2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 167日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 00:22:36.18 ID:VJj0phDy.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 166日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424182302/

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 09:29:50.59 ID:/fSTNAGg.net
俺「××ありますか?」
店「○○mmとかの?」
俺「はい、そうです」
店「注文して3日ぐらいだけど高いよ?」
俺「ああそうすか、じゃいいですー」

ナンヤネンお前
高いってナンだよ工具なんて大した値段しねーのに俺がホームレスにでも見えんのか?
これだから個人経営の糞は

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 09:34:57.36 ID:XAIFC9ba.net
そうではなく、「ウチは定価売りで高いよ?w」って事かも!

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 09:44:42.09 ID:rlPbhdyV.net
そういう意味だと思うわ
うちは個人客から電話注文がたまにあるような仕事だけど
直だと送料かかるからAmazonとか小売りで買った方がいいですよと勧める

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 10:36:03.90 ID:yca4ReMR.net
選挙期間中のパフォーマンスでしょうが、候補者が手を振りながら車道走行するの
危ないからやめて欲しいわ
当然片手運転だし、幟を後部キャリーにくくりつけているからフラフラしてて
危なっかしいことこの上ない
分かってますか?候補者の人?

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 10:57:59.34 ID:irIZFpkJ.net
党と名前連呼するだけの猿に判るわけないよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 11:03:20.15 ID:XAIFC9ba.net
山田太郎、山田太郎でございます。
連呼すれば名前くらい覚えるだろ?という馬鹿にした態度。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 12:14:09.17 ID:KeReOBn5.net
本人の政策ではなく所属政党で投票する候補を選ぶ人間が大半だし、
同じ党から2人出てれば聞き覚えのある方に投票する人間がほとんど
なんだから、戦術として有効である以上仕方が無い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 12:31:00.06 ID:0he29iQd.net
スマホ運転のJKや逆走キチにはブチ切れるくせに
安全運転しない議員センセイを擁護する人がいるとは驚いた。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 14:46:05.95 ID:roDmiS4T.net
htp://up.gc-img.net/post_img/2015/02/BG5ujRXqF7zVsEp_jKjzz_203.jpeg

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 18:35:26.10 ID:mLwwA6jh.net
帰路制限姿で歩きタバコしてる女子中学生とすれ違いました
他人の自分がとやかく言うことじゃないから気づかぬふりしました
短いスカートから出た脚が綺麗でした
もし、おっちゃん遊ばない?って言われたらどうしますか?
自分ならメシ食おうって返します
エッチは絶対断ります

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 19:03:07.45 ID:bKS3y+2c.net
性病持ってそう

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 19:16:13.42 ID:emlHN31q.net
今日から自転車乗りになった

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 19:30:03.24 ID:D463yoje.net
海外「オランダのように自転車に優しくない国!それが何故なのか説明できるかい?」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1010137310.html

http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/e/3e9ce313.jpg

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 19:47:29.34 ID:59+s2la4.net
>>712
帰路制限とは?

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 21:23:32.51 ID:OQafeGbT.net
どっかのスレで知った「自転車男子に恋をした」単行本買っちゃったお届いたお

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 22:14:16.21 ID:ksTCP6nu.net
コンビニのスナック菓子高いな
業務スーパー行くの面倒だからコンビニで買ったけどね

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 23:59:30.09 ID:2lOB7aqM.net
>>703
違うぞ、それはそうやって客の懐具合を探ってるんだよ。
「高くてもいいんでよろしく」なんて言おうものなら高めの値段設定をしてきたと思うよ。
なんにせよそんな店にはもう行かない方がいい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:22:36.63 ID:HPOgfgq8.net
ローラー練を始めて1年、未だに登坂で息が上がる
量や追い込みが足らないのかと悩んでいたけど、息が上がる強度まで速度上げているせいだということに今更気が付いた

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:35:29.28 ID:t/XBB+MI.net
>>718
菓子、いや菓子に限らずだけど量も減ったよね。
こないだ板チョコ買ったら強度低下上等の超軽量パーツかよってな肉抜き具合だった。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 00:41:49.11 ID:u9Gr6CiF.net
久々にロードに乗ったんだが50`も走らんうちに腿裏が痛くて力が入らなくなって
ケツも痛いしやけにケツが後ろに下がる
家に帰ってよく見てみたらサドルが前上がりになってた…
嫁の陰謀か?

