2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6000円で買った自転車で東京から兵庫県に挑戦する

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 01:03:55.29 ID:WW8chN9+.net
6000円で買った自転車で東京から兵庫県への帰省に挑戦するスレ。
なお、自転車競技等の経験は一切ありません。思い立ったが吉日。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:21:47.76 ID:K0yqIXZq.net
主のはただ回すだけのタイプか
ヘルパーのは普通のだろ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:21:50.50 ID:PQS/0/kC.net
>>593
迎撃おつ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:22:24.54 ID:vHq+EqOv.net
>>593
レスthx
ヘルパーさん、お疲れ様でした。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:23:33.18 ID:hKKM+s3I.net
で、チンポジは直接確認したんか?
ん?したんか〜?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:26:33.08 ID:K0yqIXZq.net
クイックレバーが楕円形になってる奴だけが倒して締めるやつだと勘違いしてる奴居るな
主のも多分普通に倒して締めるタイプだぞ
これ大事なとこだから直しといたほうがいいのん

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:33:09.47 ID:K0yqIXZq.net
ほれ、探してきてやった
大事な部分なのにいいよ適当でってレスは恐ろしいわ
http://dt6110.web.fc2.com/parts/quick.html

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:33:10.59 ID:QTh/OQC4.net
>>596
痛める程度のことならそんなに強くは言わないが、命に関わってくることだからな
しかもすぐに直せる部分
だったらすぐに注意すべきだろ

あの状態だとこすった時に開く方向に回るから、
そこから段々緩んで走行中に分解する可能性がある。


滅多に起り得ないのは確か。
けどその「滅多に起らない」が今起きたらどうすんだって話


>>597
ヘルパーの方向はレース中とか、他に自転車が居る時はアウト
後ろから擦られたら開いて危ない

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:37:03.04 ID:qmOCIzzl.net
あさひで悪いけどとりあえず向きならあってる
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-quick.html

>>592
倒して閉めずに回して閉めたって画像だけでどうやって判断したん?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:38:57.83 ID:K0yqIXZq.net
神奈川でよった自転車がママチャリばかりしか扱ってないとこだったんだろうな
>>604
ネジの回転方向でもわかるし、レバーの湾曲方向でもまるわかり

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:39:46.70 ID:4QQdjO70.net
スタンドに立てやすいようにクイックはいつもあの方向に締めてた
くぐったら違うんだね d
次のヘルパー修正頼む

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:41:20.92 ID:K0yqIXZq.net
ごめん、みっともなさ過ぎて逃走するわ
写真画質が悪すぎたから勘違いした・・・
ちゃんとしっかり閉まっててレバーをどっち方向に仕舞うかだけの話だった・・・

608 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 11:42:27.56 ID:nXT/duuT.net
コンビニでスレ見てるよって方と遭遇しました!!!!!!

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:43:39.07 ID:AwA+Yn9S.net
>>604
そのアサヒの最後の写真のタイプがそうだ
クイックとフレームが干渉するからその倒し方になるし、クイックの先がフレームより内側に入るから問題はない
当然転んだりした時は各所をチェックするのはあたりまえの事だし

610 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 11:44:14.53 ID:nXT/duuT.net
レバーはこんな感じで大丈夫でしょうか?

611 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 11:44:25.16 ID:nXT/duuT.net
http://i.imgur.com/gYkMu5i.jpg

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:45:17.96 ID:vHq+EqOv.net
>>607
いや、俺の方こそ悪かった。
安全に意識が高いに越した事は無いショ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:46:25.11 ID:4QQdjO70.net
>>611
シマノの取説見たらそれでいいみたいよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:47:20.60 ID:PQS/0/kC.net
>>607
ヘルパーがチェックした方がいいところが事前にスレにあるのは重要だよ
正しいとか間違ってるとかをここで決めるのが問題じゃないんだからさ
無事に目的地に着ければそれでいいじゃない
逃亡するなら>>1を迎撃しにいこうずwwww

615 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 11:49:52.30 ID:nXT/duuT.net
御指摘ありがとうございます!!!
それではオレンジジュースも飲んだので出発します!

