2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田橋】静岡県の自転車情報 その27【崩落】

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 08:27:05.37 ID:yPyTXuIS.net
御殿場までは何度も行っていたのですが、初めて箱根御殿場より西に向かってみました
なんか三島や沼津辺りってマックスバリュをやたらと見かけるような気が
沼津港で遅めの朝食食べて帰ってきましたが次行くときは帰路輪行前提にして千葉市より先まで行ってみたい

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:14:24.10 ID:xL5QwwN4.net
名古屋越したらローソンばっかで

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 11:42:00.54 ID:yPyTXuIS.net
なんで千葉市って書いたんだろう、静岡市の書き間違えでした
コンビニは自分が走った範囲では711が妙に多かったですね

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 12:44:28.15 ID:S75sd1p/.net
セブンは東部で勢力強い。中部にいくとサークルKとか出てくる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 13:57:26.66 ID:zQTQcqu+.net
>>455
おしんのモデルが創業した静岡東部を牛耳ってた
ヤオハンが倒産後イオンに吸収されたからやで

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 22:31:14.03 ID:CTc1OVLEx
>>453
誰かが晒すと思ったwwwTL見る限りその辺触れてないようだが、本当に参加したんかねぇ〜?

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 06:47:30.47 ID:uSjMhCLw.net
そういやこないだ千本で不審者を見たぞ。
全身真っ白な格好で自転車(ママチャリ?)も真っ白、
前カゴにはテールライトを4つぐらい付けてた。
サングラスで年齢不詳だがイメージ的には冷凍食品の農薬混入の犯人、ワンピースの海軍の格好したおっさんみたいな感じだった。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 09:19:04.83 ID:C52tB7lB.net
パナウェーブの人?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 10:03:20.35 ID:SaSXdFcz.net
>>461
それが駿河モンテロッソだよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:12:36.21 ID:YPXx3/Dk.net
エキップナカムラの掲示板がwww

http://i.imgur.com/hMiaPRn.jpg

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:56:35.68 ID:WAoV3Z2z.net
南方はもう梅雨かよ
自転車が辛い時期に・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 04:16:12.00 ID:FUYdFHZJ.net
>>462
月光仮面のほうが近いかも。1人でポツンといたから目立ちたがり屋で話しかけて欲しいみたいな雰囲気かな。
とりあえず前カゴ前面にテールライト4つ、しかもCATEYEのそこそこ眩しそうなやつ付いてたから
一切養護する気にはならないが

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 11:19:07.21 ID:KFr0FWLM.net
赤かったらけっこう仮面だな

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:04:42.23 ID:USaM4R1t.net
伊豆半島初めて行くのですが東伊豆はコンビニはどこの企業が多いんでしょうか、上に書いてあるようにセブンが多いのかな
ナナコかワオン使える所なら小銭作らずに補給食買えるのですが

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:27:35.66 ID:O3OF3MmR.net
>>468
東はコンビニ沢山あるよ、トンネルもあるけど、
西はコンビニほぼ皆無。けど車は少ない。

ちなみに真ん中は山ばっか

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 12:58:22.64 ID:DVoeXDEo.net
TOJ伊豆って何時スタートですか?
公式みても情報見つけられず

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 14:38:41.47 ID:WGOz4Hr5.net
>>470
確か九時半

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 19:04:31.96 ID:6wldRmFX.net
>>469
本日、伊東市まで走ってホテルで休んでる所ですが道中コンビニ多かったので助かりました
小田原駅付近で100キロ越えててそこからかなりきつかったので、次来るときは熱海までりんこうすることにします
明日は峠のんびり越えて沼津方面行ってみます

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 21:49:17.54 ID:fxt0tNhZ.net
>>亀石は道も広く走り安いよ、ついでに達磨山越えれば伊豆横断になるからそこから沼津目指せば気持ち良いですよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 23:34:01.21 ID:G2IGtzIC.net
粟ヶ岳の人話題になってるね
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427197999/

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 00:12:52.75 ID:A+dotJKM.net
TOJ伊豆に駿河モンテロッソは来ますか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 00:13:54.27 ID:A+dotJKM.net
TOJ伊豆に駿河モンテロッソは来ますか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 00:33:16.23 ID:m13rgiL5.net
荒らしたいのはわかるがもういいっつうの面白くないし

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 07:23:42.29 ID:I0q3Nnfu.net
http://cyclist.sanspo.com/184464
まぁ貴重な人材だから炎上しないように周りがちゃんとしてやれよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 12:02:36.84 ID:vmQOHerN.net
>>478
周りってこの人達?
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/11149372_778572972256779_4197247536440652364_n.jpg?oh=afa778a3d991e97cb5936dc1f1362892&oe=55C8CA0D

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:17:53.26 ID:+RvdaX0w.net
あと「栗レンジャー」とか言うチームのメンバーもな。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 15:51:48.25 ID:ounn0TU2.net
>>479
下のおねえちゃんは「どんどん?」の人け?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 16:34:35.22 ID:MA8B6QW1.net
この前、初めてどんどん行ったけど、ハッピーグルメ弁当って無いんだな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 19:48:55.51 ID:gTokvvcN.net
>>478
本人が降臨して宣伝しまくってるのにどう守るんだよw
炎上商法ってやつですか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:42:51.36 ID:A+dotJKM.net
>>480
あと「駿河モンテロッソ」とか言うチームのメンバーもな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:25:08.83 ID:FOfL/ety.net
>>474
えらい話題になってるね

854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 02:34:46.45 ID:p/kElHah
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12026551714.html
レーパン試着

868 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 21:15:11.64 ID:Se2CsFMr
>>854
あー、この人地元のチームで走ってるみたいだけどかなり老け顔だよ

916 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:08:21.49 ID:17w+jK8s
胸が写ってる後の二つ目のxsは、股間抑えてるの?

918 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:17:51.88 ID:gntXiwZR
こっちや
ttp://s.ameblo.jp/my-c-ht/entry-11583409988.html

919 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:18:35.67 ID:6oDTUTKf
BBAはちょっと…

922 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 21:57:44.68 ID:4xCTvnXD
>>918
あああああ
無いわ。

924 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 22:21:38.94 ID:i9pwtSRa
>>916
手で隠さなきゃ大事なところが見えちゃうだろ?
>>919
童貞か? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


486 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:31:41.48 ID:FOfL/ety.net
928 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/05/21(木) 00:36:28.15 ID:rSVR+i0V
BBAのビキニは見るに耐えんな。
飯田行ってるってことは、ご縁があれば明日ナマで観れるかもな。
。。。全然楽しみじゃないorz

929 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 06:23:39.82 ID:PhQIMYt9
歳は仕方ないにしても目切り過ぎてて怖いな

933 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 12:09:55.87 ID:E9O6xYeH
>>929
なにこの流れ?身内が振られた怨みを?

普通に可愛いじゃん。
瀬戸内の田舎だから
こんな女ロード乗りいたらマジアイドルなるぞ!

935 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/05/21(木) 12:46:47.02 ID:rSVR+i0V
>>933
自演乙。

938 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 14:33:18.49 ID:3IXT6V6O
ヤンキー臭がキツくてむり

943 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 16:44:15.02 ID:rX1xMJ/e
貼り間違えたわ
>>854 >>929
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/v/t1.0-9/945442_473162536131159_442270443_n.jpg?oh=9d48276ba196dea81247d5383ac8646f&oe=5602329C

http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/11149372_778572972256779_4197247536440652364_n.jpg?oh=afa778a3d991e97cb5936dc1f1362892&oe=55C8CA0D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


487 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:37:32.02 ID:FOfL/ety.net
948 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 19:24:36.38 ID:PhQIMYt9
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12029017489.html
アクセス稼いでランキング上げるために自分で貼りつけて宣伝したのに
思わぬ方向へ話が向いてファビョってるの?>>933
>>943
やってるよねw
>>920
歳はいってるけどまぁいいかな
次の娘お願いします

949 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 19:45:29.83 ID:fLvqPyCF
整形してコレかよ

950 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 19:52:26.04 ID:qYGKgb+m
目頭切開やってるね

953 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 20:38:53.72 ID:s2+vZXKD
目頭切ってんのかこれ うわこえー

955 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:38:03.67 ID:52IxskWb
今話題の繭さんですねw
http://cyclist.sanspo.com/184464

956 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:48:41.21 ID:LJNrE3Dp
メット被ってビール片手の写真を掲載するCyclist… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


488 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:40:18.47 ID:FOfL/ety.net
962 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:22:21.41 ID:3mWHYqpD
なんだこの目頭切開、怖いんですけど!

963 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:22:47.13 ID:PkEvUTpf
>>955
この繭さん、今日のTOJ中継でレース中に
山頂からコース逆走して自転車で下りてくの映ってたが
もしかして飲酒運転だったのか?
レース中に自転車乗って移動するのもやって良いのか疑問だが

970 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/05/22(金) 08:06:37.69 ID:cif/RlC0
>>963
こいつ以前もmixiで飲酒運転発覚するくらい飲酒運転は常習者

972 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 09:12:36.76 ID:gTokvvcN
>>970
まあブログでも飲酒運転晒してるし気にしてないんじゃないの?
あと実物はもっとデブだよね?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


489 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:41:00.97 ID:FOfL/ety.net
974 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 11:24:18.84 ID:KnWCAAAR
飲酒運転は気にしろよ
実物は顔も体型もブログとは別物だ、写真もいじってるな

984 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 16:43:41.50 ID:qf6+x86I
>>979
飲んだ後ロード乗ってコケてるよ
普通に自転車乗れない=酒酔い運転ですよね
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12022610088.html
つーか本人乙すぎ

986 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/05/22(金) 18:28:45.08 ID:xhh9na4R
>>982
https://www.facebook.com/mayuko.aoyama.9/posts/783937565053653
>今年もTOJ(ツアーオブジャパン)ってゆー朝からビールな自転車レース観戦をしてきました!
って本人が書いてるぞ
ポーズで持たされたのは肉だけでビールは飲んでたんだろ
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/11350842_783936918387051_1266350472461871329_n.jpg?oh=04aeb19162e5b260a1c6403d08c12dd0&oe=55FFA2B8

987 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 18:58:41.32 ID:79ewTjf3
もうこの飲酒運転女のスレ立ててそっちでやれば? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


490 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:53:06.24 ID:Wzfc3kWH.net
まぁいつかこうなると前々から危惧してたんだけど・・・
もう有名人なんだから自覚ある行動を取ってね。
こんな事にへこたれず(へこたれるようなタマには見えんけどw)ロードは続けて欲しい。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:05:39.30 ID:twHhtZcfq
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12030082541.html
ビール缶写ってねぇな。なんだかんだ言ってこのスレ見てるんだろうな。この飲酒女。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 03:32:42.42 ID:Mvr5xBRw.net
そんなに有名人だったのか?
俺様は今日初めて知ったよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 07:31:58.97 ID:1PGCwNNW.net
県内の自転車ブログではトップのアクセス数じゃないかな。
アメブロの自転車カテでも2位だぞ。
おっさんがいくら頑張って記事書こうが達成不可能

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:09:18.01 ID:HDC0Bk5r.net
ただ事実を書くにとどまらず、
妙に自慢気というか上から目線な感じが
本人/信者臭いんだよなぁ

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:22:31.91 ID:JSo4bspT.net
>本人/信者臭いんだよなぁ

本人が宣伝に来てるんだから自演擁護もするだろうよ
信者ってwそんなん居るの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 08:30:43.49 ID:ItxN16Xi.net
モンテロッソとか

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 15:56:43.43 ID:Mvr5xBRw.net
ブログやってる奴にロクなのがいないって説は、案外間違っちゃいない。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:54:39.91
なんでそんなに他人の悪口言うの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:47:57.92 ID:ItxN16Xi.net
http://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e7%ae%b1%e6%a0%b9%e3%81%a7%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%a4%a7%e4%bc%9a-%e7%b4%84%ef%bc%98%ef%bc%90%ef%bc%90%e4%ba%ba%e3%81%8c%e5%8f%82%e5%8a%a0/vi-BBkaXK1?ocid=sf

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:57:53.16 ID:uQBL3DPD.net
ブログ見てみたらババアじゃねえかwww
年老いた顔よく晒すよな…恥ずかしくねえのか

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:20:34.48 ID:KoGCa0kR.net
>>499
ツールド安倍峠も復活しないかなあ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 06:10:16.98 ID:mW3SJqXA.net
モンテCSCで中指立てる

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 07:00:21.85 ID:YK2ktQvN.net
画像はよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 10:40:16.97 ID:gF/d6Yhb.net
>>497
2ちゃんやってる奴にロクなのがいないって説は、案外間違っちゃいない。

繭やん評価 0点w

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:37:28.51 ID:u8MRJTF+.net
Twitter上で拡散しちゃったから本人が消した模様。
上層部にバレたらクビになる可能性大だからね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 21:33:57.62 ID:UcpThY8E4
中指ってこれ?
ttp://free.5pb.org/p/s/150525212809.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:54:37.76 ID:4HO1L8HLs
箱根ヒルクライムでもそのチームのジャージ結構見かけたが、ロクなチームじゃねぇんだな…やっていることがクソガキ並み。表彰台に立っていた奴もロクな人間じゃないんだろうな。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 13:35:59.97 ID:LJ5ku70P.net
デブオバチャンじゃねえかよ
ブログの写真どうなってんだよ
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/1795668_753979221388744_614276012003829213_n.jpg?oh=27600883d64bdbee15637806af19cf3b&oe=5609D9C7

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 14:17:27.81 ID:BAxxFX0P.net
π/? いや Φ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 14:20:07.55 ID:2Gw7dHrU.net
フォトシ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:26:11.71 ID:s+/WXF5g.net
この情報達は誰得なんだよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:28:47.93 ID:mfRCldqW.net
専ブラ使ってモンテを板NGでおk

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:37:37.39 ID:npFWMfFU.net
専用スレ作ってやれって事か

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:00:58.51 ID:cH/HEwO/.net
>>512
駿河モンテロッセが話題にならないと盛り上がらないだろ!!
バカ!!

