2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田橋】静岡県の自転車情報 その27【崩落】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:49:39.22 ID:GbuaTBU2.net
  
                 ノ〜〜〜ヽ
                ノ  ゚∀゚   ヽ <しずおか〜〜〜! !
               ノ         ヽ
              ノ           ヽ
             ノ          .  ヽ
しぞ〜か〜                   
                 
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡   しずおかー、しずおか―――――!   
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡

静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。不毛な罵り合い煽り合いは慎みましょう。

前スレ 静岡県の自転車情報 その26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416591024/

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:45:01.21 ID:/iXTSXMm.net
>>324
そっちじゃなくて、ただの宇津ノ谷の峠はどんな具合?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:46:23.02 ID:/iXTSXMm.net
>>324
きつすぎるから、元からそっちは考えてないよ。

327 :296:2015/05/04(月) 22:48:00.16 ID:0HIilPAI.net
なんか変だなと思ったら。間違えちゃった。
緩傾斜の区間が2,3kmで急傾斜が700m。

328 :296:2015/05/04(月) 22:56:09.84 ID:0HIilPAI.net
R208の宇津ノ谷峠?だった勾配もないし距離も無い。峠ではないよ。
浜松からぶっ通しできても楽だよ。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:56:58.12 ID:/iXTSXMm.net
宇津ノ谷峠しか、地図で見ても見当たらないんだけどなあ・・・
野田沢峠・・・

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:58:15.37 ID:/iXTSXMm.net
>>328
楽なら、ついでに走ってみるよ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:58:27.37 ID:hmMmoTIP.net
明治トンネルでググった方がいい
そっちを行く理由はあれだからね

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 00:23:54.27 ID:0KCw92A8.net
面白いな
http://www.uraken.net/eg/chubu/17_01.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 09:28:06.59 ID:34FpiLch.net
伊豆がいいよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:04:36.07 ID:9zTcQiZl.net
野田沢越えは貧脚の俺には厳しかったな
あれ越えて達成感感じてしまったし

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:11:35.66 ID:9HIzAKbi.net
ノダサワってのがどこのことなのか全く見えてこないな

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:36:27.67
いかなる激坂峠でも、楽勝とか言う奴って
日常的にすごく盛った話してるだろ
日帰り200キロで巡航30キロとか言ってない?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:49:05.80 ID:h1J540qP.net
野田沢は第二東名の静岡SAのとこかな
斜度はあるかもだけど距離は短い

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 20:53:55.20 ID:8ozfKtvm.net
今日CSC行ってきたけど、結構走りごたえあるなー。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 21:03:56.51 ID:9Rz0vVlE.net
>>335
野田沢の正しい読みはノタザワです。よろしくっす。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 21:23:40.96 ID:rLTCWCmI.net
シクロサロンとつか 。 毎年恒例の天竜 熊までのサイクリングがあり、その帰りだと思う10数台が浜北森林公園入口、尾野の交差点で信号が赤になったにも構わずに集団信号無視をしたのを目撃 周りからは とつかのマナーの悪さは聞いていたが、ここまでとは…

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 22:27:44.92 ID:CtmjlJxK.net
で、証拠は?

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 23:26:10.81 ID:DtObHoLz.net
>>338
変わり種自転車には寄った?あの中で3種類、大人でも乗りこなすのが難しい奴があるぞ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 00:40:44.64 ID:1jmzzHdP.net
>>340
自転車10数台を見ただけでどうしてどこの集団かわかるの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 08:14:34.62 ID:pl1lbI7G.net
駿河モンテロッセだよ!

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:43.96
昨日、150号バイパス日本坂トンネル内を走ってるロードバイクを見かけた
今日、日本平パークウェイをロードバイクで登ってる人を見かけた

どちらも自転車通行禁止って大きく表示してあるのに
なぜ走るの?
ロードバイクは自転車ではなくマシンだから特別とか思ってる?

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 17:07:27.42 ID:0VcH0coK8
連休中はそういう手合いが増えるんだよ
片側1車線の自専道で渋滞してて先頭にきたらパトカーに捕まってる自転車だったことがある

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 18:09:56.84 ID:kGGg0w3R.net
>>344
駿河モンテロッソだよ…

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 01:16:48.15 ID:8X1uJQ8a.net
祭りで女性の胸元盗撮 県立高教諭逮捕 2015.5.7 13:40

静岡県警三島署は7日、県迷惑行為等防止条例違反(盗撮)の疑いで、
静岡県長泉町下土狩、県立御殿場高校教諭、鬼木英継容疑者(53)を逮捕した。

逮捕容疑は5日午後3時ごろ、同県三島市の商店街の祭り会場で、
30代女性の胸元を一眼レフのデジタルカメラで盗撮した疑い。

同署によると、通行人から通報があり、警察官が職務質問すると容疑を認めた。
持っていたカメラに複数の女性の胸元を撮影した画像が残っていた。

http://www.sankei.com/affairs/news/150507/afr1505070016-n1.html

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 10:55:17.15 ID:zHCAQUXh.net
>>321
迷惑になるようなことをさらっと書くなよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 18:56:39.95
あ!、
>>321を読んだ人が、>>345なんだ!
という関連性に驚き!

