2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部94枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 06:32:45.76 ID:HdN08xgR.net
前スレ
自転車板 写真部92枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417500414/
自転車板 写真部93枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421446604/

画像掲示板
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.5
http://2ch-dc.net/v5/

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:06:17.86 ID:vAvks8rp.net
俺のタブレットさぁスリープから復帰すると高確率でID変わってんだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:07:04.83 ID:O+c0tw8L.net
そもそも軽いロードにスタンドは格好悪い
だから携帯スタンドって流れなのにスタンドつけろとかアホか

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:08:31.69 ID:MeqLKDX4.net
>>798
お前だけだろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:09:44.00 ID:+jZkjbp/.net
他のスレでスタンドは絶対に付けたくないんだと語るなら分かる話だけど
写真部スレでスタンドって重要なアイテムだよなといいつつ
付けたくない!
正直普通に付けてる人間からすると何だこの流れ・・・としか思えんのだけどね
まぁ今日はもう消えるわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:10:51.03 ID:jlsmyAJr.net
いかにも日本人的だよね
ロードにスタンドダメ、フラペダメ、ジャージレーパンじゃないとダメ、
あれもだめこれもだめとどんどん狭くしていって息苦しくしていくの
海外のフォーラムとかじゃスタンドフラペ泥除けTシャツ短パンなんでもありなのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:20:59.27 ID:BhJIszEI.net
>>799
それが正しい2ちゃんの利用法よ
ID粘着されたら溜まったもんじゃないw

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:21:33.50 ID:uD1ryB62.net
写真部公認スタンドはアップスタンドってことで

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:22:16.82 ID:plzxwMic.net
>>802
ちょっとまってーーーー。
スタンドを付ける普通の位置って何処?
俺のロードにも付くんだろうか。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:25:56.49 ID:hq/pIFFJ.net
とにかくアップスタンドで検索してみたらいいんじゃないかな

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:27:02.49 ID:MeqLKDX4.net
>>803
そんな外人見てもダッセーっと思うだけ
お前みたいなジジイみたいに昭和くさい欧米信仰はないんだよね
未だにこんな80年代の自虐的な自称知識人みたいなバカがいるんだな

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:45:56.83 ID:vbrx8Pwa.net
┐(´〜`;)┌

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:55:16.47 ID:CZalAyFF.net
アテクシの為に争わないで

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:59:52.52 ID:iUaYhmK5.net
>>789
ありがとう

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:07:08.02 ID:90qACmI/.net
>>789
だめだな。夕日の色がなちゃない。夕日を取る時は必ず日が落ちてからが勝負だ。
このセオリーだけ頭に叩き込んでおけよ。それと自転車が移ってない。
色味を生かすにはRAWで取ってちゃんと現像で彩度あげろ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:09:19.26 ID:jlsmyAJr.net
>>808
趣味を修行のようにする日本人的ドM嗜好、
苦しいのに耐えてるおれかっけー、しかもそれを人に押し付けて上だ下だ
もうこういうのは時代遅れだからやめようと言ってるだけだよ
海外信仰なんて話はなーんにもしてません

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:18.98 ID:gwf7i0zu.net
だな

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:17:18.59 ID:MeqLKDX4.net
>>813
海外のフォーラムではなんたらかんたら(笑)

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:24:44.33 ID:jlsmyAJr.net
>>815
こういうのはよっぽど自分が海外コンプレックスなんだろうなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:37:17.14 ID:tdw+HM2T.net
>>772
どうやって撮るとか理屈をしらないので100枚撮って90枚捨ててます
どこかで見た事あるような写真ばかりなのでソレに似た場面でピンときてシャッターを切ってるだけなんだと思います
学生時分にバイクツーリングに憧れて読んでたアウトライダーの影響が多分大きいです

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:38:12.38 ID:MeqLKDX4.net
いかにも日本人的だよね(笑)

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:07:01.57 ID:tdw+HM2T.net
>>772
すみません一番大事な事が抜けてました
すごく嬉しい感想です精進しますありがとうございます

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:13:55.49 ID:iOk7mzJU.net
>>819
GWの写真楽しみに待ってる。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:35:43.86 ID:90qACmI/.net
>>817
あきれた奴だな(笑)それじゃあ上達しないぞお前。
構図の本を一冊買いなさい。1000円くらいの本を小遣いで買って勉強しな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:36:00.02 ID:plzxwMic.net
>>817>>819
やっぱり枚数とるんだね。
正直言うと、最初の頃は普通の写真だと思ってた。ごめん。
でもだんだん「おお」と思う写真増えてきた。今は殆どの写真かっこいい。
カッコいいつうのか、好きな写真。