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:56:00.17 ID:AwA+Yn9S.net
ヨシヒコは大人だから結局こうなるわな
この写真でクイックがフレームにぶつかっていて最後まで押しきれていない状態だったらどうすんだ?
ある程度締まっているだろうから問題はないとは思うが

617 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 12:05:37.28 ID:nXT/duuT.net
さっき休んでから間も無いですが、あんまき見つけたので買います!!!!

618 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 12:06:09.25 ID:nXT/duuT.net
あと、さっきコンビニで会った方と再び合流しました!!!!!

619 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 12:11:41.23 ID:nXT/duuT.net
後で食べます!!
http://i.imgur.com/OtQbNA2.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:12:25.05 ID:sjIhbEBm.net
俺もヨシヒゴに会いでえがら青森まで来てけろじゃ〜

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:21:54.53 ID:QTh/OQC4.net
>>616
取り敢えずだから俺は自分で直せとは言ってなかったんだがな
まぁやってしまったんなら仕様が無い
きちんと閉まってると願うだけさ

次のヘルパーが確認してほしい



んで向きがどうって書いて誤解させてスマン
問題は傾きの話で
前に倒したから安全ってわけじゃなく
引っ掛けたりしたときに回ってしまうかが問題だったんだ

んで>>604のアサヒは確かに問題ない。あれじゃそうそう開く方向には回らん
>>584の状態は正直不安だった
>>3の写真は俺の勘違いで問題無さそうだった


しかし若干荒れ気味になったか
やっぱり口を出すべきじゃなかったかもな
スレ汚しスマン

>>611
おkおk

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:26:10.09 ID:QTh/OQC4.net
>>619
食え食えw

自転車乗り、特に走り続けるなら
「あれが食べたい」=「空腹感」=「カロリーが減ってきてる」
で食っちまった方が良い


一度に食べ過ぎるとインスリンが分泌されて足が回らなくなるから
小分けにして30分置きとか1時間起きぐらいでチビチビ食った方が
体力は長持ちするよー

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:31:25.75 ID:PQS/0/kC.net
愛知はやはり餡なのか


マウンテン・・・いやなんでもない

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:33:03.38 ID:4WHwrS1A.net
ゼリーが吸収いいからお勧め
カフェインも入ってるとなおいいよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:33:47.58 ID:JyfqLi/V.net
ダイソー行けたら板や発泡スチロールの
近くでシート状のクロックスみたいな素材で接着剤無しを探すべし。
切って座高と恥骨の緩衝材として使う
コンビニ袋で押さえてな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:35:48.61 ID:IX6BX+KS.net
あんまき、イイね!

そこから名古屋までは平坦で結構つらいから無理せず頑張れ〜‼︎

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:37:27.63 ID:4WHwrS1A.net
ダイソーなら最近はカバーが売ってるからそっち買ったほうが早いよ
メッシュタイプとかスポンジタイプ最近出てきたから

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:38:19.48 ID:B+rUBtP+.net
>>621
俺はいいと思うぜ?
本当はこのスレって的単発スレで許されないスレ

それが皆で集まってあーだこーだ言いながら、それぞれ知識を増やせるスレになってるんだから有意義じゃないか

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:42:01.84 ID:QTh/OQC4.net
>>625
痛くなってからでは遅いけど、かと言って下手な改造で乗る環境を変える方が良くないだろ
それで他の部分が痛くなる可能性もあるし
今痛みが出てないなら暫くこのままでいいと思うぞ

ところで何で>>1はヨシヒコって呼ばれてるんだ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:43:32.01 ID:bdojfpyI.net
疲れたらセブンイレブンのブラックサンダーアイスをお勧め。
旨いよ。
糖分多めに摂取してね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:43:38.85 ID:ffE3HfHW.net
甘いものもいいけど塩分(ミネラル)補給もちゃんとしてね。
足攣りやすくなるよ。
昨日クランクが左右で違うって言ってたけど色まで違うのねw

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:48:43.21 ID:B+rUBtP+.net
>>631
寄せ集めランドナーだからなw

ただここまで痛みが出てない所を見ると案外悪くないフレームだったのかもね

633 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 12:49:34.21 ID:nXT/duuT.net
ついに名古屋市に突入します。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:51:32.20 ID:vp/rz7ch.net
マウンテンであんかけスパ食べれば一生忘れられない思い出になる!

