローブかな。指切りだとまだ指先が痛い。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 12:25:41.87 ID:/tGRv/lB.net
グローブは夏でも常にフルフィンガーじゃないと落ち着かない

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 16:22:01.48 ID:h8hHkWU7.net
俺も日焼けが嫌だから春夏秋はパールのUVフルフィンガー

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 16:27:32.08 ID:o6q9X6d5.net
腕は真っ黒になるけど指だけ黒くはならないな

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 17:55:53.32 ID:l7V1piUV.net
帰り道に気温が下がって寒そうにしてるツーキニスト続出

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:18:43.20 ID:tAC9egdB.net
帰りはずっと登りだから暑い

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:04:30.60 ID:6adiLx0M.net
指の境目が気になった事はないけど、
手の甲の穴の所だけは日焼けするね。
なので穴の形と場所の違うグローブをローテーションすると目立たないよ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:23:28.79 ID:9j9CKvh0.net
そして蓮コラ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:34:51.49 ID:kA3wP7IX.net
>>71
え、なるけど

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 22:38:38.77 ID:9j9CKvh0.net
いやパールのUVフルフィンガー着用者ならってことだろう
あれは全く焼けないし

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 07:21:24.50 ID:PnWyttU3.net
手は代謝早いんだから色素沈着してもすぐ目立たなくなる

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 08:56:09.64 ID:uflX6/Nq.net
日差しが強い・・・

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 11:49:07.31 ID:3wmODGJz.net
通勤用マシンのフロントタイヤ ビードむき出しになるくらい酷使してた
買い置きのPro3に交換してやったら乗り心地体感する位ちがうのな

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:48:38.35 ID:wbs77EZ0.net
ビード剥き出し…
リムにチューブの一部と左右のビードだけが残ってる状態を想像して噴いたw

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:20:32.16 ID:wO7ZIk5n.net
後輪のツアラープラスにサイドカットが何箇所かあるけど
表面の薄いゴムが裂けてるだけで
その下の部分はほつれてないから
大丈夫だよねって信じてる

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 01:16:27.22 ID:vQ9v2Wja.net
最近一人暮らしを始めた者です
かなりの田舎で、車も持ってないので
自転車を買おうと考えています

予算3万以内で考えていますが、
3万以内じゃろくなのないでしょうか?
ギアつきのママチャリで考えてます

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 03:41:01.54 ID:yFgYIe/m.net
3万出すくらいならもう1万頑張ってクロスにしたら?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 03:42:41.08 ID:+Hr2fPO/.net
>>83
それなら原付にした方が便利じゃないか?
予算オーバーだろうけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 03:55:32.49 ID:XQd5Xfu4.net
3万の国産ママチャリ乗り続けるなら1万の中華製買ってお金貯まったら買い換えれば?
移動距離が長くてつらいならクロス、カゴ付きが便利なら乗りつづければええんでない?
3km以上乗るならジャイおすすめ
鍵、スタンド、ライトで1万位かかるから半年くらい中華ママチャリで頑張って夏に買い替えおすすかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 08:23:33.48 ID:ZicY7xWG.net
>>83
安いには安い理由がある。
馬鹿にされるだけならまだしも
命乗せて走るもんだからよーく調べて考えること。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 21:42:25.59 ID:FAyXeoXC.net
3マソ出せばされなりのもの買えるんじゃないの?
ここの住人はハードル高すぎ
とりあえず>>83
用途と走行距離を書くこと

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:59:37.53 ID:LqXPoh6I.net
>>83
ここはスポーツ一般ジャンル内の板なので、スポーツ性の低い一般のママチャリの話題はほとんど無いよ
基本的な装備で3万程度のママチャリならそこそこの物だから趣味で選べばいいんじゃないか
でもこの板的にはクロス買ってカゴ付けるかキャリア付けてパニアバッグだな

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 03:32:11.13 ID:G7uIsSP4.net
>>83
1万数千円の変速付きシティーサイクルでいいよ
漕いでて何かおかしいと感じたら自転車屋に持って行けばいい

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 03:41:05.69 ID:cuBdKxIZ.net
安いチャリはスピード出にくいし、ブレーキはわりと効くから意外と安全
でも快適とは遠い存在だな
ちなみに1万と3万のチャリはあまりクオリティーが変わらないだろう
なぜならそういった値段のチャリが分解整備されて売られていることは稀だからだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 07:06:03.95 ID:A9LVCSs/.net
サイメン教徒だ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 12:20:03.56 ID:bG6FB4gA.net
>>91
8000円で売ってるママチャリでもそれなりに走れるしな
でも35km/h位出すとフレーム撓むしブレーキ効かなくてめっちゃ怖い

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 12:45:48.87 ID:TUm7q5Hj.net
たまにママチャリのブレーキを観察すると、ものすごくアームが薄っぺらくて不安になる

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 12:48:11.06 ID:0Y5MV92I.net
安物ママチャリを整備しようと分解したら
部品の品質が悪すぎてナット類は総取り替えになった

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:53:04.38 ID:MyeKbN9J.net
新幹線みたいにハードロックナットにしたらいくらかかるんだろう

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 08:09:49.83 ID:ooWAmUZr.net
信号無視で87人を摘発 (大阪)

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9941960/

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:29:48.65 ID:+QcPaiso.net
>>97
警察GJ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:41:01.50 ID:+QcPaiso.net
>>83
シティサイクルかママチャリが良いんじゃね
複雑な高級自転車はかなりの田舎だと直してくれる店が無くて詰むと思うは

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:43:56.38 ID:3EcDHTXK.net
所詮ただの見せしめで、取締を定常化するのは困難だろうしすぐに風化しそうだけどな
歩行喫煙に同じ

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:45:39.26 ID:3EcDHTXK.net
>>87
ルック車じゃあるまいし、安ママチャリで馬鹿にされるとかねーよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 14:14:45.35 ID:9hMiB4NA.net
歩行喫煙だいぶマシになってきてない?都内だけど。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 14:38:44.60 ID:PM3DnPk1.net
>>102
落ちてる吸い殻はかなり減ったかな?

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 17:21:01.81 ID:rxpGR60f.net
みんな裏通りで吸ってるよ
公道じゃなく敷地内で

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200