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:29:42.67 ID:cH/HEwO/.net
>>514
お前もアホだな、
駿河モンテローザだよ!

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:30:24.26 ID:cH/HEwO/.net
>>514
お前もアホだな!
駿河モンテローザだよ!

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 07:38:56.87 ID:+TmGVmEG.net
つまんな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 07:54:14.98 ID:gdAXOw0Y.net
ガンガン行こうぜ

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:02:49.53 ID:aYNuuX36.net
平野そば美味しい

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 11:04:02.12 ID:4U6GxSjQ.net
>>508
おいさんはあのぐらいムチムチしてたほうが好きだけどなw
むしろ痩せたら顔が大きく見えて胸も減って足の太さが強調されて残念な結果になる可能性も

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:18:05.91 ID:AF7UdQI4.net
ムチムチはいいけどBBAだけはカンベンな

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:50:57.51 ID:Tyu2lmOU.net
BBAは人によるけど生計はカンベンな

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:28:32.41 ID:EywLmp8p.net
つまんね。
もっと面白い話ない?

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:03:06.46 ID:EywLmp8p.net
それから個人叩きはやめとけ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:02:52.49
https://www.youtube.com/watch?v=cUd7KGvOvfI
燃料投下

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:16:31.66 ID:vi8RLO4N.net
庵原でR1バイパスくぐろうと思ったら待って!待って!って来た猫。
http://i.imgur.com/w1odm5p.jpg?1
行こうとすると前輪と後輪の間に入り込んでなかなか出発させてくれなかったw

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 06:56:58.35 ID:vlxR6ZC3.net
>>526
どうせきったねえ猫だろ乗り上げろって書こうとしたら可愛かった

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:04:27.84 ID:mIX+xhoms
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12032494817.html
電車降りてから家まで絶対乗ったな。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 04:23:44.01 ID:erV2Tl8T.net
浜松で上げろ”綾野剛主演・映画『新宿スワン』の舞台静岡県浜松市が熱い!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150529-00010000-locationj-ent [ソースチェック]

いよいよ明日公開の映画『新宿スワン』。綾野剛、山田孝之、沢尻エリカら豪華キャストで贈る本作は、新宿・歌舞伎町を舞台にその裏社会にうごめく男たちの熱きスカウトバトルを描く。

「あの歌舞伎町で撮影が!?」と驚かれる方も多いと思うが、実は本作、静岡県浜松市でロケが敢行。綾野剛扮する龍彦らのスカウトシーンは、浜松市最大の歓楽街である「有楽街」で撮影が行われた。
撮影を見学する人たちで沿道がごった返し、撮影が一時中止になってしまうほどの熱狂ぶりだったとか。無料案内所やキャバクラなど、有楽街に歌舞伎町を再現。
総勢400名のエキストラを動員し、多くの市民ボランティアの協力により完成した珠玉の一作だ。

メインロケ地となった浜松市は「作品の世界観を楽しんでもらおう」と、映画の公開にあわせてロケ地マップ8,000部を発行。
主な撮影が行われた「有楽街」はもちろん、乱闘シーンで登場する「モール街」や雨が降るなか競り合う場面が印象的な「肴町」など新宿スワンワールドを堪能できる盛りだくさんの内容となっている。
マップは浜松市内のTOHOシネマズや観光インフォメーションセンター、まちの駅 やらまいかショップなどで配布中。マップ片手に街をめぐり、作品の世界観を体感しよう。
さらに、公開を記念し、作品とコラボレーションしたプレゼントキャンペーンも明日より実施(6月30日まで)。
ロケ地となった肴町近辺の対象店舗でお食事またはお買い物をした方は映画の半券と引き換えに「新宿スワン オリジナルクリアファイル」をもらうことができる(先着3,000名)。
劇場で観たあとは劇中に登場したリアルなロケ地に足を運んで、より作品の世界を楽しんじゃおう!

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 06:50:13.58
前田敦子の映画イニシエーション・ラブも、静岡での撮影だよね

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 10:29:07.79 ID:HRs/I66X.net
>>526
ぐへへ、かわいいニャー
でも、こいつ強そうwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:00:04.06 ID:hsgywrMb.net
6月に入ってすぐに梅雨宣言が出そうだ
雨・・・

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:50:02.11 ID:WIAOMniJ.net
モンテロッソへ モンテロッソへ モンテロッソへ いかなくちゃ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:28:52.16 ID:S89qfeX0.net
西部無敵の桜台レーシングも忘れないで。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:44:26.52 ID:c3lhlR5/.net
中部は?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 01:14:47.52 ID:II+mznD9.net
>>531
大型猫系の血が混じってるっぽい。ちなみに隙を見て出発したらぴょんこぴょんこ
追っかけてきてしまったのでダッシュで逃げたw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:06:08.21 ID:kxY+zRXB.net
明後日から先は1週間晴れ予報無し
泣ける

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:22:06.92 ID:zfG1XkRV.net
497さんお仕事は?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:16:46.73 ID:/OBrFop8.net
このスレは通勤も自転車だろう
靴濡れて職場とか最悪

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:31:27.25 ID:/OBrFop8.net
あーそれと警察の意味不明に締め付けで
傘もさせない
合羽クソ面倒

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:39:05.26 ID:r5TfTwru.net
どっかチャリンコのチームというかサークルというか入りたいと思ってるけどおまえらどっか所属してんの?
ぼっち?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:06:50.54 ID:zPRm/bJm.net
>>541
駿河モンテロッソ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:08:05.76 ID:zPRm/bJm.net
ピンクの彗星
最強チームだお!

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:18:32.31 ID:eKDnM3Cg.net
しぞーかで自転車取り締まりが厳しくなった気配はないな

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:21:34.48 ID:qhtkEbPJ.net
静岡サイクルシティー
http://www.shizuoka-cyclecity.jp/
※サイクリングマップあり

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:28:25.66 ID:NuyBAc6f.net
俺ぼっち
ロード買った店はチーム作ってないから走行会や練習会なんかも当然無い模様
毎回は疲れちゃいそうだけど、たまにはツルんでロングや練習してみたいな
そもそもチームってショップ絡みのがほとんどでしょ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:58:10.94 ID:t0AHoJsw.net
>>545
何をしたいサイトなのかさっぱり分からんw

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:24:26.84 ID:2AfuXD2U.net
>>546
トレックか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:37:03.49 ID:UYieOWO8.net
つるむといろいろとめんどくさいんだよね(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:23:03.60 ID:uXdNlxT3.net
>>548
いえ最近韓国に買収されたとこ(´;ω;`)

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:59:26.89 ID:zdfVb6vg.net
く…粟レンジャーは盛り上がってるよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 06:39:43.95 ID:btpP4gso.net
>>550
東部じゃないんだ?
東部なら大体わかるよな

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:27:02.12 ID:lIWftt3p.net
最強静岡がマイブーム。
GWに神奈川から親類の住む静岡市まで約180kmサイクリング。

なにこれ、沼津から防波堤の上をずっと走れるのな。
いつも走ってる湘南より爽快!富士山大きく見えるし。

翌週はうなぎを食べに浜松まで240km。
先週は太平洋岸自転車道で御前崎経由で浜松まで。

すごいな静岡、走りやすい!
でも圧倒的にロード人口少ないよね。

あと、気づいたのが静岡の人たちすれ違うときみんな挨拶するのね。
神奈川はあまり挨拶しない(数が多くていちいちやちぇらんない)ので新鮮でした。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:52:10.04 ID:/IL9xnJs.net
実際に取り締まってるシーンにはお目にかかれなかったが
黄色バタ持った制服集団がかなり大勢配置されてたな

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:51:15.32 ID:kGVlqOruv
>>553
そうか?バイパス地獄の静岡だぜ?由比の辺りはすげーイライラしながら通ってるな…静岡県民の俺からしてみれば、134号線は交通量の多さを除けば良い道路だと思うけどな…

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 00:08:50.60 ID:G0yASm+o.net
>>553
箱根超えで浜松までって凄いな
輪行なら浜名湖回れるね
箱根超えはどんな感じ何ですか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 01:32:03.68 ID:EEmIPam0.net
富士川大橋の階段のスロープを乗って乗り降りするのはマナー違反だろ。
炎上する前に画像消したほうがいいよ〜

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 07:35:13.09 ID:6c44xe2Z.net
お前だけが粘着するんだろw

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 08:03:42.72 ID:tvcBF2yu.net
>>556
箱根超えと御殿場超えしたけど、神奈川→静岡は御殿場超え、静岡→神奈川は箱根超えがラクでした。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 09:48:20.95
某山のトレイルロードをMTBで走りに出かけることが多いんだけど
ここ数年目に付くようになってきたのがトレイルランニングの人達
彼らは、山の中で補給のために食べたり飲んだりしたら
その容器や袋などはその場に捨てて去るのが常識みたいな文化なの?
走るためには余分な荷物は持たないということなのだろうか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:08:42.27 ID:FF7LP6FG.net
ベルっていうんかな?チリンチリンてやつ
あれってついてないと違法?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:36:33.38 ID:zGwsFyzP.net
違法ですね

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:08:02.82 ID:nrNxYEOO.net
付いてないと違法
歩行者に対して鳴らすと違法

…どうしろと。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:49:23.78 ID:8ItsFL4W.net
危険回避のために、ベルを歩行者に対して使用することは可能

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:40:58.52 ID:zGwsFyzP.net
そそ、通常は危険回避のため、自転車が近付いているのを歩行者に知らせる目的でベルを鳴らすので何ら問題ない。逆にその他の目的で歩行者相手にベルを鳴らす状況が思い当たらない

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:51:37.34 ID:E64k0pwm.net
飲酒運転は合法
酒酔い運転はバレるまで合法

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:02:53.94 ID:zLRiBaMT.net
舐めてかかったら桧峠で死にそうになった
距離が短いから何とかなったけどなんだよあの勾配…

サッタってあれより厳しいのん?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:58:14.14 ID:WwxZlfhb.net
>>559
>箱根超えと御殿場超えしたけど、神奈川→静岡は御殿場超え、静岡→神奈川は箱根超えがラクでした。

ここ数年スレ見てるけど、東部→浜名湖の最長距離記録だと思う。
富士辺りから浜名湖の往復が、今までの最長だったと思う。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:52:42.86 ID:HBzL5SkE.net
>>461の不審者見た。千本の県道380号を西に走ってた。
白バイみたいなヘルメットで真っ白な格好、
フロントにテールライトいっぱい付けてた。

早く誰か注意してやれよと思ったわ。
名物おじさんでも目指してやってるのならあまりにも不憫すぎる

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:44:13.01 ID:z/u7IqCg.net
>>567
桧峠行ったことないけど、さったも距離短いから大したことないよ
さった行って浜石岳行くといい

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 08:31:18.58 ID:CXptevn2.net
>>568
日本語でおk

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:26:46.95 ID:PDdjvpE3.net
海沿い走って沼津か富士市辺りで一泊した翌日にR139上って富士五湖の方まわろうと思っていますが
ルートラボでチェックした限りでは延々とゆるい上り坂のようですがこの認識で合っていますかね
あとこの国道界隈は始めて走るので周辺走るならこれ食っていけってのあれば教えていただければ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:45:19.93 ID:IGI5cm4y.net
>>572
朝霧高原道路は自転車入れんから旧道から池。

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:15:58.74 ID:z/u7IqCg.net
>>572
もちやで餅食ったり、フードパークでビュッフェ食べたりすればいいんじゃないかな?
河口湖町にはムーズヒルズバーガーっていう安部総理が来店したハンバーガー屋があるよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:18:12.34 ID:h/r/qLHw.net
いわゆる激坂はないな
だらだらゆるい坂が続く感じ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:52:38.04 ID:nM49fkTi.net
取り締まりあった?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:14:20.00 ID:BrNNerj/.net
S-TRAILって盛り上がってるみたいだね。
MTB日和に特集載ってたよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:15:40.89 ID:AFIyfZFa.net
千本浜とかみたいな該当が一切ない所に走りに来る自転車は明るいライト付けてるねぇ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:15:02.75 ID:nDsGn2rW.net
>>570
そうなのか、ビビらず行ってみるよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:48:19.37 ID:O6+WWzzA.net
>>579
浜石については大抵の人はビビるw

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:00:26.73
>>573
え???自転車通行禁止なの?