スタンド考えてみようかなぁ。チェーンステーとかBBには付けられそうにないからアップスタンドなんかな。
こんな棒なのに6000円かよ。くそー。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:56:50.01 ID:mlyGBTLO.net
スタンドとか無理ですごめんなさい
http://i.imgur.com/p1wa9OL.jpg
http://i.imgur.com/W15nKRU.jpg
http://i.imgur.com/UO4OVP0.jpg
http://i.imgur.com/aRfdbWX.jpg
http://i.imgur.com/IvF9xTg.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:00:30.42 ID:tdw+HM2T.net
>>820
GWは仕事…
>>821
先月クーポンもらったんでコレ買ったよ
http://ebookstore.sony.jp/item/LT000023739000382775/
カメラはコンデジだけど
>>822
励みになります嬉しいです

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:07:33.08 ID:MeqLKDX4.net
>>823
構成がいい

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:31:49.88 ID:heNPZy/I.net
>>823
やだー、4枚目の状態になったらヤダーw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:30:53.55 ID:kZP6fETY.net
>>823
蕎麦がすごく美味しそう

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:48:43.24 ID:ilWz2GKs.net
>>827
これ実はうどんなんだぜ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:49:45.69 ID:SeMVABkr.net
東亜重工ってフォークも作ってたのか

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:03:52.91 ID:GqgiXuvR.net
>>823
4枚目は何を踏んでるんだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:10:48.67 ID:pFeQVUfB.net
>>830
水溜りみたいなヤツじゃないの?
たまに油が浮いてて光ってるこういう感じのあるし

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:12:33.11 ID:hF06mt9m.net
T-1000

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:17:29.95 ID:yA6e8//9P
>>824
俺はこれにした
http://ebookstore.sony.jp/item/LT000019406000356658/

834 :744:2015/04/24(金) 23:14:07.24 ID:x5xRZ3sm.net
どもレス感謝です
5月のヒルクラ試走も兼ねて出かけたんスが、当日出勤決定につき見事DNS確定…

小径氏の>>662と被りますが、麓の集落ではフキノトウだけじゃなくツクシもみっしり
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884158554.jpg
4、5枚目の湯野上温泉の桜は今週末あたりが.ピークな感じです
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884174376.jpg
会津若松戻る途中の芦ノ牧温泉駅名物、ネコの駅長は観光客のストロボ浴びすぎで
目を悪くして惜しまれつつ引退、今は二代目が研修中との事
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884188192.jpg
現役時代のお姿はこんな感じでした
http://2ch-dc.net/v5/src/1429884201352.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:57:55.23 ID:kZP6fETY.net
>>834
出勤ご愁傷さまですwwww
5月のヒルクラはお前の分も俺が走ってやんよwwwトレーニング全然してないけどwwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:35:03.08 ID:kFEbN6bw.net
htp://i.imgur.com/JRa38GC.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:39:50.52 ID:smmUqXLQ.net
>>763
他の人も色々言ってるけど、
構図に限らず色んな要素が散漫で絵になってない
肉眼で見た感動を画面に定着させる技術が足りない

>>834
こういう小さくて雰囲気のある駅って
色々想像をかき立てられて好きだわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:03:57.33 ID:ZubKaTSE.net
>>837
内容に具体性のないふわふわした批評はただの難癖にしか見えない件
例えば4枚目は中央の電柱が存在主張しすぎだから、
写り込まないか脇に寄せたアングルにした方がいいんじゃ?
とか書くほうがよっぽど建設的でそ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:11:05.10 ID:Pl6cFZlE.net
走ってきた

今日の早朝5時出発、目的地周辺で朝焼け
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924093069.jpg

んで、トレイル
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924127420.jpg

遊んで下界に降りるとこういう隠れ里的な風景がある
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1429924155532.jpg

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:23:14.21 ID:ZubKaTSE.net
朝日の差し込むトレイルいいね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:25:15.11 ID:LqQMR59r.net
>>839
二枚目いいね

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:24:02.86 ID:abwRL6Ty.net
早稲の田植えの準備が着々と進んでおります。
http://i.imgur.com/exrQ4BI.jpg

チューリップ畑も8割方の場所が満開。
http://i.imgur.com/tvv47H0.jpg
http://i.imgur.com/miySik5.jpg
http://i.imgur.com/ekJiJMs.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:39:53.00 ID:siojXANt.net
木漏れ日
http://2ch-dc.net/v5/src/1429958326457.jpg

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:47:19.89 ID:ZubKaTSE.net
>>843
いい場所だなぁ
自転車陽の当たる場所に置いてもちっと露出切り詰めたらより鬱蒼とした感じになったかも

