2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田橋】静岡県の自転車情報 その27【崩落】

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:49:11.72 ID:AFaYp6K0.net
大井川鐵道で輪行したことあるけど自転車は別料金、なおかつ置き場所がほとんど無い・・・
人気あるから人が多い
とりあえず最後端の車両の一番後ろの比較的迷惑のかからなそうなところに置いた
トンネルでは必ず窓を閉める、煙が入ってくるから
これがけっこう頻繁なのよ
あっトンネルだ!窓閉めろ〜・・なんてことを何度もやる
景色やカーブで窓から見る連結された汽車の姿は素晴らしいです

伊豆箱根鉄道のリゾート21より良いです
リゾート21は海だけで飽きるうえに意外とトンネルが多いんですよね・・・
下田から熱海までいける実用的メリットのほうがはるかに上回り観光的なメリットが想像以上に少ない
パノラマビューの車両は自転車も置きやすいです

総レス数 1080
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200