2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル143 [転載禁止](c)2ch.net

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 13:31:47.30 ID:JNboVYV1.net
俺も雨ふりそうな日は出社しない

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 13:52:08.41 ID:eHnIO83y.net
雨が降ろうが、雪が降ろうが、自転車通勤だな
まぁ、僅か10分強、数キロの我慢だし、もう慣れたわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 14:06:15.05 ID:Zhv6Ls98.net
今日は台風やん

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 14:46:08.22 ID:iiOTQsSm.net
>>908
今日は有給でつか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:53:01.14 ID:YHx4NOi4.net
自転車乗る為に出社してんだから
乗れない日は休むのは当たり前だと思うが。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:15:34.63 ID:WLgpcGAT.net
晴耕雨読って奴ですね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:30:25.64 ID:K6h9xoVT.net
降られる前に帰ろうとチャリ出社したもこの
やっぱり残業になって降られ、電車で帰りましたとさ

それにしてもハメハメハ大王が何人か混じってるw

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:31:45.71 ID:YHx4NOi4.net
なにそれ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:40:17.64 ID:aciKocsW.net
マジレスすると遅刻するのは子供のハメハメハで
王様のハメハメハはロマンチックなだけだぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:41:11.12 ID:lEcSdMJD.net
>>915
風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:43:49.17 ID:Len9YNRo.net
雨あたるのはいいけど、カーブでスリップするの怖くね?
ロードだと特に

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:30:46.91 ID:Hj6SRLTg.net
減速すれば問題ない

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:32:26.75 ID:K6h9xoVT.net
>>916
ほんとだww ロマンチックなだけかw
ありがとう

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:01:11.35 ID:Len9YNRo.net
全力でこげないチャリ通なんてチャリ通じゃない!

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:07:54.06 ID:jJMjfk7A.net
夕方から雨予報だったから定時に帰って来た
自転車濡れたら困るからな

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:10:43.20 ID:Cz354k7J.net
通勤はレースじゃありません
毎日無事に帰り続けられた人が優勝です

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:39:38.37 ID:6w41vP6/.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
    ノ     彡´    .\
    .| ,r――、r―――ヽ   ',
    .| .|           .|   |
    V _,,,     ,,,_   ヽ  .|
     | '"       `"'  |. ミ|
    / ーo、    .ro‐   | ミ|
    |    /        |/))
     .|.    /  ‐、      ,_/
     |   `.ー⌒´      ||      おまえカッコイイこと言うやん
     .|  ∠二二ヽ    .ノ.|      
     \ `ー―.´    / |
       l、      ./  ノ\

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 23:01:44.24 ID:p3Mg9puh.net
レースじゃないのに優勝か

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:17:10.93 ID:dUh0uJ6N.net
通勤はある意味命を懸けたレースだな
生き残れば勝ち

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:58:47.34 ID:NpCjsZfP.net
だな。毎日遺書置いて言え出ている。
それだけの覚悟でぶっ飛ばす

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 16:46:08.50 ID:oP8LW2sE.net
遺書書かないし、ぶっ飛ばさない私は少数派なのでしょうか
会社着五分前の自販機でタバコ休憩と汗の処理をしておりマッスル

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 17:01:55.31 ID:49LYmVm1.net
今時おりマッスルは少数派だろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 17:43:58.68 ID:oP8LW2sE.net
反省しマッスル

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:01:55.19 ID:roN+Y6Jq.net
コレからしこりマイケル

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:46:19.64 ID:TwTJC8PH.net
>>927
毎日「言え〜!」って言いながら家出てるのか。

ロックだなwww.

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:03:50.58 ID:J1WIhmwV.net
そろそろ日差しと暑さ対策の準備しなきゃ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:08:33.40 ID:o9C9DLDh.net
通勤ぐらいの距離で対策することなんてないだろ
寝て起きて水分とればそれだけで問題ない

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:31:27.21 ID:EGuvKHbo.net
ただいマンモス

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:41:45.99 ID:fvVfTonQ.net
マンモスウレピー

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:42:07.14 ID:vERb9Oom.net
それはどうかな
自分なんて片道10kmで確かに短く思えるけど
週なら100km、年なら5000kmで
週末ライドよりは短いにしてもそれなりの距離だよ
少なくとも眼の紫外線対策は必要じゃないかな

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:42:52.42 ID:/DKF1QTq.net
上は>>934

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:46:03.92 ID:tuWMp+Hm.net
そいつに触れるな、多分例の片道50q君だよw

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:35:53.94 ID:PXjP1uuP.net
>>939
チェーン代やらタイヤ代
消耗品にいくらかかるのかね?