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 01:43:34.75 ID:DFBfjxY4.net
フロントフォーク先端の半分もないさけるチーズ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 02:33:19.85 ID:KyXxTcnR.net
>>720
グレッグ・レモンはかつてこう名言を残した、『サイクリングはより楽になるものではない。ただ速くなるだけだ』

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 02:33:27.44 ID:D956HIca.net
帰宅中のJK集団の後ろについたんだが

A「きゃー?!」
B「何!?」
C「顔!?」←ライト二つ付けてたから多分これ
D「怪しい人」
E「こわーい」

不審者扱いされないようにに距離取ってたのに
何でここまで言われなきゃいかんのだ
抜いたら何か言われそうだったから、脇にあった公園を抜けて別ルートで帰宅した

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 03:05:36.68 ID:FNqKIPL5.net
うん、そこでヌイたら即通報だな

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 03:16:08.12 ID:c9ia31bs.net
ベルで蹴散らして抜いてりゃ変質者扱いはされなかったろうに

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 07:32:44.42 ID:fHGP0fA/.net
>>706
これな。歩道に人がいると挨拶するためにブレーキ踏むし、くそだなって。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 07:45:36.12 ID:JIknv5XQ.net
>>725
異様に明るい前照灯を点けながら女子高生を追いかけ回す事案だな。
しかも気付かれると逃げるという卑劣漢

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 08:43:15.42 ID:3XH/BkZW.net
>>729
ワラタ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 08:51:11.53 ID:qnqcnJJP.net
輝度高いライトで夜の住宅街走ると、バイクか何かが無音で背後から来たのかと思われて結構振り返られるよね

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 11:32:22.82 ID:vlthrF+y.net
ガチで怖ければ無言になる
JK集団もネタに出来る余裕があった

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:14:51.53 ID:DAEknliH.net
>>732
無言になるのは驚いただけだよ
本当に怖いのは SAN値2/2D10+1ぐらい

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:46:13.59 ID:Gh2V4Yle.net
ファストフォワードのここでの評価は?

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 15:56:24.13 ID:CK/tR2b4.net
>>732
JKの集団心理はそんなヤワじゃない

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:40:48.37 ID:Zr0Ei90d.net
白い犬が追いかけてきて怖かった・・・
チワワみたいな小さいのならいいけどゴールデンレトリバーみたいに大きかったし

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:46:38.08 ID:OUnwe43c.net
たぶん遊んで〜wwwてな感じなんだろうけどね
ウチの近所のCRでもレトリバーを離してる飼い主が居たけども年寄りにじゃれ付き転倒させてあちこち骨折、入院。
なんて事故?事件?があったわ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:55:26.52 ID:t/XBB+MI.net
犬こわい
http://www.youtube.com/watch?v=vKjicFX0tko

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 21:45:02.50 ID:LReTc1Kt.net
>>738
めっちゃしっぽ振って遊んでほしそうやんか

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 21:59:42.19 ID:eU+fbnGh.net
そうだよ。尻尾振りながら攻撃すんだよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 22:25:17.12 ID:MIxqWcGj.net
引っ越し2週間前にbuffaloのルーター逝ったと思ったら逝ったのはacアダプタだけだったわ
良かった

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:28:21.15 ID:3mWkJv32.net
>>738
牧羊犬だろ、追いたてるだけだと思う

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 00:31:21.51 ID:IFCTo1HW.net
牧羊犬は足を噛むんだよなぁ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 00:59:26.18 ID:DWQfw/As.net
>>736
ゴールデンレトリバーサイズのチワワか…恐ろしいな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 05:16:15.62 ID:tEUE9io+.net
チビって気性が荒くて喧嘩っぱやい奴多いね
普通の人ならムッとはしてもキレないことで突っかかってきたり
チビをボコボコにしてこっちが気分悪くなるし

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 05:26:32.43 ID:Cxf4Yhq1.net
常にちょっかい出されて生きてるからね
道化役になるか攻撃的になるか
ふつうに生きてくためにそのどちらかをなかば強制される

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 05:29:33.17 ID:shmHw/JE.net
チワワは気性が荒いので有名だからね
小さい犬ほど気性が荒い

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 05:39:01.32 ID:zt4OxtcM.net
ゴールデンレトリバー飼ってみたいけど田舎の広い家とかじゃないと可哀想だよねぇ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 06:08:47.52 ID:z98uOMkx.net
長距離の散歩行けるならオケ
犬の1日の適正運動量は
体重とイコールなんで
例えば30kgの犬なら30kmね