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 05:57:02.54 ID:FQLMVTjv.net
ドリプラで白いOGKのメット国道沿いのポールにかぶせて置きっぱなしにしてたの誰だよw
落ちてたのを誰かが拾ってやったのかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 06:02:49.74 ID:F6R37vYb.net
>>321
>160号線の新日本坂トンネルは、監査路走れば通行出来るかもな!
>上下ともに。
>階段だけ、持ち上げればよさそうだよ。


実行した人、感想を聞かせて下さい。(^o^)

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 07:00:58.05
通れるけど、排ガスが臭いよ
監査路いくより、普通に車道の端を走った方が道はいい
自転車は、車道の左側って法律でも決まってることだし

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 08:29:06.59 ID:GCx+xoIH.net
>>351
駿河モンテローザだよ!

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 12:52:13.05 ID:iyEhgDKG.net
>>354
チェレステカフェのチームだよね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:41:56.18 ID:vWSHxzTX.net
初めて県道81号線を西(森町)から東(焼津付近)まで走ったけど
のどかで自然豊かな割に道の状態も意外と悪くなくて良いね
何より山間部は大型車通行不可だし普通の車もあまり来ない
狭い箇所では対向車に注意が必要だけどね

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 20:54:55.27 ID:ULrBQ6Zy.net
すごいねー。時間はどれくらいかかりましたか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:07:56.13 ID:iyEhgDKG.net
http://i.imgur.com/uKY2FaN.jpg

359 :328:2015/05/10(日) 22:33:27.97 ID:qaJW2GD+.net
>>357
豊橋から静岡へ行くルートとして通ったので
81号の分は森町から焼津の手前の岡部までで三時間半かな
(岡部からは県道209号)

なお、その時間には休憩したり道を間違えたり
地元のオッチャンとしばらく話したりも含まれてますw

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 23:56:24.93 ID:F6R37vYb.net
150号線の新日本坂トンネルは、監査路走れば通行出来るかもな!
上下ともに。
階段だけ、持ち上げればよさそうだよ。


このルートの報告ヨロ!!

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 00:53:38.39 ID:vhpgeLE0.net
>>360
お前が走って報告ヨロ!

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 07:49:59.61 ID:DUkp8Arz.net
>>358
イケメン揃いですな。
特に先頭が!

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 12:15:51.57 ID:05Pa6BTH.net
うほ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 14:38:31.48 ID:DUkp8Arz.net
>>362
イケメン揃いだからアイウェア外せって言われたのかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 19:19:09.53
>>358
一般人向けのポスターなのに、サイクリングって感じの服装じゃないな
一般の人が思うサイクリングの服装とは・・・・
上品で涼しげなお嬢様がロングスカートで颯爽と走る
荷物満載で短パンで真っ黒に日焼け野郎
などの健康的なイメージなのに
なんで、ロードの年寄りなんてポスターに使うかな〜?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 20:31:15.80 ID:WUpxm5wH.net
>>356
なるほど。貴重な情報ありがとうございます。
森町から岡部町までそういうルートがあったんだね。3時間半かー。
しかし凄いね。豊橋から静岡まで。疲れたでしょ。
また自転車で豊橋まで帰ったの?
ところであなたは上の方で宇津ノ谷峠について質問してた人ですか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 21:26:06.32 ID:eRPY02im.net
駿河モンテロッソとかって言うチーム危険だよな

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 22:24:41.62 ID:3Jft21LJ.net
741 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 21:17:50.79 ID:2m/o3oV/
http://i.imgur.com/UEpIRPJ.jpg

742 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 21:35:15.42 ID:q5CLhBpU
>>741
伊豆って山ってイメージしかないんだが。

746 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 22:00:04.59 ID:q5CLhBpU
駿河モンテロッソ
ttp://www.jcrc-net.jp/club/club.cgi?club=C2233

369 :328:2015/05/11(月) 23:13:07.73 ID:f+9Oyg7d.net
>>366
自分は神奈川民なので往復とも新横浜から新幹線でした
毎週末各地を同程度走ってるんで今回が特別疲れた訳では無いです
あと質問の件は自分じゃ無いです(宇津ノ谷も何度か走ってます)

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 01:09:11.46 ID:LjSwIuDk.net
>>367
速いからってそんなに妬むなよ
15分半は凄いよな
http://ameblo.jp/my-c-ht/

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:58:41.51 ID:Nydh6C4T.net
>>362
本人乙www

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:02:36.11 ID:L37ohDvC.net
>>355
厳密には違うと思った
数年前に内ゲバ的なものがあって
今のかたちになったという噂は聞いた

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:39:21.78 ID:JxDhh5+0.net
>>372
詳しく教えてよ!

