2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 167日目★☆

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 22:22:26.04 ID:hqnT0eKa.net
行きつけの自転車屋店内を物色していると入り口の駐輪場の方からパーン!!という破裂音。
コンプレッサー式の無料空気入れを使ってタイヤ破裂させているMTB乗りを初めて見た。
破裂したMTBのシートポストには自前の携帯ポンプが…

店員「あータイヤだいぶ磨り減ってるしサイドのクラックからいって(破裂して)ますねー」
まぁ店にとってはタイヤ+チューブ+工賃で美味しい客なんだろうが、
車体に携帯ポンプ着けて走ってるような奴が圧の加減も知らないって…

大方流行に乗って自転車を買い一緒に周辺機器も揃えたもののろくに使ったことが無いタイプなのだろう。
走り出す前に圧ゲージでとは言わんからせめて指で押してタイヤの圧見るとか
月一でもいいから掃除中にワイヤーやチェーンのへたりやタイヤの減り・クラックチェックとかやらんのかと。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200