ウチの柴は8キロほどだが
毎日けっこうシンドイです

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 06:44:48.68 ID:XwiSmzN2.net
餌代はどんなもんなの

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 08:04:09.55 ID:UXgPQV/P.net
飼い主怒られてるから、犬も大人しくなっててワロタ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 13:54:07.41 ID:fS1/XzoU.net
トピークの横開きタイプのサドルバック買ってみた
スマートでかっこいいけど案外容量がすくない……

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:52:24.47 ID:L3lVEI5/.net
きゅうべい 発送おっせーぞ
このカスッヽ(`Д´)ノ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 16:04:08.61 ID:0lrf+yc+.net
わけがわからないよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 16:26:27.29 ID:1qPu4/jc.net
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ 
 /ノ ( uu ) ヽ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 16:39:53.65 ID:fS1/XzoU.net
僕とローン契約して新しいフレームを買ってよ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:08:35.13 ID:hX/iEcF2.net
鎖骨折って早20日、ママチャリだけど久しぶり乗れた(´・ω・`)

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:09:26.80 ID:n0pupm9D.net
くっ付き始めなんだから無理すんな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:15:19.06 ID:L9ZlFvfk.net
>>758
口調荒いけどおまえ優しいな
ツンデレか

おれのこともなじってください

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:26:23.21 ID:ujdvrFuX.net
給油口開けながら走ってる車いたから「給油口空いてますよ」って言ったら、ドライバーが「ありがとう、気をつけて行ってね」って言ったけど気をつけるのはどっち...

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:26:48.00 ID:hX/iEcF2.net
>>758
術後2週くらいだから、まだくっつき始めてもいないと思う。
けど、女医さんが転んだり重い物持たなきゃ運動おkって逝ってくれた。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:36:02.17 ID:FaFkRPXx.net
スペシャライズド乗りが5mの砂利道でも担いで歩いてて神経質だなと思ったけど、みんなだったら担いで歩く?それともそのまま乗って渡る?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:38:20.87 ID:HcSUBNAw.net
押して歩く

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:39:18.81 ID:UbVaNroa.net
飛び越える

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:44:38.50 ID:+c6DOPnf.net
舗装する

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:50:06.37 ID:g3HOZnwE.net
きっとその人は俺みたいに砂利道で余裕ぶっこいてたらフロント逃げて転んだ事があるんだよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:06:30.87 ID:5CDswJVx.net
28Cと太いからジャリならゆっくり走るけど砂ジャリってのがどの程度なのかわかない

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:11:47.59 ID:FaFkRPXx.net
3センチくらいの石ころが散らばってるけどパンクも気にするのかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:31:28.88 ID:K34BRdZ3.net
>>761
女医さんに乗らせてもらえた?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:34:27.31 ID:g3HOZnwE.net
座礁したイルカまた帰ってきたんか。
枕元にライトとマスクと水と缶詰めとペダルレンチを置いて寝よう。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:39:27.18 ID:tu3PyCsp.net
htp://plus-i.website/SSFxKagMUWH.gif

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:45:43.77 ID:lD2OGZIX.net
>>765
ワロタwwwwwwwww

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:48:31.99 ID:XVoTyPuc.net
>>762
筋トレしてたんだろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 20:14:58.90 ID:1TTs7pon.net
クロスバイクで青い自転車専用レーン走ってたら何か踏んだか塗装の段差かで前輪浮き上がってバランス崩して盛大にコケました

すり傷で済んだけど意外と血出るし通りすがりの人に心配されるわで恥ずかしかった…
気をつけます

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 20:53:36.94 ID:6pIc0y1y.net
地下鉄の広告に
「お嬢様聖水」
というエナジードリンクがあったんだが・・・

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 20:59:43.58 ID:FPpT4HSj.net
>>775
http://i.imgur.com/BLTCayO.jpg
http://i.imgur.com/BoeWBYy.jpg

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:02:38.06 ID:XVoTyPuc.net
777

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:12:16.37 ID:35nGNqD/.net
>>777
おめ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:12:30.48 ID:6pIc0y1y.net
>>776 うほっ
とことんリアルじゃねーかwww

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:37:40.86 ID:ZCxAGk37.net
公共の場でそういう広告マジ勘弁
ライザップもウザい