>>579
浜石は、マウンテンバイクで行くのがいいよ
静岡近辺では、トップクラスの劇坂かと思うんで
フロントトリプルだとラクだし
路面荒れてるんで、太いタイヤが合うし
下りでディスクブレーキのありがたさを感じる

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 16:53:03.00 ID:eORkqjU6.net
530です、情報ありがとうごさいます
箱根越えて沼津のホテルで足休めています
明日、もちやかフードパークで昼御飯食べて行こうと思います

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:06:53.52 ID:05fpNEZF.net
工藤夕貴のカフェとか

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:20:37.40 ID:O4YStP35.net
>>583
何ていうお店ですか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:09:09.13 ID:cxqt6Nom.net
>>582
沼津のホテルだと「沼津グランドホテル」は地下駐車場に自転車止めれるのでセキュリティーが比較的安心だよ。
朝食はバイキング形式で食べ放題だからハンガーノック対策もバッチリだ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:26:09.93 ID:05fpNEZF.net
>>584
カフェナチュレ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:58:40.73 ID:O4YStP35.net
>>586
ありがとうございます

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 21:00:29.94 ID:05fpNEZF.net
>>587
お湯掛けてくれるかは知らんぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 21:17:29.06 ID:rPxVx4dK.net
加齢臭漂う・・・

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 06:35:55.60
大崩、トンネル着工してるね!
昨日、現地までいて確認しました
平成29年3月完成予定だそうで
開通した暁には、みんなで行かざ〜

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 18:59:56.86 ID:GgEFLRzp.net
加齢臭は薔薇の香り
熟年が醸し出すナイスミドルアタックにメロメロ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:44:18.88
http://news.tnc.ne.jp/shizuoka/59975_1.html
自転車を通じて静岡市の観光振興を提案する市民グループ
「しずおか・モビリティ研究会」(村井裕代表)は
6日、同会などが協力して静岡市が作成した
「自転車MAP」のコースの一部を試走するイベント
「シズオカ散走プロジェクト」を開いた。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:47:35.86 ID:8uIGcfgJ.net
「モンテロッソへ モンテロッソへ モンテロッソへ いかなくちゃ。」

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 17:59:44.92 ID:KAGB2e7z.net
>>585
泊まりがけで静岡方面で走ってみたいルートいくつかあるので次の機会の参考にしますね
ホテルの紹介で、サイクリングの客専用駐輪場ありと書いてあるし朝食付きで安いしいいですね
泊まりがけのツーリングであると助かるランドリーも洗剤ありの無料みたいですし

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:05:12.34 ID:robejahk.net
危険行為2回で安全講習
自転車の酒酔い、信号無視、“スマホながら運転”などに厳罰 改正道交法6月1日施行 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/185798

自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:24:38.26 ID:8uIGcfgJ.net
モンテロッソのピンクの壁

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:16:24.79 ID:Fe/kHhh2.net
>>595
cyclistさん〜ちょっと前に飲酒常習犯の紹介記事書いといて何いってますのw

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:13:30.15 ID:WbqoxFJt.net
静岡の特集やっていただろう?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:34:39.78 ID:Ef1RtGGj.net
まぁ誰しもうっかりって事はあるからな。気をつけろよ
http://blogs.yahoo.co.jp/high_pos3/11977985.html

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 04:01:58.31 ID:GuYE/7BS.net
>>599
>一杯やってしまった。
これはあかんwww

601 ::2015/06/10(水) 13:50:26.86 ID:2zWYSp6V.net
1年ちがいやん

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:15:33.31 ID:VNTOWATv.net
何がどうなってりゃ長距離ブルベ途中でへろへろなときに一杯やれるの?
逆に羨ましいわそんな気になれるなんて

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:57:59.05 ID:2+DkWu1A.net
警察官舎、独身寮の近場にある飲み屋の前には
道路にはみ出して駐輪されているのにお目こぼしだからな

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 06:24:22.03 ID:OeNQatnE.net
ある飲酒ブログのURLを貼りました→急にスレが沈静化→あらあら、うふふ

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:56:27.02 ID:h/wU5nl3.net
昨日、焼津の高草山に行ってきたよ。
雨あがったけど路面がまだ濡れてて、アチコチにある鉄製のグレーチングが怖ろしかった。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 01:04:43.06 ID:618sC9Ya.net
高草山20kmくん元気かな。案外今頃プロを目指してたりして。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:09:06.69 ID:nctcBEI9.net
高草山、途中の勾配が緩くなるとこならオイラでも20km/h位はでるよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:45:48.35 ID:a19s7zoU.net
こないだ登ったがとてもそんな速度出せないわ
貧脚の上、そもそも最近乗ってないしなー

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:55:17.72 ID:09JPAPY4.net
840 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:30:01.61 ID:yFTb1Ub3
だ、誰か友達のいない俺と一緒にヒルクライムしに行こうぜ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:47:09.09 ID:wP93Dz3D
浜石いくかい?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:27:04.12 ID:coHWbiz7
いきなり浜石は大変過ぎるから
まずは誰でも簡単に登れる日本平からがオススメ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:53:26.26 ID:yFTb1Ub3
あぁ大丈夫。日本平は割りと登れる

一応静岡市民なんで

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:51:59.37 ID:LSrQA9os
さった峠を由比側からサクッと登れるくらいでないと浜石は厳しいですか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:51:54.70 ID:XEMDXege
浜石を、ノンストップで足付かずに登りきれる人っているの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:43:43.27 ID:yFTb1Ub3
あれ?そんなにきついの?

焼津の高草山なら20キロ下回ること無いぐらいなんだけど浜石ってそんなに地獄なのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:17:48.35 ID:wFA9pvx+.net
モンテロッソへ モンテロッソへ モンテロッソへ いかなくちゃ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:33:26.65 ID:Fd7BpzAV.net
>>610
そー言えば駿河モンテロッソのジャージヤフオクに出したのは誰だ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:36:09.81 ID:ClS2hAXE.net
えっまた本人が自分を崇めにくるのか!
あいつアホすぎて大好き早く遊びたい

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:25:51.89 ID:iUxt1DYK.net
>>611
この前まで本人降臨してたみたいですけどねー

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:46:58.03 ID:Fd7BpzAV.net
落札したのかな

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:41:52.07 ID:EK2T4i5C.net
>>613
いついたんだよ!会いたかった。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:05:00.18 ID:gJyQ5R6N.net
富士ヒルたいしたことなかったな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 03:25:23.63 ID:Bk5tZ67F.net
だら登りが? イベント内容が?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 15:16:13.70 ID:qvhOYbvm.net
先週の夜間に、ロードで久能海岸の下りを走ってたらガチャガチャーンって音と衝撃があって
引き返して何があったのか見に行ったらこんなものが落ちてた
車体やタイヤに傷はなかったので端っこのほうちょっとだけ引っ掛けただけっぽい
まともに踏んでたら横転してトラックに引かれて死んでたわ恐ろしいわ
安全なところに移動させといたけどトラックのパーツらしい
http://i.imgur.com/TYd5q0U.jpg
http://i.imgur.com/eIq2FFc.jpg

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 18:13:15.75 ID:YcZfVRTf.net
こんなとこで報告してないで国道管理事務所に報告したほうがいいな

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 20:45:15.96 ID:qcs/16ax.net
>>615
俺が佐藤だ。なにか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 21:54:33.93 ID:o9pcjqsr.net
公道でタイヤなどを引っ張って
トレーニングするのはありなん
だっけ?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 07:33:56.37 ID:odSip15Q.net
>>620
佐藤って名前の人はモンテロッソに居ないよ!
バカ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 11:22:49.84
ところで、カーボンフレームの修理って
静岡市近辺で相談できるところってある?
シートステーにひび割れみたいのが発生してるんで気になっているんだ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:31:22.73 ID:kCYF5KaL.net
沼津 千本浜 手前で ロードバイクの集団が 事故起こしてた

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:02:34.73 ID:TQ8ZkZqZ.net
>>624
駿河モンテロッソか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 04:48:31.37 ID:S+9Rv1VJ.net
>>621
久能街道で、前照灯、警音器不備、ブレーキポン付けの整備不良の自転車に乗って
信号無視をしたあげくに人身事故を起こしたクズがいると聞いて

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/s/h/ishibashishintarou/2009121815274466c.jpg

http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20090617-507577.html

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:14:19.87 ID:nqXo4ukN.net
> 石橋は「下を向いて走っていて赤信号を無視してしまった」と供述した。

画像見て頭悪そうだと思ったら、ガチでバカだったwww

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:13:40.76 ID:QEiKz4KR.net
 [2009年6月17日13時50分]

バカジャネーノ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:16:13.38 ID:wKUWJaGJ.net
頭のいい奴は競輪で食ってこうなんて考える訳ないだろww
脳筋ギャンブラーの考えること

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:10:07.98 ID:nKsLLtFv.net
>>629
賭けの対象はギャンブラーじゃないだろ
お前、脳筋以下だな

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:40:03.63 ID:mSRueTVh.net
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

舞台『弱虫ペダル』新DVD発売決定のお知らせ
http://ameblo.jp/y-pedalstage/entry-12037552625.html

『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト 2015年8月28日(金)公開
http://yowapeda-movie.com/
http://gekijyo.toho-movie.com/yowapeda/index.html#kanto

PARCOグランバザール×劇場版 弱虫ペダル
静岡PARCO
期間:2015年7月1日(水)〜7月20日(月)
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6-7
http://parco.jp/sale/
http://parco.jp/sale/store/
http://shizuoka.parco.jp/page2/
http://shizuoka.parco.jp/web/access/

弱虫ペダルの限定商品が販売されるスペシャルショップが全国のパルコに期間限定オープン!
http://parco.jp/sale/goods/

弱虫ペダル スペシャルショップ(@yowapedaparco)
https://twitter.com/yowapedaparco

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:48:25.09 ID:gDc8UQjB.net
浜松住みおる?おすすめの店おしえてくんろ
明日ミソノイでものぞいてみようかな

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:42:03.22 ID:l0GiiFICm
>>632
ミソノイで良いと思うよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 19:45:38.63 ID:N+ztqx7P.net
今日何件かショップまわったけど
あるお店は自分のとこで取り扱いのないメーカーをボロクソ言ってたな
ああいう店ではほんと買いたくない

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:40:43.56 ID:MwEydyTn.net
>>632
浜北のPlayersがいい。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:37:46.52 ID:zeQQzQo2.net
>>635
Playersもスペシャとキャノンデール以外のことはあんまよく言わないだろ
前に行ったときジャイアント?メリダ?う〜ん…なんて言ってたがスペシャはメリダの傘下だしキャノンデールだって結局メイドイン台湾だろ
知ってて言ってんなら性格悪いし知らずに言ってんなら無知すぎる

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:12:53.35 ID:uI8MVA/2.net
>>632
丸亀自動車販売 自転車プラザ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:51:12.03 ID:2HqN8D38.net
ノルマが有るんだよわかってやれよ
喰うためにはしかたないんだよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 23:01:29.65 ID:zeQQzQo2.net
>>637
丸亀て腕はどうなの

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 23:37:41.30 ID:dt0OAeKi.net
>>639
よほど珍奇なパーツ組でもオーダーしない限り
キッチリ組み上げてくれるし、料金もリーズナブル
拘る人は、近隣の専業店でお布施すればよし

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 05:44:35.46 ID:ADE/LQRV.net
ブログ見てると珍しい乗り物集めて趣味全開でいじったりして楽しんでる感じがするなw

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 02:47:30.18 ID:38JIT0tv.net
>>632
磐田のワイドオープンがおすすめ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 06:44:11.77 ID:oX0eDO7p.net
>>642
ワイドオープンて初めて聞いた
ありがとう今度のぞきにいってみる

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:06:11.16 ID:ZapbB5Fb.net
>>643
そこはやめとけ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:52:35.46 ID:m+fQ8a6i.net
あさひいってしくじりました。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:12:14.35 ID:F75HqBpc.net
ケミカルやスモールパーツ
クリートとかの消耗品を買いに行くとどういう店かわかるw
浜松で一番対応がいいのはあさひw

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:49:30.23 ID:ZxyJ0IbT.net
>>646
まあ店員の対応はいいよな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:16:23.55 ID:qbK7JZ8M.net
たしかに、あさひの店員は
知ったかぶりのウンチクを垂れたり
他店の誹謗中傷はしないからなw

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:28:51.14 ID:Wxm2yeTW.net
最低なあさひがイイだとかw

アホだろw

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:55:01.30 ID:XibSCal+.net
アサヒの良さがわからんド素人

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:59:21.04 ID:oQYAy2lz.net
http://s.ameblo.jp/ohmachikun/
モンテ好きな方におすすめのブログです。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:06:28.52 ID:qhDjespK.net
>>650

こいつ超バッカ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:31:48.75 ID:4e8vd6lB.net
モンテ好きな奴なんかいるわけねーだろ、バカ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:42:39.78 ID:XibSCal+.net
いやまー自分で整備・組み立てができるようになれば
プロショップにお世話になることは少なくなるんで
事務的にパーツ取り寄せてくれるあさひがありがたくなってくるって言いたかっただけです

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 05:42:53.02 ID:zYtpkQtt.net
>>653
イチローとリラックマはモンテ好き

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 06:47:44.13 ID:jncx1kEz.net
他店とか自分のとこで取り扱ってないメーカーなんか悪くいうショップはどうも信用できない

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:26:38.13 ID:rl8BoERg.net
わかる
んでもそういう店ってなぜか信者化した客を抱えてるw
んで、その店が扱ってる入手性の悪いブランドを欲しかった俺不幸

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:42:45.31 ID:ATLXJ9Di.net
千本浜の59辺りの新舗装に入ったらロードノイズが0になって速度+5km/h!
日本の道路が全てあれくらい綺麗だったらなぁ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:23:00.78 ID:cuzcIaxJ.net
>>657
入信したんだろ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:27:08.64 ID:Vez1us7m.net
ミソノイでDAHONを買うと少しは値引きしてくれる?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:40:33.99 ID:hqwjO1fS.net
新東名開通記念の時に自転車で走ったときは舗装に感動した。車だとだいぶ燃費変わるんだろうなーと思いながら走ったのはいい思い出。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:56:05.43 ID:zTyCO5Hh.net
>>657
スペシャとか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:34:35.50
>>658
白線の上って、抵抗少ないよね

>>661
あの時は、主催側の不手際多くてマイッタよね
あと、正月だったか内緒で侵入して走っちゃった人もいたりして
いろいろあったね

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:15:55.68 ID:jncx1kEz.net
meridaのロードてどう?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:47:55.63 ID:PEkq3g0P.net
いいよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:00:14.46 ID:5hDh7LDG.net
雨あがって日もさしてきたで、ちょっくら浜名湖あたり走ってくる。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:11:41.14 ID:TDpPUXXY.net
まだ路面濡れてて苦行すぎるw

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:05:17.71 ID:eMpZXXMA.net
今日の浜松は昼から強風で死んだ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:08:27.05 ID:KI5gGHzG.net
午前中
富士川河口➡田子の浦➡沼津走ってきました 沼津 小雨で萎えた

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:01:04.47 ID:74ZEAFp2.net
>>649
本当そうですね!
アルバイトに、大変な目にあってから
もうあさひいくのやめた!