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:52:30.47 ID:QTh/OQC4.net
>>631
長時間走るならたんぱく質も大事だな
補給以外では肉もそれなりに食った方が良いかも

>>632
パッと見クロモリだから下手なアルミよりは乗り心地良さそう

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 12:53:02.52 ID:vp/rz7ch.net
名古屋市内は土・日・休日は下手くそなドライバーが多いから気を付けて!!!

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:07:25.86 ID:ZAU0vQ/m.net
名古屋はカレーうどんがうまいって友達が言ってたぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:11:38.39 ID:nZ5PRhzl.net
マウンテンはやめとけ、走る気そのものを失くす毒だ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:13:50.21 ID:1+HPRDKX.net
つーか悪いけど名古屋って美味いものないよね

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:14:11.29 ID:nZ5PRhzl.net
そんなことはなくもない!

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:14:18.45 ID:7fsSih4/.net
>>638
一瞬喫茶マウンテンのことじゃなくてマウンテンバイクのことかとオモタ

642 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 13:23:09.94 ID:nXT/duuT.net
皆さんにルートを相談したいです。
三木市まで帰りたいのですが、四日市からのルートがまだ決まっていません。何かいいルートがあれば教えていただけると嬉しいです。
できるだけ道に迷いにくい方が嬉しいです。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 13:45:00.10 ID:AwA+Yn9S.net
四日市からは国道一号線で鈴鹿峠超えるのが無難
その手前の武平峠もあるが、もっときついぞ

644 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 14:03:44.69 ID:nXT/duuT.net
アプリが勝手に落ちてて、10キロくらいログロストしました…

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:13:11.04 ID:ZAU0vQ/m.net
それ、たまにあるんだけど、その後の選択肢で現在地と直線距離で合算できるから
まあ問題ないよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:35:24.40 ID:b9UaIY20.net
時間と場所がなんか中途半端だな
今日どこ泊まるつもりなん?

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:36:47.71 ID:AwA+Yn9S.net
ヨシヒコ 今日はかなり順調なペースだな
つーか、レベルが確実に上がっているんじゃないか?
風呂
スオミの湯 四日市店所在地 480円
http://www.suominoyu.com/page03g.html
満殿の湯 600円
http://www.mantennoyu.net/index.html

マンガ喫茶
マルチコンプレックスカフェ マリオ
http://www.sunmate.co.jp/cafe/yokkaichi.html#s03
スーパーフリークス四日市東店
http://www.freaks.ne.jp/yokkaichihigashi/index.shtml

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:42:02.41 ID:7fsSih4/.net
スレ主は学生なのか社会人なのか気になる。
連休だからこんなチャレンジに手を出したのかしら。

649 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 14:50:58.93 ID:nXT/duuT.net
僕は春休み大学生ですよ!
ぶっちゃけ、かなり早く四日市に着きそうです。今302と一号線の交差点辺りです。
坂道の登り方がようやくわかってきたみたいです!!!!
ただ、持病の右膝がそろそろ痛くなってきてます!!!!ケツは大丈夫です!!!!

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:58:16.89 ID:b9UaIY20.net
>>649
薬局でロキソニンS買って飲め
効くから

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:02:35.59 ID:ZAU0vQ/m.net
痛みのシグナルは重要な情報で、ロキソニンは素晴らしい薬ではあるけど、
そのシグナルを見落とす可能性が怖いよね。怪我したら元も子もないわけで、まずは
テーピングがいいと思うよ。痛む箇所に応じたテーピング技術があるので、それで対処できるはず。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:05:19.01 ID:PQHriWfZ.net
今日は甲賀あたりまでけ?
がんばって栗東け?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:08:48.28 ID:4QQdjO70.net
>>649
明日の鈴鹿峠は膝に負担が来るから絶対無理するな
できるだけ軽いギアで
最悪押して歩いても、大したロスにはならんよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:36:43.52 ID:r9X/XUVA.net
実況禁止だというのに無視してつづけるあたり
ロクなもんじゃねえ
お前のルール違反は2chがある限りログとして残る
この意味がわかるか

655 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 15:36:50.86 ID:nXT/duuT.net
休憩してます。
5時過ぎには四日市着くと思うのですが、これ以上進まない方がきちですかね……