入りたいんだよあのチームに。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 21:41:21.92 ID:oN5t7DgA.net
>>373
とりあえずチェレステカフェの常連になれば?

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:16:16.51 ID:JxDhh5+0.net
>>374
お店入りたいんだけど、高級車ばかり並んでるんでとてもじゃ無いけど入れない。

ハイソな人しか行けないよ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:34:25.37
>>370
23秒wwwwwwww

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 23:53:13.59 ID:lHrHq9v+.net
あそこ通るときは山帰りでヘロヘロになってるからいつも素通りしちゃう

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 07:53:34.74 ID:KA1uMCUA.net
>>377
遠慮しないで寄ってけよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 08:40:12.84 ID:KWoJSzZz.net
遠慮するよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 10:03:06.61 ID:KA1uMCUA.net
>>379
そんな事言うなよ!

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 12:00:45.72 ID:0aWg5e61.net
>>373
毎週日曜日にやってる『桃練』に参加する事が入会の第一歩

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:47:02.86 ID:MfQBJwRS.net
チェレステカフェって親しい人にはたくさん食わせて初めて来た人には量少ない

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:33:19.94 ID:DnPEA674.net
>>382
そういう慣れ合いやってる個人商店はパスだわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:34:43.37 ID:WgiOvnjX.net
モンテの現メンバー投稿してないか?

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:44:33.87 ID:wUighd9L.net
チェレステカフェ名義でチームを作らないのは、そうでないお客さん達に疎外感を与えないようにするため。
開店当初からモンテに熱狂的な常連達がいて、それで上手くカフェとモンテがコラボし、さらにカフェに良く来る客も巻き込んだのが今の形。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:57:38.52 ID:2MbDb4Zn.net
熱狂的な野郎が居るのか、新参者は無理なのかな、
お店通って大盛りにしてもらえたら、入会の申し込みをしてみようかな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:02:09.25 ID:wUighd9L.net
>>386
朝昼晩、全て食べに行くぐらいの勢いがあれば大盛にしてくれるかもね

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:41:09.76 ID:2MbDb4Zn.net
朝昼晩行ったら返って迷惑だよ。

桃練習って誰でも参加できるんですか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:44:58.83 ID:wUighd9L.net
>>388
モンテ正規メンバーではない周囲の衛星みたいな人達も参加してるから大丈夫じゃね?

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:54:45.88 ID:2MbDb4Zn.net
ほんとかよ!!
俺でもいいのかい?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:58:53.86 ID:wUighd9L.net
>>390
とりあえずは衛星メンバーになる。その中から走りを上層部に認められれば晴れて正式メンバーになれてチームジャージが購入できる。
そんな感じかな?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:01:14.66 ID:ErA+m0dC.net
※但し、イケメンに限る。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:17:23.68 ID:2MbDb4Zn.net
貧脚じゃダメなのかよ!!
上層部ってめちゃくちゃ組織的じゃん!

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:29:34.88 ID:zTXEyf9z.net
>>369
そうなんだ。神奈川県から豊橋まで輪行でしたか。
色んな所をロングライドしてるんだね。しかも毎週末。
すごい。活動範囲が広いですね。毎週ブルベみたいな事ができる体力がつくと
そういう週末の楽しみ方もできるんだと新鮮な驚きです。
旅先でレンタサイクルを借りる事あるけど、やっぱり
知らない土地だと楽しいよね。ありがとう。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:11:24.98 ID:wUighd9L.net
>>393
例えば上りが遅くても平地が早いとか何か取り柄があればいいと思う。
クリテに力入れてるから平地が速いなら即採用かも!?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 23:09:28.49 ID:Vqab5qSS.net
先週の土曜に浜石岳ランしてたら(こちらは下り)
屈強そうなローダーが上がってきた
あの劇坂を爽やかに上がってきてこんにちはと挨拶してくれた
あの坂登りながら声かけとかすごいなと思った
ここの住人かな?
自分もロード乗るけど浜石とか自転車で登れる気がしない

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 23:44:14.93 ID:yFdQ+jYl.net
標高差700m、平均勾配11%
ワンパンやな

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:18:20.87 ID:LHek5upH.net
>>395
その登りが遅いメンバーだって富士見PWは30分切ってくるんでしょ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 05:25:01.35 ID:45BYxCJZ.net
>>398
すまん、そこまでは知らない

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:38:52.42 ID:HH4wrN5O.net
>>395
大盛食べれるってのは特技にはならないかな、山も平地も亀だし

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 11:57:38.03 ID:45BYxCJZ.net
ウチはよそのチームとは違い初心者大歓迎ではない。
一人一人がアスリートである。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 11:58:12.33 ID:45BYxCJZ.net
だそうです。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:30:22.87 ID:Z9JFSSk/.net
>>401
すまん、意味がよくわからないんだけど
JCF登録してないと入れないってこと?