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:33:02.29 ID:KmUB0hqi.net
あさひは通販でパーツ買うところだと思ってた

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:18:10.67 ID:jnVkRPa+.net
>>644
店主がヤマハ・ワークスライダーな人だよね。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:32:05.14 ID:PEwnC4Ok.net
>>672
店主がヤマハワークスライダーだった店って、レアルエキップ位しか知らんかったけど。
レアルエキップ、まだKTMのチャリは展示してるのかな?でも自転車整備の経験ないトコで買うヤツなんかいないよな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:33:29.73
用宗港でトライアスロンやったんだけど
無断でドローン飛ばして撮影してたジジイがいて
人混みの中でそういったものを飛ばして無断撮影するのは
肖像権とかプライバシーとか安全性といった問題がありすぎて
危ないからやめてくれと言おうとしたんだけど
自分の迷惑行為に気がついていないような人だったんで
揉めそうで言えなかった・・・・後悔。

撮影中も、乗ってきた車はアイドリングのまま放置だし
わざわざ人がいる上を見せびらかすように飛ばして
主催者もなんとか言ってもらいたかったな

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:08:41.44
暇だから、セノバでマッドマックス見てくる

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:54:14.81 ID:TLRfG6ji.net
エコパで個人TTやるらしいね

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:06:56.04 ID:G/dr+Cos.net
>>676
やるわけねーだろハゲ!
やったところで駿河モンテロッセの独壇場だよ!

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:36:20.45 ID:CBv8QuqV.net
はい

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:35:32.55 ID:Hhu0YpVd.net
潜水橋の供用開始 浜松・原田橋の仮設道改良 7月1日(水)7時50分
http://www.at-s.com/news/detail/1174210122.html
>普通車や総重量8トン未満の中型車は通行できるが、バイクや自転車は不可。

馬鹿なの死ぬの

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:13:13.03
すっげー降ってるな・・・・・・・・今週末も走れそうに無いな

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:08:28.39 ID:zgLhSb6UF
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12046104308.html
エロで釣ってるくせによく言うわな……どうせリンク元から2ch観てんだろ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:23:43.27 ID:z6PeBLQa.net
>>679
おまえが死ねよ

http://hissi.org/read.php/bicycle/20150701/SGh1MFlwVmQ.html

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:09:38.32 ID:WqTz1hn9.net
>>682
さっきニュースで沼津で東部健康福祉センター職員が自転車盗未遂で逮捕というのがやってた。
お前の書き込み程度でもニュースになるかもね。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 14:08:17.26 ID:OMD3bWe2.net
>>683
どちらかというとお前さんのほうがニュースになりそうな
自分の異常性に気付いてないだろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:10:34.06 ID:F81TFSPF.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150704/ejZQZUJMUWE.html

>>682

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:17:16.58 ID:NkD+RAAj.net
このキチガイ、まだこのスレに居座ってたんだ
怖い、怖い…

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:51:45.99 ID:tSM3bufj.net
モンテロッソへ モンテロッソへ モンテロッソへ いかなくちゃ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:53:54.16 ID:ARarwZX2.net
>>687
どこにあるんだよ!バカ!!

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 06:07:55.01 ID:055MXES/.net
チェレステカフェ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:34:54.15 ID:GHUYFlcq.net
>>689
そんな店無いよ!バカ!

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:42:26.59 ID:gkV2ZlG+.net
チェレステカフェで良くしてもらえなかった常連は大盛りにしてたくせに
チームのイケメンに媚び売ったけどあっさりフラれた

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:51:44.20 ID:W1KJazA1.net
いつになったら雨止むのか・・

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 05:44:38.23 ID:acexSGIk.net
ここんとこ必死チェッカー貼ってる奴って全て同一人物だよな。
キチガイ認定逃れに必死に工作するも、逆効果だぞそれ・・・

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:28:30.92 ID:jRGw72O9.net
午前中曇りの天気予報だでちょっくら滝沢の展望台まで走ってきた。
湿度が高いから汗が蒸散しんくて大変だったずらよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:11:44.63 ID:i239M/x9.net
炎の展望台

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:38:26.56 ID:jRGw72O9.net
展望台は雲の中(濃霧)で何にも見えんかった。

浜松は昼のサイレン鳴ったら土砂降り。
午前中走り行って正解。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:36:33.04 ID:gqsXxBlk.net
>>693
ん?俺の事か?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:59:22.73 ID:6GBKzIPH.net
滝沢の展望台って最後に行ったのが20年ほど前なんですが
展望台の更に上の駐車場まで今でもいけるんですか?
当時は車で夜景を観るデートコースでしたが
自分も自転車を始めたので久しぶりに行ってみたいっす。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:08:27.64 ID:1jDW458b.net
>>698
デートコースだけど1人で行ってたんだろ?
ツラい思いしたな…

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:27:55.26 ID:X2qY/IVm.net
夜景後は、ズコズコやりましたが、何かありますか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:45:09.61 ID:yPQFVIPm.net
>>697
そーだよ、おみゃーの事だよ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:53:26.77 ID:ahKiHyf9.net
>>698
>最後に車で行ったのが20年ほど前・・・

ってことは今40歳位かそれ以上ってことだよな?

40過ぎのオヤジが「ズコズコやりました」って、
言ってて恥ずかしくないのかな?

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:08:11.79 ID:6GBKzIPH.net
>>702
いやあの、ズコズコのレスは自分じゃありませんよ
今年40ではなく50ですがスイマセン(笑)

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:04:06.32 ID:ahKiHyf9.net
失礼しました。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:21:01.03 ID:ahKiHyf9.net
滝沢の展望台 
https://goo.gl/maps/dux9G

右が展望台ですが、左に登って行っても風車があるだけです。
自分の知る限り駐車場はふりかえったところだけだったと思います。
(昔はここから上の稜線や神社に駐車場があったのかな?)

ちょっときついですが、距離自体そんなでもないので頑張って登ってください。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 17:52:10.65 ID:iMNKWGVJ.net
>>705
どもありがとー

まさかあの山に風車とは(笑)

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:10:59.80 ID:hqCdKH2U.net
メリダのロードてどう?
はずかしい?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:19:49.89 ID:fTLFOcAF.net
好きなら恥ずかしくない
ダサいと自分で思ってるなら恥ずかしい
好きなら何も恥ずべき事はない
ドッペルは無条件に恥ずかしいけどね

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 01:07:04.76 ID:vbBXBTiK.net
このスレに来てるということは
まさか自転車で登って夜景見るつもりなのか?
自転車登り自体がバカみたいに大変なところに
あんな暗いところで自転車移動とか
明るいうちに登ったとしても帰りが暗い下りは危険
都会でなく山中の夜景ポイントだから無理せず自動車で行け

>>706
いやいやいや
あの巨大な10基が見えんのか?
海からも見えるし

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 02:06:35.53 ID:K4vwLAfs.net
アンカーのカーボンとかメリダ製だし、スペシャに至ってはメリダの子会社だからな。
技術もコスパも一流だよ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:33:22.11
早朝、オートバイで日本平行ってきたんだけど
あいかわらず静岡側のパークウェイをロードバイクで登ってる人いるんだな
自殺志願者?って思うよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:35:39.23 ID:dA1xe+9A.net
いまどき台湾製は高級品だぞ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:33:30.32 ID:sJ1aUpDy.net
でもよ、シナで製造したフレームを台湾で組立たら「メイド イン タイワン」になるんだろ?
じっさい、シナで製造した部品を日本で組立てるヤマハのオートバイには「メイド イン ジャパン」と書いてある。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:04:48.43 ID:QgxBv/nO.net
>>707
なんでメリダ?
というか、なんでこのスレでそんなアホなこと聞くの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:22:17.37
メリダは、オカマっぽいイメージ
恥ずかしいのは、初心者っぽく見られがちなジャイアントかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:13:58.91 ID:dFaOR5oe.net
東名富士~清水 通行止め

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:16:36.66 ID:vevtYi3m.net
おまえらってなに乗ってんの?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:36:57.06 ID:fzaeuj5g.net
タントカスタム

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:47:26.06 ID:+ceEEYj6.net
調子

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:49:23.41 ID:DFSpaKUr.net
今日は清水ライナー

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:25:24.93 ID:PlZmevfm.net


722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:20:16.47 ID:16GU27t1.net
ビッグウェーブ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:40:58.21 ID:vevtYi3m.net
アンカーのRS8買った

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:32:25.96 ID:OvKL52mW.net
励めよ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:43:27.88 ID:IDGLXRL1.net
カミさん

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:35:07.72 ID:PAKIiIN+.net
機関車トーマス

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:06:41.39 ID:cu7bHE7P.net
こんばんわ
最近静岡に越してきて、これからロードを始めようと思っています。

東部に住んでるのですが、
サイクルキッズ
プロショップナカムラ
以外に東部にショップってありますか?
あと、上の2つもどんな感じ(雰囲気とか人柄とか)でしょうか?

明日、ショップをまわってみるつもりなのですが、よくわからないので教えてください

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:07:35.26 ID:5LCdTAeg.net
>>727
あさひでOK

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:45:35.78 ID:sUk7axv1.net
>>727
サイクルキッズに関しては友人がサドル位置変えただけで怒られていたため
あまりおすすめはしません。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:33:39.19 ID:ONssBe66.net
>>727
ナカムラさんとこはCSC5耐のサポートで行ってるから明日はやってないかもしれないよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:57:19.11 ID:pRFrE+Cr.net
>>727
キッズは行くたびに不愉快な思いするのでもう行かない

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:10:52.60 ID:1vbgRWbv.net
御殿場のコミヤマはもうやってないの?
あそこで初めてのMTB買ったんだよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:14:02.83 ID:1vbgRWbv.net
自己レス
ググったらHPあったよ(´・ω・`)

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:17:26.27 ID:XkswblZX.net
やってるけど、正直活気は無いね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:40:13.76 ID:3v+iWcii.net
変なオーラ出してる自転車屋って多いよなw

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:06:08.29 ID:F87iTTtb.net
オーラバトラー

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:00:10.24 ID:XkswblZX.net
東部なら富士のYouCANが良いかもね。三島のSWANも以外に良いかも。
サイクルキッズは知らないけど、サドル位置変えるとなんで怒られるの?
良くわからん。怒ってんじゃなくてアドバイスとかじゃなくて?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:58:55.51 ID:g+Fir4/b.net
>>732
あそこで買ったならいいけど、余所で買った自転車は見ませんって店だし、特別安いわけでもないし、漏れは正直ちょっとね
緊急で必要なものがあれば一応見てみる、ってくらいで。といってもここ数年で1回くらいしか行ってないが
基本通販、実物見に行くなら沼津三島だな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:11:32.89 ID:5FulJo0u.net
>>727
チェレステカフェ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:33:15.16 ID:pwFHZh4h.net
東部はクセの強い店しかないよね・・

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:28:25.09 ID:NcBzJrOk.net
サイクルキッズはまじうんこ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:31:49.42
船と自転車で新しい楽しみ方 外国人向けに
http://mainichi.jp/select/news/20150721k0000e040187000c.html

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:41:04.69 ID:Yu2O6YfJ.net
だからどううんこなのか教えてくれよww

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:49:16.18 ID:ZAUqENET.net
うんこはうんこであって、
それがどのように嫌なのなのか
あるいは普通のなのか下痢便なのか
そんなの普通は気にしない
うんこは嫌なものだ、普通はそこで止まる

まあ>>729あたりで「ああ、そういう・・・」と察するっしょ
つっても俺行ったことないけどw

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:50:27.06 ID:d0ss55Xx.net
今週末納車の予定なんだが台風きそうなのかよ
しねやまじで

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:02:18.09 ID:FiNSC9rD.net
ほぼ半年ぶりに乗ったらavg.4km/hほど落ちててワロタ
帰りのちょっとした上り坂で脚つるし己の体力低下に愕然とした
リハビリに良いメニューどうか教えろください

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:22:22.52 ID:HhEx3sNA.net
●●お知らせ●●

4日後の日曜日は「舘山寺 灯篭流し 花火大会」

観光地の大会なので湖面一体にアナウンス付きで盛り上がる

車は通行止めなので自転車にレーパンで来るように!

