2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 167日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 00:22:36.18 ID:VJj0phDy.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 166日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424182302/

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 12:26:39.27 ID:/oAT0B/9.net
道路でスポーツやる時点でイカれてる。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 14:00:52.85 ID:LNVdEe+4.net
ロード叩きのキチガイ率は異常

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 15:02:11.04 ID:KJGcW7P0.net
そのローディ、オラオラ系。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 15:13:27.92 ID:jRoVfSfC.net
>>804
今夜はパリ〜ルーベだし、時速50`でパヴェに突っ込んでも無事か試してみてくれ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 15:36:11.62 ID:IZvtJUqg.net
10万で8kg、20万出せば7kg台のロード買えちゃうからな
ロードバイクは特別でもない自転車になっちゃったね

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:04:18.03 ID:fThfLmVY.net
10万出して8kg痩せたい

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:25:13.87 ID:+Q0i4F3c.net
>>811
ライザップ行けよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:26:32.70 ID:LV0dqpoq.net
.                  彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:28:47.47 ID:MjfvrVu7.net
>>809
もうパリルーベ向きのロードレーサー用サスフォークって消えたの?
ロックショックスが昔出してたけども

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:32:19.49 ID:IaIzd3wy.net
>>812
10万程度で出来たっけ?記憶だとCCU買えるくらいだった様な

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:40:35.64 ID:MjfvrVu7.net
22万からだったような

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 16:50:56.14 ID:Mmw94MvR.net
2万もあれば8kgくらいすぐすぐ
ヨヒンベ入りのファットバーナーとプロテイン3袋くらいあれば余裕

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:28:44.11 ID:8BDPR8yD.net
プチ暗峠と呼ばれているらしい府道7号線を奈良県側から登って大阪側の激坂を下ってきた
あんなの登るやつ頭おかしいわww

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:37:03.38 ID:N/OpoQJU.net
鼻水垂れ流しのおっさんが鼻水早くかみたいから鍵かけないでロードバイクごと障害者用トイレに駆け込んだw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:14:26.99 ID:cgDvQvBN.net
>>813
クソワロタw

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:46:25.65 ID:BMdxmabW.net
あー、俺も今日、ジャイアントのクロス乗ったガキ二人に追いかけられたわ。
一人はドロハンだったからロードかと思ったけど、ドロハン付けただけのなんちゃって
ロードだったな。
二人でチンタラ歩道走ってて、抜いたんだけど、次の信号で赤信号で止まってたら
猛スピードで追いかけてこられたぜ。
いやぁ、若いって凄いな。
フラペで結構な距離を30km/h以上で着いてきてたよ。
違う道行っただけかもしれないけどね。
お兄さんは、超必死でしたよ。もうやめてね。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:59:20.32 ID:1o6w3SZa.net
最近コンビニでのご飯休憩はカップ麺になりつつある
これがまたうまいわけ
補給食として正しいのかわからないけど、みんなら何食べてる?

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:08:11.35 ID:Xl4FPQWA.net
俺はサイクル中には食わないけど塩分まともな量補給できるからいいと思うよ
延々山登って塩分を欲してる時にコンビニおでんでつゆいっぱい入れて飲んだりはしてる

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:09:05.33 ID:6Il1Sm8L.net
ここんとこ走りに行ってないんだけど
ちょっと前まではコンビニで肉まんとレッドブルが定番の補給だったな
昼休憩は道の駅で焼きそばとサラダ巻とお茶

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:20:45.00 ID:aqVKRFq1.net
俺は団子とお茶

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:25:37.48 ID:1o6w3SZa.net
甘い物も食べといた方が良さそうだな

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:28:48.13 ID:q3IIxDzM.net
最近はウィダーのチョコバーだけだな

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:36:08.00 ID:Xl4FPQWA.net
>>826
カップメンと一緒にブラックサンダーでも買ってかじっておこうぜ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:40:38.01 ID:lEWL0eb6.net
最近は帰り道にチロルチョコが静かなマイブーム
結構長持ちする

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:58:57.89 ID:ES0TjdVo.net
うわ、おしゃべり並走かよと思ったらその5mくらい後ろにもおしゃべり並走
荒川CRの道幅が若干狭くなってる区間だったからすれ違いも狭そうだったよ
久々の晴れた日曜でジョガーやら子供やらも多いんだから普段より気をつけるところだろ!

