2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車好きが語る自転車の嫌いな所

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 04:25:02.68 ID:2B31Nzl0.net
ドロップハンドルのせいで前傾姿勢になり前が見えない

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 07:38:15.01 ID:Jtri4eZ+.net
>>39
俺は対策としてホットパンツで乗ってる

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 09:55:19.81 ID:l08C5LHJ.net
日焼けサロンで全身焼くに限る

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 10:36:23.10 ID:WfpjIz4Q.net
>>43
村田基さん自転車も乗るんすか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 14:10:24.55 ID:qidF+W0E.net
>>45
そうだよ。
ダンシングのコツは後ろの人にアナルをしっかり向けること。これ豆ね。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:05:02.86 ID:CGpQuHYo.net
>>39
涼しいらしい長袖とかあるけど、
あれはどうなんだろうな?
ゴキブリ見たいに黒光りしてるやつ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 18:17:27.14 ID:7xy4IOtz.net
ピチパン

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 18:23:13.00 ID:ITBZtD1K.net
危ない

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:53:33.86 ID:ib4TX2eN.net
>>19
アレ何なんだろうな。
商売考えたら僅かに多めに作っておいて余ったら破棄の方が機会的においしいのに。
逆にそれほどの数すら売れないという事なんだろうか。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 19:50:46.32 ID:m+osDa6J.net
ケツが痛い

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 07:35:17.90 ID:lvAs8Xag.net
逆走キチガイと対面しなきゃいけないところ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 10:07:14.47 ID:t1Y9Awcf.net
車さえ存在しなければ逆走という言葉も生まれなかったし信号機みたいな邪魔なものもなかったのに

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:29:21.40 ID:aNQvdLUA.net
すぐ曲がるディレイラーハンガー

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 21:31:17.87 ID:qhKLN97p.net
すぐ折れて在庫がなく、あっても5000円するディレイラーハンガー

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 17:47:53.34 ID:KmIGjOjF.net
自然に弱い

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:25:57.13 ID:jd2g8etb.net
補修品を作らないメーカー。

シマノテメーだよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:50:27.58 ID:+rmtVarI.net
女の子が、全くといっていいほど、食いついてこない。ふーんで終わり。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:16:10.13 ID:wfQIVgE4.net
偶に居る自転車乗りの女性は漏れなくオタサーの姫状態

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:54:44.07 ID:njicCsz7.net
「六角レンチ」を「アーレンキー」とか、いちいち輪界独自の名前を付けたがる

シート「ポスト」だったりシート「ピラー」だったり、その「シート」が「サドル」だったり
「チューブ」だったり「ステー」だったり統一感がまるで無い

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:56:14.82 ID:njicCsz7.net
そして何より、疋田氏も嘆いておられたが
自転車が高速かつ安全に通行できる道路インフラや、駐輪場が整備されていない。

海外だったか、鉄道の上に自転車専用道を造るって構想、アレ良いと思うんだけどなー。
重量はかからないから既存の電柱を補強してそのまま支柱として使えるし
この間の山手線の電柱みたいに単独で倒れてしまう事故も防げて一石二鳥なのに。

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 04:27:16.79 ID:sfZJ3UQs.net
まあ、面白い妄想ではあるなw

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 08:11:04.10 ID:WephoKWC.net
日本みたいに分岐多くて複雑な鉄道網じゃ横に自転車道作るなんてムリだろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:37:47.83 ID:ePi8ra0R.net
横じゃなくて上にって書いてある

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:23:18.44 ID:mQTRp9DM.net
どこかの半島国家が
高速道路の真ん中に自転車道作ってた記憶
サイクリングも命がけだね!

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:55:31.27 ID:WwbRSHyS.net
普段は、サドル・ペダル・ハンドルなどを好みのパーツに換装しまくった
オフタイムって電動アシスト自転車に乗ってるんだけどね・・・

最近、自転車が入れない公園内を、
立ち乗り電動一輪車NinebotOneに乗って散策する時間が増えてきた。
https://c2.staticflickr.com/8/7698/16937779220_3e260939da.jpg
自転車と違ってハンドルではなく体幹を動かしてバランスを取るから
フィットネス運動になって、腰に良いんだよね。

