2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道の】自動車がウザ過ぎ part1【豚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 12:21:11.28 ID:jCI78NdJ.net
速度違反、信号無視、合図不履行、煽り幅寄せ、道交法の勝手な勘違い&違反擁護
すぐ渋滞し迷惑をかけ合い、騒音と悪臭を振り撒く自動車
狭い道路を無駄なデカさで占拠し、毎年4千人強の見ず知らずの人の命を奪う公害
池沼でも取れるレベルの免許でイキがる豚ウゼー!人殺す前に単独事故であの世に逝け!

って感じの人が集まるスレです

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 15:53:24.39 ID:tgVdAXD9.net
自転車まで自動車の流れというエゴに付き合わされたらたまらんな
そもそも自動車とは通行する場所が異なるのに自動車が自転車の通行箇所(左側端)まで奪ってしまったから面倒な思いをすることになる

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:39:22.44 ID:QIprAZ+K.net
>>139
>>141
読めばわかると思うけどこれらは単なる現実。
その自転車が時には自分だったりするわけで。

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 07:56:12.44 ID:qzB4RrcZ.net
自動車、自転車、歩行者、なんでもそうだが
信号無視、信号黄から赤の急加速、無茶な横断
お前の1分1秒の為に怪我した方は数日数ヶ月の時間を無駄にするんだ

自転車うぜー、自動車うぜーって言ってる内は事故るぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 22:59:10.01 ID:LLrNwwqb.net
>>144
「お前」って誰?「他人に向かってそういう言葉を使いなさい」って習ったの?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:33:58.24 ID:V6TLcIoD.net
すり抜けはしない
道交法も完璧に守る
車の邪魔にならないように気をつける

それでもわざと幅寄せやられたり変なタイミングでクラクションならされたりするよな
一遍車追いかけてドライバに文句いったら「お前ら自転車邪魔なんだよ」って言われた

所詮自分ひとり気をつけてても車は自転車=邪魔って感じるみたいね
そして一部の基地外は邪魔な奴にはなんでもして良いと勘違いしているようだ

行き着けのショップの馴染み客は見通しの良い農道で「わざと」ぶつけられたって言ってたな
社会の自転車に対するヘイトが高まってる

今、公道を走るということは、あえてタゲとってるようなもの

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 11:50:10.19 ID:CXW6/hiW.net
>>146
中卒は自動車免許を取れること、自動車を買えることをすごいと思っている
知恵遅れの借家住まいの貧乏人だからな。

アホや底辺貧乏人に車を与えるからそうなる。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:21:27.48 ID:SSYl2Nf4.net
借家でも家賃100万円とかあるし。発想が昭和。

高卒と書かずに中卒と書くところ観ると、高卒か専門卒か。
人間は学歴じゃないからな。

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:26:51.04 ID:WWWtd3Rr.net
車を所有してる人はクルキチだの中卒だのとのたまうのってだいたいロードバイク乗りだよね
シティサイクルやクロスバイク乗りは自動車も所有してる人がほとんどだからそういう言葉の概念がない

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:27:12.98 ID:d8qOYJJZ.net
ブラインドカーブと激しいアップダウンの連続する峠道、あるいは端的に建物が密集
して見えなくなっている四つ角。
それらの多い日本では、公道自転車文化は致命的なデメリットを持っているとしか
思えない。これを導入しようとしてる輩は、何か反日思想持ってるかもしれんぞ。

もともと、アメリカの様な土地がだだっ広くて道の作りもシンプルなところで生まれた
遊びだろ。それか、密集しててもEUの街の様な車がそもそも入ってこれないような広場を
縫って走らすような生活道具。
四輪車がバイパスを飛ばす道や、大垂水峠の様なブラインド連続のところを
走らすもんじゃない。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 07:31:39.68 ID:d8qOYJJZ.net
日本という国は文系が頑張らないから法整備などに支障がでて、前近代的な
運用が各所に残ってしまう。
原付や自転車についても、現状のバイパス完備の激しい交通の道ではなく、地方県道
的なゆるい道で法律が想定されているだろう。そこを40kmhで走ってww

その田舎道を40kmh以内(安全速度なら30kmhとか・・・)で予見できる設計で、自転車を交通に参加させる。
だからアホみたいな事になる。

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 19:46:28.77 ID:O/J3/NX6.net
大阪・堺で自転車の女性がはねられ重体
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160213/00000035.shtml
 13日未明、大阪府堺市の交差点で、女性が乗用車にはねられ、意識不明の重体です。
近くの防犯カメラには、女性をはねた後そのまま走り去る乗用車が映っていて警察は、
ひき逃げ事件として捜査しています。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 15:36:36.24 ID:2vkCiQu2.net
ひでーな、俺もひき逃げされたことあるわ、手続きも糞面倒だし本当死ねよ
つーか、車とか年に4000人もぶっ殺してるくせに、年に数件死亡事故やってる自転車は危険とか言うからな
強盗強姦殺人犯で爆弾テロもやりまくってるような超極悪人が万引き少年に説教してるようなもんだわ
ホントムカつく

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 07:07:20.87 ID:9qaLWMwF.net
中卒に自動車免許を与えなければすべてが解決

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:42:45.58 ID:vI5oJetg.net
>>154
高卒だろ?

総レス数 155
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200