2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部94枚目

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:36:04.17 ID:F1htKiDD.net
おまいら喧嘩すんなよ。
>>604
護岸整備されてない小川はいいね。
一枚目、色いじってる?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 13:09:06.66 ID:9w3ycEHB.net
>>604
一枚目、河原に下りて撮影されてますか?本当にきれいでうっとりしてしまいます。
緑と桜のコントラストが鮮やかで、吸い込まれるような魅力がありますね。
よろしければ場所を教えていただけますか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:29:32.02 ID:dhg/mCu2.net
つーかファイルサイズが重すぎないくらいにリサイズしたら、
どんなに高級で画質の良いカメラ使ってもあまり意味なくね?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:42:58.92 ID:G7f+z1q2.net
>>627
はぁ?w

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:44:31.42 ID:82PSCouq.net
>>627
このスレでブラインドテストやったらおもしろそうだな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:48:18.03 ID:O1Bp+GuI.net
写真をみんなで見て楽しむだけなら画質とかそんなに気にしなくていいと思うけどな

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:49:48.48 ID:SB6dE3p0.net
>>617
絞りで深度変えられるからこんなもんだよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:52:01.89 ID:kI77HgSZ.net
携帯で撮った画像とデジイチで撮った画像 ファイルサイズをスマホに合わせて小さくしたら、どちらがきれいか

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:53:51.32 ID:SB6dE3p0.net
>>592
D7100買って仲間になってよ(白目

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:57:51.26 ID:SB6dE3p0.net
>>632
機種やレンズによるが携帯は発色濃い目になるから携帯の方がキレイに見える事が多いな

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:06:20.94 ID:/mfXenhs.net
>>632
何をもってキレイと言うかだけど、
縮小表示するとノイズや解像力不足は潰れるから、その辺では差は少なくなるか、場合によっては分からなくなる。
色や階調は設定次第で割と何とでもなるけど、小さいセンサーだと白とび、黒潰れが出やすくて、これは誤魔化しにくい。
レンズ口径が大きい(センサーサイズの影響も含む)ことによるぼかしによる表現は携帯では出しようがない。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:16:43.09 ID:9w3ycEHB.net
>>635
今はボケは携帯電話でも出せる時代ですよ。専用アプリでかなりきれいにボケます。
私カメラオリンパスのペンよりもかなり大きくボケるようです。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 19:24:18.69 ID:/mfXenhs.net
>>636
画像処理ボカシなんてろくなもんじゃないぞ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:02:17.22 ID:KmuF8/y3.net
キレイに写るとかそういうこと以前に、シャッタースピード調整できないと撮れない写真が多くって・・・

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:11:47.82 ID:qsU6TeWk.net
こんな感じの所に行ってきました
http://2ch-dc.net/v5/src/1429441845139.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429441824549.jpg

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 20:47:28.65 ID:G7f+z1q2.net
>>636
うわぁ…

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:00:19.32 ID:AWmTcDx5.net
ボケが大きけりゃ良いと思ってる奴居るんだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:23:23.72 ID:hhuqjUWZ.net
>>604>>607>>608
富士霊園で画像検索するともっとまともな写真がいっぱい出てくるよ。
場所も分かると思う。これは霊園の奥側から入り口に向けて撮った写真。
霊園奥に向けて6〜10%位な斜度だけど桜を見ながらだと問題なす。

>>612>>626
どもありがと。お仲間?使ったカメラは上4枚がNEX-5で下の1枚がCOOLPIX S02ですよ。
忍野のお宮橋。http://goo.gl/maps/PQZda ここです。
人を避けて端っこで撮っただけなので、もっと良い写真は撮れると思いますよ。
GWだったら花の都公園で富士山ドーン背景にチューリップを。↓写真奥500m位に公園あり。
http://2ch-dc.net/v5/src/1429445722462.jpg

>>612
写真を撮る時に若干「温かめ」な色にしたかも。緑が綺麗に写るので。
川の奥に富士山がドーンとあるのを撮りたかったんですけど、、、自転車含めて撮れんでした。
車の奥にも三脚が。川の中に水に浸かった三脚が。べスポジ取るのは無理。
http://2ch-dc.net/v5/src/1429445755648.jpg

>>639
ウホッ!いい林道。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:35:13.01 ID:9w3ycEHB.net
>>642
レスありがとうございます。素敵な写真と素敵な自転車、あなたも素敵な男性なのでしょうね。ちなみにPENというのは、お前と同じレフ機のハーフ一眼の元祖ペンな。
わしがにきび面の男子高校生のときつかっとった奴じゃ。
カメラ女子と書いたが方便や。なんや、女と男でえらい対応ちゃうやんけwww役者やのう。
悪いけどわしゃ、jUllOxf4じゃ。御年64歳の団塊企業戦士。いやいやいや兄ちゃんもたいがいやのぅwwww

もう書かないのでレスはしないように。では寝るわ。ほくほく。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:37:38.86 ID:hhuqjUWZ.net
4160×3120の画素数で撮れるCOOLPIX S02っていう高級コンデジだと↓みたいに撮れるよ!
http://2ch-dc.net/v5/src/1429446690350.jpg
四角内が原寸。これがセンサーサイズというやつですか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:42:32.99 ID:hhuqjUWZ.net
>>643
ええ?なによ。対応同じじゃないのよ!
jUllOxf4からレス貰ってないわよ。l

と言うか、マジで対応ちがう?霊園の中のストリートビュー無かったんだけども。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:44:12.62 ID:4T0i6mXC.net
>>642
1枚目やばすぎワロタ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:53:04.39 ID:mk34xmLo.net
>>644
なんでそう思った?

センサーサイズってこれな
http://i.imgur.com/9Yun3Pth.jpg
一眼レフのレンズ外して(ミラー上げたら)
見れるのがセンサー

一般にフルサイズが基準とされるね。
フルサイズは望遠にはそれなりのレンズがいるから金がかかるけど、表現が豊か
まぁ望遠じゃなくてもお金かかるけどね
逆にAPSC機は望遠には有利かつコンパクトに
作ることができるってぐらい

だれかα7で撮ってる人ないの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:03:14.98 ID:hhuqjUWZ.net
>>646
どうしても走るコースが富士山方面が多いので似たような写真をうpするのを躊躇うけど、まぁいいのかな。

>>647
カメラの事詳しくない前提で書きますよ。
画素数がそこそこ大きいのに解像力不足ってのがセンサーサイズが原因?と思ったので。
ちっこいオモチャカメラだと山の緑とか潰れまくって。作例の桜の花びらとかね。
フルサイズじゃないけどNEX5の方が細かい描写が出来てるみたいだから。
よくデジカメだけじゃなくスマホとかでも何万画素とかウリにしてるけど意味ないのかなぁと。
検討違いな事を書いてたら流してください。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:10:37.14 ID:Kc7Hc5Qj.net
コンデジと一眼レフの画質の違い、人に聞かれるとスラスラとは答えられんなあ。コンデジ<<一眼レフと思ってはいるんだけど。

ボケはともかく、色と露出に関しては一眼レフでRAW出ししてパソコンで現像するから、機材による発色の違いって考えが自分の中にはない。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:11:51.83 ID:G7f+z1q2.net
>>648
疑問に思ったら意味不明な俺理論考える前にググる癖をつけようね

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:17:22.67 ID:hhuqjUWZ.net
>>643
なんで絡んできたのかと思ったけど、KOaI28U+=jUllOxf4なの?
上の方の会話には入ってないよ。よくわからんので流し読み。レスつけてやるっ!うらまないでね!

>>650
はいゴメンなさい。スレ汚して申し訳ない。カメラの話には付いていけないのでぐぐります。ロムります。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:27:58.57 ID:/mfXenhs.net
>>648
そんな見当違いってこたないよ。
多分>>643の「四角内が原寸。これがセンサーサイズというやつですか?」
は「四角内が原寸。これがセンサーサイズ”の影響”というやつですか?」
って書きたかったんだよね?

>>650
個人的にはググる前に自分で考えることも重要だと思うよ。
知識を拾うだけだと、自分で考える能力が伸びないからね。
もちろん考えたうえで調べて裏付けをとるのは必要だけど。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:28:03.96 ID:wT4thrdp.net
>>649
rawデータでも機材による違いはあるんだが…
カメラの画像エンジンの影響を受けないけどな。

あと、コンデジと一眼の違いは撮影素子のサイズによる違いが大きい。
大きければ、大きいほど被写界深度が浅くなるので
ボケの効いた写真が撮れやすくなる。
逆にパンフォーカスは辛い。
また、感度を上げた時にノイズが乗りにくくなる。

撮影素子が同じだと、画素数が高いと画質が落ちる場合がある。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:30:43.65 ID:G7f+z1q2.net
>>652
それ、馬鹿には適用されないから

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:37:11.31 ID:ShavBeIO.net
ID:G7f+z1q2
何でこのバカ絡みまくってんだ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:48:35.03 ID:Kc7Hc5Qj.net
>>653
あーなるほどなるほど、JPEGはRAWデータに画像処理エンジン通したやつってことだな。サンキュー

撮像素子のサイズの恩恵は、ボケることと、夜景撮影だと思ってる。
スマホだと>>580とか>>445とか>>431みたいなボケ出ないし、夜景はノイズ出るし、点光源は潰れるし、ネオンは色飽和するし、

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:49:49.30 ID:hhuqjUWZ.net
あぁ。>>642のレス先を間違えてた。ごめんなさい。
>>612
>写真を撮る時に若干「温かめ」な色〜
>>625宛です。