656 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 15:38:01.86 ID:nXT/duuT.net
休憩してます。
5時過ぎには四日市着くと思うのですが、これ以上進まない方がきちですかね……

657 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 15:40:45.64 ID:nXT/duuT.net
実況やめた方が良いですかね?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:41:36.51 ID:b9UaIY20.net
>>657
構わん続けたまえ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:43:21.58 ID:vHq+EqOv.net
実況止めなくて良いよ。
別にスレ乱立してる訳じゃ無いし。

嫌なら見るなでおk

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:43:42.21 ID:ZAU0vQ/m.net
俺が許すから続けていいよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:45:59.92 ID:j27735vz.net
たまにはいいよね、たまには

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:50:37.42 ID:PQHriWfZ.net
鈴鹿山脈越えと箱根越えじゃ、どっちがハードなん?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:52:02.20 ID:DGW0ynVq.net
653とか嫉妬民の嫌がらせだから気にするな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:00:39.87 ID:Z3lwiaUz.net
>>656
鈴鹿峠越えるとしたら、草津辺りに出るまで休めるポイントが無かったような

無理せず休むの推奨

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:03:17.79 ID:ZLmac6Mf.net
>>662
普通の箱根ルートなら箱根
246ルートの箱根なら鈴鹿かな

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:18:48.08 ID:+Lznc7wU.net
>>654
実況ってほどじゃねえだろ いやなら見るな

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:22:31.31 ID:r9X/XUVA.net
たまになら違反行為してもいいのかよ
だからローディはダメなんだよ
自転車の規制がどんどん強化されるわけだ

旅スレやりたければそういうのが出来る板があるのに
何故そこでやらない

ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:28:34.60 ID:vHq+EqOv.net
>>667
マジレスしてやる、
これは実況じゃ無く状況確認、おk?

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:31:10.62 ID:ZAU0vQ/m.net
>>667
調子に乗ってたら叩いてやるが、今確かなことはお前がむしろお呼びじゃないって事だけだ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:31:17.54 ID:4WHwrS1A.net
余計なレスをする典型的な例がココに

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:31:36.83 ID:WZ16meY6.net
注意するにしても物の言い方って物がある
間違ったこと言ってるとは思わないが
相手が聞きたいと思わせるような言い方を
した方が時に話がスムーズに行くって
ものだ。
まあパッとしない板のショボイスレで
多少盛り上がったっつっても今のサーバ
だったら屁のつっぱりにもなんないだろ。
大らかに行こうぜ、なあ。

672 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 16:32:17.63 ID:nXT/duuT.net
亀山に寝れるとこは無さそうですか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:34:16.17 ID:nXT/duuT.net
こちらのほうが専門知識豊富な方が多いかと思い、こちらにたてました。禁止事項を把握していなくて申し訳ないです。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:38:14.52 ID:ffE3HfHW.net
そもそもランドナーなのでローディではないw

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:38:23.61 ID:vHq+EqOv.net
>>673
気にすんなb
ヨシピコの言動の殆どは質問なんだから無問題。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:38:45.11 ID:PQS/0/kC.net
まああれだ
次スレに行くようだったら他に移動しよう

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:41:38.46 ID:PQS/0/kC.net
>>672
ネカフェがあるか調べたら一軒でたけど潰れてたwwww
安宿でもいいなら探してみるけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:41:40.35 ID:w1pI/lS0.net
スレ主が旅しながら時々質問書き込んでるだけで実況ではないよなぁ。実況って何秒おきに逐一かきこんでサーバーに負担かける行為のことだよな。

679 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 16:45:44.52 ID:nXT/duuT.net
ちょっと膝が痛くてコンビニで死んでます。四日市で風呂に入ったりして休んで、亀山あたりでねれたらと思ったのですが、厳しそうですね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:46:07.13 ID:8y2RivNQ.net
こうして 目的地に到着して四日目にはメタボができあがる 

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:47:04.84 ID:5puzWDlv.net
まぁ言い方が悪いにせよ、一つのレスに寄ってたかってボロクソに言うのは見てて気持ちよくないな。
車道走ってんの?云々のレスが上の方にあったけど、それにも凄い噛みついてるよね?

