2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女競輪選手がロードで歩行者はね意識不明の重体

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 00:50:51.60 ID:nZLM3pJg.net
>>528
歩行者側は、
車と歩道の間をバイクも自転車も通って来ないと確信していた可能性が高い。
したがって、安全確認は歩道を行き来する相手に対して行えばよいと考えて、
左右がよく見える、車体と歩道の間の位置まで
まったく無警戒で横断して来て立ちどまったことが考えられる。

ところが、予想に反して競輪のプロが、かなりの速度で突っ走ってきた。
だから、出会い頭の事故になっている。
白線の真上ぐらいを走れば、この道が渋滞していても40km/h程度は出せる。

気になるのは現場の縁石で、
その角に頭をぶつけて頭蓋骨が陥没したり、首筋を強く打ったとすれば、
40km/hから20km/h程度まで減速して衝突した場合でも、
意識不明の重体という結果はあり得る。

俺だったら、もし歩道が空でブレーキが間に合わない状況なら、
縁石を飛び越えて歩道側を走っただろう。
ビンディングを使っているなら、かえって車体を引き上げやすく、
この程度の縁石越えは楽にできる。

総レス数 885
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200