>>652
いえす。馬鹿の補足ありがとう。

ロムるといって出てきてしまった。ぐぐる旅にでます。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:59:51.33 ID:eVvGM0Ir.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1429451591086.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429451643536.jpg

草津温泉から帰る途中だったのでスマホ撮りで申し訳ない

のどかで春らしい景色だったので

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:07:58.67 ID:G7f+z1q2.net
>>658
スマホ撮りはいいけどファイルサイズ考えようか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:16:57.23 ID:mk34xmLo.net
>何万画素とかウリにしてるけど意味ないのかなぁと。
>>648
まぁLumia1020とD4の写真見比べてごらん?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:19:01.86 ID:aqH5TmBw.net
>>658
このルイガノ先週北公園あたりで見かけたぞw

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:22:28.12 ID:czKJemoT.net
ツクシが生えてた
小さい頃に食った事あるが味忘れたすw
http://2ch-dc.net/v5/src/1429453230577.jpg
>>565
ここは知ってる場所だ
人が多かったような
>>658
桜の花びらまみれに見えたw

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:30:47.94 ID:KL2JraBe.net
一緒に走った人と80km以上上りも下りも心拍数がほぼ同じでびっくりした
http://i.imgur.com/7WEDfJa.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:59:07.22 ID:eIlw324z.net
一身一体

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:59:45.51 ID:FmuY+3h4.net
山の上はまだまだ寒いって感じっすね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 07:03:19.39 ID:WqrToFj5.net
>>663
赤のほう、自分のドッペルにすごく似てる。共感を感じました。
なんてバイクですか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 07:07:52.39 ID:Fk9wMdU4.net
いい写真が揃ったが自転車が1台ぼろだ

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 07:52:38.54 ID:tW/pqdLj.net
リドレーなのになんかもったいないな

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 08:48:34.54 ID:pClAurIM.net
>>663
なんかスペシャに見える

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 08:52:00.84 ID:T8NcBYmp.net
>>648
センサーサイズに対して画素数を上げれば1画素の面積が小さくなり当たる光量が減って細部が潰れる

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 08:58:34.89 ID:RsJWG36r.net
>>663
リドレー見ると、伝説のなおちまるを思い出すw

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 09:17:05.44 ID:CEoo2PNB.net
>>647
α7Uで撮った
http://i.imgur.com/ElqPjem.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 09:27:55.49 ID:M/9TBsiD.net
>>663
このキャノンデールのサドルバッグはオルトリーブのLでしょ?
これ位容量あるといいよね。俺もでかいサドルバッグ買おうかな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:17:20.83 ID:rxsj76jB.net
桜と菜の花と青空のコントラストが綺麗だったので撮ってみた
スマホで画像悪くてスマン
http://i.imgur.com/P4K0zqU.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:20:11.31 ID:Fk9wMdU4.net
良く撮れてるじゃん
スマホ穴取れん

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:31:33.52 ID:ArQGrqiE.net
RX100 オート撮影
先週土曜日のだけど撮ってみた
ttp://i.imgur.com/1c44hDI.jpg
ttp://i.imgur.com/ELD6e93.jpg
ttp://i.imgur.com/R5ZGfq9.jpg
ttp://i.imgur.com/Apr9xdX.jpg

夜に手持ち撮影
注意:5472×3080 (ジオタグ付)
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1429500005371.jpg

静止だと夜でもクッキリ撮れていい

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:32:56.93 ID:ArQGrqiE.net
タワー横向き直せなかったか(´・ω・`)

678 :理太郎:2015/04/20(月) 15:03:12.18 ID:VuQZJQHe.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org174247.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:04:34.25 ID:tbjs4be/.net
>>674
画像悪いwwww
日本語でおk

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:17:55.85 ID:3/pP7MWJ.net
アップした人が赤リドレーじゃないと信じたいね
なんか、、、だね
正直な気持ちサドル変だし、コラム切らねーし、ノーマルクランクに28歯以上のスプロケ付けてそうだし
金を払って使っているだけって感じが伝わってくる

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:50:50.93 ID://OW+Mje.net
大きなお世話だろ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:15:51.59 ID:dPYWst0h.net
>>663
ワイヤレス混線してたんじゃね?

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:56:00.88 ID:HbAuMCFE.net
赤リドレーは女じゃね?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:03:39.73 ID:7+6dc/G4.net
>>682
655じゃないが出先でサイコンおかしくなって再設定したら
相方のスピードセンサー&HRMとカップリングしちゃってた時あったなw

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:21:20.81 ID:WqrToFj5.net
>>676
くっきりとれているとは言いがたいね。
完全くらいとこ潰れているし。
夜景でくっきりとれていると言えるのは、
点光源に光芒が出てるくらいでなきゃ言えない。
悪いね。いい気持ちになっているところ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:28:27.09 ID:hvY3vMz6.net
手持ちで取れる範囲でクッキリってこったろ
無理やり絡むなよ
それより自転車もちょっとなんとかしろ。自転車板なんだからさ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:36:53.47 ID:WqrToFj5.net
>>686
いやいやいやいや。ない。
それはない。
SONY機だったらちゃんと絞って手持ちで光芒出るよ。
宝の持ち腐れ。ルーペで拡大してみたらおもいっくそ
ブレてるし。自分で少なくともくっきりっては言わない。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:37:42.56 ID:WqrToFj5.net
恥をかかせたのなら謝るがね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:41:25.88 ID:hvY3vMz6.net
つーかお前は自分の建てたスレいけよ
邪魔なんだよ!

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:42:24.94 ID:WqrToFj5.net
>>689
馬鹿かお前は。そんなスレがどこにあるんだよ。
できもせんことを軽々しく口にするな。アホ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:44:28.64 ID:hvY3vMz6.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428498359/l50
ここだろが
一眼とアイフォンの違いがわからなかった奴がいちいち書き込むな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:46:23.01 ID:7+6dc/G4.net
掲示板で〜だがね、とか〜なのだよ、な口調でレスする奴が漏れなくアレなのは何故なんだぜ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:46:54.48 ID:WqrToFj5.net
>>691
バーカそんなすれ知らんわ。あほんだら。
もう書くなよ。スレが荒れるわ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:54:05.93 ID:wrs9nn5s.net
偉そうに講釈垂れてるけど、一眼とアイフォンの違い分からないんだよね?

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:57:57.04 ID:WqrToFj5.net
>>694
お前は馬鹿か。書く前に熟考しろ中二かお前。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:00:07.72 ID:ciNbrcIE.net
>>685
無理やりだなw
元々ピントの甘いRX100のオートで手持ちだとこんなもんよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:05:41.38 ID:U2hdPGtJ.net
>>691
誰も書いてなくて笑った

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:14:12.05 ID:2mP4qNkg.net
これからは写真アップに「*写真批判を書き込む方は見ないでください」

これ付けようか?
俺は色々な景色が見られる板の方がいいんだよ
サイズや映し方は自分だけ拘ればいい範囲の問題でしょ
それより、一人でも多く写真を見せて欲しいんだ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:16:48.71 ID:U2hdPGtJ.net
ぼくの考えたニュールール

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:19:19.14 ID:WqrToFj5.net
>>698
たぶん効果ない。そんなことしたら余計に批判を書かれると思う。
スルーが一番だよ。レスがなければ諦めていなくなる。
人の反応を見て喜ぶ基地外の心理を考えて書き込みするのがベスト。

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:23:04.50 ID:KjzeU/47.net
と、批判してる奴が書いてるから無くならないだろうな

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:26:40.06 ID:tbjs4be/.net
>>698
スレと板の区別もつかない池沼は書き込むな

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:26:54.59 ID:ciNbrcIE.net
オートだと書いてるのに絞ってとか言っちゃってるからな

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:04:45.56 ID:sZnuHG/S.net
>>700
レスがなければ諦めていなくなる

それこそ無理だろ
ずーと張り付いているし、黙っていても書き込んでいる
これが現実

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:06:39.87 ID:sZnuHG/S.net
687 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:57:57.04 ID:WqrToFj5
>>694
お前は馬鹿か。書く前に熟考しろ中二かお前。
692 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:19:19.14 ID:WqrToFj5
>>698
たぶん効果ない。そんなことしたら余計に批判を書かれると思う。
スルーが一番だよ。レスがなければ諦めていなくなる。
人の反応を見て喜ぶ基地外の心理を考えて書き込みするのがベスト。


本人が効果ないって言っているから、効果あるんじゃないのかな?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:18:43.08 ID:/HAwgVzR.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1429531683584.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429531712028.jpg

*写真批判を書き込む方は見ないでください

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:26:53.91 ID:gADoNPX1.net
>>706
いーんじゃなーい(棒)

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:29:14.34 ID:ZiJ+lx/A.net
>>706
批判されたくないならこっちに貼るといいよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428498359/l50

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:39:48.44 ID:8/CdoL/A.net
いつもの神奈川の荒らしですね
単発IDで自演して荒れると急に人が増えるw
いい年して相変わらずみっともない事しかできないジジイだよ
このスレ自体無くした方がみんなの健康に良さそうだな
こいつがいなくなったら俺は貼るようにするよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:40:36.39 ID:tbjs4be/.net
>>706
ネットリテラシーのない馬鹿は画像のアップロードとかしないでください

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:42:19.90 ID:8Z4Hdl85.net
粘着荒らし居ないスレとか見たことない 

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:45:59.23 ID:r5AX1aRO.net
>>709
>>708に帰れ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:48:02.84 ID:WqrToFj5.net
>>706
チェレステっていうかアローネって感じの自転車だね。安そう。

2枚目は雪が降ってから取れ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:50:19.77 ID:8/CdoL/A.net
ずーとID変えて一人で書き込んでいるなwww
お前ってこうやって非難されるのが嫌いなんだよなー
だから直ぐに自分が批判されないような自薦のレスを入れるよな
弱くて卑怯者な証拠さ

みんなも写真アップやめようぜーーー
こんなやつ喜ばしてアホらしいし、他の板で貼ればいいさ!