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:41:45.29 ID:fHZLnIoa.net
朝早く出て夜遅く帰ってくれば日焼けも暑さ対策もしなくていいな

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:25:14.60 ID:OG/q7Bzd.net
>>941
暑さはともかく日焼けはするぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:41:19.94 ID:5E4iuZqf.net
手だけ白いのは俺だけじゃないと信じたい

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:04:03.50 ID:AwsF/Zli.net
グローブと長袖の隙間だけ黒いという訳わからん情況だった
最近長袖を脱げるようになったのでいくらか改善してきた

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 02:27:12.27 ID:UpohACF9.net
手袋の隙間とか
眼鏡とマスクの間とか
部分的に妙な日焼けをするんで
日焼止めクリーム買って
部分的に塗ってる

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 03:31:51.49 ID:CPrJNYA3.net
ぬりぬりするの嫌いなんだよなあ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 04:09:19.49 ID:7o+cG8uR.net
>>945
おまおれ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 04:42:01.48 ID:fxGMAxa4.net
腕の上とか外側だけ焼けるんだよなあ
内側や脇は白いという魚のような状態

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 06:16:06.96 ID:P0HcwZJ9.net
時計嵌めてる部分だけ手首が白い
ケースのとこは丸く白い
おまけにリューズのちょこっとした出っ張りの部分まで
くっきり白い

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:47:08.61 ID:W8qgxe09.net
エロくてしこれマッスル!

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 09:56:43.31 ID:HZMo105B.net
手の甲がパンダ模様になってまつ><

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:52:32.82 ID:NNIveKi9.net
通勤中にチェーンが切れた

毎日登り坂で酷使しすぎたか

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:52:54.38 ID:tvb5beo6.net
会社に置いてある着替えをごっそり入れ替えた。
冬の間探してたズボンが底の方にあったw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 12:27:53.55 ID:+fn1jD6J.net
俺職場に荷物おいてたらなんか俺がいない間に誰かが物色したような形跡みられてから荷物おくことってしなくなったな

まあ個人個人のロッカーがない零細だからだけども

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 13:48:38.68 ID:W8qgxe09.net
金品はロッカーにしまわず身につけましょう

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 15:37:59.40 ID:sPXqQZbO.net
ちなみに私は股間に金を身に付けてますよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:41:50.49 ID:ZESRyAxv.net
>>952
そのチェーンどれくらいの距離使った?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:50:03.21 ID:l3hp+96K.net
>>957
1000km行かないくらいかなー

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 21:33:58.93 ID:Vn377P6X.net
>>958
みじかっw
不良品レベルだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 21:49:16.43 ID:l3hp+96K.net
>>959
自分もまさかこんな早く切れるとは思わんかったわ
会社のすぐ近くだからよかった

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:21:02.18 ID:xb3HBQW6.net
>>952
たすき掛けで使いすぎなんじゃね?
それか潤滑油不足

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:53:44.68 ID:l3hp+96K.net
>>961
たぶん後者

油挿さなきゃと思いつつも最近やってなかったし

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 02:18:31.90 ID:ibRX+ZwV.net
夜勤帰りで5時台だとほぼ道路独占できるが
残業で7時台になると車は両方向渋滞、逆走チャリだらけ
通勤通学の歩行者も歩道から溢れてる時もあるし
黄色から赤に変わっても突っ込んでくる車も多くてめちゃくちゃ走りにくい

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 02:20:20.21 ID:jNyN3tfA.net
駐輪場使うから大して交通費浮かないし駐輪場からかなり歩くし早起きしなきゃならないし
ふと冷静に考えて落ち込む

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 03:15:12.80 ID:Ju99wfsA.net
俺は会社前の駐輪場年6000で毎月1万の通勤費GET

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 05:09:57.08 ID:crIbKOJG.net
>>965
プロのサイクリストかw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:02:30.69 ID:2S0Phc/A.net
毎月一万ってすげーな
俺片道20キロで月900円…

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:06:14.41 ID:eFGXeqIK.net
昨日久々に23時台の帰宅だったが、追い抜いたロード2台、クソス3台か、スマホやりながら漕いでた。この時間帯ってこんなアホばかりなんかね。まとめてタヒんでくれ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:16:29.87 ID:tNghSpox.net
定期代ガメてるってことだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:47:45.27 ID:mBJwxEHW.net
まぁ、アベノミクス勝ち組の会社勤務なんだろな
負け組は、アベノミクスで踊らされた分、経費節減で醜い事に・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:52:27.26 ID:/yxd0I+T.net
今日は Bike to work day なんだそうな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 07:38:00.90 ID:sSpbHkVv.net
>>967
そんなに少ない人もいるのか
俺は24km会社まであるけど
月二万以上でる
幸せなんだな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:03:45.79 ID:19z6cI78.net
>>961
俺なんか、10年以上、1万キロ以上乗ってるけど
測ったら全然伸びてなくて交換出来ないでいるMTBのチェーンがある
まあ油は切らした事無いけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:16:02.88 ID:IM3kAK79.net
俺も片道13km
毎月2万…

