2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田橋】静岡県の自転車情報 その27【崩落】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:49:39.22 ID:GbuaTBU2.net
  
                 ノ〜〜〜ヽ
                ノ  ゚∀゚   ヽ <しずおか〜〜〜! !
               ノ         ヽ
              ノ           ヽ
             ノ          .  ヽ
しぞ〜か〜                   
                 
     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡   しずおかー、しずおか―――――!   
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡

静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。不毛な罵り合い煽り合いは慎みましょう。

前スレ 静岡県の自転車情報 その26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416591024/

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:41:57.36 ID:v151WV0X.net
小径ってのがまともな自転車ならいいけど、ホムセン折り畳み12800円リアサス小径みたいなのなら無理
来宮からトンネルまでの登りは静岡最高レベルの激坂w

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 15:13:13.26 ID:ymhiJ6XP.net
旦那って(´・_・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 16:15:21.32 ID:ephbSHKy.net
>>843
キツくなったら降りて押せばよろし。どこまででも行けるよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 19:41:06.71 ID:wMO8EdJw.net
駿河モンテロッソのメンバーら、ついに降臨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:40:34.86 ID:DA1YFdpg.net
>>852
とっくに降臨してるよ、質問どうぞ!

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:47:00.00 ID:MDOvmOua.net
前、競輪の選手なのか、シングルスピードの自転車で梅園前を登っている人がいて、驚いた。

855 :777:2015/08/07(金) 22:19:42.50 ID:HXH+QRAo.net
ありがと〜
断層フェチで絶対少年も好きなので楽しみです(*´∀`*)
新幹線輪行なので熱海着と思ってましたが激坂のことを教えてもらったし
柿田川湧水や反射炉にも興味があるのでルートを考えてみます

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:28:55.53 ID:DA1YFdpg.net
>>855
西海岸来いよ!待ってるぜ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:46:47.87 ID:SZUxZgpD.net
>825
修善寺橋をくぐらされるのにはびっくり。
萬城の滝前の登りで押し歩く人が結構居る。
萬城の滝に寄らない人が多くもったいない。
行基の滝に寄るのは滝マニア。

今年はやはり世界遺産になった反射炉に寄るコースにするか迷ってるのかなぁ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:12:13.95 ID:1R1LkAxC.net
反射炉といえば三ツ割菊の蕎麦

859 :やお:2015/08/08(土) 04:55:59.27 ID:yVA3c6lG.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 06:04:10.55 ID:24FrrTC+.net
そりゃ、ペダル踏んでる競輪選手自体が犯罪者と予備軍DQNの集まりだからな
フロントブレーキのみポン付け、前照灯、警音器ナシの整備不良車輌で堂々信号無視

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/s/h/ishibashishintarou/2009121815274466cs.jpg
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20090617-507577.html

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:55:08.21 ID:KaSL8EWZ.net
大井川って、ずっと登り坂?
汽車見ながら走りたい

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 08:21:08.47 ID:didFLJcE.net
>>853
確かモンテロッソって入隊審査厳しかったはずだけど、最近加入した顔ぶれ見るとそうでもないような?
審査甘くなった?

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:03:01.29 ID:iNC6QCZW.net
>>861
適度にアップダウンしながら登っていくよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:18:49.25 ID:N/599h4D.net
大井川のそこが嫌い
梅ケ島に行った後は下り一辺倒で楽ちんなのに大井川は体力残しとかないと

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 13:18:44.00 ID:hYj/q8Ak.net
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12056552946.html
前に飲酒運転で叩かれてた子ってノンアルビールじゃねぇかよ!
体力的にも練習中にアルコールなんて飲むわけないだろうにカワイソ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:41:40.10 ID:O+TrpFP3.net
>>862
君もおいでよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 17:02:31.76 ID:didFLJcE.net
ジャージがダサいしなぁ〜w

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 19:22:10.15 ID:mW3Mp1bV.net
入隊してなんかいいことあんの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:18:27.70 ID:8xI6S/80.net
>>867
ん!?
ピンクをなめるなよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:54:03.98 ID:didFLJcE.net
ピンクとか変態みたいじゃんw

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:59:05.32 ID:8xI6S/80.net
ペーパー子だよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:59:36.57 ID:KaSL8EWZ.net
>>863-864
アップダウン多めか、途中まで行って汽車見えたら引き返そうかな
接岨峡温泉から静岡市に向かう道もヒャッホウ出来そうで行ってみたい気はするけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:31:03.29 ID:H+Vaqr1K.net
やだ・・・ださい・・・
http://team-sm-bros.jimdo.com/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
http://u.jimdo.com/www47/o/scac13ae2f7efc9df/img/i2bd5874e60b59fe6/1395352545/std/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF.png