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:50:51.77 ID:J5sF+SE3.net
>>667
orz
愛しているんすよ

16:9で切り取ってみた
http://2ch-dc.net/v5/src/1429534102719.jpg
廃トラック
http://2ch-dc.net/v5/src/1429534168958.jpg

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:51:32.30 ID:ZiJ+lx/A.net
>>708のテンプレ
>>写真をうpする緩〜いスレです。
>>自転車入れる必要なし、スマホでもおk、写真としての質も求めないを
>>コンセプトに気楽にうpしていきましよう。
>>楽しかったツーリング写真や自転車と猫の写真等でもおkです。

おすすめですよ〜(^^)ノシ^^

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:58:39.58 ID://OW+Mje.net
>>715
一枚目凄いな。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:08:19.87 ID:J5sF+SE3.net
>>717
ありがトォー!
畑通いのおばちゃんや通学ママチャリがテケテケ通る田舎道だけど
無理やりカッコいいアングルを探して撮ってるw

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:13:04.25 ID:WqrToFj5.net
>>715
お前の写真は好き。自転車は相当の安ものなのに、いいところ行ってるし
写真のセンスもいい。どんどんアップしてくれ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:18:01.37 ID:J5sF+SE3.net
>>674
スマホでも良く撮れるなー
こういう所走ると花のいいにおいがするんよね
酒盛りしてたら駄目だけどw

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:21:22.65 ID:eH2azRI0.net
>>718
通学路なのかよw
通学だけですごい脚になりそう

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:22:06.29 ID:WqrToFj5.net
>>720
パースが効果的にきいてていい写真だね。E−5だかでどや顔投稿してた御仁よりもぜんぜん上。
精進せいや!!

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:23:37.01 ID:fUnm70uC.net
ID:ZiJ+lx/A
「俺様」が向こうにわざわざ来て自演認定してるからやめてくれ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:22:39.87 ID:qI2h/CxH.net
>>672
サンキュー
次は自転車もたのむぜ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:41:56.19 ID:ZiJ+lx/A.net
>>723
住み分けは大事だと思いますよ
自慢の写真を見せ合って批評しあって腕を高めたい人はこっち、
てきとーに撮ったので和気藹々やりたい人はあっち
ヘタクソな写真がこっちにうpされることもなくなって、
いちいちケチつけられて嫌な思いすることもなくなって、誰も損しませんよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:48:37.32 ID:T6GKtWBb.net
>>725
荒らしている本人が言うセリフではありませんがね
確かに誰も貼りたくないわ
俺はやめた

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:04:30.83 ID:UGkF5KFV.net
>>717
ほんといいポイント知ってるねぇ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:07:48.87 ID:scGZ1/3Z.net
>>726
おうおう。頼まれて貼るもんじゃねえ。そんなあまっちょろい考えなら
張るな張るな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:12:34.29 ID:kMfkyT+0.net
確かに荒らしに餌(写真)与えるのも荒らし状態ですね
私もこの人がいなくなるまでアップするのヤメますわ
この荒らしが嫌いな人は自粛でOK

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:19:00.32 ID:ggdaQrYv.net
>>729
誰だか知らんがどーぞどーぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:18:28.30 ID:VPsMldhu.net
ID:WqrToFj5
ダサ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 09:05:48.61 ID:xbf61PlWK
http://2ch-dc.net/v5/src/1429500005371.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 13:32:03.72 ID:F8uHnjJ/.net
>>674
景色も美しいが、何よりバイクの美しさに惚れた!

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 15:55:04.02 ID:TM6VEm58.net
バイク(笑)

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:38:58.94 ID:zRX8D4tg.net
>>715
素敵すぎ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:24:09.83 ID:yDAsjiE0.net
いわこ島

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 03:49:01.69 ID:Whw6rzLZ.net
>>674
木曽川堤か
今年は忙しくて見に行けなかったな…

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 06:19:17.00 ID:mt6hpcnf.net
http://i.imgur.com/emjumrp.jpg
http://i.imgur.com/dJxrT43.jpg
http://i.imgur.com/efBrkTA.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:20:05.13 ID:cyhJsCrO.net
>>738
二枚目好き

740 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/04/22(水) 08:37:11.44 ID:7QEe1aPB.net
       /  ̄  ̄ \
      /  ::\:::/::  \
    /  .<○>::::::<○>  \ .|`ヽ、
    |    (__人__)     | |::::ヽl
    \    トェェェイ    /  .|:::::i |
    /ヽ   |,r-r-|    /ヽ .|:::::l |
   /  |^|ヽ、 `ニニ´  /|^|`,r-|:「 ̄
   /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:21:12.32 ID:CqdxTuWr.net
>>738
いい写真だけど何かコメント書けよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:12:30.28 ID:CpUmAYo1.net
三枚目釣りしてぇ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:15:19.44 ID:FiOZeB18.net
コメなしだと拾いと思ってる

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:19:49.49 ID:vnUOy/+C.net
731.732.734

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:52:47.05 ID:mt6hpcnf.net
>>739
お気に入りです。ありがとう
>>741 >>743
次から何か書きます
>>742
もう少し進んだ所で皆釣っているみたい
この辺りのは結構泥臭いんですって

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 13:11:16.09 ID:SUGdtXia.net
このスレ見てるとGWが計画時点で楽しくてしょうがないわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 14:43:03.66 ID:lOFg0TGy.net
>>738
俺は3枚目がいいな。
4時すぎくらい?

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:37:48.22 ID:v6KloHqF.net
女っ気の無さ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:47:33.49 ID:gxsJYGrx.net
この時間帯にここに居ると帰りが真っ暗になりそうで怖いw

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 17:56:41.82 ID:WXZsoQgm.net
>>738
3枚目、いい色合いで好きだ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:24:29.90 ID:mt6hpcnf.net
>>747
はじめ2枚が17時くらいで3枚目が18時くらい

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:30:59.04 ID:lOFg0TGy.net
夕方だったのか

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:05:43.66 ID:smfOQPaR.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700219893.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700238047.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700253278.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700268931.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700288569.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700332949.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700354113.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429700488677.jpg
枚数多くてゴメン
会津は山の上にも春が、平野部は桜がイイ感じですた

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:59:55.81 ID:lSel5G7/.net
>>738
いいなあ お手本にしたい
>>753
楽しそうすぎてチッってなりますw
>>445
HD覗いたら自転車揃わないけど残雪のがあった
これ以上積もったら無理なので完結w
http://2ch-dc.net/v5/src/1429703573669.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1428836728489.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1428836770364.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1428836800960.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1428836837828.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:16:12.26 ID:lSel5G7/.net
>>753
1度レスしたあとで2度見したけど4枚目綺麗すねー
日頃モニターを暗めにしてるので明るくして見直したら目の保養になったです

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:29:47.65 ID:mzxr0Oj6.net
やっぱ写真撮るのにスタンドあると自転車の立ち姿がいいなあ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:03:59.77 ID:GYQw8pf2.net
>>753
8枚目、いいなあ〜 散ってるねえ

>>754
雪、ありがとうございます!
こうして見ると4枚目が一番好きですね〜。特に今から新緑が撮り甲斐ありますよね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:10:47.16 ID:02pLkfmJ.net
>>753
いいいいい。晴れてよかったね。
どれも綺麗だし写真の構図っての?パターンもいろいろあって面白いです。
>>662のアキバ氏のツクシもだけど道路の端でもフキノトウが出ちゃうのね。

>>754-755
自分も定点観測に良い場所、探したくなるわ。
>4枚目綺麗すねー
山に反応したの?w

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:36:53.12 ID:gzWFZakp.net
>>753
ごめんとか思ってないでしょ(笑)だったら最初から貼らないはずだもん(爆)
センサーは何つかってる?ボケにこだわってるみたいだけどもまだまだ構図も甘いよ。
桜のちりはうまくとれているけれど被写界深度とシャッタースピードのバランスがまだまだだわ。
もう少し勉強すればましになるよ。まあまあいい写真です。はい。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:44:15.48 ID:R/ngIi/w.net
ID:gzWFZakp
こいついつもの
NGで

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 22:56:44.89 ID:CpUmAYo1.net
>>753
俺なら根こそぎ取ってきて食す

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:05:54.96 ID:bzRMKZER.net
>>753
ふきのとう以外にもコゴミとか根曲り竹の若芽も美味しいよ!
大内宿いいねーまた行きたい。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:12:42.35 ID:mt6hpcnf.net
田植えぼちぼち始まる
http://i.imgur.com/4bRZkFQ.jpg
http://i.imgur.com/jPAySzX.jpg
http://i.imgur.com/urabVF9.jpg
http://i.imgur.com/4RPqc9j.jpg

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:13:11.94 ID:mt6hpcnf.net
農道県道町道
http://i.imgur.com/885D7bn.jpg
http://i.imgur.com/4SKSfwb.jpg
http://i.imgur.com/NGyaaeF.jpg

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:19:20.35 ID:mt6hpcnf.net
>>754
僕が写真に自転車を入れだしたのはあなたのミニベロ山写真の影響ですよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:37:10.68 ID:gzWFZakp.net
>>763
ずいぶんと安そうな自転車だね。値段はいくらだい?

