2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女競輪選手がロードで歩行者はね意識不明の重体

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 01:17:38.90 ID:aGzaX/lg.net
女競輪選手がロードバイクで歩行者はね重体

 練習から自転車で帰宅途中だった女性競輪選手が、道路を横断していた女性と衝突しました。女性は重体です。

 17日午前11時半ごろ、柏市高柳の県道でロードバイクに乗っていた28歳の女性競輪選手が、
道路を横断していた会社員の女性(57)と衝突しました。会社員の女性は頭などを強く打っていて、意識不明の重体です。

 警察によりますと、女性競輪選手は練習から自転車で帰宅する途中で、信号待ちの渋滞の車の横を走っていたところ、
車と車の間から出てきた女性会社員と衝突したということです。

 警察に対して、女性競輪選手は「気付いてすぐブレーキをかけたが、ぶつかってしまった」と話していて、
警察は任意で事情を聴くなどして事故の状況を調べています。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153319

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 01:51:22.62 ID:WGms9fyH.net
ロードバイクは公道走行禁止にするべき

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 01:55:48.25 ID:ssoZA/BG.net
ロードでなくとも原付かバイクでも起こってた事故
渋滞するような車とすり抜けするカスがいなくなればいい話

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:46:54.60 ID:i87Fb9AI.net
この飛び出しマンコは横断歩道使ったかどうかでな

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:52:37.41 ID:mpK9KOci.net
あーあるねそういうの。
俺も小さな交差点上で渋滞していた車の間を抜けたら、オートバイがすり抜けてきてぶつかりそうになったことがある。

>>4
信号待ちしている車の横を通っていたわけだから横断歩道でも何でもないところだろう。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:58:02.66 ID:mpK9KOci.net
ニュース映像を見る限り横断歩道じゃないな。
でも横断禁止の標識はなさそうだし、特に問題はないな。
すり抜けるときはごく低速でやらないと駄目だよ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:58:44.58 ID:MDVxxWGv.net
車相手だと被害者意識全開なのに自転車が歩行者撥ねたらこれ

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 03:07:27.19 ID:ssoZA/BG.net
車やバイクが撥ねたら即死だったかもなw

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 03:17:58.01 ID:WGms9fyH.net
ここだな 下り坂じゃん ロード乗りが完全にアホ
http://goo.gl/maps/fnqka

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 03:22:20.13 ID:ssoZA/BG.net
すり抜けを違法にしよう

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 04:58:31.91 ID:IDTA5xlR.net
名前は?

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 05:23:46.18 ID:AyCyrF2y.net
車の間から安全確認もせずに出てくる方が悪いだろが
俺なら避けられるけど

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 05:23:52.91 ID:6NJ5E2nS.net
浅岡徹

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 05:28:58.37 ID:AyCyrF2y.net
お前ら自転車が車の間から出てきて車が自転車跳ねても自転車叩くんだろが

自転車叩きたいだけのクズ共が!

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:35:01.77 ID:Fxdu7KOw.net
視界の悪い車の間から人が出てくることに注意払うくらい車乗りなら当然だけど
アホなロード乗りはその程度も分からないんだろう。重罪を課せ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:49:01.85 ID:/1ivnrEQ.net
すり抜けるときはせめて徐行だろう
視界の悪いとこを、ブレーキが間に合わない速度で
走り抜けようとする感覚がわからん

練習帰りで頭が回らなかったのかな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:49:26.18 ID:DAqckeVG.net
プロの技は凶器と同じ

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:05:12.79 ID:IDTA5xlR.net
この前一般道で死んだプロ選手もそうだけど
公道をレース場と勘違いしてる奴ばっかりだよな

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:10:31.17 ID:WGms9fyH.net
>>16
ここ下り坂だから頭まともなら徐行する
調子に乗って危険な運転してたとしか思えない

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:24:42.45 ID:idyCjEVD.net
>>18
そうは思わない

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:36:13.83 ID:OcwJKPy9.net
そもそもこんな道、恐ろしくて車の横走らない
歩道にあがって徐行モードですわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:40:28.24 ID:Egf0CwBL.net
>>11
任意の事情聴取だから

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:42:51.97 ID:WGms9fyH.net
>>11
山本奈知 容疑者

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:47:21.84 ID:WdX9V/PR.net
まじかよ長谷川亮太最低だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:54:31.08 ID:ssoZA/BG.net
>>18
公道をレース場と勘違いして沢山人を轢き殺す車に比べたらたいした数じゃないよ
制限速度以上のスピードなんて本来いらないのに日々競い合って速度違反

