2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺、偽物つるし上げ】ヤフオク!【評価-106】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 07:42:53.03 ID:EQ5OJQSZ.net
仲良く晒せや


前スレ
【中華カーボンだらけ】ヤフオク!【評価-105】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419441274/

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:27:50.58 ID:FOK43s8/.net
>>572
SEOの一環だろw

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 19:54:09.36 ID:yf6qVo8t.net
SEOcycleか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:26:18.62 ID:VM4LfdDe.net
tさん、売れなくて大変だな

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 08:48:24.43 ID:Jex70Ux8.net
出品してて取引連絡したら、しょっぱなから家族構成から学歴から質問してきて
反応せずに流していたら取引に必要な情報をなにも教えてくれないと騒ぎ出したww
かんたん決済できるし、発送は定めてあって金額も書いてあるんだから
おまえさんが送金してくれればすぐ送れるのに。
それでも少し待ったけど入金なかったのでキャンセルしたら直電攻撃された。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 10:44:13.94 ID:uMfE9Pvu.net
そんなやついるのか
基地外極まってるな

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 11:21:46.51 ID:EmyjVBwO.net
使用済みの女用レーパンばっかり落札してる気持ち悪い奴いたわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 11:28:22.25 ID:pCrYugot.net
別に変な目的じゃなく普通に被って使うだけかもしらんぞ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 11:44:54.46 ID:4Cz1bR7t.net
即決設定もしてないのに早い者勝ちとか、頭悪杉

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 15:43:21.49 ID:i9pwtSRa.net
>>578
それ出品者の方がアカンやろw

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 15:56:45.68 ID:6oDTUTKf.net
まあ、多少はね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 16:55:31.94 ID:T9tD2Zg2.net
適当に答えとけばいいじゃん
四世代同居の田舎のでっかい家だとか、
東大だとか。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:06:48.25 ID:q+jcYkON.net
>>576
おめーは馬鹿か?
ID共有させろや

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:09:36.20 ID:Jex70Ux8.net
落札しておいて落札者都合でのキャンセルを出品者側から複数回受けている人
はヤバい人、てのを理解できました。
>>584

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 00:13:20.18 ID:KkhnMQlq.net
ヤフオクにサンマルコのサドルをかなりの数低価格で出品してるやつがいるんだがあれは一体・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 07:46:18.50 ID:lcgfE2Q6.net
事故車なのに高すぎ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d166006552

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:01:49.51 ID:hGTiTqh5.net
>>586
その手のはアリババ / アリエクスプレスでまとめて安く仕入れた物だろう
本物かどうかは、お察しください

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:53:37.86 ID:F1+ArKBJ.net
>>587
フロント周りの修理って幾らなんだろ?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 08:59:39.28 ID:ebNsCVCS.net
サスペンション入れ替えだけでなく、フレームのヘッドチューブがわずかでも傾いていたりするので。
見た目だけサスペンションいれかえてこれでOK!とか思って乗ると、ポッキリいって君はさようなら。

よってこれはアシスト部とかの部品取り(そんな用途あるのかw)以外には価値ありませんね。
せいぜい1万円だ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:06:38.57 ID:wZDSwNyp.net
曲がったまま何十年も乗ってる奴もいるけどな。
フォークの交換ぐらいしかできない。

フレーム屋の友人の話ではそのまま乗るか買い替えてくださいよお旦那
ということでした。

曲がりを元に戻そうなどするとかえって折れる。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:07:39.06 ID:qV87GEcv.net
ちょっと前にビアンキのクロスも盛大にフォーク曲がってたけど自爆でこんなに曲がるもんなのか??

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:20:07.92 ID:yQrz6suz.net
タイトルに事故車とか難ありとか入れないところに
この出品者の人間性が出てる
こういう奴からは落札したくない

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:37:46.07 ID:ebNsCVCS.net
>>592
曲がるよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 11:22:41.33 ID:wZDSwNyp.net
車とか動かない障害物とか真っすぐぶつかれば簡単に曲がるよ
曲がる事によって衝突の衝撃を吸収してくれる。

安い自転車→フォークだけが曲がるのでフォーク交換で乗れるようになる
高い自転車→メインフレームもいかれてしまう

これはもうぶつかると思った時、自転車をダメにして自分を救うか
自転車も救うか、決断する一瞬があるが、ある程度スピードが出てたら
自転車に最後の仕事をしてもらった方が良い。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 12:19:02.31 ID:ebNsCVCS.net
>>595