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:06:25.08 ID:bYjlvRTZ.net
>>765
嬉すぃ〜ことを!
景色に自転車入れるのって面白いすよね
人の少ない山まで走ってじっくりカメラで遊ぶのが楽しい
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970443460.jpg
コンフォートロード(DEFY)に28Cタイヤ履いてみた
荒れた道でも寄り道しまくりヽ(´ー`)ノ
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970501902.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970550908.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1429970587247.jpg

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:25:36.41 ID:9i6RTlFD.net
>>842
チューリップ畑良いなぁ
つか、白の中に赤とか黄色が混ざっちゃってるしw
>>845
落石危ねー

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:56:06.26 ID:abwRL6Ty.net
>>846
完全な選別ってむりだから、どうしても混ざっちゃうらしいんだよね。
連作で前の年と違う色の球根植えると、前の年の取り残されてた
奴が出てきちゃったりするし。
市販の球根も、一色だけのはずなのにたまーに違う色の奴がぽつんと
混じってたりするだろ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:59:21.85 ID:3A1HBb9c.net
>>845
すげーとこ走ってるなw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:05:45.14 ID:WLK8uc1t.net
>>845
お前どこにすんでるの?他の奴の写真はしょぼくれてるが
おまえのだけはすごくいい。写真集作ったら売れるんじゃないのか?
ああーん?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:41:32.96 ID:P6ZsXQuM.net
>>849
新参はロムってろよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:56:48.55 ID:PTs4b03X.net
落石とか笑えない道だなw

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:10:57.97 ID:WLK8uc1t.net
>>850
ひっこんでろボケ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:22:43.06 ID:pDXxkHTH.net
>>845
すごくいいぃ
湖は五色沼みたいな色だね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:42:51.82 ID:WLK8uc1t.net
>>845
お前この写真どこで取った?おれも行って取ってやるから教えろや。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 02:17:51.25 ID:exvKLBME.net
>>839
おらっちの隠し田をッ…!

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:46:03.47 ID:rj9j0pdv.net
>>845
いつもと場所違いますね。どこかな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:12:11.34 ID:VrE02co8.net
自演の香り

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:28:17.18 ID:g2Ud9hJK.net
小径のやつ、ぶっちゃけ車に自転車積み込んで自由自在に良い場所に飛んで自転車下ろして撮影してね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:08:24.70 ID:xdPwL7Fm.net
久々に外走ったけど、やっぱ気持ちいいね。
半袖ジャージで行ったらまだ寒かった。
http://m.imgur.com/m2cxOFe

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:11:19.95 ID:xdPwL7Fm.net
linkまちがえた
http://i.imgur.com/m2cxOFe.jpg

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:12:34.34 ID:xndDu4Jg.net
色あれだなエフェクト系か?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:42:19.82 ID:oZTdiMVs.net
>>858
お前だったら、自宅から10kmもないようなところにいちいち
車で運んで、そこで撮影なんて面倒なことするか?
しないだろ?
そう言うことだ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:50:17.40 ID:WLK8uc1t.net
>>862
誰がお前だ、お前にお前言われる筋合いないんじゃカス野朗

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:29:04.66 ID:FNgd76kT.net
>>863
お前様だったら、自宅から10kmもないようなところにいちいち
車で運んで、そこで撮影なんて面倒なことしよるか?
せんじゃろ?
そう言うことじゃ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:31:38.57 ID:pliynQ2h.net
本日のNGID:WLK8uc1t

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:34:27.03 ID:jk9ICcwz.net
写真は撮るもんで取るもんぢゃねーぞー?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 13:57:03.96 ID:7IAEpiDD.net
車載なら別に小径に限らずとも可能性はあるしな

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:35:51.88 ID:lyV/eehy.net
しまなみとか遠出する時は現地まで車載するよ
http://i.imgur.com/Ckn31K8.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 14:53:52.99 ID:kro+Mnr8.net
>>862
>>864
糞小径乙

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:12:45.15 ID:g2Ud9hJK.net
>>862
すまんすまん、要はそれくらいアクティブですげーなという

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:07:36.84 ID:Rq1KUrhr.net
>>868
嫌いじゃない
もうちょっと黄昏てたら好みますだった

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:58:13.19 ID:DsDc5P2k.net
走る距離が半端じゃないからな。
2年くらい前この小径車で一日400km以上走ってた。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:05:11.01 ID:UZFFvM3q.net
400kmて何時間位走るの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:06:43.47 ID:UZFFvM3q.net
単純に考えたら時速20kmで20時間か。
怪物だな・・・

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:42.25 ID:NInCu1JP.net
怪物以前に馬鹿だろ
呼ぶなら「馬鹿怪物」だ (尊敬の意味でな)
飯もどんぶりで二杯は食ってんだろうな!