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:20:58.88 ID:burCMADG.net
伊豆達磨会ジャージはカッコ良かったんだが

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:59:45.22 ID:K0DACTqK.net
>>874
おっ、知ってるねー

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:13:01.88 ID:p4PWGoCw.net
くっさ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:01:55.19 ID:7BZZNVrF.net
今日、千本でこのジャージ着た人見たよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:06:46.54 ID:x3aDHsvs.net
http://norisoku.com/archives/45856575.html
西伊豆スカイラインか…

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:25:01.15 ID:HtMD6+y1.net
久しぶりに井川の大日峠行った
謎の顔看板無くなったんだな

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:20:58.51 ID:xjCniOxy.net
>>860
うへ、現役選手が信号無視とか、本当にクソですな。
150号線、イチゴ街道を早朝、夜間に走ってるひと多いけど
平然と信号無視している輩が、日本平でも傍若無人なタイムアタックとか…。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 06:38:09.83 ID:0WsJzeTB.net
久能街道静岡側の入り口、ちょうど工事している区間のあたりで
ガードレールと接触して落車事故ったのもあのグループっしょ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 11:03:11.82 ID:8dW+EJVD.net
>>881
モンテ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:11:59.19 ID:3GjlA+8N.net
>>881
下り方面の車道はちょっと道が悪いんだよな
静岡東名インター通りの方が悪いけどw

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:14:41.33 ID:ykW90apZ.net
鮫で遊泳禁止

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:25:01.21 ID:VDqmeR7i.net
>>884
鼻っ面にパンチすればいいらしいぞ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:42:56.60 ID:Q0LzZLLj.net
サメの肌は文字通り鮫肌だから直接殴りつけると人間のほうがダメージがでかい
メリケンサックか棍棒で殴れ
って教わったけど

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:48:38.60 ID:YEzLYliV.net
ww

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:48:48.87 ID:cRlvI1na.net
桜台レーシングのジャージはよいよ。
新入メンバー募集中。
11月に、浜松サゴーインで大規模な創立10周年パーティーをします。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:49:56.40 ID:YEzLYliV.net
イチローとリラックマはあれなんなの?そんなに前にいたチームdisって仲間増やしたいの?www

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 03:40:40.69 ID:+g0WIzfI.net
>>888
可愛い女の子いるなら入るけど?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:27:08.84
可愛い女の子いるなら入れるけど?

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 11:07:39.13 ID:4sNvtaFs.net
>>890
女目当てなら粟レンジャーがよいよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:03:49.62 ID:+g0WIzfI.net
>>892
ググったらへんな戦隊モノがヒットしたぞ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:30:32.37 ID:4sNvtaFs.net
>>893
イケメン揃いだから女が寄って来るんだよアワレンジャー

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:14:40.09 ID:+g0WIzfI.net
>>894
くりレンジャーだと思った

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 19:21:04.16 ID:1F0FHtNq.net
>>895
クリトリスレンジャーだよ。
チェレンジャーじゃないよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 00:01:54.74 ID:RkSzvbDGl
>>892
最近加入したって言う若い奴らも女目当てなのか?wwwwww
でも某飲酒女のブログ見たら、そんな感じの顔ぶればっかだなwwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 06:20:23.51 ID:Qnq4XJt/.net
>>896 本気で面白くない。スベるにも程があるぞ、気をつけろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 06:49:59.85 ID:3LahVkD5.net
>>898
すんまそん

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 11:00:40.57 ID:Ql+PiOBX.net
いや俺はなかなか面白いと思うよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:10:26.79 ID:zoPXcRfB.net
>>898
わかってるよ
スペルマにも程があるぞって言いたかったんでしょ?
わかってるよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:10:19.29 ID:pcViedOp.net
雨だな、あのカフェでも行くか。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:58:16.23 ID:pm4o20Zm.net
>>902
駿河モンテロッセの溜まり場のあのカフェっすか?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:08:41.96 ID:pcViedOp.net
>>903
お前も来いよ、チームに入れてやるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:16:37.10 ID:t//Y2Ofl.net
チームに入るとなんかいいこと有るの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:24:30.48 ID:j2gZ7ppn.net
質問なんだけど、戸田から修善寺行くのって、初心者にはキツイですか?