と犬散歩しながら思うのだった
俺も自転車乗りたかったよ、明日からまた雨か(´・ω・`)

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:02:19.25 ID:nGgl28cR.net
最近エナジードリンク飲むと吐き気がするからやめたわ。毎日飲んでたのがまずかったかな。
こないだガルボってチョコ買ったら美味しかった。チョコって効く気がするけどどうなんだろ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:15:55.24 ID:xzSu7eaM.net
俺なんか、スーパーで買った羊羹を食べてる。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:16:59.18 ID:0ewB7UCO.net
>>828
いいね安いしうまいし

>>831
俺もだわ
この間飲んだら何年ぶりかに吐いて依頼トラウマ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:36:44.10 ID:ITs6Q+OB.net
5個入りのアンパン¥100

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:03:52.13 ID:OAVYLZpO.net
バナナはおやつに入りますか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:04:33.11 ID:S+HmfGMK.net
ファンタ飲んだらカラダが吸収せずドロッとした液体溜め込んだ感じだったよ
その後ダカラ飲んだらちゃんと吸収してくれてる感じした

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:45:27.99 ID:38Dsri6i.net
信号無視して走りまくる外人に遭遇
横断歩道の上なら赤で走ってもおkとか轢かれればいい

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:46:28.15 ID:ckrCuNCM.net
>>835
お弁当箱にいれたらok!

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:56:35.38 ID:poGYPbaQ.net
>>813
腹へこんだけど禿進んでるw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:01:30.26 ID:NySE1ugN.net
初伊吹山ヒルクライム超楽しかった
http://i.imgur.com/H0YvggF.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:02:24.75 ID:NySE1ugN.net
http://i.imgur.com/oNcpozT.jpg

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:14:46.04 ID:xc+KVUQH.net
>>840-841
なんかだらしなくて楽しそうに見えないんだがw

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:32:40.46 ID:3Ae0TIw7.net
なんでマウンテンバイクで冬富士の登頂目指さないの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:55:22.37 ID:Mmw94MvR.net
あれ、富士って自転車含め車両は5合目までしか進入できないんじゃなかったっけ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:02:06.62 ID:E3znUCKV.net
ブルドーザーが登り降りしているらしい
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2803L_Y3A820C1000000/

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:07:04.22 ID:jknSODaM.net
道の真ん中に倒してる奴なんなの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:12:13.20 ID:E3znUCKV.net
スノーボーダーにも居るよな。
ゲレンデの真ん中で並んで座って飯食ってんのw

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:20:10.30 ID:8TwzDzli.net
つべにMTBで山頂からDHする動画あるし

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:25:01.80 ID:qA7f4gTV.net
>>846
ただのローディーだよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:54:08.96 ID:k2XUCDVR.net
>>840
人大杉だろw

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 01:15:44.79 ID:Q5+R0Uh6.net
人多すぎワロッタ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 01:22:37.73 ID:E3znUCKV.net
遠足思い出しそう。
参加者は楽しかっただろうな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 02:10:52.31 ID:NPdxValX.net
初見です
駅が徒歩25分くらいかかるので昔から自転車+電車で通学通勤してました

15年くらい前からずっと…でこの前急に罰則が厳しくなりましたがスマホ見ながらとか通話しながらとかイヤホンで音楽は
自分の都合だからダメになるのは分かるけど、雨が降ってる際の傘差しまで罰則って異常だと思いませんか?
これによってメガネをかけてる私や、朝お化粧をして通勤する女性はとてもじゃないけど合羽じゃ顔がずぶ濡れでそれこそ事故に繋がると思います
手も足も濡れて返って危険だと思います

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 02:11:39.35 ID:NPdxValX.net
そこで質問です
ダメな理由が「片手運転」になるとの事なのでそうならない傘スタンドを購入しようかと思ってます
傘スタンドも違反になるんでしょうか?
この件で雨の日は特にイライラしながら合羽を着てまたカバンに仕舞うのも濡れてるから大変
時間も無いのにやる作業が増えイライラは更に募って歯まで痛くなる始末

長文すいませんが自転車通の方々教えて下さると幸いです

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 02:23:37.73 ID:qRouRgWK.net
じゃあ原付やバイクも顔が濡れたら危険だから傘さし運転やホルダーつけての運転を許可すべきだよね
手や脚が濡れると危険だもんね