> 安い自転車→フォークだけが曲がるのでフォーク交換で乗れるようになる
> 高い自転車→メインフレームもいかれてしまう

なんの関連もありません。力の加わり方の問題です。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 12:53:59.66 ID:wZDSwNyp.net
>596
たしかに運の問題はあるけど。
肉厚のある鉄フレームだとメインフレームはしわが行っても割れる事はない。
フォークもそうなんだけど曲がりが大きすぎてさすがに使えない。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 12:56:25.67 ID:ebNsCVCS.net
しわが入ったってことはその部分の強度はもう終わっているってこと。
それとヘッドチューブの角度も変わったってこと。

メインフレーム終了。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 13:31:02.95 ID:wZDSwNyp.net
その状態で何十年も使ってる奴がいるんだが。
もちろん乗りやすいとは言えないはずだけどね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 13:39:05.90 ID:ebNsCVCS.net
はいはい君は バカ っていうんだよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 13:55:12.27 ID:4jzUdRBP.net
>>598
そーゆー話じゃない

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 14:07:57.16 ID:wZDSwNyp.net
>600
材料学に詳しくないなら思いつきで言うなよ

変形した物が強度的に使えないならフォークの曲げとか
自動車ボディーとか、ネオコットのバルジ加工とか
成り立たないではないか。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 14:09:54.77 ID:ebNsCVCS.net
…相当頭悪いんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 14:21:45.35 ID:wZDSwNyp.net
>603
お前は本当に怠け者だな
どうせ暇なんだろうから早く検索して
自分が正しいという証拠を拾ってこいよ、せめて。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:32:26.23 ID:Xk7BgVYr.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m133924958
すげー自演くさいな

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:48:15.58 ID:gVmcKF/6.net
>>605
俺にはお前が宣伝しているようにしか見えないが

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:57:50.90 ID:F1+ArKBJ.net
>>606
終了30分前で宣伝も何もないだろ・・・

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 19:33:41.81 ID:qV87GEcv.net
俺だけかもしれんがフレームがチタンならフォークもチタンにしろよと思わずにいられない

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 19:38:55.24 ID:F1+ArKBJ.net
>>608
えーっと、乗り心地が著しく悪い・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 00:26:07.98 ID:wC82E3GQ.net
チタンは電触するから嫌

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 03:59:11.40 ID:ncGsxiEz.net
そういえば兼島ダンシングはまだ入ってんのかね

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 08:42:14.33 ID:O9t98zQT.net
アルミだって鉄だって電食はあるつうか激しくあるじゃん。
雨ざらしにするとか井の頭池に投げ込むとかしなければ
関係無いだろ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 08:52:20.13 ID:253byIeq.net
チタンフレームを手にした事は無いんだけど
ググったら ネジのかじりやシートポストの固着がよくあるみたいね。
アルミフレームやカーボンフレームよりも固着が多いって事でしょ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 08:59:50.96 ID:TVJlyuRz.net
なんでカーボンが固着するんだ?w

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:04:05.42 ID:O9t98zQT.net
>613
かじりは発生するけど電着ではないんだな。

http://www.nord-lock.com/ja/bolted/experts-preventing-galling-seizing/
https://www.yht.co.jp/newdata/stain.htm

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:09:54.83 ID:kn7jRrHI.net
そんなんだ、ありがとう。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:17:07.61 ID:O9t98zQT.net
シートポストの固着はアルミピラー+鉄フレームで
激しく発生するよ。
原因は雨ざらしとか、雨天走行のあと狭いすき間にしみ込んだ水が
乾かないで長い事存在するから。

水が無い環境では電食は起こらない。
“電食”は通称だけれど誤用で
異種金属接触腐食またはガルバニ腐食というのが正しい。
:異種金属が電気的に接続されて、 両者間に電
池が構成されたときに生じる腐食。
http://www.negurosu.co.jp/products/mini/pdf/107.pdf
電位差・イオン化傾向の違いでおこる
http://www.jssa.gr.jp/greenpipe/g_report/pdf/technique08.pdf

チタンやステンネジの固着は摩擦熱と延性の高さが原因で起こると言われています。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:13:37.43 ID:uHof4Nde.net
安い自転車と高い自転車の境界線を明確な形で提示して下さい