ROM側からするとスルーかやんわり答えてあげればいいのにとは思うわ。
攻撃的すぎる。

チラ裏すまんな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:47:53.72 ID:TwkXJCgg.net
痛みが出始めたらもう今日は走るのやめて休んだ方がいいぞ
下手すりゃ朝起きたら歩くどころじゃない状態になってることもあるから

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:49:11.89 ID:QTh/OQC4.net
屁理屈ばっかりだな

俺は偶にはこういうスレが立っても
住民の皆が文句を言わない&鯖に負担がかからない
なら問題ないと思うし
>>1が徹底的に無視して知らなかったで通すなら
まぁ別にどうでも良かった


しかし実況禁止のスレで実況してるのに悪びれもせず注意する奴を叩いたり
>>1がルールを把握した素振りを見せたなら話は別だ


ルールを知って且つそのルールを破り
注意する奴を叩くなら俺も反対派に回るわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:49:29.59 ID:ZAU0vQ/m.net
自治厨なんか気にしなくていいよ。あいつらは正論行ってる俺かっけ〜!ていう奴なんだから。
お前を叩くかどうかは見てる俺らが判断する事であって横からフラットきた奴がすることじゃない。
こんだけ過疎ってたら負荷も糞もねーわ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:52:13.46 ID:7ohCAnHZ.net
>禁止される実況とは、多くの人が同期して見ていると考えられるメディア、テレビ、ラジオ等の放送を視聴しながら書き込む行為を指します。

>>1の書き込んでいる体験は多くの人が同期して見ることができるものではないので実況には当たらない

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:54:47.47 ID:QTh/OQC4.net
あ…駄目だこれ


じゃあ言わせてもらうがこれは単発スレ
単発スレはルール違反

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:55:58.46 ID:QsfNObTI.net
四日市市内のスパ銭「ユーユーカイカン」あたりで膝と肩と腰と*を労れ
ttp://kaikan.yuyu.ne.jp/charge/index.html

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 16:58:33.29 ID:PQS/0/kC.net
ローカルルール消されたし、>>685については発言者の夜勤の掲示板は
既に実況禁止にしてないんだよね
鯖のハードの性能が上がったからって

たださ、双方とも喧嘩腰はやめようず
次スレは別に行くという落とし所くらいでいいんじゃないの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:04:17.66 ID:CfMOY6OC.net
>>679
四日市ならユーユーカイカン。
そのまま仮眠すれ。
http://kaikan.yuyu.ne.jp/

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:08:21.44 ID:vHq+EqOv.net
自治厨気取るなら全ての単発スレに注意を促し削除依頼すれば?

実況スレのスピードに馴れると、これを実況と呼ぶ方が基地に見えるから。
俺らは>>1のリアルタイムを見ながら書き込んでる訳でもないし。
この程度なら、メーカー別スレの画像付きにレス付けてインプレ頼むのと、質問スレにレス付けるのと大差ないだろ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:13:23.25 ID:nZ5PRhzl.net
運営がメチャクチャなことやってるこの時期にローカルルール持ち出してどうこう言うのもな
スレがちゃんと機能してるかどうかで言ったらむしろ優秀な方だし

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:15:18.06 ID:PQS/0/kC.net
>>689
仮眠室が無料なのはいいね
あと滝夢之助が見られる
誰か知らんがwwww

693 : ◆drVxCo.QqY :2015/03/22(日) 17:17:18.50 ID:nXT/duuT.net
ゆーゆーかいかんに向かいます。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:18:28.13 ID:PQS/0/kC.net
クーポン使えば2520円らしいお
http://kaikan.yuyu.ne.jp/profitable_information/coupon/print-kamin/index.html

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:18:49.50 ID:ffE3HfHW.net
>>3
ママチャリかと思ったらロードかよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:19:06.02 ID:r9X/XUVA.net
一人くらいならいいだろうというのがお前らローディの考えだ
そういう連中が一杯いるから全国で苦情が殺到して自転車規制の流れができてしまったのだ

2chのつまらないルールひとつとっても守れない連中が道路交通法を守るわけが無いということだ

そもそもこういうスレが他に立ってない時点で
そういうスレを立てるべきでないと知るべきだろう

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200