サンバイザーなどでシールドすることはできるし、濡れるのが嫌なら車なりバスなり手段があるんだから。

ちなみに傘スタンドは違反ではない。
ただし、ハンドルに取り付けるということは風でハンドルを持って行かれる危険性があるということ
横を通り過ぎたトラックの走行風でハンドルを取られて路面とタイヤにサンドイッチされて道路のシミになりたいならどうぞ
いや、雨で流されるからシミにすらなれないか

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 02:32:45.91 ID:NPdxValX.net
>>855
あのねえ・・・バイクで傘させるわけないでしょ・・・速度が違うでしょ・・・反論するにしても例えが酷すぎませんか?
傘スタンドが違反ではないのなら今度から付けます
それで警察に何か言われたら説教してやりますよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 02:32:59.92 ID:eXKx7/7X.net
傘スタンドで死者続出なんてニュース聞いたことないんだよね
これはもしかしたら、なにか怪我のリスクが下がる要素があるんじゃないかな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 03:04:26.25 ID:w1D+V5bX.net
856 なんかめんどくさそうなんでNGした

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 04:04:58.54 ID:kkMZoexA.net
先に警察に問い合わせろよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 04:43:34.42 ID:mBOm3iyj.net
最近ずっと雨がやだねえ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 05:09:38.66 ID:VsYEPzRo.net
片手運転といえば手信号とかハンドサインとか呼ばれているアレ、危ないから出すなよ。
いかなる時もハンドルとブレーキレバーから手を離すな。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 05:37:18.61 ID:rTJ9Q6qu.net
ママチャリのおさーんを右から抜こうと思った俺
おさーん絶妙なタイミングで手信号を出し颯爽と右折してった

おっさんまるで後ろが見えてるようでちょっとかっこいいと思いました(´・ω・`)

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 05:39:40.00 ID:pwbhXTc0.net
かっぱのが濡れないのに

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 07:04:21.97 ID:7buuJ5tF.net
ママチャリのおさーんと侮ってるが、ホントはロード乗りって可能性もある

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 07:27:46.88 ID:yRpmirIG.net
ロードでハンドサイン?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:27:37.05 ID:mQRJ5SXp.net
傘スタンドは大阪のオバちゃんはみんな付けてるな
そして歩行者の居る歩道を爆走

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:48:40.96 ID:E/gUfL3X.net
ママチャリで10分かかる通勤してる同僚女性は雨の日は雨合羽で全身武装して自転車通勤してるよ
普通は濡れなくなければそうするものなのでは

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 08:57:18.06 ID:lagbpsUw.net
雨の日に傘で片手でブレーキって、死にたいのかと思う事は多々
かさスタンドは走ってる本人は快適なのかもしれないが
傘の先を引っかけてもお構いなしに走り去っていくから危険

てかひき逃げだよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:04:55.99 ID:KxZmO6ee.net
傘差し運転はひき逃げだ!

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:11:28.13 ID:GtlQdBfZ.net
>>854
あれ突然風に煽られて危険に見える。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:29:04.83 ID:R45ynR0f.net
>>854
>>855
>>その他
そもそも載制限違反なんだが?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 09:29:52.57 ID:i0nuY/Gt.net
昔乗ってたママチャリは、雨の日にブレーキ全然効かないから
すげーゆっくり走ってた

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 10:02:27.52 ID:E/gUfL3X.net
手放し運転
傘さし運転、携帯電話をかけながらの運転を含む 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金

機能してないけど罰金刑扱いなんだな

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 10:04:34.34 ID:MbzWdQKl.net
傘の幅が60cmを超えると歩道走行可でも歩道を走れないんじゃなかったっけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 10:21:41.00 ID:Q4bC/TNj.net
重量30kg
左右は車両幅に各15cm以内
長さは車両前後先端から合計30cm以内
高さは地面から2m以内

改定無ければこのはず

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 11:13:46.54 ID:aWK/g4Yt.net
>>873
それ大事だね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 12:07:05.70 ID:YJ5APCxH.net
傘さし運転もスマホ操作運転も当たり屋が捗るな

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 12:35:57.07 ID:9S/vwh9d.net
自転車相手で結構稼いでるらしいね
そりゃそこかしこに獲物が溢れてて狩り放題だもんな

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 14:54:24.32 ID:CUQLlPU/.net
家族や友人が傘スタンドを付けていたら、危険性を説明して直ちにやめさせる。

でも>>856は使ってもいいんじゃないかな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 15:06:12.50 ID:rnYou9Y5.net
俺も家族や友人には絶対に使わせないけど
>>856は傘スタンド使ってもいいと思うよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 15:58:15.17 ID:RLMc31ZT.net
>>856の傘が風に煽られ、ふらついた先に>>879>>880
その時、安全な間隔を空けた走行ラインをトレースしていたはずのダンプが・・・

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:34:44.90 ID:SRK/IvwV.net
自演すぎて草
荒らすなよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:52:23.42 ID:+ZOqb4Ac.net
今日家を出る時ジャイのカタログがテーブルの雑誌の間に挟まってた…
嫁のやつ俺に隠れて新車買う気か!?