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 09:56:23.57 ID:ujJSWZ/Z.net
おんな競輪終わったね
所詮は賭博のコマだ
さようなら山本奈知容疑者

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 10:01:58.79 ID:c7xGjqzQ.net
第三十二条
車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて
停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある
車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を
横切つてはならない。


すり抜けは現行法でも違法です

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 11:33:27.10 ID:is4h5JCR.net
57才というまだそんなに年寄じゃない人を重体にするってどんなスピードで
はしってたんだろうな。
ブレーキが間に合わなかったと書いてあるけどブレーキをつかんで吹っ飛ばしたとかなら
なおさらやべぇ
35以上でてたんじゃねーの。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 11:47:26.41 ID:mpK9KOci.net
>>28
ぶつかったダメージじゃなくて、転んで頭を打ったダメージで重体になったんだろうから、35km/hも出さなくてもそうなるよ。
おばさんに気づいたときはもう本当に目と鼻の先だっただろうしね。
お互い全く予測していなかったはず。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 11:52:30.37 ID:LkzhKELa.net
自転車でスピードだしたきゃレースに出ろよ
いきなり出てきたらあぶねぇなとかおもって速度下げんのが普通だろ?
自分で自分の首を絞めてること理解しろよばーか

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 11:54:23.13 ID:zRnEEOUi.net
双方とも悪いけど、自転車は無音で走ってると意識しないと駄目

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:13:01.58 ID:2lLiVfKo.net
>>3みたいに、車がいなくなればいいなどと非現実的な発想に結び付くのが自転車板
この事故では車は悪くもなんともないからね。
やはり自転車板は住民の発想そのものが異常だな。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:27:57.39 ID:/aVDhi0T.net
下むいてがむしゃらにこぐロードバイクはマジで何らかの規制が必要だな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:30:38.31 ID:8aoL+1F8.net
渋滞してる道路の路側帯(的なスペース)を
スピード出して走ってたとしたら、
そりゃ当然事故るわ
10mおきに見通しの悪い交差点があるようなもんだ

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:31:53.89 ID:qMH4b8Jq.net
渋滞してる車の間を歩いて抜けてくるとかただの基地外かDQNの底辺しかいないな

自転車だけでなくバイクでも気がついて避けようとしたら死ぬ可能性だってあるし車に当たって傷がつく事だってあるわな

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:32:57.67 ID:WGms9fyH.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00288404.html
>千葉・柏市で、競輪選手の女性が、自転車で女性をはね、女性は、意識不明の重体となっている。
>17日午前11時半ごろ、柏市高柳の路上で、競輪選手の山本奈知さん(28)が、ロードバイク型の
>自転車で走っていたところ、渋滞の車列の間から歩いてきた女性と衝突した。
>女性は、頭を強く打ち、意識不明の重体となっている。山本さんは、練習を終えて帰宅する途中で、
>警察は、スピードの出しすぎがなかったかなどを調べている。

>警察は、スピードの出しすぎがなかったかなどを調べている。
>警察は、スピードの出しすぎがなかったかなどを調べている。
>警察は、スピードの出しすぎがなかったかなどを調べている。

下り坂で調子に乗って暴走してたんだろ

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:45:44.63 ID:yczDg6Ml.net
高柳で渋滞する道って県道8号だろ? って思っていたら案の定、船取線だったわ
手賀沼方面に走ってたんかねぇ

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:47:37.22 ID:NYyIlBUY.net
プロが公道でやっちゃダメだろwwwwww
また自転車乗りの民度下がるじゃねーかよボケ

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:48:41.16 ID:fXttiVpS.net
テレビで女子競輪の特集とかたまにやってるよな
未経験者が入って辛そうにしてたけど何で未経験で入るのかわからんわ
あんなもん自転車のエリート集団じゃなくて寄せ集めだよ
軽いノリで吉本入っちゃう底辺芸人と同じ

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:52:05.12 ID:WGms9fyH.net
>>37
松戸在住らしいから帰る途中でしょ

事故現場
http://goo.gl/maps/fnqka

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 12:58:00.90 ID:oC1Ceey3.net
命奪う一瞬の不注意