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:23:44.87 ID:PtAohykg.net
>>747
レーパンてwww
ピチパンていえや

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:22:06.43 ID:8x5V7MuY.net
狩野川河川敷も花火大会やで

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:14:11.41 ID:L2QXjLfT.net
>>740
加えて東部はクセの強いチームしかない

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:45:00.58 ID:vc/+oLUI.net
どんなチーム?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:23:31.42 ID:yUowk59S.net
>>751
> どんなチーム?
言わせるなよ!知ってるくせに

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:38:00.34
熱すぎて自転車乗れね〜
土日の休みは、オートバイでのツーリングにする
でも、オートバイも熱いんだよな〜
太ももの内側とか火傷しそうなくらいに熱い
大型カウル付きってのをやめて、250くらいのシングルにすれば涼しいのだろうけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:32:52.11 ID:nwTPfx5/.net
とは言え東部でトレック乗ろうと思ったらサイクルキッズで買う
以外無い訳で。やだな、田舎は。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:25:27.80 ID:Bgv79K/x.net
さすがに今日は暑かったな、すれ違うのもあまりいなかったし

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:02.48 ID:UP9WCy0T.net
他人の視線ばかり気にしてるとか、どんだけキョロ充だよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:34:51.32 ID:GhAi2Y+4.net
暑かったねぇ。水分補給が捗ること。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:14:13.87
安倍川の花火、人混みの中でドローンが・・・・あのジジイだったよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:58:46.67 ID:gGbZ6G++.net
そう言えば、伊豆の方ってやっぱり三島まで来ないとショップとか
無いのかな?あんま聞かないし。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:04:47.77 ID:NVXRNxWN.net
>>759
チェレステカフェがある

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:05:41.59 ID:YKUJ/rPl.net
>>760
馬鹿言ってんな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:10:52.64 ID:+3Vuir6G.net
ぶっちゃけ東部なら神奈川まで買いに行った方が良いだろ。
俺の周りはそう言う奴結構いるよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:39:21.48 ID:1vNU5HKM.net
キモヲタじゃないのにキモヲタジャージ着て走るの楽しいなw
何このキモヲタみたいな視線がまじでじまwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:49:15.67 ID:X3cr35Xv.net
>>763
何着てるん?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:50:15.10 ID:r5DDanEB.net
アンカーのRS8 EPSE買った
カーボン乗り心地いいな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:31:14.82 ID:58vyEQWg.net
サイクルセンター安川、最高!

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:44:34.26 ID:TA9mdkGJ.net
以前沼津に居たときは、原のホットロードさんで買ってたけど、アットホームで良かったよ。
小さなショップだから用品とかは期待しちゃダメだけどさw
オヤジさん、今でも元気に営業してるのかな−。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:33:51.31 ID:l/iOmSxo.net
県内でBMCを取り扱ってるショップてある?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:03:11.19 ID:jm8vCTAX.net
>>762
神奈川まで行くならネットで買うだろ・・・どうせ困った時に持ち込めないんだから
俺も東京まで実物見たくて行ったことはあるけどさ

>>768
http://www.bmc-racing.jp/shoplist/#shizuoka
とりあえず近場から問い合わせてみ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 07:01:17.37 ID:E2dXoxtT.net
東部でも富士とか沼津とかだと神奈川はめんどくさいわな。
むしろ中部へ行くか。

伊豆とか富士山周辺とか、サイクリングには最高だし、もっと
ショップあっても良い気がするけどね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:26:04.88 ID:Pbn4rXr3.net
静岡市界隈でトレック扱ってるショップってどこがある?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:29:02.68 ID:jsB2pWYO.net
焼津(と言っても藤枝側の端)の遊輪館

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:09:43.67 ID:Z+IrotnP.net
ワタナベ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:26:48.30 ID:4joX6sTj.net
8月の毎週末・金土日曜日には、浜名湖で花火大会が開催。

浜名湖パルパル 花火ナイト
2015年8/1(土)〜8/30(日)
※期間中の開催日:2015年8/1(土)、2(日)、7(金)〜16(日)、21(金)〜23(日)、28(金)〜30(日)
20:00〜20:05
打ち上げ数 約150発(各日) 昨年の人出 約2000人(各日)
毎晩異なる花火が夜空を染める
静岡県浜松市の浜名湖パルパルで、ナイター営業のフィナーレに、打ち上げ花火「花火ナイト」を開催。期間中は少しずつ異なる花火が夜空を彩る。内浦湾から打ち上げられる約150発の花火が、大観覧車「コクー」のLEDイルミネーションと相まって幻想的な情景をつくりだす。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:37:07.51 ID:4joX6sTj.net
ゆうえんち浜名湖パルパル 花火ナイト!

https://www.youtube.com/watch?v=WckhYXTnN3s

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:47.29 ID:Tlmm5hLT.net
静岡市に引っ越すのに合わせて、自転車何を持っていこうか悩む
冬でも乗れるんだよね?
とりあえずMTBのDHとXCぐらいでいいかと思ったけど、ロードもあった方がいいかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:53:48.96 ID:YVq3Jbhf.net
>>776
むしろロードじゃ? DHとかXCとか普段乗れないし。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:14:50.98 ID:hz1gfEQq.net
静岡市ったって山奥あるし

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:55:29.00 ID:maPeienw.net
雪降らないって書いてるから、市街地って事でいいんじゃない?山間部は雪降るし。
なんにせよ、「精度の高い答えが欲しければ、前提条件を明確に!」っていい例だね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 04:02:49.43 ID:HHeg49pe.net
東海沖地震と富士山噴火に耐えられる自転車だろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:36:49.81
自転車=ロードだと思ってる人がけっこう多いことに驚く
テレビの自転車関連の番組見ても
ロードバイクという絶対的な前提条件があって
それに合わせた企画で・・・・合ってなくても無理やりロードでってのばっかりだもんね
ブームだからしょうがないんだろうけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:04:15.00 ID:mwnWwiRf.net
原田橋、2019年の完成予定だってさ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:11:13.20 ID:5hGUpWDO.net
2019年度中の完成をめざすという表現だから、早くて2020年な感じだな。
200m下流に作るみたいだから、今よりはだいぶ大きな橋になるのかな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 04:50:58.36 ID:5W3VfUCz.net
それまでは自転車通れないままなのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:35:53.34
大崩は、いつごとトンネル開通?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:32:10.70 ID:6rHGTdXc.net
http://i.imgur.com/WV4eXEY.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:26:41.49 ID:Id8i04UY.net
>>783
オリンピックには間に合ってほしいね

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 14:53:49.75 ID:g73Bp73w.net
そのルートどこ行く道なん

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:47:09.30 ID:XTECN04l.net
ここで聞いていいのかな
弁天橋まで輪行して伊豆まで走ろうかなと企んでるけど、大崩海岸ってとこの418号線って自転車通れるの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:02:33.77 ID:oIZ5fUCg.net
絶賛大崩中

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:19:48.63 ID:XTECN04l.net
という事は通れないのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:20:46.34 ID:dYF1+cyf.net
150号日本坂、自転車通れない。
1号で迂回。
これのせいで静岡市駿河区住まいの自分は西に行かなくなった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:29:29.50 ID:JN2PLNtT.net
大崩の新トンネルってさ、海岸線に並行じゃなくても、新日本坂トンネル出口の方に向かって掘っても良いんじゃないかね?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:13:15.82
静岡市の人ってのは
大崩と150バイパスが通れず西へのルートが寸断されてるし
東は由比の高架の上を100キロくらいで車が走る脇を通らねばならず
そちらも行けない
さらに、静岡駅前付近の国一も
自転車なんて存在しないかのような道路設計でまともに通行できず
まったくもって自転車に優しくないよね

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 05:32:49.17 ID:dQ9JuFro.net
川向うに住んでるなら、安倍川駅や用宗駅から輪行すりゃいいじゃん。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 07:22:26.69
川向うじゃなくても輪行はできると思うけど
静岡駅より東では輪行禁止なのか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:03:34.97
夏休み期間中とか混んでいるし暑いし
そういった電車の中での迷惑輪行は
一般的な常識として控えていただきたいところですよね

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:53:20.11 ID:h8eqdmUV.net
修善寺行ったけど全然観光客居なかった。

さすがにこんだけ暑いと誰も温泉なんて入らないかw

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:01:03.74 ID:Y77qAxHQ.net
旧天城トンネル内にて泊

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:44:47.58 ID:WGpyodZK.net
>>798
死にに行くようなもんですわ〜
11月とか少し肌寒いぐらいがちょうどいい

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:12:59.06 ID:D85geRva.net
こないだ千葉から浜松までいって、有名な餃子屋行って帰ってきたよ。
またね!

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:59:08.81
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000037-at_s-l22

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:54:29.03 ID:pXanmuWf.net
>>786
背中のプジョーのライオンマークみたいなのが偉そうに見えていけ好かないジャージだね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:14:39.75 ID:VYU15mvM.net
石松とかかな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:17:58.21 ID:tJfoz27Q.net
石松もいったけど、自分はもう一つの店が好みだった。食べログとかで2番人気の店。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:34:59.14 ID:CGj/Cs7w.net
これな
http://www.ogoi.org/Chyoka/2015/ibi99cm0011.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:56:00.36 ID:/4OUVpoi.net
川根温泉に行って温泉はいりたいんですけどその辺りは盗難がよく発生しますか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 06:17:08.48 ID:lKZncUU9.net
>>793
今後のリスクを考えるとそうなんだけどね。過去にそんなトンネルもあったような。
新日本坂トンネル自体もR246の清水橋〜生土交差点区間みたいに1車線にして自転車が通れるようにしたらいいと思うわ。
トンネル内の追い越しバトルと先の信号による急ブレーキが危険すぎるからあのトンネル内で車は減速させた方がいい

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:31:29.45 ID:y3D6RAuD.net
中部でMTBジャージ、ウェア類が比較的多いショップってどこでしょうか?ブランドは特に問いませんが選択肢が多い方がありがたいので
よろしくお願いします

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 18:48:36.04
MTBは、もう廃れたジャンルですから
あえて、まだMTBやってるショップといったら
南幹線のY電器の向い側の・・・・くらいかな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:50:46.74 ID:0ehlvQuB.net
店名だすと炎上するの分かっていても焚きつけるとか悪質すぎ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:57:25.73 ID:1ZFLHxvB.net
>>809
なるおかサイクルはどうかな?多くはないけど他の店よりはマシだと思う。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:24:27.21 ID:jN7Hf2qe.net
>>811
はよ店名出せや。
炎上おもしれぇじゃんw

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:39:06.09 ID:mKkAC7pN.net
>>812
ありがとうございます
ロードバイクメインに扱ってる店が多いので探すのに大変で困ってました
一度見に行ってきます

店名出して荒れようが自分は全く気にしないです
良い事悪い事含め、ここのスレから得た情報は自分の目で見て話をして判断しますから

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:03:42.05 ID:krvfdk+D.net
>>814
後半は余計だよ。多分同じ狢だね。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:22:52.33 ID:zfDzawow.net
>>815
人類にとっては、お前さんの存在そのものが余計ですよ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 11:41:33.23 ID:i0Hj8gVJ.net
荒れるぜ止めてみな

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:00:30.70 ID:KABYKdZx.net
三島のサイク◯キッズはどうですか?
グーグルの口コミだと相当ひどいようですが

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:12:21.68 ID:FiDOL5A4.net
そのうちY`s出来んじゃね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:05:22.95 ID:BwUl5PPx.net
一件位ワイズあっても良い気はするね。

競争激しくなれば、感じ悪い店もさすがに心入れ替えるんじゃないかね、

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:12:42.65 ID:Mt14ODT4.net
静岡はチェーン店にとって魔境だからw

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:28:13.24 ID:WVWHG3hf.net
静岡に出店するとしてもパルコ店とかセノバ店みたいな感じだろうよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:20:01.28 ID:obTOZiwT.net
イオンの自転車屋さん

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:57:59.24 ID:6MN8ak1H.net
Y'sでも池袋チャーリーみたいにアウトレットメインなら歓迎だわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 07:23:51.01 ID:CmCg8UQG.net
狩野川100kmって今年から少し距離が短くなるみたいだけど、コースなかなか決まらないみたいで7月中旬の発表予定が未だに発表なし。
100きろ走った人、感想聞かせて。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 10:04:38.48 ID:Xm5vSJkL.net
>>825
今年は近隣住民の反対でなかなかコースが決まらない。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 11:57:03.57 ID:F8v8cj/U.net
自転車乗りはキチガイだらけだから嫌われても仕方ない
ロードの連中なんて走ってる時に手前ばかり見て少し先なんか見てないだろ
前傾姿勢ゆえだろうけどほんとあぶない

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:18:37.48 ID:3JYO7R54k
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:23:22.01 ID:u4iCK099.net
80キロになったみたいだよ。

100キロなら参加しようとしたけど、80だと何か物足りないからやめよう
かと思ってる。

サイクルキッズ行けば教えてくれるんじゃない?

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:34:31.86 ID:g5WH+rzZ.net
>>829
教えてくれるわけねーだろ!!
バカ!!

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:36:21.83 ID:u4iCK099.net
バカ!?