沼津から戸田、修善寺、狩野川CRってコース行きたいんだけど…。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:32:33.50 ID:t//Y2Ofl.net
ルートラボなりで高低差見ればええやん

そのルートだと戸田からの戸田峠越えになるから
10%の傾斜登れるんならいけんじゃね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:33:31.30 ID:pcViedOp.net
>>905
良いことあるよ、戸田から達磨山引っ張ってやるよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:10:46.89 ID:t//Y2Ofl.net
そこはどうでもいいから
127→真城→戸田を引っ張って欲しいです

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:13:54.50 ID:WiE8ak00.net
>>906
戸田峠は初心者殺しの峠。大瀬崎を越えて井田峠で下から2番目のギヤに入っちゃうとかだと無理。
その場合は戸田に降りても、そのまま来た道を戻った方がいいよ。

戸田峠行くなら真城峠分岐の先に湧き水がある。チョロチョロ出てるのだけど、そこ越えると達磨山のレストハウスまで給水できない

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:27:27.12 ID:t//Y2Ofl.net
俺なら反対周りで行くな
それだと最大勾配8%程度だから
戸田→沼津までの2つのアップダウンでうんざりするが
戸田からの下り127との合流で真城側に抜けるならショートカットかつアップがひとつになるし

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:33:17.89 ID:/+ddsAGK.net
フェリーで強制的に戸田に辿り着いてからってなら分かるが
沼津からってなら普通に下田街道降りたほうがいいだろう

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:30:50.18 ID:O+o/sVMP.net
>>881
あそこの路面整備はいつ終わるんだろう
海岸沿いの自転車道か、山側の旧道を走ったほうがいいね

工事とは話は変わって、目立つゴミがあったら拾ってるけど
夏に入ってから、前後ライト、サドルバッグ、ボトルなどなど
如何にも最近一式揃えて自転車乗り始めましたな感じのする
落とし物が多いので、捨てるには忍びなくビニールの小袋を持参し
安全な路肩の街路樹や標識に吊すようにしてますわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:07:38.41 ID:j2gZ7ppn.net
>>911 うーん、逆回りが良さそうですね。
ソッチ回りで行ってみるよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:26:36.75 ID:0MTJ+iiN.net
大瀬崎から戸田方面に進んじゃって井田の登りでヘロヘロになってる初心者とか見るんだけど、
あの人達はそんな状態で戸田に降りちゃったら詰むんじゃないのか、といつも心配になる。
というか実際詰んじゃって家族の車呼んでる人も結構居るっぽいが。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 06:07:19.17 ID:6aa8zt/P.net
ショボすぎ!
戸田峠なんてチョチョイのチョイ!
俺ならそのまま宇久須まで行って仁科峠越えちゃうもんね!

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:28:04.62
>>913
海岸沿いの自転車道は、東進の場合逆走になるから走ってはいけません。

>>915
大瀬崎→石廊崎→大瀬崎の往復は日帰りコースでしょ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:28:37.80 ID:cbUpc+sL.net
なんだこいつ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:33:34.19 ID:sjpfdqpe.net
たぶん駿河モンテロッセの若者じゃね?

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:20:45.42 ID:Zh0zf+C8.net
狩野川80kmコース決まったね。反射炉近隣通過コース

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:36:37.32 ID:sbq0TbLG.net
モンテの若者たちってオタクジャージ3人組?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:09:13.13 ID:cbUpc+sL.net
スルモンうざいな

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:41:04.67 ID:WRhifHKef
>>921
https://twitter.com/1219_q?lang=ja
そのうちの一人はコイツだろ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:18:29.08 ID:tCyGJvq3.net
主催者には申し訳ないけど、やはり80キロになったことで少し
萎えた。
でも継続出来た事が一番だと思う。

またいつか100キロに戻れたらいいな。狩野川ライド。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:06:53.54 ID:8sIAx4if.net
なんで短縮したの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:45:13.13 ID:gOUQF7iRQ
>>925
>>826ではないかと

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:10:02.51 ID:oacVKeu6.net
萬城の滝すらも行かなくなったのかw
距離合わせのゴチャゴチャルートもスッパリ無くなってるし。
初心者寄りにして参加者とリピーターを増やす狙いかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 00:59:31.96 ID:na458cwC.net
狩野川ライド、

Aコース、細かい曲がり多すぎてガイドきつそうw

Cコースの県道19号の裏道は農道だねぇ、良くチョイスしたなぁw

Eコース、全面通行止の看板が立ってる口野切通しがルートに入ってるけどいいの?
で、そのあと右折で555から出て右折でデイリーで休憩みたいなルートになってるのはどうするんだろう
逆回りでルート組んだほうが良くね?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:34:44.27 ID:qb0+7WIL.net
>>928
口野はチェレスカフェに寄らせるため