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:38:11.21 ID:gzWFZakp.net
>>764
逆光は勝利?いまいち自転車のマテリアル感が出ていない。
普通に順光で取りな。分不相応だからさ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:39:44.98 ID:gzWFZakp.net
>>754
写真を取る時はテーマ。主題を考えな。
漠然と適当にきりとってるだけだといつまでも成長がないからさ。
少なくとも人に見せるときはちゃんときよつけな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:49:33.16 ID:bFFjNYEK.net
>>768
少なくとも人に忠告するときはちゃんとき「を」つけな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:50:02.17 ID:bzRMKZER.net
ID:gzWFZakpは例の難癖荒らしなんでスルーでヨロ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:53:39.09 ID:9fVk6Ndl.net
毎日荒らしと自演君のバトル

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:00:58.59 ID:BvYtwuU1.net
>>763
なんでだ。似たような景色の場所を走ってるのに、
こんな写真撮ろうと思った事がないし、こんなカッコいいのを撮れん。
なんでだー。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:08:07.58 ID:ygsooAmg.net
>>772
スタンドの有無が大きいんでない?
立てかけたりできなくて自転車絡めるのがムリっぽいシチュは
いいなと思っても無意識にスルーしちゃったりしがちだし

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:38:18.94 ID:g0qiPn5N.net
スタンドあっても「あーなんか落ち着く景色やー」とか思いながら走りすぎる自信あるわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 07:25:56.54 ID:MN0ppoxa.net
俺も携帯スタンド買うか

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 08:19:19.98 ID:VNPX1wYF.net
撮りたい場所で立て掛けれないから毎回風景だけだしフラッシュスタンド買うかな

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 08:41:55.22 ID:0DzucQPq.net
>>776
あれ以外に重いんだよね
同じものをプラで作ってほしい

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:00:28.21 ID:+VRjS40p.net
>>777
軽いのならアップスタンドかな毎回の取り付けめんどうだけど軽くていい

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:37:46.99 ID:MN0ppoxa.net
いいこと考えたぜ
自撮棒の長いやつで自転車をささえて撮るんだ

だめ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:48:03.36 ID:HMRz1xmr.net
>>777
携帯ツールとタイヤレバー組み合わせて簡易スタンドになる奴、最近ミノウラが出してたね
>>779
似たようなのは既にあった筈
テレスコ式じゃ耐加重に難あるからか中に通ってる紐引っ張ると一直線になるタイプだったけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:50:01.24 ID:/zsTQovd.net
これ使えばいんじゃね
http://topeak.jp/stand/tol14700.html

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:26:31.63 ID:MN0ppoxa.net
かっこいいな
サドルバッグに入れとけばいざというとき武器になりそうだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:34:52.73 ID:fteTgLiy.net
キモヲタって武器大好きだよな
何に怯えてるのか知らないけどw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:37:33.58 ID:8JkiEyr/.net
>>781
だからそのフラッシュスタンドが、結構ズッシリするんだよ
駐輪することを考えると、アレくらいの強度が要りそうだが、撮影用に少し支えるだけの軽いものがあるといいな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:04:23.03 ID:HMRz1xmr.net
>>784
ただでさえカメラ携帯してるのに、走るのに必須じゃない重量物をさらに持ち歩くのは
どうしても抵抗あるからねぇ
上記のミノウラの奴はギリギリサドルバッグとかツール缶に収まるサイズなのが救いか
ただBBハイトとの兼ね合いで実質ロード専用だけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:11:02.68 ID:exGvg3bz.net
こういう軽量なのも何種類か出てるじゃん
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UV3GVIQ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:59:11.68 ID:+jZkjbp/.net
そこまでするなら普通の位置に普通のスタンドつけりゃいいだけじゃんとしか思わないが

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:11:11.16 ID:i/gETiua.net
この病的な流れはきついね
スタンドはついていて当たり前
異常な軽量化進行の流れはキツイ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:26:05.19 ID:r+WKfjC2.net
手賀沼の夕焼け
http://i.imgur.com/SD2Xidl.jpg
http://i.imgur.com/akRxBf5.jpg

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:40:03.30 ID:vbrx8Pwa.net
>>788
え?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:27:45.63 ID:QSswTmJU.net
>>790
いつものキチガイだからほっとけ
自分のチャリと違うのはみんなケチつけるんだよ
前はドロハンをバカにしてたけどドロハンのチャリ買ってピタッと言わなくなったw

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:30:41.80 ID:+jZkjbp/.net
話題がヒートアップしておもてーおもてーだの下らない方向に行ってるからその辺で、というだけだろ
いつものキチガイと一緒にするのは違うな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:38:34.00 ID:ocfu9MeN.net
重さは気にならないが、見た目は気になる。
街乗り車は普通のサイドスタンド付けてるし、
サイクリング車はn+1ボトムレッグ付けてるけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:52:15.80 ID:MeqLKDX4.net
>>786
分割式のもあったよね

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:53:30.92 ID:MeqLKDX4.net
>>792
お前のブログじゃないから
気に入らないなら黙ってな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:57:34.77 ID:+jZkjbp/.net
心配しなくてもIDやたら変える奴は相手にしない

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:58:12.09 ID:+jZkjbp/.net
レスを付けた相手から返ってこずに延々違うIDからしかレスが来ない流れだるい

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:59:24.98 ID:jlsmyAJr.net
いちいちID変えて荒らしてるの一人だけじゃないよね

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:06:17.86 ID:vAvks8rp.net
俺のタブレットさぁスリープから復帰すると高確率でID変わってんだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:07:04.83 ID:O+c0tw8L.net
そもそも軽いロードにスタンドは格好悪い
だから携帯スタンドって流れなのにスタンドつけろとかアホか

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:08:31.69 ID:MeqLKDX4.net
>>798
お前だけだろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:09:44.00 ID:+jZkjbp/.net
他のスレでスタンドは絶対に付けたくないんだと語るなら分かる話だけど
写真部スレでスタンドって重要なアイテムだよなといいつつ
付けたくない!
正直普通に付けてる人間からすると何だこの流れ・・・としか思えんのだけどね
まぁ今日はもう消えるわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:10:51.03 ID:jlsmyAJr.net
いかにも日本人的だよね
ロードにスタンドダメ、フラペダメ、ジャージレーパンじゃないとダメ、
あれもだめこれもだめとどんどん狭くしていって息苦しくしていくの
海外のフォーラムとかじゃスタンドフラペ泥除けTシャツ短パンなんでもありなのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:20:59.27 ID:BhJIszEI.net
>>799
それが正しい2ちゃんの利用法よ
ID粘着されたら溜まったもんじゃないw

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:21:33.50 ID:uD1ryB62.net
写真部公認スタンドはアップスタンドってことで

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:22:16.82 ID:plzxwMic.net
>>802
ちょっとまってーーーー。
スタンドを付ける普通の位置って何処?
俺のロードにも付くんだろうか。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:25:56.49 ID:hq/pIFFJ.net
とにかくアップスタンドで検索してみたらいいんじゃないかな

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:27:02.49 ID:MeqLKDX4.net
>>803
そんな外人見てもダッセーっと思うだけ
お前みたいなジジイみたいに昭和くさい欧米信仰はないんだよね
未だにこんな80年代の自虐的な自称知識人みたいなバカがいるんだな

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:45:56.83 ID:vbrx8Pwa.net
┐(´〜`;)┌

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:55:16.47 ID:CZalAyFF.net
アテクシの為に争わないで

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:59:52.52 ID:iUaYhmK5.net
>>789
ありがとう

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:07:08.02 ID:90qACmI/.net
>>789
だめだな。夕日の色がなちゃない。夕日を取る時は必ず日が落ちてからが勝負だ。
このセオリーだけ頭に叩き込んでおけよ。それと自転車が移ってない。
色味を生かすにはRAWで取ってちゃんと現像で彩度あげろ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:09:19.26 ID:jlsmyAJr.net
>>808
趣味を修行のようにする日本人的ドM嗜好、
苦しいのに耐えてるおれかっけー、しかもそれを人に押し付けて上だ下だ
もうこういうのは時代遅れだからやめようと言ってるだけだよ
海外信仰なんて話はなーんにもしてません

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:18.98 ID:gwf7i0zu.net
だな

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:17:18.59 ID:MeqLKDX4.net
>>813
海外のフォーラムではなんたらかんたら(笑)

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:24:44.33 ID:jlsmyAJr.net
>>815
こういうのはよっぽど自分が海外コンプレックスなんだろうなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:37:17.14 ID:tdw+HM2T.net
>>772
どうやって撮るとか理屈をしらないので100枚撮って90枚捨ててます
どこかで見た事あるような写真ばかりなのでソレに似た場面でピンときてシャッターを切ってるだけなんだと思います
学生時分にバイクツーリングに憧れて読んでたアウトライダーの影響が多分大きいです

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:38:12.38 ID:MeqLKDX4.net
いかにも日本人的だよね(笑)

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:07:01.57 ID:tdw+HM2T.net
>>772
すみません一番大事な事が抜けてました
すごく嬉しい感想です精進しますありがとうございます

