2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田橋】静岡県の自転車情報 その27【崩落】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:49:39.22 ID:GbuaTBU2.net
  
                 ノ〜〜〜ヽ
                ノ  ゚∀゚   ヽ <しずおか〜〜〜! !
               ノ         ヽ
              ノ           ヽ
             ノ          .  ヽ
しぞ〜か〜                   
                 
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡   しずおかー、しずおか―――――!   
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡

静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。不毛な罵り合い煽り合いは慎みましょう。

前スレ 静岡県の自転車情報 その26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416591024/

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:32:25.96 ID:OvKL52mW.net
励めよ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:43:27.88 ID:IDGLXRL1.net
カミさん

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:35:07.72 ID:PAKIiIN+.net
機関車トーマス

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:06:41.39 ID:cu7bHE7P.net
こんばんわ
最近静岡に越してきて、これからロードを始めようと思っています。

東部に住んでるのですが、
サイクルキッズ
プロショップナカムラ
以外に東部にショップってありますか?
あと、上の2つもどんな感じ(雰囲気とか人柄とか)でしょうか?

明日、ショップをまわってみるつもりなのですが、よくわからないので教えてください

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:07:35.26 ID:5LCdTAeg.net
>>727
あさひでOK

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:45:35.78 ID:sUk7axv1.net
>>727
サイクルキッズに関しては友人がサドル位置変えただけで怒られていたため
あまりおすすめはしません。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:33:39.19 ID:ONssBe66.net
>>727
ナカムラさんとこはCSC5耐のサポートで行ってるから明日はやってないかもしれないよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:57:19.11 ID:pRFrE+Cr.net
>>727
キッズは行くたびに不愉快な思いするのでもう行かない

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:10:52.60 ID:1vbgRWbv.net
御殿場のコミヤマはもうやってないの?
あそこで初めてのMTB買ったんだよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:14:02.83 ID:1vbgRWbv.net
自己レス
ググったらHPあったよ(´・ω・`)

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:17:26.27 ID:XkswblZX.net
やってるけど、正直活気は無いね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:40:13.76 ID:3v+iWcii.net
変なオーラ出してる自転車屋って多いよなw

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:06:08.29 ID:F87iTTtb.net
オーラバトラー

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:00:10.24 ID:XkswblZX.net
東部なら富士のYouCANが良いかもね。三島のSWANも以外に良いかも。
サイクルキッズは知らないけど、サドル位置変えるとなんで怒られるの?
良くわからん。怒ってんじゃなくてアドバイスとかじゃなくて?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:58:55.51 ID:g+Fir4/b.net
>>732
あそこで買ったならいいけど、余所で買った自転車は見ませんって店だし、特別安いわけでもないし、漏れは正直ちょっとね
緊急で必要なものがあれば一応見てみる、ってくらいで。といってもここ数年で1回くらいしか行ってないが
基本通販、実物見に行くなら沼津三島だな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:11:32.89 ID:5FulJo0u.net
>>727
チェレステカフェ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:33:15.16 ID:pwFHZh4h.net
東部はクセの強い店しかないよね・・

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:28:25.09 ID:NcBzJrOk.net
サイクルキッズはまじうんこ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:31:49.42
船と自転車で新しい楽しみ方 外国人向けに
http://mainichi.jp/select/news/20150721k0000e040187000c.html

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:41:04.69 ID:Yu2O6YfJ.net
だからどううんこなのか教えてくれよww

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:49:16.18 ID:ZAUqENET.net
うんこはうんこであって、
それがどのように嫌なのなのか
あるいは普通のなのか下痢便なのか
そんなの普通は気にしない
うんこは嫌なものだ、普通はそこで止まる

まあ>>729あたりで「ああ、そういう・・・」と察するっしょ
つっても俺行ったことないけどw

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:50:27.06 ID:d0ss55Xx.net
今週末納車の予定なんだが台風きそうなのかよ
しねやまじで

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:02:18.09 ID:FiNSC9rD.net
ほぼ半年ぶりに乗ったらavg.4km/hほど落ちててワロタ
帰りのちょっとした上り坂で脚つるし己の体力低下に愕然とした
リハビリに良いメニューどうか教えろください

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:22:22.52 ID:HhEx3sNA.net
●●お知らせ●●

4日後の日曜日は「舘山寺 灯篭流し 花火大会」

観光地の大会なので湖面一体にアナウンス付きで盛り上がる

車は通行止めなので自転車にレーパンで来るように!