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:35:26.03 ID:hAnBL6P2.net
近隣住民の反対が多くての短縮って噂だけど、どうなのかな。

それなら日頃の自転車乗りの行いが、って話にもならなくも無いが。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:15:37.17 ID:ClJTjN3J.net
コース短縮はスタッフ削減のコストダウンとか飴頻発wで不評なエイドを充実させるためとか、
サイクリングイベントなのにドヤッて高速走行するガチ勢をより多く排除したいという事かもね。
個人的には飛ばして良いのは加殿セブンから市山交差点までと県道59号入ってからピークまでぐらいで、狩野川CRは25km/h、その他は30km/hを越えると趣旨に反してると思う

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 07:26:36.44 ID:iUm/efMw.net
貧脚がうるさいよ!

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:21:05.11 ID:Clrzc4U/.net
はい(´・ω・`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 19:47:14.98 ID:I1pvC5iY.net
>>789だけど、浜名湖〜千頭〜伊豆まで走ってきたよ
もう二度と伊豆なんぞ行かないわ、自転車でw
伊豆半島って早い話が富士山サイズの山だから、内側へ行けば行くほど登り坂になるんだな
そういや、自転車乗ってる人なんか一人も見なかったし自転車停めてる家なんか殆ど見なかったわw

千頭から静岡への道も泣きそうになったが山頂から降り始めて爆走してる途中で鹿と遭遇してめっちゃビビった
人くらいの大きさあったから、妖怪かUMAかと思ったわ

安倍川の花火大会に遭遇したのが唯一の癒し

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:22:24.00 ID:PGeqCOHh.net
>>931
貧脚の嫉み乙

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:24:40.15 ID:NluwQe0u.net
鹿は感動するな
井川行くとよく遭遇するがダイナミックに山の斜面を掛けて抜けていく音に圧倒されるわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:53:10.46 ID:7Tp2M63l.net
>>934
いやメッチャ走ってるし。
>>936
突進して来たらと思うとちょっと怖いけどね。大抵逃げるが。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:53:27.48 ID:I1pvC5iY.net
角がなかったから牝鹿なんだろうけど、昼間じゃなく夕暮れ時の周囲が山林で見た目が灰色だったから、人みたいな生き物にしか見えなくて感動するどころか怖かったわw

しかしまあ、あんなとこでも車の量結構あるけどそんな需要ある道なの?
神社方面に向かう分岐の近くに数件の集落見かけた時は、こんな不便なとこによく住むなあとは思ったが

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:58:43.24 ID:ClJTjN3J.net
狩野川100kmが80kmに短縮した理由は
走りごたえのないコースにして高速走行してドヤる連中が参加したくなくなるようにする為だろう
あとはズミさんのギャラが高くてエイドがしょぼくなってしまう対策w

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:04:15.25 ID:ClJTjN3J.net
ズミさんのギャラ1km1万円だからw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:23:01.77 ID:IwYWsdpK.net
>>818
言うほどひどくなかったよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 11:39:17.41 ID:+fWsAd1V.net
自演乙

943 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 15:24:22.56 ID:CpEFC0GH.net
チェレステカフェの黒歴史....。
開店場所(口野)を探してくれた自転車仲間(某自動車屋)に開店後、お礼をせず恩も返さずにそのまま普通に過ごしている…。

944 :ツールド・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:08:48.01 ID:CpEFC0GH.net
チェレステカフェの黒歴史A
モンテロッソのCEOとチェレステカフェの店主が手を組み、チェレステを事務局にするようにした。

そのあと、CEO含め4つの役員を構成してチーム作りを図った。
それからFBにグループ名「桃練」、「駿河モンテロッソ」を作った。

又、店主を中心にモンテロッソのチームルール作るようになった。
そのルールはあまりにも異常なほど酷く、少人数からチームに不安や不信感があった。

そろそろ私も去るときか・・・・。モンテが狂ったのもチェレステが原因だ。

あのカフェは危険だ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:53:58.85 ID:PYoIe4YK.net
いやいや、もうやめてる身やろwww

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 22:19:44.81 ID:jJGiQLR7.net
酷いチームルールを詳しく

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:32:19.54 ID:d/9qCouV.net
>>946
脱退した元メンバーと仲良くしてはならない

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:33:45.50 ID:d/9qCouV.net
>>946
レースでチームメンバーが入賞したら表彰式まで残らなければならない

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:34:46.30 ID:d/9qCouV.net
>>946
SNSでチームの噂話をしてはならない

総レス数 1080
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200