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:13:55.49 ID:iOk7mzJU.net
>>819
GWの写真楽しみに待ってる。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:35:43.86 ID:90qACmI/.net
>>817
あきれた奴だな(笑)それじゃあ上達しないぞお前。
構図の本を一冊買いなさい。1000円くらいの本を小遣いで買って勉強しな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:36:00.02 ID:plzxwMic.net
>>817>>819
やっぱり枚数とるんだね。
正直言うと、最初の頃は普通の写真だと思ってた。ごめん。
でもだんだん「おお」と思う写真増えてきた。今は殆どの写真かっこいい。
カッコいいつうのか、好きな写真。

スタンド考えてみようかなぁ。チェーンステーとかBBには付けられそうにないからアップスタンドなんかな。
こんな棒なのに6000円かよ。くそー。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:56:50.01 ID:mlyGBTLO.net
スタンドとか無理ですごめんなさい
http://i.imgur.com/p1wa9OL.jpg
http://i.imgur.com/W15nKRU.jpg
http://i.imgur.com/UO4OVP0.jpg
http://i.imgur.com/aRfdbWX.jpg
http://i.imgur.com/IvF9xTg.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:00:30.42 ID:tdw+HM2T.net
>>820
GWは仕事…
>>821
先月クーポンもらったんでコレ買ったよ
http://ebookstore.sony.jp/item/LT000023739000382775/
カメラはコンデジだけど
>>822
励みになります嬉しいです

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:07:33.08 ID:MeqLKDX4.net
>>823
構成がいい

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:31:49.88 ID:heNPZy/I.net
>>823
やだー、4枚目の状態になったらヤダーw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:30:53.55 ID:kZP6fETY.net
>>823
蕎麦がすごく美味しそう

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:48:43.24 ID:ilWz2GKs.net
>>827
これ実はうどんなんだぜ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:49:45.69 ID:SeMVABkr.net
東亜重工ってフォークも作ってたのか

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:03:52.91 ID:GqgiXuvR.net
>>823
4枚目は何を踏んでるんだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:10:48.67 ID:pFeQVUfB.net
>>830
水溜りみたいなヤツじゃないの?
たまに油が浮いてて光ってるこういう感じのあるし

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:12:33.11 ID:hF06mt9m.net
T-1000

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:17:29.95 ID:yA6e8//9P
>>824
俺はこれにした
http://ebookstore.sony.jp/item/LT000019406000356658/

834 :744:2015/04/24(金) 23:14:07.24 ID:x5xRZ3sm.net
どもレス感謝です
5月のヒルクラ試走も兼ねて出かけたんスが、当日出勤決定につき見事DNS確定…

小径氏の>>662と被りますが、麓の集落ではフキノトウだけじゃなくツクシもみっしり
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884158554.jpg
4、5枚目の湯野上温泉の桜は今週末あたりが.ピークな感じです
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884174376.jpg
会津若松戻る途中の芦ノ牧温泉駅名物、ネコの駅長は観光客のストロボ浴びすぎで
目を悪くして惜しまれつつ引退、今は二代目が研修中との事
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884188192.jpg
現役時代のお姿はこんな感じでした
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884201352.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:57:55.23 ID:kZP6fETY.net
>>834
出勤ご愁傷さまですwwww
5月のヒルクラはお前の分も俺が走ってやんよwwwトレーニング全然してないけどwwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:35:03.08 ID:kFEbN6bw.net
htp://i.imgur.com/JRa38GC.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:39:50.52 ID:smmUqXLQ.net
>>763
他の人も色々言ってるけど、
構図に限らず色んな要素が散漫で絵になってない
肉眼で見た感動を画面に定着させる技術が足りない

>>834
こういう小さくて雰囲気のある駅って
色々想像をかき立てられて好きだわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:03:57.33 ID:ZubKaTSE.net
>>837
内容に具体性のないふわふわした批評はただの難癖にしか見えない件
例えば4枚目は中央の電柱が存在主張しすぎだから、
写り込まないか脇に寄せたアングルにした方がいいんじゃ?
とか書くほうがよっぽど建設的でそ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:11:05.10 ID:Pl6cFZlE.net
走ってきた

今日の早朝5時出発、目的地周辺で朝焼け
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924093069.jpg

んで、トレイル
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924127420.jpg

遊んで下界に降りるとこういう隠れ里的な風景がある
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924155532.jpg

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:23:14.21 ID:ZubKaTSE.net
朝日の差し込むトレイルいいね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:25:15.11 ID:LqQMR59r.net
>>839
二枚目いいね

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:24:02.86 ID:abwRL6Ty.net
早稲の田植えの準備が着々と進んでおります。
http://i.imgur.com/exrQ4BI.jpg

チューリップ畑も8割方の場所が満開。
http://i.imgur.com/tvv47H0.jpg
http://i.imgur.com/miySik5.jpg
http://i.imgur.com/ekJiJMs.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:39:53.00 ID:siojXANt.net
木漏れ日
http://2ch-dc.net/v5/src/1429958326457.jpg

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:47:19.89 ID:ZubKaTSE.net
>>843
いい場所だなぁ
自転車陽の当たる場所に置いてもちっと露出切り詰めたらより鬱蒼とした感じになったかも

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:06:25.08 ID:bYjlvRTZ.net
>>765
嬉すぃ〜ことを!
景色に自転車入れるのって面白いすよね
人の少ない山まで走ってじっくりカメラで遊ぶのが楽しい
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970443460.jpg
コンフォートロード(DEFY)に28Cタイヤ履いてみた
荒れた道でも寄り道しまくりヽ(´ー`)ノ
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970501902.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970550908.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970587247.jpg

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:25:36.41 ID:9i6RTlFD.net
>>842
チューリップ畑良いなぁ
つか、白の中に赤とか黄色が混ざっちゃってるしw
>>845
落石危ねー

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:56:06.26 ID:abwRL6Ty.net
>>846
完全な選別ってむりだから、どうしても混ざっちゃうらしいんだよね。
連作で前の年と違う色の球根植えると、前の年の取り残されてた
奴が出てきちゃったりするし。
市販の球根も、一色だけのはずなのにたまーに違う色の奴がぽつんと
混じってたりするだろ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:59:21.85 ID:3A1HBb9c.net
>>845
すげーとこ走ってるなw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:05:45.14 ID:WLK8uc1t.net
>>845
お前どこにすんでるの?他の奴の写真はしょぼくれてるが
おまえのだけはすごくいい。写真集作ったら売れるんじゃないのか?
ああーん?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:41:32.96 ID:P6ZsXQuM.net
>>849
新参はロムってろよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:56:48.55 ID:PTs4b03X.net
落石とか笑えない道だなw

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:10:57.97 ID:WLK8uc1t.net
>>850
ひっこんでろボケ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:22:43.06 ID:pDXxkHTH.net
>>845
すごくいいぃ
湖は五色沼みたいな色だね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:42:51.82 ID:WLK8uc1t.net
>>845
お前この写真どこで取った?おれも行って取ってやるから教えろや。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:17:51.25 ID:exvKLBME.net
>>839
おらっちの隠し田をッ…!

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:46:03.47 ID:rj9j0pdv.net
>>845
いつもと場所違いますね。どこかな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:12:11.34 ID:VrE02co8.net
自演の香り

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:28:17.18 ID:g2Ud9hJK.net
小径のやつ、ぶっちゃけ車に自転車積み込んで自由自在に良い場所に飛んで自転車下ろして撮影してね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:08:24.70 ID:xdPwL7Fm.net
久々に外走ったけど、やっぱ気持ちいいね。
半袖ジャージで行ったらまだ寒かった。
http://m.imgur.com/m2cxOFe

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:11:19.95 ID:xdPwL7Fm.net
linkまちがえた
http://i.imgur.com/m2cxOFe.jpg

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:12:34.34 ID:xndDu4Jg.net
色あれだなエフェクト系か?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:42:19.82 ID:oZTdiMVs.net
>>858
お前だったら、自宅から10kmもないようなところにいちいち
車で運んで、そこで撮影なんて面倒なことするか?
しないだろ?
そう言うことだ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:50:17.40 ID:WLK8uc1t.net
>>862
誰がお前だ、お前にお前言われる筋合いないんじゃカス野朗

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:29:04.66 ID:FNgd76kT.net
>>863
お前様だったら、自宅から10kmもないようなところにいちいち
車で運んで、そこで撮影なんて面倒なことしよるか?
せんじゃろ?
そう言うことじゃ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:31:38.57 ID:pliynQ2h.net
本日のNGID:WLK8uc1t

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:34:27.03 ID:jk9ICcwz.net
写真は撮るもんで取るもんぢゃねーぞー?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:57:03.96 ID:7IAEpiDD.net
車載なら別に小径に限らずとも可能性はあるしな

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:35:51.88 ID:lyV/eehy.net
しまなみとか遠出する時は現地まで車載するよ
http://i.imgur.com/Ckn31K8.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:53:52.99 ID:kro+Mnr8.net
>>862
>>864
糞小径乙

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:12:45.15 ID:g2Ud9hJK.net
>>862
すまんすまん、要はそれくらいアクティブですげーなという

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:07:36.84 ID:Rq1KUrhr.net
>>868
嫌いじゃない
もうちょっと黄昏てたら好みますだった

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:58:13.19 ID:DsDc5P2k.net
走る距離が半端じゃないからな。
2年くらい前この小径車で一日400km以上走ってた。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:05:11.01 ID:UZFFvM3q.net
400kmて何時間位走るの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:06:43.47 ID:UZFFvM3q.net
単純に考えたら時速20kmで20時間か。
怪物だな・・・

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:42.25 ID:NInCu1JP.net
怪物以前に馬鹿だろ
呼ぶなら「馬鹿怪物」だ (尊敬の意味でな)
飯もどんぶりで二杯は食ってんだろうな!