◇家族失った憤り、無力感
「自転車に家族を殺されるということ」

東京都稲城市の会社員・東あずま光宏さん(44)は、そんなタイトルのブログをつづる。
社会に問いたいことがあるからだ。

2010年1月の昼下がり。東京都大田区に住んでいた母、令子さん(当時75歳)は歩いて買い物に出かけた。
横断歩道の信号が青になり、渡り始めた、その時だった。

右から、信号を無視してスポーツタイプの自転車が飛び込んできた。はねられた令子さんは転倒。道路に激しく頭を打ち付け、病院に運ばれた。

「意識がない」。
連絡を受けた東さんは、自転車事故に遭ったことと、頭を打ったこととの関係が理解できなかった。
だが、病室で見た母はベッドに横たわり、顔は黒ずみ、生気もなかった。
一度も目を開けず、5日後、息を引き取った。

「加害者」は40歳代の男性だった。趣味のサイクリング中で、乗っていたのは座席よりハンドルの位置が低いロードバイク。
手で握る部分が下向きに曲がったドロップハンドルと呼ばれる形状で、やや前傾姿勢で運転するタイプだった。

重過失致死罪で起訴された男性側は公判で、脇見運転を指摘され、こう反論した。
「自転車の構造上、下向きになり、ヘルメットもかぶっていたので、信号が見えにくかった」

東さんは憤りを抑えられなかった。どんな自転車であれ、よく前を見て乗るのが当然ではないか――。

http://www.yomiuri.co.jp/osaka...rtcl_popin

信号無視して人轢き殺しといて全て自転車のせいにするカスローディwwwww

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:03:15.06 ID:gX2GMiUj.net
>>39
ほんとだ

>山本 奈知(やまもと なち、1986年6月6日 - )は、千葉県松戸市出身の女子競輪選手。元インラインスケート選手。
http://ja.wikipedia.org/wiki/山本奈知

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:05:18.76 ID:8STrtqSq.net
それより選手一覧の顔写真に絶望した

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:07:47.22 ID:gX2GMiUj.net
>>43
これは酷い
http://matsudokeirin.blogat.jp/photos/uncategorized/2015/02/19/p1424302392859.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:37:15.59 ID:NYyIlBUY.net
>>44
ギリ抱けるわ・・・俺

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:37:52.19 ID:KbaSfAk3.net
女をまんこって呼ぶのはまんこの価値がある年代までじゃないの?
57じゃな....

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:24:36.05 ID:ujJSWZ/Z.net
>>44
これは刑務所で不味い飯を食べる練習中の写真ですよね

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:04:50.40 ID:d6iMTFOz.net
これ飛び出してきたババアの責任のほうが重いと思うよ。
何でもかんでも歩行者を守るのは、どうかと思う。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:17:25.99 ID:AyCyrF2y.net
酷い写りの画像晒したるなよwww
もっとましな画像なんぼでもあったぞカス!

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:32:19.86 ID:gX2GMiUj.net
公道でこんな走りしてるのかよ 事故って当たり前だわ

ケイリンガールズ File 17 山本奈知
https://www.youtube.com/watch?v=5q6KBZm2nA8

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:47:47.07 ID:yeOhhEYa.net
車の間から歩行者飛び出してきたのか信号待ちの渋滞はこれが怖いよな
車動いてるうちはまだ安全だけど止まった車列の横すり抜けは速度落とそうや
突然ドアが開いて降りてくることもあるし気をつけないとね

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:55:15.92 ID:NYyIlBUY.net
>>48
頭大丈夫か?
停車中の車すり抜けて行くチャリの方がどう考えても悪いだろw

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:56:16.02 ID:fXttiVpS.net
>>48
ババアも相当な不注意ではあるけど
法的な責任は主に怪我させた側にあるからな
けっこう理不尽な気もするけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:59:51.40 ID:Gr5cUjuZ.net
>>12

基本的に1車線には1車両。すりぬけは例外行為。
全車線が停まっているように見えたら、注意義務は相当減殺される。
路肩もな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:05:02.34 ID:dHfimsm1.net
渋滞中の片側一車線道路を、速度を落とさずすり抜ける豪傑ばかりが集う板