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:23:44.87 ID:PtAohykg.net
>>747
レーパンてwww
ピチパンていえや

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:22:06.43 ID:8x5V7MuY.net
狩野川河川敷も花火大会やで

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:14:11.41 ID:L2QXjLfT.net
>>740
加えて東部はクセの強いチームしかない

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:45:00.58 ID:vc/+oLUI.net
どんなチーム?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:23:31.42 ID:yUowk59S.net
>>751
> どんなチーム?
言わせるなよ!知ってるくせに

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:38:00.34
熱すぎて自転車乗れね〜
土日の休みは、オートバイでのツーリングにする
でも、オートバイも熱いんだよな〜
太ももの内側とか火傷しそうなくらいに熱い
大型カウル付きってのをやめて、250くらいのシングルにすれば涼しいのだろうけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:32:52.11 ID:nwTPfx5/.net
とは言え東部でトレック乗ろうと思ったらサイクルキッズで買う
以外無い訳で。やだな、田舎は。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:25:27.80 ID:Bgv79K/x.net
さすがに今日は暑かったな、すれ違うのもあまりいなかったし

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:02.48 ID:UP9WCy0T.net
他人の視線ばかり気にしてるとか、どんだけキョロ充だよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:34:51.32 ID:GhAi2Y+4.net
暑かったねぇ。水分補給が捗ること。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:14:13.87
安倍川の花火、人混みの中でドローンが・・・・あのジジイだったよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:58:46.67 ID:gGbZ6G++.net
そう言えば、伊豆の方ってやっぱり三島まで来ないとショップとか
無いのかな?あんま聞かないし。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:04:47.77 ID:NVXRNxWN.net
>>759
チェレステカフェがある

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:05:41.59 ID:YKUJ/rPl.net
>>760
馬鹿言ってんな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:10:52.64 ID:+3Vuir6G.net
ぶっちゃけ東部なら神奈川まで買いに行った方が良いだろ。
俺の周りはそう言う奴結構いるよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:39:21.48 ID:1vNU5HKM.net
キモヲタじゃないのにキモヲタジャージ着て走るの楽しいなw
何このキモヲタみたいな視線がまじでじまwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:49:15.67 ID:X3cr35Xv.net
>>763
何着てるん?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:50:15.10 ID:r5DDanEB.net
アンカーのRS8 EPSE買った
カーボン乗り心地いいな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:31:14.82 ID:58vyEQWg.net
サイクルセンター安川、最高!

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:44:34.26 ID:TA9mdkGJ.net
以前沼津に居たときは、原のホットロードさんで買ってたけど、アットホームで良かったよ。
小さなショップだから用品とかは期待しちゃダメだけどさw
オヤジさん、今でも元気に営業してるのかな−。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:33:51.31 ID:l/iOmSxo.net
県内でBMCを取り扱ってるショップてある?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:03:11.19 ID:jm8vCTAX.net
>>762
神奈川まで行くならネットで買うだろ・・・どうせ困った時に持ち込めないんだから
俺も東京まで実物見たくて行ったことはあるけどさ

>>768
http://www.bmc-racing.jp/shoplist/#shizuoka
とりあえず近場から問い合わせてみ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 07:01:17.37 ID:E2dXoxtT.net
東部でも富士とか沼津とかだと神奈川はめんどくさいわな。
むしろ中部へ行くか。

伊豆とか富士山周辺とか、サイクリングには最高だし、もっと
ショップあっても良い気がするけどね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:26:04.88 ID:Pbn4rXr3.net
静岡市界隈でトレック扱ってるショップってどこがある?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:29:02.68 ID:jsB2pWYO.net
焼津(と言っても藤枝側の端)の遊輪館

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:09:43.67 ID:Z+IrotnP.net
ワタナベ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:26:48.30 ID:4joX6sTj.net
8月の毎週末・金土日曜日には、浜名湖で花火大会が開催。