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:57:02.10 ID:q+rlk60+.net
>>883
女用あったなジャイは、一緒にプロペル買ってもらえば?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:00:14.58 ID:R7VOBuDs.net
htp://appllio.com/sites/default/files/field/image/y0AO3g.gif
htp://i.imgur.com/aQyIx9i.gif

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:05:44.90 ID:jbl1sAWT.net
古い4足歩行ロボットの画像だなと思ったけど2枚目ワロタw

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:13:47.12 ID:s/lCWXez.net
傘スタンドだと風をいなすことが出来ないから早々に突風の餌食になって壊れそうだね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:18:03.63 ID:Xq3tH4br.net
足首捻挫した
クリート外す方向に捻ると激痛がはしる
しばらく乗れないな

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:22:33.83 ID:H/y/OeAO.net
逆にひねるとか反対の足をつくとか

まぁでも動かさん方がいいか

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 20:29:19.01 ID:rzuTUlhX.net
同じ状況に陥ってトークリップに手を出して
そのままビンディングに戻れなくなった

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 21:27:00.64 ID:+ZOqb4Ac.net
>>884
ジャイはあんま興味ないのよ
カタログについて聞いたらたまたま貰っただけらしい
ついでに新車欲しけりゃ買えば?と
そんな金はねぇ…

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:09:03.79 ID:E3znUCKV.net
>>885
自転車みたいにペダルこいで走る4速歩行乗り物
…って売れるかなw パンク知らずで

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:09:29.22 ID:E3znUCKV.net
4足歩行 ね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:20:11.30 ID:jbl1sAWT.net
>>892
全部人力で、となると穴や縁石なんかのギャップに対応できないから無理だと思う。
乗り心地も悪そうだしね。

この四足歩行ロボットは兵站(兵隊の弾薬や食料)を運ぶ
兵士の随行機として開発されたらしいぞ。

もっと自律性と随行性能が上がれば足に障碍のある人を
どんな場所にでも運んでくれる万能車椅子的なものになるかもしれんね。
(服のように着込んで力を増幅させる所謂パワードスーツはすでに医療機関で使用中)

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:25:37.90 ID:E3znUCKV.net
>>894
ペダルの回転を一部電気にしてそれで姿勢制御。

その場に立ち止まるだけで精一杯かも。
わずかに余った電力で前に進むw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 00:27:16.58 ID:/xRuDQU8.net
マ○コの死
http://www.durhamregion.com/news-story/5549277-bowmanville-s-roman-manko-s-death-a-huge-loss-to-cycling-community/

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 07:52:19.79 ID:RrovDmFP.net
今さらながら茄子/アンダルシアの夏借りて見た

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 07:57:51.48 ID:RmAMVC82.net
ダンシングしてる時の姿ってなんであんな間抜けなんですか?
横から見たらカッコいいのに前後から見たらタコ踊りにしか見えません。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:20:33.71 ID:idRaBmwM.net
それジョッキーの前で言えるの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:20:54.05 ID:PyaylnXv.net
GWどこ行くか決まらん

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:32:28.61 ID:A6nDC+fe.net
>>897
大泉洋のやつか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:40:46.47 ID:WC2//7+v.net
>>900
事故率上がるから籠ってろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 09:04:25.19 ID:Kq98mJO2.net
>>897
あれってそれと日本に行くやつしか無かったっけ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 10:24:19.92 ID:zC3vwzHl.net
>>857
傘スタンドに傘を立てるとエアバッグ効果があるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:15:04.27 ID:JDTSwWmn.net
雨で乗れないから片足屈伸しまくったら、ケツ筋痛い(´;ω;`)

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:24:11.42 ID:RrovDmFP.net
>>901
そう

>>903
続編あるんだな、見てみるわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200