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:45:19.77 ID:6Y2PxDXe.net
>>403
それは違う。
チーム内で切磋琢磨し合える実力者が欲しいって事。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:48:00.96 ID:6Y2PxDXe.net
登録者=強い人
ではないからね。
誰だって金払って手続きすれば登録選手にはなれる。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 21:59:52.25 ID:FKEwkjxV.net
モンテ、一時期メンバーが粛清されてたような…今は平和か?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:04:55.50 ID:/l/k2nnS.net
>>406
粛清!?将軍様でも居るのか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 05:24:27.80 ID:W1Q8AByu.net
ある種、軍隊みたいなチームだからねw

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 07:21:25.17 ID:W1Q8AByu.net
>>407
将軍様はいないけどカリスマはいる。

もともとモンテのルーツは伊豆達磨会というチームだった。
あっちのジャージの方がカッコ良かったのにな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:03:18.74 ID:qhKljpWk.net
田舎モンの素人共がガチ勢気取りとか草生える

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 10:39:38.15 ID:Og+Y5fSW.net
>>404
やっぱわからんわ
それならそこらへんのクラブチームと変わらないような気がするが…
目標があってこういうシステムなのかな?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:02:45.23 ID:9XXfPdtI.net
『モンテロッソ』って検索すると競走馬ばかりがヒットする。
あの人達って馬なのかw

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:10:50.47 ID:9BRQItUD.net
キチガイチームじゃん

伊豆の田舎だからなw

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 14:29:02.00 ID:ZHyJJMlU.net
笑神様は突然に・・・|日本テレビ
5月15日(金)出演者は・・・
★チーム自転車好き
上地雄輔/堤下敦/筒井道隆/品川祐/小島瑠璃子
http://www.ntv.co.jp/waragami/

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:52:14.20 ID:W1Q8AByu.net
でも西浦海岸のごみ拾いとかやって地域貢献もしてるらしい

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 20:28:06.08 ID:ADx+5XXh.net
東京からこっちに引っ越してきたけど田舎だから基地外って意味がわからんな

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 20:57:12.40 ID:lseUbFoB.net
伊豆も東と西じゃだいぶ違うからな。俺は西側の雰囲気が好きだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 21:04:07.85 ID:9ZR2apvS.net
モンテロッソって垣根が高いよな。
5耐で挨拶したら無視されたし乗ってるバイク見ても高いのばかり。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 21:31:26.53 ID:3+CS91gb.net
>>418
> 桃練習に行ってみたかい?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:22:39.58 ID:ADx+5XXh.net
伊豆は西は走ってて楽しい
東は走ってて愉しくない

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:56:24.52 ID:13cgXs6cG
>>370
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12026551714.html
その人さ…わざと自分のエロい写真撮ってアクセス数だとか読者数増やしてるように見えて痛々しい。媚びてるのかな?www三十路にもなってお姉さんがやっているのは、地下アイドルがSNSやらブログで自分のエロい写真撮って、ファンを誘き寄せてる行為と同じ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:25:16.09 ID:Km+PbsHV.net
>>418
キチガイ度が高いだろ
挨拶も返せないんだ
アンタも見る目なくて馬鹿そうだね

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:36:52.29 ID:3jQMgdLx.net
中には挨拶をされるのも不快に思うひねくれた輩もいる。
ブログやSNSを見た人から声を掛けられるのも嫌がる人だっている。
走りに真剣な人ほど一癖も二癖もあったりするから気をつけな。
(あなたが知ってても、相手からすればあなたは知らない人な訳だし)

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:55:47.95 ID:1rGSxR/D.net
>>414
こじるりは井田の南登れなくて車でワープかw
しっかし、4km走ってコーヒードウデスカで休憩後は
ほとんど見せ場なく15kmほど走って内浦港で食事「近くに競輪学校がある」→競輪学校へ
内浦から競輪学校へ自走で行ってないのに自走で行ったような絵ってTV的に必要だったのか?
筒井さんは努めて謙虚に振る舞ってたなw

総レス数 1080
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200