浜名湖パルパル 花火ナイト
2015年8/1(土)〜8/30(日)
※期間中の開催日:2015年8/1(土)、2(日)、7(金)〜16(日)、21(金)〜23(日)、28(金)〜30(日)
20:00〜20:05
打ち上げ数 約150発(各日) 昨年の人出 約2000人(各日)
毎晩異なる花火が夜空を染める
静岡県浜松市の浜名湖パルパルで、ナイター営業のフィナーレに、打ち上げ花火「花火ナイト」を開催。期間中は少しずつ異なる花火が夜空を彩る。内浦湾から打ち上げられる約150発の花火が、大観覧車「コクー」のLEDイルミネーションと相まって幻想的な情景をつくりだす。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:37:07.51 ID:4joX6sTj.net
ゆうえんち浜名湖パルパル 花火ナイト!

https://www.youtube.com/watch?v=WckhYXTnN3s

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:47.29 ID:Tlmm5hLT.net
静岡市に引っ越すのに合わせて、自転車何を持っていこうか悩む
冬でも乗れるんだよね?
とりあえずMTBのDHとXCぐらいでいいかと思ったけど、ロードもあった方がいいかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:53:48.96 ID:YVq3Jbhf.net
>>776
むしろロードじゃ? DHとかXCとか普段乗れないし。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:14:50.98 ID:hz1gfEQq.net
静岡市ったって山奥あるし

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:55:29.00 ID:maPeienw.net
雪降らないって書いてるから、市街地って事でいいんじゃない?山間部は雪降るし。
なんにせよ、「精度の高い答えが欲しければ、前提条件を明確に!」っていい例だね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 04:02:49.43 ID:HHeg49pe.net
東海沖地震と富士山噴火に耐えられる自転車だろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:36:49.81
自転車=ロードだと思ってる人がけっこう多いことに驚く
テレビの自転車関連の番組見ても
ロードバイクという絶対的な前提条件があって
それに合わせた企画で・・・・合ってなくても無理やりロードでってのばっかりだもんね
ブームだからしょうがないんだろうけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:04:15.00 ID:mwnWwiRf.net
原田橋、2019年の完成予定だってさ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:11:13.20 ID:5hGUpWDO.net
2019年度中の完成をめざすという表現だから、早くて2020年な感じだな。
200m下流に作るみたいだから、今よりはだいぶ大きな橋になるのかな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 04:50:58.36 ID:5W3VfUCz.net
それまでは自転車通れないままなのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:35:53.34
大崩は、いつごとトンネル開通?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:32:10.70 ID:6rHGTdXc.net
http://i.imgur.com/WV4eXEY.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:26:41.49 ID:Id8i04UY.net
>>783
オリンピックには間に合ってほしいね

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 14:53:49.75 ID:g73Bp73w.net
そのルートどこ行く道なん

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:47:09.30 ID:XTECN04l.net
ここで聞いていいのかな
弁天橋まで輪行して伊豆まで走ろうかなと企んでるけど、大崩海岸ってとこの418号線って自転車通れるの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:02:33.77 ID:oIZ5fUCg.net
絶賛大崩中

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:19:48.63 ID:XTECN04l.net
という事は通れないのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:20:46.34 ID:dYF1+cyf.net
150号日本坂、自転車通れない。
1号で迂回。
これのせいで静岡市駿河区住まいの自分は西に行かなくなった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:29:29.50 ID:JN2PLNtT.net
大崩の新トンネルってさ、海岸線に並行じゃなくても、新日本坂トンネル出口の方に向かって掘っても良いんじゃないかね?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:13:15.82
静岡市の人ってのは
大崩と150バイパスが通れず西へのルートが寸断されてるし
東は由比の高架の上を100キロくらいで車が走る脇を通らねばならず
そちらも行けない
さらに、静岡駅前付近の国一も
自転車なんて存在しないかのような道路設計でまともに通行できず
まったくもって自転車に優しくないよね

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 05:32:49.17 ID:dQ9JuFro.net
川向うに住んでるなら、安倍川駅や用宗駅から輪行すりゃいいじゃん。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 07:22:26.69
川向うじゃなくても輪行はできると思うけど
静岡駅より東では輪行禁止なのか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:03:34.97
夏休み期間中とか混んでいるし暑いし
そういった電車の中での迷惑輪行は
一般的な常識として控えていただきたいところですよね