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:51:08.55 ID:Tx3BnUO6.net
なんかレス多いので嬉しーです場所この辺ですよ
https://goo.gl/maps/mHxON
https://goo.gl/maps/rsHTK
雪で進めず引き返したorz
車に積んで撮影って一度試した事あるけどありゃー全然あかんすよw
いつも良い場所あるたび止まって撮影を何十回もへーきで繰り返して1日何百枚も撮るので
これを車に積んでやるなんて無理w
車じゃ良い場所見落とすし止まれないし自転車乗るの我慢して何それ拷問ですかみたいなw
今日も走ったのでこれから写真整理タイムヽ(´ー`)ノ
>>842 チューリップはいつ見ても良いですねー

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:57:58.50 ID:WLK8uc1t.net
>>876
そこなら生けるわ。いつも行ってるのか?今度現地で会わないか?
写真のとりっこしようよ。さしつかいなければ友達になってもらえないか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:29:49.32 ID:AtkydGZj.net
カメラ機材盗まれる可能性だってあるから嫌でしょ、、、
あなたも写真アップする事から始めたら?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:36:07.00 ID:+FmbHEOe.net
>>877
お前の書き込み見て友達になりたい奇特な人間はいないと思うよ
実際に誰も友達いないだろ?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:06:01.52 ID:WLK8uc1t.net
>>879
誰がお前だ。ひっこんでろ素人野朗。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:06:59.47 ID:z1teLpY/.net
これはひどい

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:23:51.45 ID:DsDc5P2k.net
ロバート・デ・ニーロが演じる軽い異常者みたいだな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:03:51.25 ID:76ReECQr.net
>>871
残念3時とか4時位なんだよね
早起き大好き
http://i.imgur.com/rEEZWbu.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:19:28.70 ID:VrE02co8.net
>>868
星綺麗だな

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 02:57:19.82 ID:L03KWI3f.net
>>883
しまなみだな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 05:37:20.60 ID:NVXdEWZK.net
>>883
すごく上手い構図だ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:13:36.21 ID:wqMExXRO.net
>>884
深夜早朝は最高よ
>>885
しまなみだね
>>886
ありがとうございます

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:57:08.45 ID:/142A1D1.net
>>883
彼誰時かいいね

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:42:52.40 ID:wqMExXRO.net
四国カルストに行ってきます
http://i.imgur.com/ioTBMqz.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:49:54.16 ID:5nNN+N0u.net
ウィリーで頑張るのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:37:48.63 ID:wQ4uPtKj.net
アラヤの人はもうちょい貯めて吟味してから貼ってもいいんでない?
写真はいいんだが今のペースじゃブログでやれとか言われ出しそうだ

>>888
黄昏じゃなくそっちで書かれると感感俺俺ってフレーズしか浮かんでこなくて困る…

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:55:42.62 ID:PSWu8NeD.net
数少ない生きがいを奪われた老人みたいになったらどうするんだ





…まあブログでいいわな
もっと気軽にツイッターとか

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:02:28.15 ID:wqMExXRO.net
自重しますね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:23:46.29 ID:Q+Fb+aCn.net
別にしなくていいでしょ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:29:02.10 ID:vFKq8TqR.net
次々見たいわな

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:01:26.71 ID:1WMN9/iv.net
>>889
お前、四国をアピールするために、さりげに高知のお城入れた?
小技をほめてもらいとか思ってくれちゃってる??
さりげがすぎると、逆にあざとくなるからちゃんと構図を勉強してからアップしたほうがいい。
ここは結構玄人が集まってるから恥をかくぞ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:21.08 ID:n6M2VRB5.net
日曜日、先週の忍野と場所が被るけどマメザクラってのを見に行って来た。
体調いまいちでヘロヘロだけど気持ちよい道なのでおk (カッコ内数字は位置情報)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139350529.jpg (35.347335,138.910315)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139370075.jpg (35.446835,138.774489)
目的地に着くも、どうやって自転車と桜を絡めて撮ればいいのか分からない。
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139392013.jpg (35.438217,138.766088)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139412619.jpg (35.440236,138.76745)
実際に見たらかわいくて綺麗だったのに、こんな写真じゃ良さが分からないよね。
こんな花
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139462279.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139507361.jpg
下の写真は去年のだけど、スズランみたいに下向いて咲く低木の桜。

>>876
ストリートビュー見てるだけでも楽しい道ですねぇ。たまらん。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:15:15.75 ID:1WMN9/iv.net
>>876
5枚目はいいな。後ろをぼやかして、主題をくっきりさすのは関心。
だが、露出と光がまだまだいまいちだな。
写真を取るということは光をあやつること。桜の美しさは光の反射
で微妙な美しさが出るものだから。光を頭に入れて取れよ。
そうすれば2割くらいはましになるぞ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:16:59.67 ID:1WMN9/iv.net
>>897
あと、自転車は安いが、ちゃんとバーテープと車体を白くあわしてるのはセンスがまあまあだな。
山桜の白と、安いけどセンスでカバーして自転車。これが清貧というか、清楚というか
コラボレーションをかもしだしている。嫌いじゃないわ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:25:35.40 ID:XEldr5Cl.net
>>899
お前何様だよ偉そうに言うな

>>897
気持ち良さそうな道だなー
俺も走りたい

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:26:30.46 ID:n6M2VRB5.net
んんんんんん。
なんで貴方のコメントは俺に甘いの?甘いような気がするだけか?なんなん?
>>896
>小技をほめてもらいとか思ってくれちゃってる??
なんて酷くない?ねぇ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:06.68 ID:n6M2VRB5.net
あ、上のは>>898-899宛ね。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:49.55 ID:n6M2VRB5.net
>>899
http://2ch-dc.net/v5/src/1430141779676.jpg
ほれ。

>>900
行けそうな場所だったら走ってみてね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:57.63 ID:1WMN9/iv.net
>>901
フォトコンで何度も俺は受賞をしていてセミプロだわ。お前のはセンスがある。
小ざかしい技で写真はうまいけれどいい写真が取れないやつが多いなかで資質はあると思った。
見所のある奴には相応の世辞を書くよ。貧乏だがお前の写真は嫌いじゃあない。。
センスって金じゃかえないんだわ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:52:12.12 ID:va8717W1.net
>>889
走った先の写真楽しみにしてます
>>897
2枚目が一番好み 桜はむずいですよねー

昨日は海から川に沿って山へ走った
既出場所で申し訳ないすけどこのロードでは初という事で
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142443389.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142461391.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142476643.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142492230.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142511854.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430142538413.jpg

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:59:47.33 ID:XEldr5Cl.net
セミプロとか知らねーよ
このスレで偉いのは写真上げてくれる奴だけだ
そんな人達に失礼な事書くな

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:02:25.10 ID:1WMN9/iv.net
>>906
写真取りに偉いもくそもあるか。サラリーマンじゃないんだよ。馬鹿か。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:03:57.25 ID:n6M2VRB5.net
>>905
ムネアツ、なんか込み上げる。こんな所を走りたい。
6枚目の場所に行く。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:04:24.31 ID:VaxKaHLf.net
すげー田舎なのかな?って思うけど道が凄い奇麗に舗装されてるし
でも画像に写る道路にはほぼ車が走ってないし…
どこら辺なの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:07:04.22 ID:vFKq8TqR.net
二枚目の写真の中に自転車を入れたい気持ちが凄いなw

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:11:15.70 ID:va8717W1.net
>>909
富山って山方向へ走ると車少ないんすよ
早月川って川に沿って海からのぼりますた

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:13:47.79 ID:FaMiNM5U.net
>>909
田舎だからって舗装が汚いわけじゃない
交通量がほとんどなくて凄い良い道はむしろ田舎に多い

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:17:31.01 ID:9Qlbxoqx.net
ここはスマホ写真でもOKですか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:31:56.02 ID:va8717W1.net
>>908
ハァハァ言いながら走ってたら脳内麻薬出て極楽さまよってるみたいになったです

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:33:21.44 ID:1WMN9/iv.net
>>913
大丈夫だよ。一眼レフ等で玄人よろしく気取っている奴がいるが、ようはセンス。
金がなくてもセンスがあればいい写真は取れる。遠慮なくアップしていいよ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:37:27.05 ID:iZkHUf2e.net
>>877
無視されてて笑ったw
ざまあ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:54:00.18 ID:9XJq2VeZq
>>915
それは自転車本体にも言えるな

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:39:31.54 ID:1WMN9/iv.net
>>913
あと、お前に一眼レフを買う3万円があるのなら、まずは1000円を持って
本屋に行きなさい。そして構図の本を小遣いで一冊買い、一週間読み
それからスマホを持ってサイクリングに行くといい。すばらしい作品がスマートフォンに入っているよ。帰ってきたときに。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:50:45.46 ID:/MtJWvSw.net
>>905
6枚目、景色すごい
欲を言うと橋の欄干が微妙に傾いてて、歪曲収差出てるせいでスナップ写真感が出てる気がする。
あと、チャリおいてる歩道の段差から下の部分をカットしたらもっとすっきりするかも?
長々とスマソ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:51:41.17 ID:XEldr5Cl.net
>>918
お前はまず自転車に乗って写真を撮りに出かけなさい。
それをここにアップしなさい。
この俺がお前の貧乏な写真を評価してあげるよ。嬉しいだろ?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:53:49.51 ID:FaMiNM5U.net
3万円の一眼レフw