何様だテメーは。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:01:22.40 ID:G4UjuIXc6
そうだズミさんに聞いてみよう

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 05:26:32.33 ID:3vZRRjRZ.net
http://i.imgur.com/qf1LJ5q.jpg
http://i.imgur.com/PLPDTT1.jpg

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 05:52:19.27 ID:DA1YFdpg.net
>>831
おバカちゃんって事だよ!

何様って、東部で今一番熱く勢いのあるチームの一員だよ!
分かったかい?おバカちゃん!

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 06:37:55.26 ID:pvh1MyxH.net
東部wwwwwwwwwwwww

田舎町で一生イキって走ってろやカスが!!

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:50:14.77 ID:k+LEDlyq.net
モンテ荒らしと同じやつだろ、相手にすんなよ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:51:33.04 ID:sNpTADBO.net
>>831
> 俺らを敵にまわすと危ないぜ!
のろまは農道走ってろ!
くれぐれも海岸線来るなよ、俺らと遭遇して自分ののろさに驚愕し、恥をかくだろうから。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:53:29.52 ID:5CcuAa0V.net
マジかよ、45キロで巡航する俺がぶっちぎられんのかよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 07:59:22.54 ID:sNpTADBO.net
>>838
うちのトレインなめるなよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 08:17:06.45 ID:umO/esy6.net
マジかよ どんどんって焼肉屋もやってるのかよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:51:50.92 ID:qDyhSVat.net
俺のライブDioでぶっちぎってやるよ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:19:09.29 ID:41p+Drfa.net
25km巡航の俺に謝れ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 13:36:03.93 ID:Bf5sV1Hn.net
熱函道路って折り畳み小径車だときついかな?
他県から熱海まで輪行して熱函道路を通って丹那盆地(断層)に寄りたいのだけど…

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:04:34.37 ID:627quTuR.net
絶対少年?

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:07:27.77 ID:cdA0m0Pm.net
熱海からだと出だしでイキナリ激坂があるぞw
箱根超する時に西→東はずっとなだらかな坂が続いて最後に熱海に向かって急坂を下るだけだけど
東→西は俺は選ばない
ルートラボを引いてみな

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:08:35.57 ID:cdA0m0Pm.net
だからもし輪行で近くまで行って丹那を楽しみたいって場合
函南で降りてから西へ、ってのがいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:08:59.66 ID:cdA0m0Pm.net
おっと東へ


848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:33:10.40 ID:qDyhSVat.net
そいや旦那って行ったことないや
滝知山から旦那盆地を見下ろすことは多いんだけど
いつかは行かねばなるまい

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:41:57.36 ID:v151WV0X.net
小径ってのがまともな自転車ならいいけど、ホムセン折り畳み12800円リアサス小径みたいなのなら無理
来宮からトンネルまでの登りは静岡最高レベルの激坂w

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:13:13.26 ID:ymhiJ6XP.net
旦那って(´・_・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:15:21.32 ID:ephbSHKy.net
>>843
キツくなったら降りて押せばよろし。どこまででも行けるよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 19:41:06.71 ID:wMO8EdJw.net
駿河モンテロッソのメンバーら、ついに降臨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:40:34.86 ID:DA1YFdpg.net
>>852
とっくに降臨してるよ、質問どうぞ!

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:47:00.00 ID:MDOvmOua.net
前、競輪の選手なのか、シングルスピードの自転車で梅園前を登っている人がいて、驚いた。

855 :777:2015/08/07(金) 22:19:42.50 ID:HXH+QRAo.net
ありがと〜
断層フェチで絶対少年も好きなので楽しみです(*´∀`*)
新幹線輪行なので熱海着と思ってましたが激坂のことを教えてもらったし
柿田川湧水や反射炉にも興味があるのでルートを考えてみます

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:28:55.53 ID:DA1YFdpg.net
>>855
西海岸来いよ!待ってるぜ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:46:47.87 ID:SZUxZgpD.net
>825
修善寺橋をくぐらされるのにはびっくり。
萬城の滝前の登りで押し歩く人が結構居る。
萬城の滝に寄らない人が多くもったいない。
行基の滝に寄るのは滝マニア。

今年はやはり世界遺産になった反射炉に寄るコースにするか迷ってるのかなぁ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:12:13.95 ID:1R1LkAxC.net
反射炉といえば三ツ割菊の蕎麦

859 :やお:2015/08/08(土) 04:55:59.27 ID:yVA3c6lG.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 06:04:10.55 ID:24FrrTC+.net
そりゃ、ペダル踏んでる競輪選手自体が犯罪者と予備軍DQNの集まりだからな
フロントブレーキのみポン付け、前照灯、警音器ナシの整備不良車輌で堂々信号無視

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/s/h/ishibashishintarou/2009121815274466cs.jpg
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20090617-507577.html

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:55:08.21 ID:KaSL8EWZ.net
大井川って、ずっと登り坂?
汽車見ながら走りたい

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 08:21:08.47 ID:didFLJcE.net
>>853
確かモンテロッソって入隊審査厳しかったはずだけど、最近加入した顔ぶれ見るとそうでもないような?
審査甘くなった?

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:03:01.29 ID:iNC6QCZW.net
>>861
適度にアップダウンしながら登っていくよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:18:49.25 ID:N/599h4D.net
大井川のそこが嫌い
梅ケ島に行った後は下り一辺倒で楽ちんなのに大井川は体力残しとかないと

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 13:18:44.00 ID:hYj/q8Ak.net
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12056552946.html
前に飲酒運転で叩かれてた子ってノンアルビールじゃねぇかよ!
体力的にも練習中にアルコールなんて飲むわけないだろうにカワイソ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:41:40.10 ID:O+TrpFP3.net
>>862
君もおいでよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 17:02:31.76 ID:didFLJcE.net
ジャージがダサいしなぁ〜w

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 19:22:10.15 ID:mW3Mp1bV.net
入隊してなんかいいことあんの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:18:27.70 ID:8xI6S/80.net
>>867
ん!?
ピンクをなめるなよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:54:03.98 ID:didFLJcE.net
ピンクとか変態みたいじゃんw

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:59:05.32 ID:8xI6S/80.net
ペーパー子だよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:59:36.57 ID:KaSL8EWZ.net
>>863-864
アップダウン多めか、途中まで行って汽車見えたら引き返そうかな
接岨峡温泉から静岡市に向かう道もヒャッホウ出来そうで行ってみたい気はするけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:31:03.29 ID:H+Vaqr1K.net
やだ・・・ださい・・・
http://team-sm-bros.jimdo.com/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
http://u.jimdo.com/www47/o/scac13ae2f7efc9df/img/i2bd5874e60b59fe6/1395352545/std/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF.png

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:20:58.88 ID:burCMADG.net
伊豆達磨会ジャージはカッコ良かったんだが

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:59:45.22 ID:K0DACTqK.net
>>874
おっ、知ってるねー

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:13:01.88 ID:p4PWGoCw.net
くっさ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:01:55.19 ID:7BZZNVrF.net
今日、千本でこのジャージ着た人見たよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:06:46.54 ID:x3aDHsvs.net
http://norisoku.com/archives/45856575.html
西伊豆スカイラインか…

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:25:01.15 ID:HtMD6+y1.net
久しぶりに井川の大日峠行った
謎の顔看板無くなったんだな

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:20:58.51 ID:xjCniOxy.net
>>860
うへ、現役選手が信号無視とか、本当にクソですな。
150号線、イチゴ街道を早朝、夜間に走ってるひと多いけど
平然と信号無視している輩が、日本平でも傍若無人なタイムアタックとか…。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 06:38:09.83 ID:0WsJzeTB.net
久能街道静岡側の入り口、ちょうど工事している区間のあたりで
ガードレールと接触して落車事故ったのもあのグループっしょ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 11:03:11.82 ID:8dW+EJVD.net
>>881
モンテ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:11:59.19 ID:3GjlA+8N.net
>>881
下り方面の車道はちょっと道が悪いんだよな
静岡東名インター通りの方が悪いけどw

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:14:41.33 ID:ykW90apZ.net
鮫で遊泳禁止

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:25:01.21 ID:VDqmeR7i.net
>>884
鼻っ面にパンチすればいいらしいぞ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:42:56.60 ID:Q0LzZLLj.net
サメの肌は文字通り鮫肌だから直接殴りつけると人間のほうがダメージがでかい
メリケンサックか棍棒で殴れ
って教わったけど

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:48:38.60 ID:YEzLYliV.net
ww

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:48:48.87 ID:cRlvI1na.net
桜台レーシングのジャージはよいよ。
新入メンバー募集中。
11月に、浜松サゴーインで大規模な創立10周年パーティーをします。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:49:56.40 ID:YEzLYliV.net
イチローとリラックマはあれなんなの?そんなに前にいたチームdisって仲間増やしたいの?www

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 03:40:40.69 ID:+g0WIzfI.net
>>888
可愛い女の子いるなら入るけど?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:27:08.84
可愛い女の子いるなら入れるけど?

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 11:07:39.13 ID:4sNvtaFs.net
>>890
女目当てなら粟レンジャーがよいよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:03:49.62 ID:+g0WIzfI.net
>>892
ググったらへんな戦隊モノがヒットしたぞ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:30:32.37 ID:4sNvtaFs.net
>>893
イケメン揃いだから女が寄って来るんだよアワレンジャー

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:14:40.09 ID:+g0WIzfI.net
>>894
くりレンジャーだと思った

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 19:21:04.16 ID:1F0FHtNq.net
>>895
クリトリスレンジャーだよ。
チェレンジャーじゃないよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 00:01:54.74 ID:RkSzvbDGl
>>892
最近加入したって言う若い奴らも女目当てなのか?wwwwww
でも某飲酒女のブログ見たら、そんな感じの顔ぶればっかだなwwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 06:20:23.51 ID:Qnq4XJt/.net
>>896 本気で面白くない。スベるにも程があるぞ、気をつけろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 06:49:59.85 ID:3LahVkD5.net
>>898
すんまそん

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 11:00:40.57 ID:Ql+PiOBX.net
いや俺はなかなか面白いと思うよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:10:26.79 ID:zoPXcRfB.net
>>898
わかってるよ
スペルマにも程があるぞって言いたかったんでしょ?
わかってるよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:10:19.29 ID:pcViedOp.net
雨だな、あのカフェでも行くか。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:58:16.23 ID:pm4o20Zm.net
>>902
駿河モンテロッセの溜まり場のあのカフェっすか?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:08:41.96 ID:pcViedOp.net
>>903
お前も来いよ、チームに入れてやるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:16:37.10 ID:t//Y2Ofl.net
チームに入るとなんかいいこと有るの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:24:30.48 ID:j2gZ7ppn.net
質問なんだけど、戸田から修善寺行くのって、初心者にはキツイですか?

沼津から戸田、修善寺、狩野川CRってコース行きたいんだけど…。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:32:33.50 ID:t//Y2Ofl.net
ルートラボなりで高低差見ればええやん

そのルートだと戸田からの戸田峠越えになるから
10%の傾斜登れるんならいけんじゃね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:33:31.30 ID:pcViedOp.net
>>905
良いことあるよ、戸田から達磨山引っ張ってやるよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:10:46.89 ID:t//Y2Ofl.net
そこはどうでもいいから
127→真城→戸田を引っ張って欲しいです

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:13:54.50 ID:WiE8ak00.net
>>906
戸田峠は初心者殺しの峠。大瀬崎を越えて井田峠で下から2番目のギヤに入っちゃうとかだと無理。
その場合は戸田に降りても、そのまま来た道を戻った方がいいよ。

戸田峠行くなら真城峠分岐の先に湧き水がある。チョロチョロ出てるのだけど、そこ越えると達磨山のレストハウスまで給水できない

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:27:27.12 ID:t//Y2Ofl.net
俺なら反対周りで行くな
それだと最大勾配8%程度だから
戸田→沼津までの2つのアップダウンでうんざりするが
戸田からの下り127との合流で真城側に抜けるならショートカットかつアップがひとつになるし

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:33:17.89 ID:/+ddsAGK.net
フェリーで強制的に戸田に辿り着いてからってなら分かるが
沼津からってなら普通に下田街道降りたほうがいいだろう

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:30:50.18 ID:O+o/sVMP.net
>>881
あそこの路面整備はいつ終わるんだろう
海岸沿いの自転車道か、山側の旧道を走ったほうがいいね

工事とは話は変わって、目立つゴミがあったら拾ってるけど
夏に入ってから、前後ライト、サドルバッグ、ボトルなどなど
如何にも最近一式揃えて自転車乗り始めましたな感じのする
落とし物が多いので、捨てるには忍びなくビニールの小袋を持参し
安全な路肩の街路樹や標識に吊すようにしてますわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:07:38.41 ID:j2gZ7ppn.net
>>911 うーん、逆回りが良さそうですね。
ソッチ回りで行ってみるよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:26:36.75 ID:0MTJ+iiN.net
大瀬崎から戸田方面に進んじゃって井田の登りでヘロヘロになってる初心者とか見るんだけど、
あの人達はそんな状態で戸田に降りちゃったら詰むんじゃないのか、といつも心配になる。
というか実際詰んじゃって家族の車呼んでる人も結構居るっぽいが。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 06:07:19.17 ID:6aa8zt/P.net
ショボすぎ!
戸田峠なんてチョチョイのチョイ!
俺ならそのまま宇久須まで行って仁科峠越えちゃうもんね!