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:53:20.11 ID:h8eqdmUV.net
修善寺行ったけど全然観光客居なかった。

さすがにこんだけ暑いと誰も温泉なんて入らないかw

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:01:03.74 ID:Y77qAxHQ.net
旧天城トンネル内にて泊

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:44:47.58 ID:WGpyodZK.net
>>798
死にに行くようなもんですわ〜
11月とか少し肌寒いぐらいがちょうどいい

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:12:59.06 ID:D85geRva.net
こないだ千葉から浜松までいって、有名な餃子屋行って帰ってきたよ。
またね!

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:59:08.81
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000037-at_s-l22

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:54:29.03 ID:pXanmuWf.net
>>786
背中のプジョーのライオンマークみたいなのが偉そうに見えていけ好かないジャージだね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:14:39.75 ID:VYU15mvM.net
石松とかかな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:17:58.21 ID:tJfoz27Q.net
石松もいったけど、自分はもう一つの店が好みだった。食べログとかで2番人気の店。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:34:59.14 ID:CGj/Cs7w.net
これな
http://www.ogoi.org/Chyoka/2015/ibi99cm0011.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:56:00.36 ID:/4OUVpoi.net
川根温泉に行って温泉はいりたいんですけどその辺りは盗難がよく発生しますか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 06:17:08.48 ID:lKZncUU9.net
>>793
今後のリスクを考えるとそうなんだけどね。過去にそんなトンネルもあったような。
新日本坂トンネル自体もR246の清水橋〜生土交差点区間みたいに1車線にして自転車が通れるようにしたらいいと思うわ。
トンネル内の追い越しバトルと先の信号による急ブレーキが危険すぎるからあのトンネル内で車は減速させた方がいい

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:31:29.45 ID:y3D6RAuD.net
中部でMTBジャージ、ウェア類が比較的多いショップってどこでしょうか?ブランドは特に問いませんが選択肢が多い方がありがたいので
よろしくお願いします

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 18:48:36.04
MTBは、もう廃れたジャンルですから
あえて、まだMTBやってるショップといったら
南幹線のY電器の向い側の・・・・くらいかな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:50:46.74 ID:0ehlvQuB.net
店名だすと炎上するの分かっていても焚きつけるとか悪質すぎ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:57:25.73 ID:1ZFLHxvB.net
>>809
なるおかサイクルはどうかな?多くはないけど他の店よりはマシだと思う。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:24:27.21 ID:jN7Hf2qe.net
>>811
はよ店名出せや。
炎上おもしれぇじゃんw

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:39:06.09 ID:mKkAC7pN.net
>>812
ありがとうございます
ロードバイクメインに扱ってる店が多いので探すのに大変で困ってました
一度見に行ってきます

店名出して荒れようが自分は全く気にしないです
良い事悪い事含め、ここのスレから得た情報は自分の目で見て話をして判断しますから

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:03:42.05 ID:krvfdk+D.net
>>814
後半は余計だよ。多分同じ狢だね。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:22:52.33 ID:zfDzawow.net
>>815
人類にとっては、お前さんの存在そのものが余計ですよ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 11:41:33.23 ID:i0Hj8gVJ.net
荒れるぜ止めてみな

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:00:30.70 ID:KABYKdZx.net
三島のサイク◯キッズはどうですか?
グーグルの口コミだと相当ひどいようですが

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:12:21.68 ID:FiDOL5A4.net
そのうちY`s出来んじゃね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:05:22.95 ID:BwUl5PPx.net
一件位ワイズあっても良い気はするね。

競争激しくなれば、感じ悪い店もさすがに心入れ替えるんじゃないかね、

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:12:42.65 ID:Mt14ODT4.net
静岡はチェーン店にとって魔境だからw

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:28:13.24 ID:WVWHG3hf.net
静岡に出店するとしてもパルコ店とかセノバ店みたいな感じだろうよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:20:01.28 ID:obTOZiwT.net
イオンの自転車屋さん

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:57:59.24 ID:6MN8ak1H.net
Y'sでも池袋チャーリーみたいにアウトレットメインなら歓迎だわ

総レス数 1080
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200