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:12:34.96 ID:Gr5cUjuZ.net
>>14
http://home.att.ne.jp/kiwi/JHSC/hanrei-0037.htm
すりぬけ原付対自動車のサンキュー事故だと 15〜40% 原付の責任。

http://www.jiko-online.com/jiba2.htm
普通の原付対自動車の右直事故なら 0〜15% 原付の責任

http://www.jiko-online.com/jiteho.htm
交差点以外の横断歩行者対自転車事故で 自転車 80%

以上から民事責任は 自転車  55%〜80% と推定

叩いていいぞ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:17:41.91 ID:Gr5cUjuZ.net
>>56
歩行者側に注意義務減殺が認められればもっと自転車の責任比率高くなるな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:38:19.29 ID:e4yMX2K0.net
自転車の利用者に対し、歩行者らを死傷させた場合に備える損害賠償保険への加入を
義務づける全国初の条例が18日、兵庫県議会で可決・成立した。

さあ保険に入って どんどん人にぶつかって怪我をさせよう。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:49:53.58 ID:XW7791VJ.net
>> 56
いや、でも車の横をすり抜けっていう行為をしてるから

>交差点以外の横断歩行者対自転車事故で 自転車 80%
今回はこれよりも自転車の過失は大きい。自転車が80%以上の過失になるといえる

でも車と車の間を注意せずでてきた歩行者にも問題がある
これで自転車の過失が少し減少する可能性がある。

どちらが重要視されるかわからんけど80%以上になるとおれは思うんだが。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:52:37.44 ID:bQDRu+dx.net
この近くにライコランドって自動二輪用品店(関東で一番大きい)店あって
よく自動二輪でスリ抜けしてたけどw 船取線横断する自殺志願者に
遭遇したことなかったな
この辺は渋滞しても抜け道あるから、わざわざ危険な道ですり抜けしない
手賀沼CR行くにも船取線は怖くて使わないよ
10トントラックがバンバン行き来するんだぜ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:56:45.39 ID:yczDg6Ml.net
>>60
一部路肩も広くて走りやすい区間もあるんだけどな
俺は柏から船橋方面に行くときはこの道使っているけど、危ない区間は迷いなく歩道をゆっくり走っているよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:57:35.43 ID:2zQnWbDL.net
自転車に限らず車乗っててもこういう老人のテロ行為があるから注意して走らなきゃいけないんだよな

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:16:18.30 ID:fPQXEPUZ.net
>>62
対向車線が信号待ちや渋滞の列の時はクルマの列の間から飛び出して来るバカがいるから注意だな。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:20:27.42 ID:W7jFl0Q5.net
信号待ちの車の横をすり抜ける乗ってみんな平然とやってるけど大丈夫なのか?法的に

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:28:07.57 ID:yeOhhEYa.net
>>64
もちろんダメですよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:30:04.02 ID:MsSJK753.net
自転車でよかったな
バイクなら死んでいるかもな
車の間通って横断すんなよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:30:09.18 ID:ZpP9mtW4.net
rレーパンはいて公道走る奴は例外なく死刑でいいのに

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:31:31.22 ID:/aVDhi0T.net
ガチンコで自転車やってる奴は普段は重たい自転車のりゃ
安全速度なのに体への負担は同じに出来るのにな
鍛えたいのに必死に日常的に軽い自転車に乗って馬鹿じゃねーのかと思う

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:33:03.98 ID:mdp0Zygw.net
バーーーカw

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:35:14.08 ID:/aVDhi0T.net
競輪での乱戦を行動での乱戦で鍛えようなんてとんでもない話だからな

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:41:51.04 ID:yeOhhEYa.net
今回は移動中だけど公道でレースの練習するのはやめるべきだよね
バイクも車もやらないのになぜか自転車は普通に公道で練習して事故って死んでるっていう
この前もロードの選手が駐車車両に突っ込んで死んだばっかだし
車道の事故増えてるし電車作って走ったりとかそのうち規制されると思うわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:43:24.40 ID:4B9tKbg/.net
そうなるといいですね…

さぁ〜って今日もチームの夜練行くかぁ♪

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:45:22.31 ID:reURSSgS.net
高齢者と女、子供は守ってもらって当たり前が染み付いてるからな。危険予知能力が育たずに簡単に事故る。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:50:14.25 ID:fXttiVpS.net
>>64
車が止まっていれば適法
ただし徐行必須


まあ実際車がトロトロ徐行してるときはすり抜けちゃうときもあるけど
前の車が止まったら一緒に一旦止まってあとは徐行するようにすれば事故は起きない

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:51:33.76 ID:NwltibtK.net
歩行者の方が責任の割合大きくなるな

