2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part41【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:05:00.64 ID:kjl9ngSa.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part40【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418655907/

関連スレ
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 18:18:07.40 ID:0bburcGh.net
>>950
デザインだけならセンプレのほうがカッコ良いけどね

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:22:29.83 ID:0nlJIkuz.net
センプレは色による。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:52:08.82 ID:LnQJJ+I7.net
センプレの黒チェレはカッコイイよな

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:06:39.53 ID:3XVeY1WR.net
ニートとプルソの黒チェレもカッコイイ
ニートとプルソって型同じなの?写真じゃほとんど違いがわからん

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:42:37.26 ID:48oOwnev.net
>>950
CV買ったら買ったで「XR2ってどうなんだろう」ってなるからオルトレいっとけ。
俺はそう思ってXR2いったぞ。でも最近ドグマF8やS−WORKSターマックが気になりだしたのは内緒だw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:19:31.31 ID:XaDM3vMg.net
Kumaの2016年モデルを先行受付してるショップがあるけどロードもそろそろくるかな?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:24:41.06 ID:kBfKT9hR.net
やっぱビアンキは黒がカッコいいよな、マットだとなお良し
インフィニートのマットブラック1色とかあったらマジで欲しい

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:41:04.63 ID:KflHwDVJ.net
黒一色なんてビアンキでなくてもいいだろ?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:54:40.96 ID:IV6N07FK.net
ビアンキなのにあえてチェレステを外す俺かっけー

ただこれだけですよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:13:39.20 ID:Neo9uzwc.net
平地でもニローネとプルソはけっこう違うと感じたけどな
ニローネはただただ重い印象

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:18:12.32 ID:Smg2l1S9.net
黒地にチェレステのロゴは
格好ええ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:19:13.22 ID:1qC/PZIp.net
最近マットブラック一色が流行ってんの?
どのメーカーも採用してるけど、どれも一緒に見える。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:35:47.81 ID:zJUlRGtg.net
オタクって黒好きじゃん
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/9/1/919acbd5.jpg

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 01:11:25.57 ID:jINxoCF3.net
FELT は黒ばっかりだな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 06:22:17.16 ID:pbA9YfgH.net
>>956
そこらは大丈夫ですを。
CVの機能に惚れて試す訳ですんで。
オルトレやドグマやらは数年後でしょうね。
しかし、こんな自転車に金をかけて数年後処分どうすりゃ良いのかな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 07:10:01.11 ID:s/Oqfv1f.net
初心者の貧脚がCVなんて転がして恥ずかしくないの?
20キロそこらでちんたら走るしかないんだからおとなしくニローネ(笑)にとどめとけよ
同じビアンキ乗りとしてビアンキの質落とすのだけは辞めてくれや

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 07:32:21.06 ID:3th66Ep3.net
初心者やニローネをバカにしてるあなたこそ恥ずかしい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 08:22:57.46 ID:VS3i+a4N.net
>>96
機材に限らず、趣味のモノなんて分相応のもの買うのが当たり前

金持ちがわざわざカローラ買わないのと一緒

貧脚とか乞食の論理振りかざすのはみっともないのでお止め下さい

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 08:23:23.57 ID:n/RVQ+FI.net
>>968
同意

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 09:32:06.69 ID:gInTClRV.net
うちの会社の社長は普段は軽トラ
休日はポルシェカイエン何とか仕様に乗ってる。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:24:42.53 ID:97NnfIT6.net
ロードには置いてニヤニヤ眺めるだけという盆栽バイクというジャンルがあるのよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:28:21.51 ID:wxuepmKL.net
近所の取扱店が突如閉店した

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:57:53.56 ID:9jUshQCA.net
サイクルスポーツでフェニーチェが絶賛されてるのって、雑誌?何月号?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:47:05.85 ID:rujZopJu.net
あれステマだから。
カーボンには敵わない