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:28:04.62
>>913
海岸沿いの自転車道は、東進の場合逆走になるから走ってはいけません。

>>915
大瀬崎→石廊崎→大瀬崎の往復は日帰りコースでしょ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:28:37.80 ID:cbUpc+sL.net
なんだこいつ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:33:34.19 ID:sjpfdqpe.net
たぶん駿河モンテロッセの若者じゃね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:20:45.42 ID:Zh0zf+C8.net
狩野川80kmコース決まったね。反射炉近隣通過コース

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:36:37.32 ID:sbq0TbLG.net
モンテの若者たちってオタクジャージ3人組?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:09:13.13 ID:cbUpc+sL.net
スルモンうざいな

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:41:04.67 ID:WRhifHKef
>>921
https://twitter.com/1219_q?lang=ja
そのうちの一人はコイツだろ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:18:29.08 ID:tCyGJvq3.net
主催者には申し訳ないけど、やはり80キロになったことで少し
萎えた。
でも継続出来た事が一番だと思う。

またいつか100キロに戻れたらいいな。狩野川ライド。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:06:53.54 ID:8sIAx4if.net
なんで短縮したの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:45:13.13 ID:gOUQF7iRQ
>>925
>>826ではないかと

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:10:02.51 ID:oacVKeu6.net
萬城の滝すらも行かなくなったのかw
距離合わせのゴチャゴチャルートもスッパリ無くなってるし。
初心者寄りにして参加者とリピーターを増やす狙いかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:59:31.96 ID:na458cwC.net
狩野川ライド、

Aコース、細かい曲がり多すぎてガイドきつそうw

Cコースの県道19号の裏道は農道だねぇ、良くチョイスしたなぁw

Eコース、全面通行止の看板が立ってる口野切通しがルートに入ってるけどいいの?
で、そのあと右折で555から出て右折でデイリーで休憩みたいなルートになってるのはどうするんだろう
逆回りでルート組んだほうが良くね?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:34:44.27 ID:qb0+7WIL.net
>>928
口野はチェレスカフェに寄らせるため

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:35:26.03 ID:hAnBL6P2.net
近隣住民の反対が多くての短縮って噂だけど、どうなのかな。

それなら日頃の自転車乗りの行いが、って話にもならなくも無いが。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:15:37.17 ID:ClJTjN3J.net
コース短縮はスタッフ削減のコストダウンとか飴頻発wで不評なエイドを充実させるためとか、
サイクリングイベントなのにドヤッて高速走行するガチ勢をより多く排除したいという事かもね。
個人的には飛ばして良いのは加殿セブンから市山交差点までと県道59号入ってからピークまでぐらいで、狩野川CRは25km/h、その他は30km/hを越えると趣旨に反してると思う

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 07:26:36.44 ID:iUm/efMw.net
貧脚がうるさいよ!

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:21:05.11 ID:Clrzc4U/.net
はい(´・ω・`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:47:14.98 ID:I1pvC5iY.net
>>789だけど、浜名湖〜千頭〜伊豆まで走ってきたよ
もう二度と伊豆なんぞ行かないわ、自転車でw
伊豆半島って早い話が富士山サイズの山だから、内側へ行けば行くほど登り坂になるんだな
そういや、自転車乗ってる人なんか一人も見なかったし自転車停めてる家なんか殆ど見なかったわw

千頭から静岡への道も泣きそうになったが山頂から降り始めて爆走してる途中で鹿と遭遇してめっちゃビビった
人くらいの大きさあったから、妖怪かUMAかと思ったわ

安倍川の花火大会に遭遇したのが唯一の癒し

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:22:24.00 ID:PGeqCOHh.net
>>931
貧脚の嫉み乙

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:24:40.15 ID:NluwQe0u.net
鹿は感動するな
井川行くとよく遭遇するがダイナミックに山の斜面を掛けて抜けていく音に圧倒されるわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:53:10.46 ID:7Tp2M63l.net
>>934
いやメッチャ走ってるし。
>>936
突進して来たらと思うとちょっと怖いけどね。大抵逃げるが。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:53:27.48 ID:I1pvC5iY.net
角がなかったから牝鹿なんだろうけど、昼間じゃなく夕暮れ時の周囲が山林で見た目が灰色だったから、人みたいな生き物にしか見えなくて感動するどころか怖かったわw

しかしまあ、あんなとこでも車の量結構あるけどそんな需要ある道なの?
神社方面に向かう分岐の近くに数件の集落見かけた時は、こんな不便なとこによく住むなあとは思ったが

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:58:43.24 ID:ClJTjN3J.net
狩野川100kmが80kmに短縮した理由は
走りごたえのないコースにして高速走行してドヤる連中が参加したくなくなるようにする為だろう
あとはズミさんのギャラが高くてエイドがしょぼくなってしまう対策w

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:04:15.25 ID:ClJTjN3J.net
ズミさんのギャラ1km1万円だからw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:23:01.77 ID:IwYWsdpK.net
>>818
言うほどひどくなかったよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 11:39:17.41 ID:+fWsAd1V.net
自演乙

943 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:24:22.56 ID:CpEFC0GH.net
チェレステカフェの黒歴史....。
開店場所(口野)を探してくれた自転車仲間(某自動車屋)に開店後、お礼をせず恩も返さずにそのまま普通に過ごしている…。

944 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:08:48.01 ID:CpEFC0GH.net
チェレステカフェの黒歴史A
モンテロッソのCEOとチェレステカフェの店主が手を組み、チェレステを事務局にするようにした。

そのあと、CEO含め4つの役員を構成してチーム作りを図った。
それからFBにグループ名「桃練」、「駿河モンテロッソ」を作った。

又、店主を中心にモンテロッソのチームルール作るようになった。
そのルールはあまりにも異常なほど酷く、少人数からチームに不安や不信感があった。

そろそろ私も去るときか・・・・。モンテが狂ったのもチェレステが原因だ。

あのカフェは危険だ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:53:58.85 ID:PYoIe4YK.net
いやいや、もうやめてる身やろwww

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 22:19:44.81 ID:jJGiQLR7.net
酷いチームルールを詳しく

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:32:19.54 ID:d/9qCouV.net
>>946
脱退した元メンバーと仲良くしてはならない

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:33:45.50 ID:d/9qCouV.net
>>946
レースでチームメンバーが入賞したら表彰式まで残らなければならない

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:34:46.30 ID:d/9qCouV.net
>>946
SNSでチームの噂話をしてはならない

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:37:28.94 ID:d/9qCouV.net
>>946
営業妨害になるようなチェレステカフェの批評をしてはならない

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:39:05.18 ID:jIN0bC87.net
煩わしいとは思うが特段酷くはないわな

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 01:37:11.73 ID:9y+aWzp/.net
>>947
こんなん余計なお世話だわ
指図される筋合いはない

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 01:40:06.83 ID:9y+aWzp/.net
>>948
仲間の祝福など自発的にするだろ
ペラッペラの結束力ってのを暴露してるだけ
指図される筋合いはない

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 01:41:51.17 ID:9y+aWzp/.net
>>949
プライバシーの問題もあるからこれはいたって普通

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 01:43:26.52 ID:9y+aWzp/.net
>>950
むしろ批判されないような営業を心掛けるべき
指図される筋合いはない

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 06:04:38.81 ID:pmSBig7L.net
指図される筋合いはない(キリッ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 07:55:18.56 ID:oxdkHZpO.net
黒歴史もうないの?

958 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 08:27:11.09 ID:PupUxbPn.net
チェレステカフェの黒歴史
店主はイエティでシェフ、マックの正社員だった。
隠れメニュー
→学生ランチ(高校生限定)
→おまかせランチ(仲良しになると作ってくれる)
→カレーだけ(店主が疲れてるとその日だけカレーしか出さない。※辛さも適当になる)

959 :チェレステカフェの黒歴史:2015/08/19(水) 08:49:53.87 ID:PupUxbPn.net
チェレステカフェを拠点しているモンテロッソのキャプテン(清水町クリテチャンピオン)はもういません。
チーム練習したときに、膝の怪我が達磨山を上れないくらい重症らしく続けられない等を理由チームを離れる事になりました。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 10:03:03.35 ID:oxdkHZpO.net
もっと教えて下さい

961 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 11:41:59.68 ID:PupUxbPn.net
チェレステカフェの黒歴史
あんまり話すと、チームの人が見に来てCEOに話すので止めときます。あっちなみにCEOはスマホではなく、ガラケーです(笑)
詳しく知りたければ土日9時半からカフェ集合して練習あるので来てください。それでは。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 11:47:25.48 ID:jIN0bC87.net
黒歴史とか言うからさぞ凄いんだろうと期待した俺がアホだった
ガラケーを小馬鹿にするとか意味がわからんし

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:01:39.67 ID:LdZsARFf.net
走ってる時会釈するよね
これって静岡の人だけだよね?
他の地域ではなかった

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 12:49:17.19 ID:Q7uEYJO9.net
神奈川も会釈する人はする。
が、もしかしたら静岡から来てる人達かもね。

しかし沼津のカフェと三島のショップ以外、盛り上がるネタ無いのか?www

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:15:43.27
今日、日本平の登りで
安そうなミニベロにブッチされてしまったヘタレは僕です。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:51:43.08 ID:6jR6gSjG.net
>>964
気になったのだけどママチャリとかには会釈しないのかな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:15:57.61 ID:IVr9ItKz.net
自分はヘルメット被ってる人には、自転車の車種に関係なく手を挙げてあいさつする
すると、大抵は会釈を返してくれる

たまに「こんにちは」とか「がんばりますね」とか言ってくれる人もいる
特に長距離走っている時にあいさつして、何かしら反応があるとこっちも元気が出るな

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:02:35.99 ID:pBnv5xJb.net
>>962
今時ネットが当たり前なレースの申し込みを電話でやっておられるしw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:04:10.59 ID:pMDIGph0.net
>>947
当たり前じゃん?

オススメ!
http://cyclist.sanspo.com/200213

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:50:52.79 ID:pBnv5xJb.net
>>961
厳密にはチェレステカフェの人が見に来てCEOに話す。
だろ?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:03:19.82 ID:kydHCjFc.net
あいさつ会釈ぐらい当たり前のことじゃないの?
そんなことも廃れちゃたのここ数年

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:12:19.93 ID:jIN0bC87.net
山登ってる/下ってる人にはこっちから会釈する
平地は基本相手がしてきたら返す

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:16:56.02 ID:FjIQcIcH.net
しまなみ海道でもロード乗りは会釈する人が多かったよ
静岡の方がこっちを見てない人の割合は多いと感じた
なぜ静岡だけでそう感じたのか 井の中の蛙か

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:29:11.38 ID:4HqwrB28.net
>>973みたいなアスペ怖い

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:18:34.07 ID:qHsF8okO.net
あのさ、ロード買った店が自前のチームも無いし客集めての練習もやらないとこなんだ

身近にロード乗りはいないし一緒に走ってくれる仲間はどうやって作ったら良いんだ?

そこで某ロッソ入れとか言うのは無しでお願いしますよww

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 02:35:16.57 ID:1j2mXNV3.net
>>934
浜名湖-千頭-静岡だけど、こっちの後半の、きつい山岳コースを走ったの?
コースはどうでした?
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ca94c285bfda59a50a8119a2fd5eb3d4

寸又峡にも行ったの?
現場の状況いりいろ教えて。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 04:48:18.02 ID:WygnCfM7.net
>>976
浜名湖〜御前崎〜金谷〜千頭〜静岡でおま
寸又峡は行ってないけど接岨峡温泉なら行った
千頭から接岨峡温泉までのダイヤが出発したら1時間20分待ちなんで豪脚なら電車着く前に接岨峡温泉行ける
ひらんだ駅から接岨峡温泉までずっと下り坂
つまり、接岨峡温泉から帰りのスタートは最初からきっつい登り坂だが、362号線ほどきつくないので、ひらんだか長島ダムまで輪行してしまえば、そこから千頭までずっと下り坂なので電車より早くつく可能性大
寸又峡の方が楽そうに見える

千頭まで早朝から走って昼前に着いたから、汽車のダイヤは昼前だから走ってるとこ見る事なかった
http://i.imgur.com/X2V4vif.jpg
http://i.imgur.com/W4n5AGR.jpg

千頭から静岡方面は8kmくらい登り坂で日向手前の山頂まで約二時間歩いた、千頭から10kmくらいのとこまで自販機も休憩所もなしの物凄く急な坂

登り切ったら、約18kmくらいずっと下り坂で楽ちんだったが、リム焼けそうなくらいブレーキ全開にしても止まらないから鹿と遭遇した時は轢きそうになったw
逆に考えれば、そのルートラボのコースなら静岡市側から千頭まで約18kmずっと登り坂なので休めるとこも自販機もないので、金谷まで1号線走る方が全然マシですわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 06:49:14.35 ID:zUwgdXVl.net
>>975
俺と走ろうぜ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 07:02:07.55 ID:CSwrxfvM.net
>>977
あそこの輪行って時期によって断られると思ってたから、トーマス汽車の走る時期に井川線輪行出来るとは思わなかった。
ロードでの輪行でしたか?
ギアで走る汽車らしいけど、景色とか乗り心地とか、どんな感じでしたか?