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:31:42.92 ID:Kjy2RR/J.net
>>618
値段(´・ω・`)
お前が買えないのは高い、買えるのは安い

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:54:43.70 ID:uHof4Nde.net
>>602
安い自転車と高い自転車の境界線を明確な形で提示して下さい

金属フレームの場合、熱処理加工された後のものが変形したら
強度は確実落ちると思うのですが、いかがでしょうか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:07:00.18 ID:QX1jBxjP.net
なんだこいつ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:18:40.18 ID:Kjy2RR/J.net
>>620
イカではないです(´・ω・`)

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 06:47:17.30 ID:Ct3eetU+.net
>>621
放っておけよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:02:44.64 ID:7y7VCLts.net
鉄も叩き続ければバネになるというのに変形しても強度落ちないとか・・・

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:35:09.19 ID:hphLyJ/W.net
変形を想定して焼き入れしてるよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 14:50:52.94 ID:1TcjODvo.net
改行が多すぎて読む気にならない…
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r128234738

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 14:51:02.62 ID:4i4Xu1oW.net
返事が遅い人は自己紹介欄にぼく返事遅いですよと書いといてください

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 15:39:54.20 ID:6TLAwUIx.net
>>626
それが作戦
タイトルにレーシングゼロを入れておいて
本文にホイールは付属しません

他にも落とし穴あるかも知れんが改行多過ぎて読む気がしない

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 16:33:22.89 ID:KxLHsmib.net
>>628
最後までよく読めや
ホイール付属って大書したで

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 16:50:55.84 ID:JVjjZHun.net
>>629
>最後までよく読めや

無理w

※今回の出品物はホイールは含みません。

ここまでで力尽きた
つーか何度も再出品してるなら直せや

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:33:25.21 ID:RnSnuQVv.net
RED22だけどカセットがアルテだww

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:26:34.44 ID:4nWVTGAD.net
>>631
最後までよく読めや
ただしカセットはアルテですって大書きしてある
かも知れないやろが

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:58:01.93 ID:Oekx3kKh.net
幻のソード(剣)

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 09:06:55.44 ID:zqUf3Jgm.net
ホイール前後セットを落札したがヤマト着払いで送るって言われたからOKしたら
送料の高い家財便で送ってきやがった同じ都内なのに送料5000円も取られた

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 10:32:37.98 ID:yYnpvjqO.net
家財便って着払い無いはずだけど事前に送料5,000円払ったの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 10:32:39.98 ID:VMmrY6DD.net
んなもん非常に悪い評価入れてやれよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 10:39:04.39 ID:WN0CKmD1.net
フレーム送った時も160サイズで送れたのに
たかがホイールで悲惨だな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:14:32.56 ID:13Fo0M5x.net
>>634
それはお前も悪いだろ、運送業者とプランと確認してないんだろ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:43:27.53 ID:iVAgG7kS.net
ネタに食いついてるな〜
>>635が指摘してるけど、家財便は着払い不可。
よって釣り確定w

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 13:16:55.67 ID:wXFePElp.net
家財便使う奴からは絶対に買わない

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:16:39.39 ID:VMmrY6DD.net
>>637
フォーク着いた状態だと160サイズ微妙に無理くね?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:29:57.84 ID:yYnpvjqO.net
フレームって言ったらフォークは入らない気が・・・
フレームセットでもフォーク抜いてフレームに添えとけばいけそうだし

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:43:49.68 ID:WN0CKmD1.net
>>641
フォーク、ホイール、フレームだったけど160サイズで扱ってくれた
”ヤマト便をお願いします”ってドライバーさんに言ったんだけど、"梱包してあるんですね、これなら160サイズでいいっす"とやってくれた
専用の箱できっちり梱包してあったからだとは思うが

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:58:12.03 ID:KvrkpUVi.net
ホイールやフレームはメルアド宅配便がいい
160サイズまで送料一律1100円

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:34:23.02 ID:pktML3j3.net
フレームオンリーでも160に収まるかね?
メーカーの純正箱だと送れるサイズだったことが無いわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 01:00:50.63 ID:d0v/X4HC.net
久しぶりに行ってみようか
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f149865845
3万4千円