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:15:58.87 ID:3th66Ep3.net
でもテンソは評判イマイチじゃね?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:18:59.52 ID:i6QRNC2x.net
どこがステマなのかとw
宣伝は全部ステマなのかよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:45:34.67 ID:/5WQEHsY.net
テンソ
・ビアンキらしくない
・カーボンとは思えない硬さで乗り心地は悪い
・全力で踏み込んだ時だけは上位バイク並みの反応性

ピーキーすぎるんだよな
入門用カーボンって性能じゃないわ
CVの方がよっぽど初心者にやさしい(お財布以外には

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:58:34.40 ID:N1fS+mNF.net
インテンソ、インプルソにくらべれば乗り心地は良い
インフィニートCVは別次元の乗り物である

インプルソ、インテンソ、インフィニートCV所有

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:05:53.96 ID:bUluRkpz.net
フェニーチェはいいバイクだわ
他メーカーのアルミより全然良い

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:59:49.98 ID:VDtN+6iv.net
インプルソ ニートよりも乗り心地いいんならテンソもいいねー
デザインかっこいいしね ニートはルーべとかドマーネが言われる衝撃吸収を引換に走る楽しみが減ってるというかモッサリしてる的なのは少ないの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 03:16:01.89 ID:J2mG/XNp.net
初心者なんだけどインテンソとインフィニートって何が違って値段にこんなに差がでるんですか?
同じカーボンなのにって思ったんですけど
あとCVってなんのことですかね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 05:35:28.85 ID:fV4mqT7n.net
>>982
カーボン違うよ
カウンターヴェイル
ただの石鹸と牛肉石鹸みたいなもんだ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:12:33.74 ID:DUxZs1P7.net
>>974
これ分かる人います?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:25:27.89 ID:9tnV493E.net
>>978
安物カーボンがまともに設計されてるわけないじゃない
ビアンキで入門用カーボンって言えるのはセンプレと今は無きインフィニート(無印)

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:56:25.03 ID:J2mG/XNp.net
>>983
ありがとうございます!
カウンターヴェイルググりましたこの構造が使われているかいないかってことですね

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:10:27.87 ID:OzBtzZ68.net
牛肉石鹸には誰もつっこまないのか。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:13:22.56 ID:oHWbYxv+.net
お前らレベルでカーボンの素材の違い解るの?w

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:16:49.04 ID:fV4mqT7n.net
>>985
センプレはエントリーレースな
入門カーボンとはちと意味が違う

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:23:03.50 ID:n+dx2dEO.net
>>988
CVはアホでもわかる

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:43:37.31 ID:bjIPymlR.net
CV欲しいよぉ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:45:43.82 ID:uXwrii6N.net
>>991
IYHスレで背中を押してもらうが良い

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:58:17.26 ID:E2dcxH9+.net
やけに無印ニートageる奴いるけど、同じ入門用安物カーボンのテンソとそんなに違うもんなの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 09:03:59.82 ID:ydEWHwaf.net
たまにニートにカチカチのホイールとシュワルベとか履いてる奴いるけどなんかもったいない

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 11:23:35.26 ID:hFMbQ1xe.net
次スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part42【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432779787/

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 11:33:32.39 ID:ur8AQ5Vo.net
ナイスおっぱいんふぃにーと

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:48:07.85 ID:iIxnsLHI.net
>>994
ニートCVにレーシング3ですわ……
初ロードだったんで、完成車にも使われてるし大丈夫だろー!ってあまり考えずに買って、後から硬めのホイールだったって知ったよ……
踏めば良く回るのは気に入ってるんだけどね。
乗り心地の良いホイールに換えるとしたら、何が良いですかねえ

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:50:07.63 ID:v2odXDcp.net
友人が自転車買うというので相談に乗っていたら自分の次のが欲しくなってきた。
2014インテンソ乗ってるけど、oltre欲しい。
しかしビアンキ以外も乗ってみたい、BMCのTMRもかっこいい。
自転車沼怖すぎる、インテンソ買ったときは15万もするチャリ買ってしもうた!と思ってたのに…

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:55:39.09 ID:jK3EJlBZ.net
>>993
価格が違います

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 13:21:58.69 ID:fezFGs+L.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200