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:54:25.95 ID:VCCOh+60.net
>>918
ようゴミ屑

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 23:59:24.52 ID:wqMExXRO.net
>>896
写真をアップしてるのは賑やかし以上の意味はないよ
大きいカブト虫を捕まえたから人に見てもらいたいとかのレベルの話
後ろに写ってる老人ホームもねらって入れたわけじゃないよ言われるまで気づかなかったよ
目障りだったらすまなかったね

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:06:32.87 ID:fRcxCgGk.net
>>923
お前皮肉を言ってるつもりか?だとしたら分不相応だから素直に教えを請う気持ちでかけよ。
ふてくされてるとすぐにわかるからな。馬鹿じゃあないぞ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:13:10.09 ID:ZawLTqSb.net
嵐にだけ積極的に反応していくうp主がひとりいるな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:29:20.89 ID:uQoNZmE9.net
>>919
あの橋は劔岳が良く見えるので写真撮りに来る人多いです

さっきボツにした写真だけど題名付けてみますた
「電柱は悪くない」
http://2ch-dc.net/v5/src/1430148123235.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:44:11.65 ID:MIunL2JK.net
>>926
うーん・・・いや、やっぱり電柱が悪いですよ!

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:01:53.01 ID:33ethGos.net
カメラでセミプロって、要するにプロを気取ってるだけのアマチュアじゃねーかw

というツッコミは野暮?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:11:29.78 ID:FXdRatzs.net
一眼レフの値段も知らないセミプロって何だよw

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:14:28.77 ID:qyZPk59i.net
>>928
機材のみプロ仕様も含む

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:16:18.12 ID:umEoQKXV.net
偉そうな電柱だな誰かみたいに

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 01:23:54.45 ID:c/DMOHMn.net
>897
1枚目の道は知ってるぞ。いい道だよね
で、早速アップスタンドこうたのか。使い勝手どう?

>905
水の色が綺麗やねー。
路肩が広いのは豪雪地帯だから?
>>926
確かにね。
なんでここに電線がーとか邪魔臭いと思ってる癖に
峠で冷たいジュース飲んで喜んでる俺。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 02:26:03.47 ID:EP5bgq/R.net
だから、自転車より写真好きで写真の話しかできない奴は写真板いけや!!!
ウザい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 03:45:07.01 ID:4kc6AG4R.net
立山連峰バックの写真、最高っ!

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:11:44.59 ID:YwO6vmV5.net
>>905
山も雪解け水の色も素敵すぎ
せっかく安価を頂いたので
http://i.imgur.com/U9so4P1.jpg
http://i.imgur.com/PAUPgPf.jpg
http://i.imgur.com/s35SVY8.jpg
http://i.imgur.com/uWP0KSr.jpg
http://i.imgur.com/0YR3EM7.jpg
http://i.imgur.com/QCu1LEw.jpg
http://i.imgur.com/C63r5lv.jpg
http://i.imgur.com/9uNboGK.jpg
おしまい
>>926
こういうの好き

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 06:19:54.82 ID:fRcxCgGk.net
>>935
牛と一緒に移した奴はいいな。ひとつ忠告だが写真を取るときは必ず主題を考えろ。
できれば題名をつける。そうすると写真の中に思想が芽生え、見るものに圧倒的なメッセージを
与える。あえていうと、この複数の写真、同じ場所ととる写真。アップする写真を一枚にしぼれ。
たくさんとるでなく一枚入魂。そうするうちにセンスが磨かれる。
俺の話がウザく聞こえるかもしれないが、後になって必ず感謝するからさ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:00:57.73 ID:MIunL2JK.net
>>935
どれも素敵ですね
こんないい場所ならどんな重い機材背負ってでも上ってやりたいww

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:40:21.61 ID:gzmUhMKN.net
>>918
おまえ本当に写真撮ったことあるのか?
1枚あげてみろよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 07:56:43.75 ID:4p1QdcOL.net
http://i.imgur.com/W1cZ2YC.gif

お前らぶっ飛んでるなあ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 08:08:21.09 ID:EP5bgq/R.net
写真アップするからいつまでも勘違い野郎がくるんだよ
一回落とせよこんな嵐スレ

941 :理太郎:2015/04/28(火) 08:19:52.59 ID:4p1QdcOL.net
>>940
お前がどっか行けばええんやで

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:11:15.14 ID:gzmUhMKN.net
>>936
おまえ試しに見本を一枚アップしてみろよ
プロカメラマンの俺が添削してやるからさ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:18:00.85 ID:fRcxCgGk.net
>>935
あと、自分の自転車を大事にしているのがわかる。自分の自転車は大事にしろよ。
自転車写真の真髄は、美しい風景の場所に自由に行き、愛車をとること。
お前の写真をみてもらえれば分かるはずだが自転車にも表情ってもんがある。
右向きの自転車左向きの愛車。使い込んだディレイラー。
くらびれたバーテープ。一瞬一瞬角度が違えば表情が変わるんだ。
ポートレート。ポートレートをとるつもりで大切にシャッターを切れよ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:18:49.07 ID:fRcxCgGk.net
安い自転車だが、センスと愛情があればいい写真はとれるってもん。
標準レンズしかなければ足で稼げ。センスと足と工夫でどうとでもなるからさ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:24:07.13 ID:x/l6q/pl.net
>>942
プロならまずお前からうpだろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:50:35.99 ID:49E1syRo.net
プロカメラマン(写真とは言ってない)

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:56:26.93 ID:sPrZ7D4l.net
>>935
写真とレスと自転車の鬱陶しさに統一感があるな
写真よりも「我」が前に出てるあたりが鬱陶しい原因かもと思ったり

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 10:42:55.52 ID:/y4oABv6.net
完全に私怨

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:34:12.31 ID:EP5bgq/R.net
アドバイスして下さい、くらい言われる写真をアップし続けてみろや
粘着嫌われ嵐!
どうせ拾った写真でも貼る卑怯者だと思うがな
なー安全な場所からでしか言葉を発しない卑怯者君

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:41:25.21 ID:fRcxCgGk.net
>>935
あと、まず構図から入ってくれ。ちゃんと勉強をやれば格段に上達するぞ。今のままだともったいない部分がある。
1000円を持って書店に行き、構図の書籍をまず買いなさい。

>>949
は。なにゆってくれちゃってんの?天然て言われてるだろ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:50:09.45 ID:EP5bgq/R.net
俺にかまってもらって喜んで出てきてんのw
18時間張り付いて気持ちわるいんだよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 13:52:44.32 ID:fRcxCgGk.net
は。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:09:37.91 ID:AtFvj1fK.net
聞きかじり感ありありの写真理論()の薄っぺらさからしてID:fRcxCgGkは4キチの別キャラか?
というかこのスレに粘着してるキチガイがそう何人も居られちゃ困るがw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:36:13.20 ID:QvR5mlez.net
ID:fRcxCgGkはとにかく文体がキモい。言ってることは分かるのに。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:43:01.07 ID:ZawLTqSb.net
言ってることも分からんよ

ここ写真の構図だテクだにケチつけて空気を壊すスレじゃねーから

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:44:53.31 ID:LHEkcchX.net
フォトコンテストのテーマと趣旨
http://www.minilove.jp/2015/event/photo_contest/

応募作品
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.855868057809177.1073741828.145581418837848

入賞作品
http://www.minilove.jp/2015/result/

応募者も選考者もテーマの解釈広すぎw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:53:03.09 ID:NqruNEKh.net
絞りとかSSとか基本的な写真用語も出てこないからな
構図とセンスだけ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 14:58:41.15 ID:AtFvj1fK.net
>>957
血と肉になってる実体験からくるレスじゃないよな、どう見ても
そもそもexifの見方や一眼「レフ」の相場も知らないセミプロって設定に無理があるが

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:00:02.65 ID:EP5bgq/R.net
センスを磨け、精進してください、1000円

これしか言ってないわな
気合根性努力の方が好きだわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 15:10:43.83 ID:ZawLTqSb.net
みんな自分が撮った写真が最高の完成度だなんて思ってる訳じゃないしな
上があることは分かっても思い通り行く訳じゃない
ただ勉強しろ勉強しろ言われても意味ないわw

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:51:19.82 ID:HCTYc8cH.net
私は絵が好きで写真もちょっとだけ好きになりました
絵は素人応募で賞や雑誌に載った事もあります
でも私は人にアドバイスする事はありえません

絵や写真とかには正解は一つじゃありませんから
自分の好みをアドバイスなんて勝手に名付けて押し付けているみっともない行為と思いますよ
前提として自転車板ですし、いらぬ押し付けはスレ違いです

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:23:49.67 ID:fRcxCgGk.net
>>961
絵から入ると構図がうまくなるかもしれないな。そう思うならちゃんと
写真をアップしろ。主張はその後。できないのなら生意気を書くな。
それと老婆心。理路整然と正論を述べている様でいてその実まったく話もかみ合って
いない場合があるが、気がついているか?分不相応だし無礼極まりないぞ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:44:18.65 ID:AtFvj1fK.net
レス内容が全部ブーメランとか狙いすぎててクッソ寒いわ
失せろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:45:20.47 ID:rNHJ/mPi.net
951さんが手本見せてくれ。
テーマ含めてこんな風に撮れ!みたいな。
俺も勉強させていただく