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:40:06.17 ID:XvO6zeJu.net
元々女性向けのエナジードリンクらしい
お嬢様酵素とか似た名前のドリンクもラインナップにあるから、納得できなくはないが・・・
きっと作った人は心が綺麗だったのだろう

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:44:16.71 ID:mXTnr689.net
>>774
そう言う場合はほとんどが段差にフロントとられるってのが原因。
段差に鋭角に突入するとタイヤが段差を登りかけて、登りきれずフロントタイヤに予測不能の横方向への力がかかり前のめりにズッコケル。
段差の高さと侵入角度から安全に通過出来るかどうかの見極めが大事。
経験を重ねれば体感的にその瞬間に抜重して乗り切れるようになるに

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:54:55.32 ID:Y4WZ11/E.net
>>719
そらーショップも食っていかなきゃならんからな
しょうがないだろ今誰でも出来ることを商売にしたんだから

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:29:50.33 ID:b9dV/zj0.net
>>759
馬鹿なんじゃないの

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:20:03.13 ID:6gxhNrgw.net
東京新聞もさあ、東京HOTで検索って一時CMやってて、気がついたのか別のフレーズに変わったよねw 聖水も大丈夫なんだろうか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:47:46.09 ID:99xc+PQW.net
>>783
わかるけど
誰でもできる商売で上からーな態度取られたら誰でも憤慨するんじゃない?
なんか自転車屋の店員て変なの多いし

俺も自転車屋の店員に自分の自転車馬鹿にされてキレそうになったよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 23:56:25.38 ID:nOO7EcqC.net
幼稚園児が162Km ロード歴一月のアイドルが極寒の75Km。
なんかうちでの立場が無くなりそうなのですが。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:04:44.09 ID:eckMusFB.net
>>786
キレていいんじゃないかな。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:15:26.10 ID:yBz8Rtsz.net
>>786
どうせドッペル笑とか乗ってるんだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:18:24.35 ID:gURUIZiD.net
例えドッペルでも店員に馬鹿にされたら叱るけどな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:34:02.94 ID:B4REbO8q.net
ドッペルぷっゲンガーのお客さま

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:47:30.24 ID:T2lKAH9M.net
お客をバカにして不機嫌にさせるって、商売じゃあり得ないだろ
高い値段で買わせて上機嫌で帰ってもらう
その後でバカな客だなとほくそ笑むのが本当の商売

793 :774:2015/04/12(日) 00:54:21.46 ID:KuBTPzzQ.net
>>782
予め段差があることがわかってるときは角度と抜重は意識してたんだけどなー
乗り始めて4ヶ月で慣れてきて油断してたな
アドバイスありがと!

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 00:57:12.31 ID:S+HmfGMK.net
子供にだけ高圧的な態度取るオッサン店主居たな..
小学生の頃の俺と俺の友達

んでその後おっさんやめて来た若い兄さんはめっちゃ愛想良かった

懐かしい
k県のブリヂストン販売代理店?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 01:24:57.92 ID:tBPfXM0m.net
昔はそういうオッサンよくいたよね
今じゃ速攻クレームくるから無理だな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 01:43:06.00 ID:dKp9jS4g.net
>>782
子供の頃に何度か痛い目見てれば普通は大人はやらないよ、それ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 03:14:28.77 ID:KeaUFGVW.net
>>774
ごみじゃなくて本当に段差なら、そんなのが自転車レーンにあるなんて怖いな。早急に直すべし。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 04:13:51.76 ID:t6d37W2J.net
ニップル交換して組み直してみたはいいが
テンション測ってみると全体的にで150kgf前後なんだよね
でもあれってオイル注したほうが正確?だとかなんとか

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:27:29.59 ID:uJYSf0i6.net
自転車乗りに性格が悪い奴が多いのは周知の事実
店員だって例外では無い

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 06:32:49.35 ID:KeaUFGVW.net
車乗りからのすさまじい敵意と、ちょいと触れて転がされれば死ねる中で走っているんだから疑心暗鬼になるのもしかたない。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 09:59:43.25 ID:OcRwot5p.net
それなら同じ危険を冒してる仲間として連帯が深まると思うが。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 10:17:52.21 ID:ub3lb78f.net
実はロード乗りって自転車経験の浅い下手くそだって最近気がつき始めたよ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 10:42:51.29 ID:aD2YytrM.net
なに言ってんのコイツ↑

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200