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b170185462
8万円

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 02:17:12.25 ID:QNQTCdhp.net
サイクリーにあったっぽい古いリドレーノアが、
15万位乗せてヤフオクでてるなー

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 05:58:35.95 ID:8R9jG0UT.net
>>646
またかおるちゃんか

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 08:26:15.31 ID:R8F4wr1T.net
金銭欲に物欲の対決か
双方納得ならどうでもいいじゃん。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:52:22.55 ID:C0NSVCm+.net
カンザキのBMC TMR01は20万くらい上乗せされてる

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 10:48:35.16 ID:d0v/X4HC.net
5月10日終了
「展示モデル車としてオブジェ状態でした」
前の出品者のことを言ってるのか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 11:27:02.14 ID:vEn1VWA3.net
転売するのはどうでもいいけど説明文がウソだからむかつくんだよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 11:46:14.99 ID:0MARiIRO.net

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u78558590

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:08:19.78 ID:R8F4wr1T.net
なるほど、穴の画像を売ってるのね。はいはい。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 18:45:13.25 ID:b8sMPZOW.net
画像にも穴があるんだよなぁ・・・

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:05:27.23 ID:Xe9LF+0+.net
・実店舗がある
・オークションストアである
・専用HPを用意している
・新車バラシを明言している

この状態のフレーム売りで、

Q:販売証明書、譲渡証明書は頂けますか。
A:そのような証明書は発行しません。領収書でしたら発行可能です。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s450739665

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:54:23.12 ID:prVB5b8k.net
店は大体領収書が販売証明書を兼ねてるし譲渡証明書より領収書があった方がむしろ安心だろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:26:54.74 ID:mSP6MTRu.net
>>652
本当にね
何で嘘付くんだろうね

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:52:48.96 ID:qb1f3u88.net
ホモは嘘つき

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 08:42:19.52 ID:kaaJsxi7.net
本物
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s439622948#enlargeimg

偽物
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f153981243

入札してる人、わかっててやってるんかなー

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 09:18:58.15 ID:eqEd/TT6.net
いい年して尚且つ嘘ついてまで入札価格を上げたい・・・
虚しいね・・・

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:30:32.69 ID:6aMFOSRk.net
>652
結局そういう事だよね。
いくらで買っていくらで売ろうが自由だけど
気づかれているのがわかっていて恥部を出してるみたいな
自己愛まみれの自分のキャラクターの設定。
終いには本気になっているに違いないと思わせる。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 00:52:19.67 ID:Cf0gWvGw.net
は?書き直せ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:52:24.46 ID:yIko9Ae1.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w120744342
なんか説明文がキモイです

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:48:10.63 ID:5frMYrKn.net
つうか使った靴売る奴も買う奴も信じられない。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:56:13.46 ID:LO9IocuA.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u78816289
誤字だと分かってるけどタイヤサイズワロタ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:30:30.92 ID:p0obqylE.net
取引ナビがシステムエラー出るんだけど私だけかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:27:58.60 ID:jeaTILj0.net
ナビへアクセスできないね
お知らせに障害報告きてるからしばらくしたら復旧する…よね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:44:09.76 ID:LkMXRIBD.net
>>664
こーゆーカナ使いって戦時中に兵隊やってたおじいちゃんなんだろうか

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:45:57.16 ID:ZmRen8hr.net
>>669
30くらいの奴だと想像する、いわゆる「キモヲタ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 09:11:41.98 ID:1xUk4EVi.net
>>664
こういう奴とはメンドくさいことになりそうで取引したくないわw

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:27:31.48 ID:cyo+g0dh.net
>669
「歴史的仮名遣い」「旧仮名遣い」な。
日常でもこれを通す主義の人は戦後の教育を全否定する
思想からのこだわりの場合が多いようだ。
つまり思想的には右翼であることが多い。

それと「こんな人の使わないあるいは使えない
仮名遣いの使える自分てインテリ」というような勘違いした自己愛
がプラスされていると思う。
あるいはインテリコンプレックスのあらわれかもしれない。

随筆ならともかく、中古の自転車靴の説明に使うのは
意味が無いように思う。

>671
自分の主張を曲げない人だろうと思うよね。

“普通の”仮名遣いで書いてくれなんて言うと火に油を注ぐから
「無学なので読めない」というふうに言った方が喜ぶと思う。

総レス数 1013
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200