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 18:59:44.39 ID:HCTYc8cH.net
アップしていないのは>>962だけでしょ
腰抜けw

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:10:08.73 ID:YwO6vmV5.net
>>937
登坂は好きではないので上まで車で上がりましたよ
秋吉台とかに比べてがっかりなカルストとか言われることもありますけど気持ち良かったです

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:14:54.61 ID:fRcxCgGk.net
>>966
そうだったんだ。下から上がったと思てた。車載していったんだね。
疲れちゃうもんなww

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:15:49.55 ID:AtFvj1fK.net
>>966
>登坂は好きではないので上まで車で上がりましたよ
正直なのはいいがそこは言わぬが花って奴で…

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:18:38.81 ID:C2KfwSr0.net
上り坂が好きな人ってどこが魅力なの?
さっぱり理解できない

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:29:25.84 ID:ZE/FleHO.net
たぶん登坂好きだと頂上に到達するまで写真撮らないと思うよw(俺)

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:29:58.67 ID:T/kmVokZ.net
自転車なんて好きな人ってどこが魅力なの?
さっぱり理解できない

なんてw自分が出来ない事を否定する子供思考からは卒業しようね

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:37:25.04 ID:C2KfwSr0.net
>>970
征服欲みたいな感じなの?

>>971
否定してないけど?
余裕なさすぎワロタw

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:40:55.76 ID:NqruNEKh.net
>>969
脳内麻薬が出るらしい

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 19:51:06.42 ID:xM0fbCkn.net
いわゆるマゾなのだよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:10:36.15 ID:NBPn4Rgd.net
>>969
達成感とか征服欲とかね
高性能な自転車乗ってるんだから性能試したいってのもある。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:22:44.81 ID:mXjffbgc.net
新林公園の藤棚
http://i.imgur.com/TCAZzNT.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:17:05.12 ID:uQoNZmE9.net
自分はここに写真うpした人の気持ちわかる気がしますよ
ただのチャリ風景じゃなくてその時走った当人の脳内麻薬が絵の裏にあるから
それを感じたらひどい事言えませんて
ていうかあまり文字多いと適当に読み飛ばして写真ばかり次々見てるw
写真見てたら面白いしょw
>>935 牛キタ━(゚∀゚)━!!!!!
>>976 藤キタ━(゚∀゚)━!!!!!
>>973 出ます!
おととい写真の続きだけど写真整理してたらあの時の脳内麻薬の残りが出てきた
http://2ch-dc.net/v5/src/1430223340937.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:51:36.26 ID:fRcxCgGk.net
>>977
雪解け水とスペクトル反射で青く輝く氷の影がよいね。偶然の産物とはいえ
なかなか興味深いよ。素人でも結構偶然でいい写真が取れるんだな。
うまい写真を取るようになると、なかなか「いい写真」が取れなくなる
技術も何もないし安い自転車だが、センスは磨いていけよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:00:26.34 ID:T/kmVokZ.net
今までの人生で人に相手にされなかったからってここで嫌がらせするのは止めませんか?
残り少しの人生も嫌われて過ごされるつもりですか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:12:43.08 ID:fRcxCgGk.net
>>979
ひっこんでろデコ助野朗。写真をまず張れ。話はそれからだ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:20:56.11 ID:mXjffbgc.net
>>977
こんな雪の壁に挟まれた道を走るなんて凄くテンション上がりそうですね
というか写真見てるだけでも結構テンション上がりました
桜か桃かわかりませんが、根元がこんな状態でもしっかり花は咲くんですねぇ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:24:53.09 ID:MIunL2JK.net
市民レース試走中のゴールポイントで記念に一枚です。
後からやってきた妙齢の女性にタイムを聞いたら俺より2分も速かった・・・ショック・・・
http://i.imgur.com/w6glNko.jpg

自宅で洗車中、庭に一輪だけチューリップが咲いているのを見つけました
http://i.imgur.com/SOTe7qi.jpg

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:25:28.01 ID:s2MFHSWc.net
>>978
素人ーとか、安いーとかセンスーとか、本当に気持ち悪いから死んでくれない?

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:26:53.79 ID:w5ApTbzA.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1430227461089.jpg
なんとかと煙は…と昔っから言うじゃありませんか
それに男の子はハァハァするのが好きなもんでしょう?w

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:34:16.69 ID:NqruNEKh.net
>>982
二枚目いいなぁ

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:37:45.04 ID:fRcxCgGk.net
>>982
一枚目は具にもつかないな。二枚目はなかなかいい。生活の中で一瞬華やぐ瞬間があるだろう。
お前がとったチューリップにはそれが感じ取れる。
軍全光も良い感じにあたっているな。花をとるときはこの光の感じを思い出して取れよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:38:29.58 ID:fRcxCgGk.net
誤=軍前光も
正=偶然光も

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:39:48.05 ID:w5ApTbzA.net
>>982
あらお仲間
こっちはDNSでじゅうねんアイス&さくら鍋食えないのが残念なんですが
是非本番は頑張ってきてくださいな!

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 23:14:09.54 ID:uQoNZmE9.net
>>981
桜ですね 日差しが強くなれば咲くみたい
藤の花は丁度良い季節の目印だから好き
>>982
レディファーストですね
一昨日の自分のコースは背景が白ばかりで黒か赤の自転車ならと思ったです
>>984
ハァハァ(´Д`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:55.60 ID:PC8i5oBX.net
>>977
この人は日本に住んでるのか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:49:33.61 ID:6vEPvz38.net
>>980
お前こそひっこんでろデコ助野朗。お前の写真をまず張れ。話はそれからだ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 02:37:38.95 ID:G9h0PZ8e.net
漢字変換できてないぞ
やっぱこのスレ自演で必死に荒らしるのな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 04:47:57.24 ID:HrL5xdjq.net
〉〉979
東南アジアのどこかトイアマァって国
日本語は独学で学んだらしい

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:46:03.34 ID:H9vNWy89.net
>>986
一枚目はただの記録写真
二枚目は写真表現としての写真
それくらいわからないの?バカだねやっぱり。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 07:59:26.58 ID:azUpS8cu.net
>>994
いい加減釣り臭くなってきたし、触るのやめようぜ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 08:02:52.91 ID:Dt2D/v5F.net
>>994
荒らしにレスしないほうがいいですよ
>>988
ビリにならないように頑張ってきますww
>>989
よく見たらその女性が乗ってるのはKUOTA電デュラ仕様の100万オーバー自転車でしたからね。
レディファーストになるのも仕方なしって思っておきますww

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:17:41.64 ID:s2mpN8yf.net
若干スレ違いだけど、皆さんロードでコンデジじゃない重めのカメラとか持っていく時かばんどうしてます?

コンデジ買うか、軽量単焦点&かばん買うか迷う…

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:35:02.09 ID:s7OwyXKS.net
クッション付リュック。
D800とD80詰め込むと子泣き爺か何の修行かと思うほど重いので。
ただし安クロスかママチャリ改で、チャリ撮る目的じゃないのだけれど。
いずれにせよ、肩に食い込む重さかなw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:39:23.31 ID:28BF9RjA.net
>>997
フロントにモンベルのバッグつけてるよ。プチプチを大量に入れてライカT
放り込んでるぞ。ミラーレスならこれでお釣りが来る。ゴリラポッどはフレームに巻くといい。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:41:37.79 ID:wcbai+sV.net
フロントのハンドルバーバッグに一眼詰め込んで出かけたが、
帰ってきた時はバッグに穴が開いていた。段差で上下に揺れた時にタイヤに少しづつこすっていたらしい。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:49:23.75 ID:Az8lqJ2U.net
そんなあなたに
つ【日東フックキャリアF-16】

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:49:42.78 ID:ig/1n3j5.net
>>997
RX100買ってからこればっかり
になったけどそれまではモンベルのカメラウェストバッグにd7000入れて持ってってた

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 10:58:54.70 ID:Y5tG2TyU.net
やっぱフェアウェザーの各バッグ類ですよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:25:01.77 ID:kebSPnLJ.net
RX100をバックポケットにほりこむ、コレ最強

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:36:08.21 ID:jEVRM3DU.net
>>1004
質問を理解できる?

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 11:47:43.77 ID:laaTtAu0.net
>>966
写真あんな綺麗なのにがっかり場所だとは
>>996
機材差のハンデが3分という事にしてあなたの勝ちだw

今日は外出れないorz
いままであまりロードの写真は撮らなかったけどやっぱり見栄えいいすね
http://2ch-dc.net/v5/src/1430275561554.jpg

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:06:20.85 ID:1p3nTT00.net

自転車板 写真部95枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430276749/

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:08:05.78 ID:s2mpN8yf.net
皆さんありがとうございます。
リュックは荷物大量に運べて超便利なんですが、手持ちがグレゴリーのただのデイパックなんで、これからは背中の汗がですね…

ウエストバッグいいですね。探してみようかな

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:21:38.07 ID:laaTtAu0.net
>>997
自分はカメラ出すのが面倒だと1枚も写真撮らなくなるので手早く出せる事が最優先だなぁ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:33:16.02 ID:wcbai+sV.net
時代はメットに取り付けたアクションカメラですよ。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:36:02.53 ID:HZ08ZaBG.net
うめ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200