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:51:08.55 ID:Tx3BnUO6.net
なんかレス多いので嬉しーです場所この辺ですよ
https://goo.gl/maps/mHxON
https://goo.gl/maps/rsHTK
雪で進めず引き返したorz
車に積んで撮影って一度試した事あるけどありゃー全然あかんすよw
いつも良い場所あるたび止まって撮影を何十回もへーきで繰り返して1日何百枚も撮るので
これを車に積んでやるなんて無理w
車じゃ良い場所見落とすし止まれないし自転車乗るの我慢して何それ拷問ですかみたいなw
今日も走ったのでこれから写真整理タイムヽ(´ー`)ノ
>>842 チューリップはいつ見ても良いですねー

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 19:57:58.50 ID:WLK8uc1t.net
>>876
そこなら生けるわ。いつも行ってるのか?今度現地で会わないか?
写真のとりっこしようよ。さしつかいなければ友達になってもらえないか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:29:49.32 ID:AtkydGZj.net
カメラ機材盗まれる可能性だってあるから嫌でしょ、、、
あなたも写真アップする事から始めたら?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:36:07.00 ID:+FmbHEOe.net
>>877
お前の書き込み見て友達になりたい奇特な人間はいないと思うよ
実際に誰も友達いないだろ?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:06:01.52 ID:WLK8uc1t.net
>>879
誰がお前だ。ひっこんでろ素人野朗。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:06:59.47 ID:z1teLpY/.net
これはひどい

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:23:51.45 ID:DsDc5P2k.net
ロバート・デ・ニーロが演じる軽い異常者みたいだな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:03:51.25 ID:76ReECQr.net
>>871
残念3時とか4時位なんだよね
早起き大好き
http://i.imgur.com/rEEZWbu.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:19:28.70 ID:VrE02co8.net
>>868
星綺麗だな

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 02:57:19.82 ID:L03KWI3f.net
>>883
しまなみだな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 05:37:20.60 ID:NVXdEWZK.net
>>883
すごく上手い構図だ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:13:36.21 ID:wqMExXRO.net
>>884
深夜早朝は最高よ
>>885
しまなみだね
>>886
ありがとうございます

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 07:57:08.45 ID:/142A1D1.net
>>883
彼誰時かいいね

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:42:52.40 ID:wqMExXRO.net
四国カルストに行ってきます
http://i.imgur.com/ioTBMqz.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:49:54.16 ID:5nNN+N0u.net
ウィリーで頑張るのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:37:48.63 ID:wQ4uPtKj.net
アラヤの人はもうちょい貯めて吟味してから貼ってもいいんでない?
写真はいいんだが今のペースじゃブログでやれとか言われ出しそうだ

>>888
黄昏じゃなくそっちで書かれると感感俺俺ってフレーズしか浮かんでこなくて困る…

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 17:55:42.62 ID:PSWu8NeD.net
数少ない生きがいを奪われた老人みたいになったらどうするんだ





…まあブログでいいわな
もっと気軽にツイッターとか

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:02:28.15 ID:wqMExXRO.net
自重しますね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:23:46.29 ID:Q+Fb+aCn.net
別にしなくていいでしょ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:29:02.10 ID:vFKq8TqR.net
次々見たいわな

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:01:26.71 ID:1WMN9/iv.net
>>889
お前、四国をアピールするために、さりげに高知のお城入れた?
小技をほめてもらいとか思ってくれちゃってる??
さりげがすぎると、逆にあざとくなるからちゃんと構図を勉強してからアップしたほうがいい。
ここは結構玄人が集まってるから恥をかくぞ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:21.08 ID:n6M2VRB5.net
日曜日、先週の忍野と場所が被るけどマメザクラってのを見に行って来た。
体調いまいちでヘロヘロだけど気持ちよい道なのでおk (カッコ内数字は位置情報)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139350529.jpg (35.347335,138.910315)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139370075.jpg (35.446835,138.774489)
目的地に着くも、どうやって自転車と桜を絡めて撮ればいいのか分からない。
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139392013.jpg (35.438217,138.766088)
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139412619.jpg (35.440236,138.76745)
実際に見たらかわいくて綺麗だったのに、こんな写真じゃ良さが分からないよね。
こんな花
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139462279.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1430139507361.jpg
下の写真は去年のだけど、スズランみたいに下向いて咲く低木の桜。

>>876
ストリートビュー見てるだけでも楽しい道ですねぇ。たまらん。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 22:15:15.75 ID:1WMN9/iv.net
>>876
5枚目はいいな。後ろをぼやかして、主題をくっきりさすのは関心。
だが、露出と光がまだまだいまいちだな。
写真を取るということは光をあやつること。桜の美しさは光の反射
で微妙な美しさが出るものだから。光を頭に入れて取れよ。
そうすれば2割くらいはましになるぞ。

総レス数 1012
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200