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:53:12.79 ID:c7xGjqzQ.net
>>64
>>27
道交法で禁止されてるよ
信号が赤の場合は止まれってのは法令の規定だし、信号機自体が
警察官の代わりなので警察官の命令と同じ
その指示に従って信号待ちしてる車両の横を通過して前に出るんだから、
32条で禁止してる行為そのもの

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:13:17.51 ID:c7xGjqzQ.net
>>74
根拠となる32条に、停車してようと徐行してようと禁止と書いてあるでしょ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:19:50.05 ID:MsSJK753.net
馬鹿じゃねーか?
歩行者の道路横断も禁止されてんだろが
お互いの悪い部分でいつも事故がおこるんだよ
お前らいっつも片側からしか見れないかたわだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:27:31.87 ID:ujJSWZ/Z.net
これを機会に
賭博行為の練習目的に公道を走ることを禁止しろ
違反者はレーパン脱いでM字開脚300回だ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:37:54.46 ID:icyIPhlP.net
道路横切って飛び出してきたばばあのほうがわるいだろが

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:43:52.04 ID:/aVDhi0T.net
それは通用しないからな
車よりバイク、バイクより自転車、自転車より歩行者
道路を利用するという時点で交通弱者=強者を優先しないとならん

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:49:00.10 ID:tP0RhbxS.net
>>71
電車じゃなくて列車ねw

電動自転車なら電車かもねw

駐車車両じゃなくて電柱ねw

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:50:31.06 ID:tP0RhbxS.net
まぁ、年間1500人殺してる自動車乗りに言われてもなー。自動車は毎日の様に殺してるやん。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:53:07.58 ID:g4NZ2MK7.net
それはそれ!これはこれ!

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:53:37.23 ID:x3Z+xTlf.net
>>78
どんな理由にせよ車両が人を轢いた時点でアウトですよw
今回は予想も出来るし、チャリが完全に違法運転してる

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:58:40.02 ID:PkPOpH8B.net
>>79
公道でピチパンはいてる露出狂どもにはご褒美だろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:12:19.63 ID:bcnE3tof.net
>>82
>>83
ウケるとでも思った?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:20:47.86 ID:nvZr6aGr.net
この事故をきっかけに
弱虫ペダルが連載終了に追い込まれとみた。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:25:15.82 ID:x3Z+xTlf.net
フラペだったのかSPDだったのか気になるな
まあ、100%ビンディングだろうけど…
そろそろ公道ビンディング規制もしっかりして欲しいわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:37:34.84 ID:uOJFhs9+.net
ビンディングの何が問題なんだ?

トークリップとプレートで完全固定の競輪仕様は論外だろうが
すぐ外せるから普及したわけで

あ、サドルは両足がつく高さ以上にしてはいけないという国際ガラパゴス規則の警察指導のノリ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:40:55.56 ID:Zb8K+D1+.net
通勤ですり抜けまくってこれまでは無事故
だったから感覚が麻痺しちゃったんだな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:41:19.11 ID:AyCyrF2y.net
ビンディング関係無いだろがwww

バカ過ぎwwwwwwww

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:44:29.93 ID:foscYcnw.net
>>90
ガラパゴスだろうが何だろうが公道には必要のない物だからな
気に入らんなら海外で住めばいい

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:49:01.55 ID:tP0RhbxS.net
>>93
逆だろ。規制されてないんだからビンディング使おうが自由なんだから、気に入らないなら海外にでも移住しろよ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:54:57.81 ID:LhDZ7w0E.net
たしかにwwww

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:55:20.83 ID:1ta0cIf+.net
>>93
そりゃ自転車嫌いの様子のお前からしたら必要ないんだろうなぁ

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:27:10.77 ID:GMdSeJJx.net
「自転車嫌い」ではなく「自転車乗り嫌い」ね

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:32:12.56 ID:wQsisl76.net
ロードは必死に漕いでるからオートバイに比べて注意力が散漫になってるし
制動距離がプロでも時速40kmで5mもある

今回のケースの場合40kmだったとすると
車両1台の長さが4.5m程度として車両1台+50cmの距離から気付かないといけない
しかしながら当然死角である

まあつまり気付いても絶対に当たる
渡りだすBBAが居た時点で事故は確定していた

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:34:31.86 ID:x0Km/PMN.net
つまりBBAが原因じゃねーか

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:42:09.07 ID:GMdSeJJx.net
音を出しながら走ってば回避できたな。

総レス数 885
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200