金谷から千頭のコースって見どころあるよね。
千頭から静岡方面の上りは、漕げない程なんですか?
歩くって行き方は、考えたことなかった。
短距離ならそうですね。
参考になりました。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 07:13:53.68 ID:CSwrxfvM.net
>>977
千頭駅から輪行で行ったのは、坂が嫌いなら大正解だと思う。
そこを少し行くと赤い並列の陸橋があって、そこから急に激坂になる。
ローギアでもチェーンが千切れそうなところもあった。
坂好きだったら、そこは走っても良かったかもしれない。
御参考に。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:06:59.89 ID:WygnCfM7.net
>>979-980
折り畳み自転車よw
下り坂は大好きだが登山も登坂も大嫌いだ、奥泉〜アプト式駅、長島ダム〜ひらんだのとこなら押しながら登ったよ
途中のダムや奥大井湖も美瑛の青い池みたいに真っ青で綺麗でしたわ
輪行は接岨峡温泉から千頭までの戻りに、手荷物料金払ったよ
折り畳みだから座席の間に入らなくて、駅員さんに出し入れ手伝って貰ったけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:49:11.72 ID:AFaYp6K0.net
大井川鐵道で輪行したことあるけど自転車は別料金、なおかつ置き場所がほとんど無い・・・
人気あるから人が多い
とりあえず最後端の車両の一番後ろの比較的迷惑のかからなそうなところに置いた
トンネルでは必ず窓を閉める、煙が入ってくるから
これがけっこう頻繁なのよ
あっトンネルだ!窓閉めろ〜・・なんてことを何度もやる
景色やカーブで窓から見る連結された汽車の姿は素晴らしいです

伊豆箱根鉄道のリゾート21より良いです
リゾート21は海だけで飽きるうえに意外とトンネルが多いんですよね・・・
下田から熱海までいける実用的メリットのほうがはるかに上回り観光的なメリットが想像以上に少ない
パノラマビューの車両は自転車も置きやすいです

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:25:01.75 ID:M6qKDxd8.net
>>982
詳しくないので間違っていたら申し訳ないですがリゾート21って伊豆急行じゃないですか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:45:20.08 ID:loC/qMYq.net
>>980
>ローギアでもチェーンが千切れそうなところもあった。
ねぇよwww

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:59:42.13 ID:AFaYp6K0.net
>>983
ご指摘の通りです
間違えました

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:40:23.31 ID:/uuRFgx3.net
涼しくなってきた気がする
漸く俺の自転車を動かせるな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:35:32.44 ID:k4Pr5hxY.net
黒歴史もうないのかな?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:52:19.50 ID:G5ZLMqdY.net
>>987
モンテロッソジャージにチェレステカフェのロゴを入れようって構想が一時期あった。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:26:02.36 ID:/gBad5O6.net
まああれだ、自転車のチームって時点で黒歴史だし
普通の人からすれば車の珍走団と変わらん
もうちょっと忍んで生きなよw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 04:18:40.16 ID:p/w88CzJ.net
今度行ってみようと思ってたけど、ここ見てると
チェレステカフェって一般の人は行かないほうが良いの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 05:50:04.76 ID:H0qyPL9Q.net
>>990
一度行ってみては?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 06:45:14.15 ID:qPJ/T62o.net
>>982
機関車にも、輪行出来るの?
ロードぐらいの大きさでも大丈夫?
井川線も、ロードくらいの大きさでも大丈夫?

>>981
坂が嫌いなら、大井川北上は苦痛じゃなかった?
俺もそんなに好きじゃないから、日帰りなら今度は下りのみも考えてる。

>>984
鈍足はダマテロ
貧脚はな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 07:48:58.96
>機関車にも、輪行出来るの?

迷惑だから、ヤメレ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:44:41.39 ID:uwIEWcJi.net
誰か三島から浄蓮の滝まで一緒に行こうぜー
周りにロードバイク乗ってる人いなくてつまんね

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:17:05.12
どうせ俺様速い自慢だろ
ペースが合わないとか言いそうだから嫌

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:53:29.20 ID:OWgTHEzc.net
>>994
貧脚でもよければ笑

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:07:31.87 ID:l5hxH8Vf.net
このスレでライド企画頼むわ
西部集合な

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:12:04.48 ID:FuowkkUG.net
梅ヶ島とかは?需要ないかな

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:43:08.22 ID:SQD3xETK.net
>>994
滝まで行って同じ道を戻り?
河津か下田から輪行か136号を自走して戻るとかじゃないのか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:49:35.30 ID:7jD8PfRQ.net
>>996
いいよ気にしなくていこうよ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:50:15.31 ID:7jD8PfRQ.net
>>999
輪行でもいいよ。
確かに滝まで行くなら河津方面行くのもありだね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:00:23.74 ID:OWgTHEzc.net
>>1000
ならいきたいですねー

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:23:14.46 ID:UcJc7j77.net
>>1002
どこ住み?あと歳はおいくつ?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:30:09.65 ID:OWgTHEzc.net
>>1003
三島ですよ。
歳は未成年なんで、断られても仕方ないかなって感じですね。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:33:33.72 ID:WsqQYAf+.net
>>1004
あまり変わらんよ
20代中盤だし
行けるなら行きたいわまじ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:34:11.78 ID:OWgTHEzc.net
>>1005
三島ですか?

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:15:59.65 ID:UcJc7j77.net
>>1006
三島よりの函南だよ。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:27:05.53 ID:OWgTHEzc.net
>>1007
メールお願いします

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:50:33.52 ID:8F34l/nT.net
君達、ここでの連絡は危険だから、あのカフェでやったらどうだ?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:54:56.37 ID:ItqhxA7e.net
駿河モンテカルロに仲介してもらわないと駄目だよ

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:54:59.38 ID:+VsSKbDa.net
>>1009
そうっすねー。
ご忠告ありがとうございます。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:20:04.56 ID:Iu1BVSV6.net
>>997
東部きてくれ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:25:39.30 ID:lvx+XG4k.net
あまぎぃぃぃ~~ ごぉ~えぇ~~

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:26:01.49 ID:ItqhxA7e.net
中部の俺はどうしたら

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:28:22.89 ID:Cuy0EYEW.net
ちょっとマジで西部のやつ一緒に走ろうぜ
くんま水車の里あたりどうよ?

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:22:18.21 ID:1yJafbbh.net
>>994
よしいくか

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:23:29.30 ID:1yJafbbh.net
ループ橋みんなでグルグル登ろうぜ

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:29:49.68 ID:SU10HeV7.net
ハグレが必死すぎて憐れ

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:10:50.21 ID:Iu1BVSV6.net
>>1016
まじでいこうぜ

1020 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 06:23:29.66
ちなみにオフ会はロード限定です。
それなりの服装での参加がドレスコードです。
それなりの服装というのは、ロード乗ってる人ならわかりますよね?

1021 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:25:46.09 ID:Hhxj1oOj.net
http://i.imgur.com/ofk8wUg.jpg

1022 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:47:21.69 ID:/74DZ0mK.net
梅ケ島方面はどん詰まり感が強くてなんか詰まらんな

1023 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:39:33.20 ID:zBn8Jn9M.net
>>1021
くさっ
ださっ
きもっ

1024 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:50:08.90 ID:1PS3mxAa.net
別に普通だろ
ただ強いていうなら昼間に走ってるとはいえ誰一人として自転車にライトが装備されてないのが気になるわ

1025 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:34:24.51 ID:xGMK6qgj.net
>>1024
エスワの人に付いてるように見えますが

1026 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:50:25.51 ID:8IdK6gxW.net
ライトなんて昼間は外すだろよアホか

1027 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:11:03.85 ID:HtenBa3z.net
外さねーよw
道交法違反だ

1028 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 16:05:56.66
じゃあ、昼間でも必要なベルは?

1029 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:47:08.88 ID:qRwwbNmS.net
真ん中の人の八の字レバーが気になるんです。握りやすければ本人次第なんでしょうが気になります。

1030 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:01:51.94 ID:qRwwbNmS.net
梅ケ島は黄金の里のバイクハンガーに吊したくてちょくちょく行ってる。
静岡市内でショップ以外でハンガーある所教えてください。

1031 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:07:20.03 ID:3ohbJEBg.net
下田に行くオフ会40歳の私も参加したいんですけど・・・

1032 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:13:29.14 ID:YKLFw7io.net
>>1022
わかる
山梨方面に行けるならまだいいんだけど

1033 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:35:32.47 ID:TMjzCnag.net
>>1021
なんかかっこ悪いな
中学生がたくさんいるチームってきいたけど、先頭はコーチ?

1034 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:55:21.73 ID:O8OV/+gR.net
バイクハンガーてさ、盗難対策はどうしてるの?サドルもしくは前三角とハンガーをワイヤーで繋ぐの?そうすると前後ホイールががら空きだよね?

1035 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:04:26.98 ID:o8UUofyb.net
>>1033
CEOじゃない?

1036 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:39:36.03 ID:+lhu8+cIU
>>1029
今井勇太くん!彼に教えてあげて!

1037 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 20:47:06.48 ID:+lhu8+cIU
>>2021
BMCのコは斉藤彪雅くんだね!

1038 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:28:38.60 ID:99+OziRN.net
330 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 22:07:56.13 ID:iyEhgDKG
http://i.imgur.com/uKY2FaN.jpg

1039 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:26:01.57 ID:ROr7Sux9U
浜名湖スレにまで貼るんじゃない

1040 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:36:44.50 ID:W9vUIcbY.net
桜台レーシング

1041 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:42:22.63 ID:rLVW05Ob.net
千里3着来たぁあああああああああ

1042 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:54:54.24 ID:1PfhwKWb.net
誰かエキップナカムラの新しい掲示板のURLとパスワード教えて

1043 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:37:10.65 ID:2wrwLKr8.net
ちょっと乗っただけで日焼けした。
ヒリヒリ痛い

1044 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:01:46.13 ID:dgFdpAw2.net
春は花粉が飛ぶので家でローラー台
夏は日差しが強いので家でローラー台
冬は風が強いので家でローラー台

1045 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:02:50.93 ID:wlEwgntq.net
あきたけじょう

1046 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:04:00.05 ID:nTxCxXLX.net
秋は紅葉に見とれて危ないので家でローラー台

1047 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 00:04:10.86 ID:X1nZzANX.net
三島から西伊豆行ってきたけど風強すぎてイライラ
向かう先全て向かい風
なんなの

1048 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 08:40:09.49 ID:jRLxJJTf.net
稀によくある。

1049 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:18:18.05 ID:1rDxF4hk.net
風で文句言うくらいなら乗らない方がいい
俺は天気予報で風速5m/s以上の予想だったらその日はお休み

1050 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 11:24:14.34 ID:tMNdwuyn.net
行かなきゃならない時もあるんだよ

1051 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:29:17.77 ID:LXw5TsyP.net
そういう時は車で行けや

1052 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:30:06.30 ID:L9Erm3MU.net
行けば分かるさ

1053 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 16:08:44.46 ID:ejH3cKXN.net
車で20km超とか遠距離運転したら疲れちゃうし

1054 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:37:39.18 ID:EBIVrU7v.net
CEO!! CEO!! 駿河モンテロッソのCEO!!
高校生はぱしりだぜ

1055 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:40:29.79 ID:6VR7E55L.net
後ろのおっさんだけ下ハン握ってないのはなんでだろ〜

1056 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:54:52.20 ID:qz31ukXB.net
>>1055
なめてるんだよ。

1057 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:31:33.65 ID:3XlFK13+.net
>>1040
鈴鹿強かったね!

1058 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:14:23.67 ID:h/gjLpRW.net
CEOだけ表情が険しい

1059 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:16:11.82 ID:hsoAK+W5.net
高校生は何かにおびえてるのか?
あんま楽しそうな顔してないな

1060 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:20:02.94 ID:juR6O59B.net
大崩れはまだ開通しないのか

1061 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:49:40.68 ID:7z8I3yXO.net
>>1058
おっさんがCEOなの?
イカリ顔だね

1062 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:15:43.08 ID:h/gjLpRW.net
次スレはモンテだけ独立スレ作る〜?

1063 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:52:28.44 ID:Mbpm1A3i.net
需要なさすぎwww

1064 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:07:02.56 ID:leVpOmVz.net
>>1062
作ってくれ!

1065 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:39:56.46 ID:K9EE/HXj.net
黒歴史専用スレ頼むわww

1066 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:43:00.53 ID:8Z49cosH.net
>>1060
トンネル工事に2、3年掛かるって話だっただろ

1067 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:44:07.34 ID:9yuy0Lob.net
世界最高の土木工事技術を持つ日本(嗤い)

1068 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:08:18.11 ID:5/1/N9bY.net
梅ヶ島に行くときは○○商店で買い物しないといけないんだってさ
FBのコミュニティにへんなルール持ち込むなよな

1069 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:29:25.37 ID:h/gjLpRW.net
次スレ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440509262/

1070 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:54:14.10 ID:6Ef+xCCB.net
モンテ単独じゃないのかよ

1071 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:48:57.34 ID:oAqIug2O.net
こっちのスレがまだ終わっとらん
から
終わらせないと

1072 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:52:41.66 ID:oAqIug2O.net
CEO

1073 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:53:02.96 ID:oAqIug2O.net
チェレス

1074 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:54:02.73 ID:oAqIug2O.net
テカフェ

1075 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:54:40.67 ID:oAqIug2O.net
ピンク

1076 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:55:46.89 ID:oAqIug2O.net
桃練

1077 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:57:42.97 ID:oAqIug2O.net
http://i.imgur.com/renElZg.jpg

1078 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:58:32.40 ID:D2KjFl2R.net
おちゃああああ

1079 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:58:35.90 ID:oAqIug2O.net
では

1080 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1080
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200