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:28:17.84 ID:GIlndS+N.net
自分は自転車申請10キロ未満で月3000円
交通機関申請なら6ヶ月定期の額が半年に一回出るけどね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:44:21.01 ID:sSpbHkVv.net
自転車申請あるのか
俺は定期代もらってるけど定期買ったことない

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:45:08.79 ID:sSpbHkVv.net
でも自転車も金かかってから
あんまり得はしないんだよな

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:45:12.31 ID:t6qKq9g2.net
通勤費って実費支給じゃないのか。裏山。
うち実費だから自転車申請は駐輪許可貰えるだけでも交通費0だわ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:10:11.85 ID:BmGtX56o.net
>>978
中小はあんまり細かいこと言わずに支給してくれるとこ多いよね。うちは車でも自転車でも徒歩でも定期代支給。
ただし自己責任なので電車通勤以外で怪我しても労災にならないリスクも

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:18:21.14 ID:xjSPY1dy.net
自分とこなんか自転車通勤だと通勤手当て出ないぜ
車と両方登録できるけど、そのガソリン代出ないくせに駐車場代が請求される

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:38:14.32 ID:OhASCnOn.net
自転車通勤で交通費でるのは普通ないよ
公共機関や車使うなら交通費は出るけど車なんて家から直線距離計算とか酷いもんよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 10:26:02.73 ID:sSpbHkVv.net
うちは結構大手だけど
どういう方法で来ようが定期代で支給だ
恵まれてるんだな
でもさ、ジテツウで支給0で雨の日で自転車乗れないときは自腹になるのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 11:07:24.17 ID:icI+Wf3w.net
>>982
うちは自腹

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 11:37:35.87 ID:fR/F82gf.net
長ズボンで走ると下半身べったべたになるな
半ズボンで外出るのってもう何年もやってないんだけど。。。
いい加減この不快感我慢できなくなってきた
恥を忍んですね毛全快で走ろうかな
どうせ誰もそこまで見てないだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:00:56.57 ID:Rofv5uQU.net
スネ毛が風で草原の如くそよぐレベルでなければ全く問題なし

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:27:11.70 ID:5yyaRzGQ.net
>>982
俺は定期購入して、自転車通勤

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:52:42.72 ID:sSpbHkVv.net
そうなのか
なんかもったいなくない?
使わない定期

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:12:41.97 ID:mBJwxEHW.net
まぁ、通勤定期補助申請して買わないで通勤以外で私的流用とか、厳密には詐欺だし、会社は交通費で減税受けているとこっちも脱税だわな
何だかもったいないで、空出張で私腹を肥やした地方議員が、大泣き会見したのは何時だったかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:25:14.08 ID:0wpGukao.net
スネ毛でありんこが迷子になるレベルだけど余裕のスネ毛出し
どうせ誰も見てないだろ
気にしだしたらレーパンなんて履けないわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:34:20.91 ID:f5jDYNHt.net
剛毛すぎてレッグカバーからコンニチワする

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:47:20.38 ID:OhASCnOn.net
歩道でJK並走・・・尻でも見ながら後ろ走るよね?風よけにもなるし

ウェアラブルカメラは通勤でも必要だなと思った事故対策

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:54:18.66 ID:PK/MibIj.net
後ろ向きに付けると盗撮が捗るよね、ローアングルのカメラは盗撮魔だと思ってる

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 14:04:22.50 ID:sSpbHkVv.net
>>988
うちは定期代でもらってるのではなく
通勤費でもらってる
基準が定期代なだけ
タクシーで来ようが飛行機乗ろうが関係ないでしょ?出社してれば

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 14:40:31.74 ID:BmGtX56o.net
>>984
半ズボンに足カバーつければ解決

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:13:39.53 ID:eu5Rlvlw.net
スネ毛は自分の目で見るとなんともないのに
鏡を通して見るとどん引きする

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:15:47.87 ID:cgmeoRTl.net
すね毛気になるって人は日焼けするといいよ
いつも隠してて真っ白だから余計すね毛目立つ 負の連鎖

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:38:14.79 ID:jNyN3tfA.net
往復60分で200円…

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:47:31.61 ID:/UCsfrgt.net
自分の場合は距離5キロで二万円。車でもバイクでも自転車でも、公共機関で…は実費かな?
距離で出してるから、どれでも良いけど、使う手段は全部登録するのと任意保険は必ず。とはなってる。

遠い人は静岡とか杉並区から車で来てる。流石に少々足が出る様だけど。
十数名の中小。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:22:53.90 ID:f6bmBwC4.net
>>1000なら明日もお前らは元気に通勤

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:59:37.09 ID:8rNNrxAQ.net
>>1000なら 次スレ>>10 が通勤途中に脱糞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200