なんで自転車って、乗れば乗るほど腰痛が出るんだろうなぁと、つくづく。

ハンドルがない乗り物の良さを知ってから自転車に戻ると、
なんでハンドルで常時両手を拘束されなくちゃならないんだ?
と、凄く疑問を感じるようになってしまった。

オフタイムに乗る時間が激減してる・・・

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:58:53.44 ID:WwbRSHyS.net
>>61
電車を見下ろしながらの鉄橋サイクリング
爽快だろうね

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:02:22.69 ID:sNb4TzLn.net
>>61
実質遊歩道になるだけ

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:18:50.86 ID:5yNiQl+M.net
>>66
乗り方が悪いから
今は腰痛出ない変わりに全身が疲れるようになったよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:51:45.84 ID:piDloqY3.net
>>66
競輪選手の多くが腰痛や椎間板のトラブルを抱えるからね。
職業病みたいに言われてるけど、
フォームなどの問題ではなく、
サドルが下から骨盤を突き上げて押し広げることが主原因。
骨盤がグラグラになるから、その上が全部ガタガタに。

立ち乗り電動一輪車はサドルがないのと、
体幹を使ってバランスを取る乗り方が、
骨盤を適度に揺すって正常な状態に戻す働きをするから良いのでは?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:32:53.83 ID:JlMD5igP.net
ヘルメット,ウェア,手袋とか用品がダサすぎる

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:54:54.77 ID:5yNiQl+M.net
あー、この電動一輪車、どこかしこでステマしてるやつか。
セグウェイ買収した中国企業のやつだね。
日本では公道認可降りてないから力いれてるんだろうけど、
認可した国でのトラブル鑑みると難しいように思うけど、、

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:34:25.82 ID:m41kZqEvF
自転車屋でコケにされたときこの趣味続けるべきか迷ったな
全員じゃないだろうけど自転車屋店員の態度の悪さは異常

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 10:39:40.43 ID:9YMVtSeB.net
電動じゃない立ち一輪出してくれ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:51:04.11 ID:/8Zwax58.net
>>74
サドルがない一輪車の方が乗りやすいらしい
乗れるまでの時間も短いそうだ
「Lunicycle」解説サイト
http://news.livedoor.com/article/detail/9442507/
解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=8TuLgO34dPQ
実際に購入した人の感想ブログ
http://www.panoramaworld.jp/blog/2015/04/lunicycle.html

実際には上り坂が辛いから
電動アシスト一輪車のほうが実用性が高いだろうと思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:53:39.93 ID:/8Zwax58.net
>>72
認可した国での事故事例が集まって来てるの?
興味あるなぁ
まとめられたサイトがあるなら教えて

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 10:48:49.46 ID:fbaeVt6u.net
ハンドルを取ってしまえば凄く快適。
スケボーやインラインスケートに乗ったあとで自転車に乗るとよく分かる。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 11:50:01.09 ID:2qO5YPiY.net
鉄の箱のすぐ傍を走らないといけないとこ
サンドイッチにされるかもしれない

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:38:04.38 ID:jtCrN9/I.net
なんで自転車屋の店員って車嫌いのキチガイばっかなん?

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:41:01.82 ID:sAqv5tZm.net
配送が遅くてイライラしてんじゃねw

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:49:21.85 ID:Qx95EGf5.net
CRとかでゆっくりめで流してると、timeでも計っているのか、どいてくださーい!とか言いながら猛スピードで抜いていくバカがいる。テメーがスピード緩めろや

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 14:34:42.08 ID:s9KFNyFh.net
声かけるならまだいいじゃないか

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 00:48:36.30 ID:dMRz7SIk.net
>>81
CRのど真ん中走ってるお前も悪いけどな

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 02:08:47.05 ID:EYircCao.net
ピチパン

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:45:31.53 ID:qQaBXXOK.net
左寄り走ってれば声掛けられないよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:52:39.92 ID:21u2Kjm1.net
金銭感覚がおかしくなる

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:21:56.69 ID:fsOQtuue.net
http://derailleurhanger.com/
こんなんあるでぇ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 18:19:57.83 ID:EiwfVrem.net
ピチパン

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 21:31:11.77 ID:jX8355E4.net
ピパチン

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 02:17:16.38 ID:TUiOiDJ2.net
碌な知識も経験もないのに、知ったかぶりで謎理論を振りかざす奴がキモイ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:41:13.88 ID:6amzNpKJ.net
クーラーがないこと

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:34:10.11 ID:WrU0nU+O.net
女性ライダーのヒラヒラスカート。あれどんなブスでも視線釘付けになる。
そんでチンコ立ってしまう自分が嫌いw

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200